• ベストアンサー

ドライブ分けされてるHDDのイメージバックアップ

ノートパソコンのイメージバックアップをとろうと考えてます。 (OSはWindows7です) このパソコンはHDD1本をCドライブ、Dドライブに分けています。 このパソコンでもしCドライブだけのイメージバックアップを取り システム修復ディスクを作ったとすると、OS破損などでOS再インストールおよび リストアをかけなければいけなくなった場合、 Dドライブのデータは削除されてしまうのでしょうか? 言い方を変えると、HDD1本をCドライブ、Dドライブに分けて使ってる場合 Cドライブのみイメージバックアップとるというのはやってはいけないのでしょうか?

  • R958XX
  • お礼率75% (165/219)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1875/4423)
回答No.3

>Dドライブのデータは削除されてしまうのでしょうか? そうです。 イメージバックアップを復元する場合は「復元先のHDDをいったん全て消去してイメージバックアップデータで書き換える」という単純な書き換えなのです。 したがって、イメージバックアップにCドライブの情報しか無い場合は、Cドライブのデータだけになってしまいます。 >Cドライブのみイメージバックアップとるというのはやってはいけないのでしょうか? やっていけないことはありません。 使い方次第です。 Dドライブは別の方法でバックアップしておけば、いつでもDドライブを元に戻すことができます。 たとえばシステムドライブ(Cドライブ)はシステム変更があった場合にバックアップし、Dドライブ(例えばデータドライブ)は毎日バックアップする、という使い方をすれば、合理的な運用ができます。

R958XX
質問者

お礼

遅くなってすみません。ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.2

たぶん、Dドライブの容量が大きく、保存されているデータのトータルサイズが大きいのでバックアップイメージに含めるとイメージのサイズがバカでかくなるので、それを避けたいためにCドライブのみのイメージバックアップを取りたいのだと推察します。 CドライブとDドライブがあるHDDにおいて、Cドライブのみのシステムイメージを作成し、そのイメージをHDD に復元すると、NO.1さんのおっしゃるとおり、Dドライブがフォーマットされ、データがなくなる可能性があります。 それを避ける方法です。 Cドライブ(システム)を含め、3つのドライブ(D,E)があるHDD をイメージバックアップするとき、例えば、Eドライブをイメージに含めます。 作成されたイメージから元のHDD に復元するとき、「フォーマットしなおす」(言葉は正確ではないかもしれませんが)というオプションのチェックが外れていると思います。 もうひとつ、「システムのみ復元」というオプションが無チェックで表示されます。 ここで、「システムのみ復元」をチェックして復元すると、D,Eドライブの内容はそのまま残ります。 貴HDD は、現状、CドライブとDドライブですが、Dドライブを少し縮小し、未使用となった領域に小さいサイズのEドライブを作成します。そして、Eドライブを含めてイメージを作成し、復元するときは「システムのみ」をチェックして実行すると良いと思います。 「フォーマットしなおす」オプションはチェックが外れていると思います。はじめからチェックされていて、外すことができない場合は、つぎをお読みください。 note: イメージを作成したときのHDD のパーティション構成と、復元先のHDD のパーティション構成が少しでも異なると、復元するとき、「フォーマットしなおす」オプションがチェックされていて、外すことができません。ですから、イメージを作成した後、そのHDD のパーティションを操作すると、そのHDD に復元するときDドライブはフォーマットされていまいます。

R958XX
質問者

お礼

遅くなってすみません。ありがとうございます

回答No.1

Cドライブのみイメージバックアップして、修復ディスクより復元した場合は、Cドライブのみ復元され、元のDドライブは、未使用領域になります。 完全なバックアップするのであれば、ハードディスク全体を指定しなくては、なりません。 また復元サイズも同じサイズになるので、サイズの少ないドライブでの復元は不可能です。

R958XX
質問者

お礼

遅くなってすみません。ありがとうございます

関連するQ&A

  • ノートPCのイメージバックアップ

    ノートPC(OS:Windows7)のイメージバックアップ方法(OS標準機能による)に ついて相談させてください。 目的はOSまたはHDD破損によりOSを再インストールしなければいけなくなったときに イメージバックアップからリストアし、各ソフトのインストール/ライセンス認証の 手間を省くことです(もちろんシステム修復ディスクも作ります) 当初、イメージバックアップは  1. 内蔵HDDのDドライブ  2. 外付けHDD(USB接続)  3. 光学メディア(ノートPCなのでODDをUSB接続する必要あり)  4. USBメモリ のどこかに保存しようと思ったのですが 1.についてはHDD破損時はCと一緒につぶれるので意味ないし、OS破損のみであっても OS再インストール時にHDDまるごとフォーマット化されてDにあったデータも消されるため これも意味なし。 2~4については初期化されたパソコンだとUSB接続できないケースが多いから不可。 そう考えると、ひょっとしてOS破損/HDD破損時、ノートPCでは イメージバックアップは全く役に立たないのでしょうか? それともノートPCでも使える保存先があるのでしょうか? ご回答くださいますようよろしくお願いします。

  • Windows7のイメージバックアップをバックアップ用HDDに保存、シ

    Windows7のイメージバックアップをバックアップ用HDDに保存、システム修復ディスク作成後、障害が発生したメインHDDを交換しても修復可能でしょうか? Windows7のイメージバックアップ機能と復元機能について質問です。 環境は次の通りです。 CPU:Phenom II X4 945 BOX マザーボード:GIGABYTE GA-790XTA-UD4  メモリ:4GB CETUS DCDDR4-4G-1333D (DDR3 1333 2GB 2枚組)  ビデオカード:Geforce 7900GS/256MB/PCI-16/DVI×2 HDD(メイン):Western Degital 1TB WD10EALS 3.5 72000 (1TB SATA300 7200)  HDD(バックアップ):Western Degital 1TB WD10EALS 3.5 72000 (1TB SATA300 7200)  光学ドライブ:LGエレクトロニクス GH24NS50BL OS:Windows7 Ultimate 日本語版 メインHDDには、Cドライブ、Dドライブのパーティションを作成。 バックアップHDDには、Eドライブのパーティションを作成しています。 上記環境において、以下のようにシステムイメージのバックアップをバックアップHDD(Eドライブ)上に作成しました。 【バックアップ手順】 1.コントロールパネルを起動 2.システムとセキュリティメニュー内にあるバックアップを作成を選択 3.システムイメージを作成 4.イメージのバックアップ先にHDDを選択  →バックアップ用HDDであるEドライブを指定 5.どのドライブをバックアップに含めますか?  →メインHDDであるCドライブを指定 6.バックアップの開始を実行 7.システム修復ディスクを作成→いいえ 8.バックアップが完了しました→閉じる 【システム修復ディスクの作成】 1.空のDVDまたはCDを光学ドライブに挿入 2.コントロールパネルを起動 3.システムとセキュリティメニュー内にあるバックアップの作成を選択 4.システム修復ディスクの作成を選択 5.光学ドライブを選択し、ディスクの作成を実行 6.システム修復ディスク作成完了のメッセージ→閉じる 上記状態で、メインHDD(Cドライブ)が故障し、HDDを交換したとします。 その後、システム修復ディスクからPCを起動し、交換したメインHDDのパーティション作成、フォーマット及び、バックアップHDDからのイメージ復元は可能でしょうか? システムイメージのバックアップ及び、復元の方法については、以下のサイトを参照しました。 Windows 7 のイメージバックアップ機能 http://www.gigafree.net/faq/backup/ バックアップしたイメージを復元 http://www.gigafree.net/faq/backup/index2.html 簡潔に申し上げますと、Windows7のイメージバックアップ及び復元機能は、HDD故障後における交換にも対応できるかどうかということです。 (バックアップイメージは故障するHDD以外のHDDに保存しているものとする) ご存じの方いらっしゃいましたら、どうかご回答の程よろしくお願いします。

  • True Image 11でHDDをバックアップ

    クリーンインストール後の綺麗な状態に戻すにはTrue Imageが 便利だと聞いたのでTrue Image 11でHDDのバックアップを 考えているのですが使い方が分からないので教えてください。 私は一つのHDDを二つのパーティションに分割し、CドライブにOSを Dドライブにマイドキュメントをいれています。 この場合ディスク全体(Cドライブ+Dドライブ)をバックアップしなければいけないのでしょうか。 また復元はどのようにして行うのでしょうか。 Windows XPを使用してます。よろしくお願いします。

  • Cドライブ2TBのシステムイメージのバックアップ

    Windows7をインストールしているデスクトップパソコン(自作)の バックアップ - リカバリー方法について相談です。 方向性としてはCドライブとは物理的に分かれているDドライブにシステムイメージの バックアップをとり、Cドライブ交換時、OS修復時などに迅速に前日の状態に 戻せるようにしたいと思っております。 (最悪WindowsUpdateが今日の時点まで終わっている状態にしたい) ところが現在Cドライブに使っているディスクがDドライブよりも 容量が大きいため、Dドライブへシステムイメージが作成できない状態に なっております。 Cドライブ:物理容量3TB(現状2TBのみOSが認識している)       今後コンテンツ編集ソフトを多く入れるため極力       容量を大きく取りたいと思い、3TBのディスクを購入した       *使いたかったコンテンツ編集ソフトが以前のCドライブでは        容量不足によりインストールできなかったという経緯あり Dドライブ:物理容量2TB(現在の空き1.31TB        データ領域用途で使っており、コンテンツデータを       大量に入れていくため今後も空き容量は速いペースで減っていくと       思われる) さて、この状況でシステムイメージを作成し冒頭の目的を実現できる方法としては どのような方法が考えられるでしょうか? ちなみに私個人的には下記の方法を考えております。 (1) システム領域を小さくする(500GBぐらいにする) (2) 3~4TBの外付けHDDを購入し、そっちにバックアップをとる (3) 諦めてCドライブを容量の小さいものに買い替え再インストールする 上記以外にもよい方法がございましたら何とぞお知恵を拝借願います。

  • Drive Image XML でCドライブをバックアップ・リストア

    はじめまして PCを修理に出す予定なので、Cドライブ(OS領域)のバックアップを「Drive Image XML」で取っておこうと思っています。 直接Cドライブへのリストアは問題がようですので、次の方法を考えています。   ● メディアから起動するOSを作成してリストア この他に、簡単な方法はあるのでしょうか? 私はPCに関して詳しくないのですが、  ・ パーティション分割後(CとD)に元々のCドライブデータをDドライブにリストア      ↓  ・ ドライブ名をそれぞれ変更(C⇔D)      ↓  ・ Dドライブをフォーマットする という方法は無理なのでしょうか? 御教授お願いします。

  • システムイメージとバックアップ

    Windows7のバックアップとリカバリについて質問です。 方向性としてはCドライブとは物理的に分かれているDドライブにシステムイメージの バックアップをとり、Cドライブ交換時、OS修復時などに迅速に前日の状態に 戻せるようにしたいと思っております。 (最悪WindowsUpdateが今日の時点まで終わっている状態にしたい) これを実現するためには下画像中赤枠の「システムイメージの作成」が 必須になるでしょうか? それともやりかたによっては青枠の「バックアップの設定」だけでもできるのでしょうか? (たとえば「バックアップの設定」の「バックアップの対象」画面で  「ローカルディスク(C:)」にチェックを入れるとか) ご回答くださいますようよろしくお願いします。

  • パソコン買い換え・HDD換装した時のバックアップに

    パソコンの買い替え又は、HDD換装した場合に システムドライブ(Cドライブ)丸ごとバックアップして、新規環境に(パソコン買い替え、HDD換装)完全にリストア(復元)する場合、以下のどのような方法が良いですか? 1.Windows標準のイメージバックアップ 2.市販バックアップソフト

  • パソコンの買い換え、HDD換装した時のバックアップ

    パソコンの買い替え又は、HDD換装した場合 システムドライブ(Cドライブ)丸ごとバックアップして、新規環境に(パソコン買い替え、HDD換装)完全にリストア(復元)する場合、以下のどのような方法が良いですか? 1.Windows標準のイメージバックアップ 2.市販バックアップソフト

  • Cドライブのバックアップとデフラグを同時に行えないですか?

    Cドライブ(OSの入っているドライブ)のディスクイメージをファイル化してバックアップ・リストアするソフトを使用しています。このとき、ついでにデフラグされるとうれしいのですが、そのようなバックアップ・リストアのソフトありませんか?デュアルブートにして、DドライブのOSで起動して、ファイル単位でCドライブのバックアップを取り、全ファイルを消去しファイル単位で書き込めば望んだ動作になると思うのですが、WinXPだけで動作する表記のようなバックアップソフトありませんか?

  • HDDのバックアップについて

    HDDのバックアップについていろいろ調べるのですが、どうもはっきりしないので教えて下さい。 OSデータ(C:ドライブ、98SE+アプリのみ)のバックアップしたいのですが、 1.スレーブに別HDD-2をつなぎ、 2.C:の全ファイル(スワップ除く)をXCOPY等でHDD-2にコピーし保管。 書き戻し必要時、 1.C:をFormatし、 2.XCOPY等でHDD-2保管データをHDD-1のC:にコピーし戻す。 で問題ないと考えているのですが、OKでしょうか。---(質問1) この手の市販の専用ツールやライティングソフト付属のバックアップ機能では、上記のようなデータファイルではなく、 イメージファイルとして扱っています。なぜイメージの方がよいのでしょうか。---(質問2) メーカに聞くと、「HDDに不良クラスタがあると例えScandiskで修復してもバックアップできない(保証出来ない)、 またバックアップできたとしても換装用に新HDDにリストアできない、又はできたとしても正常なHDDに「不良クラスタ」をも発生させてしまう。 これは不良セクタを除けない、またイメージで処理しているからバックアップ時の状態をそのまま復元してしまうから。」この辺がよくわからないのです。解説して頂きたいのですが。---(質問3) 雑誌の解説をみると、(質問1)のようにファイルベースのコピーを行うと重要なシステムのコピーに失敗する、とあります。 エクスプローラに現れていないシステムのファイルとはどんなものでしょうか。 MBRとかPBRはどのファイル名に含まれているのでしょうか。領域のアクティブ情報はどこにあるのでしょうか。---(質問4) (質問1)の方法でWindowsXPのパーティションも行いたいのですが、可能でしょうか。---(質問5) C:98SE,D:XPのシステムを組んでいます。