• 締切済み

BIOSでのHDの設定について

Win95のインストール過程でHDのBIOS設定でつまずいています。 状況は・FDISKを入力すると”HDがありません”    ・BIOS画面では”Installed”と表示。 使用BIOSは”AMI BIOS 1992 American Megatrends"です。

  • iza
  • お礼率15% (16/103)

みんなの回答

  • ken2
  • ベストアンサー率36% (86/235)
回答No.4

ディスク容量でしたら、8GBの壁があります。(古いと8GBを越えているディスクは使えない) 後、SCSIディスクなら、そのまま、FDISKでは、使えないので、注意してください。 確か、デバイスマネージャで、何かのモードをチェックしておかないとfdiskで表示されなかった覚えがあります。 手元に、win95がないので、詳細を確認できなくてすいません。

iza
質問者

補足

解答ありがとうございます。 下にも書きましたように、”8GBの壁”は問題ではないと思います。 「SCSIディスクなら~」をくわしく教えていただけませんか?

  • Methyln
  • ベストアンサー率29% (242/823)
回答No.3

数GBということですが、昔のBIOSでは4GBぐらいに認識出来る/出来ないの 壁があったように思うのですが、マザーボードのメーカーでその容量の HDDを認識するかどうか確認されてはいかがでしょうか? BIOSの作成年が"1992"と古いのが気になりまして...

iza
質問者

補足

解答ありがとうございます。 2GB、8GBのことだと思いますが、問題のHDは4GB程度です。 以前、違う4GB程度のHDを接続していたため、”8GBの壁”は問題にならないと思います。

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.2

もしかしたら、BIOSというよりも、 マザーボードに対応していないぐらい大きな 容量のHDを接続しようとしているのでしょうか? マザーボードで対応していないので見えないのではないでしょうか?

iza
質問者

補足

解答ありがとうございます。 容量と言う意味では大丈夫だと思います。

  • Methyln
  • ベストアンサー率29% (242/823)
回答No.1

まず、そのマザーに対応してるHDDをお使いですか? マザーボードで30数ギガまでしか対応していないのに、対応してない 40GB以上のHDDを付けているとそのような現象が発生します。 (BIOSの起動画面ではHDDの型番を認識しているが、大容量に対応していない ために、FDISKで見れない。) あと、BIOSメニューでHDDの項目を"Auto"にしても同じでしょうか?

iza
質問者

補足

解答ありがとうございます。 HDディスクですが付けようとしている物はせいぜい数Gですので問題はないかと思います。 又、PC(マザーボード)も数Gのものを以前に使用していたため問題ないと思います。

関連するQ&A

  • BIOSのパスワードを消したい

    BIOSの設定を確認しようとしたところ、黒い画面に “ Enter CURRENT Password:_ ”が表示されました。記憶は定かではないので、幾つか試しましたが、全てダメでした。解決策がありますか。 環境:AMI BIOS Version QE611 (OS Win98)

  • BIOSの表示をしたい

    こんにちは。 さて、質問なのですが、NECのマシンを使用しております。 そのマシンで、現在は、電源をいれると、 「NEC」 「BIOSなんたらこんたら」 と陰付きで表示されます。 そこを、よく自作機であるような、 「なんたらBIOSv2.1 CPU adc123」 のような、表示にしたいのです。 一応、BIOS画面を見てみましたが、 英語表示なので、なんだかさっぱり・・・・ このような表示にする方法を教えてください。 機種名 PC-MT2003A1W BIOS名 フィールド 値 会社名 American Megatrends Inc. 製品情報 http://www.ami.com/amibios P.S日本語表示に出来るBIOSがあるらしいのですが、このBIOSは、対応してるのでしょうか。教えてください。

  • XPがインストールできません。(HDの設定エラー?)

    新しく購入した内臓ハードディスク(Seagate Barracuda7200.7 40GB)をDESKTOPに取り付け(HDを交換)てXPのOEMのインストールトラプルです。 CD-ROMからブートしWindows Setupの青い画面に行き、FAT32でフォーマットしたCドライブにXPのファイルを転送する箇所までは良好でその後自動で再起動しますが、また同じ画面がでできて同じ処置になり、”OSがすでにインストールされてます”等のメッセージがでます。 BIOSは、AMIBIOSで、HDからも起動できるよういろいろ試しましたがどうもブートをHDから実施できないようです。XP設定の中ではCドライブを認識してますが、BIOSレベルではCドライブを認識してくれてない模様。 HD本体のジャンパコネクタですが、Primarly or Singleに設定していましたが、BIOSが立ち上がったあと、CD-ROMブートまでいかなかったため、このジャンパ設定がミスでないかと思い、本体の説明を見ると確かWith Enable Cableとかいうのが通常使用すると書いてあったので、それにしたら、CD-ROMブートまで行くようになりました。 どうも、ジャンパコネクタ/BIOSの設定がまちがっているようです。 Bios設定では、  Primarly IDE Master Auto Primarly IDE Slave Not Installed Secoundary IDE Master Auto Secoundary IDE Slave Not Installed としてます。これは、もともとの13GのHDの設定でした。 ちなみにAuto Detect Hard Disks [Enter]でEnterを押すと、IDE Device ConfigurationがNot Installedとなってしまって認識されてないです。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • BIOS設定をいじったら。。

    BIOS設定をいじったら 起動した時に「信号が入力されていませんと」 ディスプレイ側に表示され、 画面が表示されません。 起動したときにピーピピっと音がします。 まだ購入したばかりなので壊れていることはないと思うのですが どうすればいいのでしょうか><? BIOS設定をいじったのが問題だったのでしょうか><?

  • HDがおかしくなりました・・・

    このたび新しくHDを購入して増設しました。 無事にFDISKやフォーマットも済ませ、データの移し変えをやっていたのですが、その後おかしくなりました。 新しいHDは、80GBの容量のものです。 初め、FDISK時に領域を作成しようとしたところ、HDの容量が32GBと認識されていたのが疑問でしたが、その後フォーマットをする再にはちゃんと80GBの容量が認識されていたのです。 その後、現在のHDからそちらのHDへデータを移し変えていた最中に、HDとモニターの電源が落ちスタンバイモードへ。 それに気がつきマウスを動かすと、モニターはついたのですがなぜか画面にはBIOSの起動画面が。 そのまま続けていくとスキャンディスク(Windowsを正しく終了できなかった時に出るあれです)が起動。 Cドライブは問題なく完了しましたがその次のDドライブをスキャンしようとすると必ずフリーズする為、一旦BIOSの設定からDドライブを読みこまなくして、その後再びBIOSで今度は読みこむように設定。 そして、データのコピーも途中で止まった為やり直そうとフォーマットをかけました。 するとなぜかその時点から空き容量が32GBと報告されるようになってしまいました。 FDISKを何度やりなおしても、やはり容量が32GBとなってしまいます。 色々調べ、OSは98SEなのですがFDISKで64GBを超えるHDがうまく認識されないと言うエラーの修正もかけました。 あとは、BIOSによって32GB以上のHDは認識されない(空き容量が32GBと認識してしまう)というエラーもあると聞きましたが、そちらは最近のマザーボードを使用しているのでないと思います。(初めはちゃんと認識していた事も考えて。) ちなみにマザーはGIGABYTE製のGA-7VT880を使用しています。 HDは、C,DともにIDE接続のものです。 どなたか、このエラーの修正の仕方等がわかる方いましたら、是非ともよろしくお願いいたします。

  • HDの設定について

    こんにちは僕はSOTECM250Aをつかってるんですが、僕のマシンもそろそろ古くなってきたので、M250Aをパワーアップさせようと思い、エーオープン AX3SP Pro-U、MAXTOR D740X/6L/IDE/40G /7200rpm、Celeron1.10G 等を購入し、部品を交換、起動させてみたのですが、別途購入した、WIN2000をインストールしようと思い設定を進めていき、途中で、HDのパーテーションを区切ろうとしたら、上手くできなかったのでいろいろやってたら、途中で、エラーの画面になり、さらにケーブルをATA100からATA66のものに買えたりとかいろいろしてたら、ついにBIOS画面でERROR LODING OPERATION SYSTEM とでて先に進まなくなりました。 HDをはずして設定しようとすると途中までは進みますが、つけてから試すとやっぱりだめです。 これってやっぱり、HDを壊してしまったんでしょうか? どなたか解決法を教えてください。

  • USBBoot時のBios設定について

    この程Ubuntu14.04をUSB3.0接続の外付けハードにインストールして さてUSBBoot起動しようとしたところ、BiosがこれまでのPCと異なる為か USBBootの仕方が解りません。 Ubuntu自体は他のPCでUSBBootで起動できたので問題ないと思います。 単純に American MegatrendsのBiosでブート起動の仕方がわからないだけだと思うのですが、 USBブートができないBIOSもあるとか、設定できていない事が問題なのか、そもそも無理なのか 切り分けも出来ず困っています。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか? また、もしBIOSがUSBBoot出来なかったとしても USBブート非対応のPCでUSBブートを可能にする「Plop Boot Manager」というのが有るそうなのですが、使用してみたことが有る方Windows8.1でも使えるものなのでしょうか? ------------------------------------------------------------------------- 現状行ったこととしては下記です。 1.起動時F7を連打 2.Please select boot device画面    Uefi ip4 realtec pcie gbe family controller    Uefi ip6 realtec pcie gbe family controller    Windows boot manager p0 adata sp900    ※ここでUSBのデバイスが表示されるかと思ったのですが、表示されませんでした。 -------------------------------------------------------------------------- [環境] PC:マウスコンピュータ/MB-V700S-SH-EX (USB3.0×2, USB2.0×1) Bios : American Megatrends : Version 2.15.1236 OS Windows8.1 外付けハード:buffalo ssd ministation hd-pnfu3 (USB3.0)

  • BIOSの設定でつまづいてます。。。

    BIOSの設定?で躓いております。。 今回、前に使っていた光学ドライブとハードディスクを使用して 自作PCを作ろうとしてます。 とりあえず自作パーツは揃えまして、パーツを組み込んで 電源投入してBIOSの設定まで行きました。 で、光学ドライブから読み込ませるため、BIOSで設定して OSのインストール(わけあってWINDOWS98なのですが。。)をしたのはいいのですが、インストールの途中、再起動をするとまたBIOSの設定画面になってしまいました。ちなみにこの後、無視してHDDから読み込ませるとエラーメッセージ?(読めない文字バケのようなのが出て自動的にシャットダウンしてしまいます。 何回もやってますが、 BIOS設定画面→設定→WINDOWSのインストール→途中再起動→ BIOS設定画面。。。。 となり、インストールの続きに行きません。。。。 PCの構成ですが、 CPU:Pentium4 2.4GHz Socket478 SL7E8 Prescott マザーボード:BIOSTAR P4M900-M4 メモリー:ノーブランドDDR2 PC5300 2GB (光学ドライブ及びHDDはIDEケーブルで接続してます。) です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • BIOSの設定画面に行けません

    BIOSの設定画面に行けません。CMOS checksum error となります。 OSのインストールを繰り返していたのですが インストールがうまくいかないため、BIOSの設定が悪いと思い電池を抜いてCMOSクリアーを試したのですが、その後CMOS checksum error-Defaults loadedとなりました。電池の消耗かと思って電池の交換もしましたが、CMOS checksum error-Defaults loadedの表示は出続けます。 CMOS checksum error-Defaults loadedの表示の後に DELキーを押すとBIOSーSETUPと出るのですが、DELキーを押すと黒い画面にカーソルが点滅するだけの画面になってそこから何も始まりません。 一度、DELキーを押し続けてBIOS設定画面に行けた事があるのですが、デバイスのブート順番を 変更して保存すると、もう二度とBIOS設定画面に行けなくなりました。 キーボードをPS2にしてみたりHDDやDVDも外してみて起動させたのですが、症状は変わりません。 マザーボードはギガバイトのデュアルBIOSです。 OSのインストールによってBIOSが破壊された、CMOSクリアーの方法が間違っている、マザーボードの故障の3つがあやしいのではと思っています。 どうすればBIOSの設定画面に行く事ができますでしょうか。やはりマザーボードの交換しか方法はないでしょうか。 BIOS設定画面へ移動する方法について教えてください。お願いします。

  • BIOS設定画面が現れない。

    BIOSの設定をしたいのですが、BIOS設定画面が表示されません。 BIOS設定画面からBIOSのパスワード変更をしたいです。 もちろん、現在のBIOSのパスワードは解っています。 通常PCは、再起動や電源の入れ直しなどをすると、メーカーロゴなどが出てきて その間に、F2やF10やF12などのボタンを連打、もしくは長押しで、BIOS設定画面が出現すると思います。 自分のPCは電源投入後、 メーカーロゴなど現れず、いきなりBIOSのパスワード画面になります。 当然の事ながら、自分はPC電源再起動後、F1~F12、Delete、Enter、などボタンは押下しておりますがBIOS画面が表示されません。 このような状況の場合は、どのようにすればよろしいでしょうか?