• 締切済み

接骨院の受付スタッフに試用採用されました。

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10446/32863)
回答No.1

注射って、実は医療行為だから看護師さんがやっちゃいけないってご存知でした?たまに法律の文言にうるさい人が「アンタ(看護師)は医療行為をやっちゃいけないだろ!」と言い出して医師にやらせるように主張するのですが、その呼ばれた医師はほとんど注射をしたことがなくて何度もブスブス刺された、というのはたまに聞く話です。 電気治療器は低周波治療器なので、アレは毒にも薬にもならないものです。アレは治らないし治らないってことは体の害にもならないんですよ。ただピリピリして体が良くなったような気がするだけの代物です。だから間違ってスイッチ最大にしても、痛いだけで目とか頭とか心臓疾患がある人の心臓付近とかデリケートなところに当ててるのでもない限り痛くて怒鳴られることは会っても死ぬこともありませんので安心してスイッチを入れてください。 整骨院に限らず、小さな会社や事務所では、仕事がデキる人にはできる限りの仕事をお願いしますし、デキない人は諦めます。「今日は友達と野球を見に行く約束をしているので、今日だけ早く帰らせてください」というワガママが通ることもある反面、拘束時間がナアナアになることもあります。 「求人票に書いてないことは、一切やりませんッ」というタイプの人は、大きい企業で働いた方がいいことが多いですね。もちろん、大手企業といえど「求人票になかった業務までやらされる」ってのはよくある話ではございますが。

Cefalulu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 看護師の件に関しては、看護師の友人がいるので既知です。 http://okwave.jp/qa/q5620951.html 電気治療器は、説明頂いて安心しました。 以前小さな事務所で事務をしていた際、気が付けば低時給で何でも屋になって自身が辛くなり転職した経験があるので今回は、ほどほどに譲れない部分は、お断りします。 私の譲れない部分は、「週3勤務・定時上がり」です。 カルテをみる限り殆ど保険適用外の患者様ばかりなのでレセプト作業は、なさそうです。 中々無理無く人気のある接骨院らしく先生方がとてもご多忙で話す雰囲気ではない(怖くて聞きづらいというのではなく、常に施術されていたりお待ちになられている患者様がいらっしゃるため。私事を患者様の耳に入らない様にするのが困難)ので昨日、質疑応答と改めて希望事項をまとめた用紙を事前に作成して手渡しておきました。

Cefalulu
質問者

補足

採用頂いておいてなんですが自分自身仮に足を捻ったりぎっくり腰をやってしまった場合、まず整形外科に行くので接骨院にかかった事がありません。 今回初めて受付スタッフをして解ったのが整形外科に行くほどじゃないけれどマッサージ屋ほど軽く無い自腹の患者さんがいらっしゃる所だと感じました。 柔道整復師の先生方は、元々野球や柔道をやっていられたり以前スポーツで身体を傷めて接骨院の良さを痛感されてこの道に進んでいる人が多い様です。

関連するQ&A

  • 接骨院の受付業務について

    接骨院でバイトをはじめて3日目です。 初日から訳の分からない事だらけでパニックでした。 分からない事はネットで調べてと言われたのですが、いざ家のPCを立ち上げても何が分からないのかすら分からないんです・・・。 (ネットで調べてと言われたのは少しモヤモヤしました) 分からない事は沢山あるのに何を調べたら良いのやらで困ってしまいました。 最初に患者さんが来てからの流れ(受付~お会計まで)はなんとなくわかるのですが、入力作業が全然駄目です。 新患さんは一から情報を入力しなければならないし、保険の事も良く分らないし正確さと早さも求められてほんとに頭が真っ白になります。 後期高齢者?・・・1割とか2割とか分からずしばし固まって先生を呼ぶような感じでメモを取ってるのに焦って見るのも忘れます。 これは数をこなして慣れないと行くものかもしれませんが、早く慣れないと迷惑をかけてしまうと辞めたくなってきました。 まだ3日目、もう3日目? そんな若くないのでもうちょっと長い目で見て欲しいけど詰め込まれすぎてしんどいです。 先生が体育会系で口調が厳しいのもありますが・・・。 しばらく闘病で社会から離れており、久々の仕事(バイトですが)なので頑張りたいです。 でも、もう既に挫けてます。 また明日も憂鬱ですが、出勤までに何か保険の入力(レセプト)のやり方や保険の詳しい事が分かるサイトがあれば勉強しようと思います。 もしそういったサイトをご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂けるとありがたいです。 また、接骨院で受け付け事務を経験された事がある方のアドバイスを頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 接骨院やマッサージ屋って離職率が高い気がしますが

    接骨院やマッサージ院の施術者の人って 頻繁に人の入れ替わりがあって定着率が低いように 思います。 とくに接骨院は国家資格者ですし、 医療に準じたことをするので 患者の立場からしたら接骨院で施術する人の定着率が低いのには 疑問を感じます。 接骨院やマッサージ屋の場合、 勉強して資格をとって やっと就職しても、 勤務先を転々としたくなるような仕事なのでしょうか。 若い施術者はいいかもしれませんが 中高年の施術者で勤務先を転々としてたら収入が 不安定な気がしますがそうでもないのでしょうか。

  • 勤務先の接骨院で不正請求

    はじめまして。 昨年末までアルバイトで勤めていた整骨院でのことです。 私は鍼灸資格者で昨年四月に卒業し国家資格を取得しました。 卒業と同時に接骨院で週三回ほどアルバイトをはじめました。 約1週間のマッサージ研修のあと 患者さんに入りました。 その後、昨年末に退職するまで、 患者さんへの低周波セッティング→施術のみを行っておりました。 しかし後になってからですが 接骨院で使える保険治療は 打撲・捻挫・挫傷、骨折・不全骨折・脱臼・肉離れだけで 慢性的な肩こり腰痛は保険を使ってはいけないと知りました。 その接骨院では90%以上の患者さんが 普通の肩こり・腰痛で来院しています。 しかしその接骨院では 保険を使って普通の肩こり・腰痛に対し マッサージ的な事を院全体で行ってました。 (中には保険+自費で延長マッサージなども) 慢性的な肩こり腰痛では保険は使えない 違法行為だとうことを知り、当然、私は退職いたしました。 質問というのは 今回、不正請求を行っているその接骨院を 保健所・地方厚生局に通報しようと思っているのですが 私も施術に入っていたわけですから 不正請求の幇助で 何かしら罰・ペナルティー的なものを受けるでしょうか? ちなみに勤務内容は施術のみで レセプト作成には一切関わっておりません。 また鍼灸免許のみでマッサージ的なことを行っていたという事も 今では深く反省しております。 (その時は柔道セイフク師の監督があれば 行ってよいものと大きな勘違いしておりました) キチンとあはき免許を何年後かに取得しようと思っております。 その接骨院ですが院長は鍼灸と柔道整復免許を 私は鍼灸免許を、その他のスタッフは無資格でした。

  • 接骨院は治療する場所でしょ

    転んで、手をケガして接骨院でリハビリ中です。転んでぶつけた場所を押すと痛いです。 電車で30分ほどかかるところにある整形外科でレントゲンをとってもらいました。レントゲンでは問題ないと言われました。整形外科の先生は「おそらく捻挫でしょう。お住まいが近くならリハビリしますか。」と言いました。私は「近くではないです。病院に頻繁に通うのは大変なので近所の接骨院でリハビリしてもいいですか。」と言ったら、先生は「それでもいいですよ。」と言ったので近所の接骨院に通っています。 しかし接骨院のスタッフが施術中、無駄話が多いのです。「出身地はどちらですか?私は〇〇出身なのですよ。」とか「お好きな食べ物は何ですか?私はハンバーガーが好きなんですよ。」とか。 数名スタッフがいますが、みんな、毎回毎回あれこれ話をしてきて、私としてはうざいと感じることがあります。私は適当に相槌うって相手にしないようにしていますが、相手が空気が読めないのか、治療中あれこれおしゃべりし続ける人もいます。 他の患者と施術スタッフがぺちゃくちゃおしゃべりしていて「うるさい。」と思う事もあります。 治療と無関係の話題ばかりしてて「ここは談話室なのか。」と思う事もあります。 病院は治療する場所なので医師や看護師が余計な無駄話をすることはありませんよね。 逆にマッサージ屋はサービス業なので、お客さんとの会話を大切にして、接客にも力を入れ、お客さんを大切にしている店もあります。 接骨院は保険を使って治療する場所なのだから病院と同様に淡々と治療したらいいと思うのですが なぜ施術スタッフが余計な無駄話をするのだと思いますか。 どこの接骨院でも施術スタッフはぺちゃくちゃおしゃべりするものなのでしょうか。

  • 接骨院の施術師が離職率が高いのはなぜでしょうか

    職業柄肩こりがするので職場の近くにある接骨院に3年ほど前から通っています。 その接骨院は自費でマッサージもしてくれるので、私の場合自費で肩をマッサージしてもらってます。接骨院兼マッサージ屋という感じです。 でもその接骨院、スタッフの離職率が高く、この3年ほどで何人の施術師が入り何人の施術師が辞めたかわからないほど出入りが激しいです。数か月で辞める人も多いです。 10年ほど前、当時勤めてた会社で捻挫をしたりケガをして、それが長引き、会社のそばにあった接骨院に通ってたことがあります。 その接骨院でも施術師が入っては辞め入っては辞め、という状態でした。 接骨院が離職率が高いのは何故だと思いますか? なかには開業してる人もいるようですが、それはほんの一握りのようで多くの施術師は 接骨院を転々としてるようです。 たしかに接骨院は沢山あるので求人は多いでしょう。だからといって職場を転々としていたら 生活が不安定になると思いますが。 私自信が困るわけではないのでどうでもいい話かもしれませんが、ちょっと不思議に思いましたので質問してみました。

  • 接骨院でのパートについて

    こんにちは。 アルバイトの求人を探していたら、家の近くの接骨院さんが募集されているのを見つけました。 勤務曜日も勤務時間もほぼ自分の希望通りで、できたら働きたいと思っているのですが 接骨院でのアルバイト・パートってどんなことをするのでしょうか? 業務内容には「受付・院内業務(未資格・未経験OK)」と書いてありました。 ネットで調べてみると、実際に治療に携わっているバイトの方もいて不安になりました。 もっとも、その方は柔整師という資格をお持ちのようでしたが。 私は、医療のいの字もかじったことないので、 できれば治療や重大なデータの入力はしたくないのですが、大丈夫でしょうか・・・

  • 接骨院って離職率が高い職場だと思いますか。

    接骨院って離職率が高い職場だと思いますか。 以前、配送センターで働いていた時期にねんざや打ち身などをすることがあり接骨院へ通うことがありました。 また最近は別の仕事になり勤務地も変わり、そこでまたケガをして接骨院へ通いました。 そこで不思議に思ったことがあります。 接骨院で勤務している施術スタッフで数か月で辞める人が多いことです。 辞めた後、開業してるというわけでもないのです。 そんなに転々と職場を変わっていたら収入が安定しないと思いますがどうなのでしょう。 接骨院で働く人って忍耐力がなくて、すぐに辞める癖があると思いますか? (患者の側としてはスタッフが変わるたびに病状を、いちいち、はじめから説明しないといけないのでめんどうで困ることがありますよ。)

  • 接骨院の受付事務 訳が分からず心が折れてます

    接骨院でバイトをはじめて3日目です。 初日から訳の分からない事だらけでパニックでした。 分からない事はネットで調べてと言われたのですが、いざ家のPCを立ち上げても何が分からないのかすら分からないんです・・・。 (ネットで調べてと言われたのは少しモヤモヤしました) 分からない事は沢山あるのに何を調べたら良いのやらで困ってしまいました。 最初に患者さんが来てからの流れ(受付~お会計まで)はなんとなくわかるのですが、入力作業が全然駄目です。 新患さんは一から情報を入力しなければならないし、保険の事も良く分らないし正確さと早さも求められてほんとに頭が真っ白になります。 後期高齢者?・・・1割とか2割とか分からずしばし固まって先生を呼ぶような感じでメモを取ってるのに焦って見るのも忘れます。 これは数をこなして慣れないと行くものかもしれませんが、早く慣れないと迷惑をかけてしまうと辞めたくなってきました。 まだ3日目、もう3日目? そんな若くないのでもうちょっと長い目で見て欲しいけど詰め込まれすぎてしんどいです。 先生が体育会系で口調が厳しいのもありますが・・・。 しばらく闘病で社会から離れており、久々の仕事(バイトですが)なので頑張りたいです。 また今日も憂鬱ですが、出勤までに何か保険の入力(レセプト)のやり方や保険の詳しい事が分かるサイトがあれば勉強しようと思います。 もしそういったサイトをご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂けるとありがたいです。 また、接骨院で受け付け事務を経験された事がある方のアドバイスを頂きたいです。 お会計でいっぱいいっぱいのところ、月初めなので署名を貰ったり、その署名をして貰う用紙を印刷したりとやる事がいっぱいで何かを忘れたり失敗ばかりです。 ほんとにやっていけるのでしょうか・・・接骨院の受付を全くの初心者で始めた方いかがですか? そのうち慣れますかね・・・。 今日もこれから憂鬱です。 半分愚痴愚痴になってしまいすみません。 回答お願いします。

  • 医療事務の受付業務について質問です。

    私は現在医療事務の仕事を探している25歳女です。 先日三幸医療カレッジで医療事務の講座を受け卒業しました。 現在は試験の結果待ちです。 仕事は、まずは派遣で経験を積んで、と考えております。 いざ派遣の仕事を探してみると未経験OKはほとんど受付業務 の募集になっております。(派遣以外でも未経験はほとんど) 医療事務でレセプトや会計業務をしている友人に話を聞くと 「受付なんて資格の勉強した意味ない」 「誰でも出来るんだからどうせなら勉強したことが役に立つ業務をしろ」 などと言われました。 受付の仕事をしていた、というだけでは今後の転職や実務経験には ならないのでしょうか? もし別の医療機関に転職をする時に受付していたといって、経験者募集の求人には応募する資格にならないのでしょうか? 迷っています。 長文になりましてすみません。 なにか知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 総合受付病院の外来受付補助について

    派遣の求人にて、総合病院での外来受付補助的な仕事があり、 ・外来スペースの環境整備 ・患者様の案内業務 ・書類案内業務 ・電話の取次ぎ ・物品等の点検、管理、補充 ・書類の運搬業務 ・メッセンジャー業務 ・後片付け等をお任せします。 とありました。 環境整備とは外来の待合室?その前の椅子等の除菌や片付け等でしょうか?また後片付け等とありますが、それは診察後の診察室?などのことでしょうか? あと嘔吐など患者様がした場合、外来補助が片付けますか??(私が貰いゲロ体質なので少し心配です) 最後にこの求人は派遣の求人なのですが、このような派遣求人の場合、3年の派遣期間後は無期派遣になるのか、辞めてしまうことになるのかどちらが多いのでしょうか?