• ベストアンサー

高校1年生なんですが

今の時期から部活に入るのって変ですかね? 少しでも人と関われるようになりたいし、友達も欲しいんです。 でも今入りたい部活に友達がいないもので…。 入ってもまた1人になってしまうんじゃないかと思うと不安で… 勇気がありません。背中を押してください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40179)
回答No.3

変じゃないよ。 今2カ月経って・・・ 改めて自分の世界(の狭さ)を見渡している。 そういう人は貴方以外にもいるから。 部活動に限らず、 バイトを始めようとする人もいるし、 塾や予備校に通い出す人もいる。 変化を求めたくなる時期なんだよ、6月って。 バタバタした新生活が少し落ち着いてきた。 落ち着いてきたからこそ、 自分がまだ得ていない事(得たい事) それが改めて分かる時期でもある。 周りは、 ワイワイやりながら新生活を謳歌している。 貴方はそれに乗り遅れた。 世界に対して斜に構えていた分、 気付いたら馴染む事にも消極的に。 折角環境を変えて、 新たに頑張ろうとしていたのに・・・ 「いつもの」自分がそこにいる。 親にも迷惑を掛けている。 それに対して、 貴方は今誠実な危機感を感じている。 ⇒何とかしたい。変えたい。 その気持ちはとても大事なんじゃないの? どこに入っていっても、入れてくれるんだよ。 ただ・・・ 入れてはくれるけれど、 即貴方を「おもてなし」する態度は取らない。 馴染む努力は貴方自身がやっていくしかない。 既に2カ月馴染んでいる周りと、 これから1日ずつ馴染もうとしていく貴方。 当然入部しても、 直ぐには一体感は得られないんだよ。 周りは、 遅れて入ってきた貴方を拒む事もしない。 一日分ずつ馴染んでくる事を拒まない。 拒まないけれど、 貴方に対して手取り足取りをして、 貴方が心地良く馴染めるように。 そんなホテルのベットメイキングのような、 フワフワして心地が良い対応もしない。 それは自分でやる事。 自分の居場所は自分で創っていく事。 入ってきたは良いけれど、 何もせず部屋の隅に居たら放っておかれる。 馴染もうと向き合ってきた「分」、 それに対しては丁寧に応えたい、応えてあげたい。 どこに入っても、 周りはそういう態度なんだよ。 入っても一人になる人は・・・ 入った「だけ」終わらせている人。 入るのはスタート。 大切なのは、 入った「後」いかに丁寧に人間関係に向き合っていけるか? 部活動への興味(情熱)を共有する仲間たちと、 少しずつで良いから心を通わせていく努力。 ノリについていけないとか、詰まらないとか。 遠くから差別的に見ていたら、 どこに行っても馴染めない。 そういう意味では貴方「次第」なんだよ。 もう6月でもあるし、 まだ6月でもある。 夏休みになると、 合宿や団体行動がある部活動。 その前に入っておけば、 夏を馴染む良い機会として活かせる。 遅れた時間を取り戻せる。 大切にしてみたら? 誰も貴方を追い込んでいない。 誰も貴方を孤立させていない。 貴方「が」自分で選んでいる今。 人と関わりたいなら、 友達が欲しいなら、 貴方なりに踏み出して、 そしてその場所で誠実にもがいてみる事。 結果は後から付いてくる。 そして、 周りはちゃんと見ているから。 向き合う気持ちがある人は邪険にされない。 大切にしてみて☆

その他の回答 (3)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.4

部活に入らないと知り合えなかった面白い人というのはいます。 人生の面白さを追求するので、うまくいかなかったらやめると思って入っちゃえばいいと思います。

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.2

何も不自然ではないかと思いますよ 部活に入れば其処で友人なり親友なりをつくれば良い事 部活が決まれば即実行あるのみ 1年2年は直ぐ過ぎてしまいますよ 考えあぐねていると時間はあっと言う間に過ぎてしまいますよ

回答No.1

最初は皆、同じことを感じている。多分、あなただけじゃない。思いきって飛び込んでみろ。正直、その部活の雰囲気はわからないし、溶け込めるかまでは知らん。入ってみないことにはどうとも言えない。ただ、それは今後、社会に出て会社を選ぶ時も似たことに直面するはず。うまくいかないようなら入ってから悩めばいい。大事なのはうまくいくかどうかを心配することではなくて、その入りたい部活に友達がいないという理由だけで入らずに後悔しないかという点。後悔しそうなら体当たりしてみることを勧める。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう