起きない妹…病気の可能性は?

このQ&Aのポイント
  • 高校生の妹が毎朝起きれない問題に悩んでいます。妹は親の呼びかけやアラーム音にも反応せず、起きるまでに時間がかかります。朝の支度も遅く、電車に乗り遅れることもあります。妹は自覚はあるものの、何かの睡眠障害の可能性があると思っています。解決策やご意見を求めています。
  • 高校生の妹が毎朝起きれない問題に悩んでいます。妹は何度も親の呼びかけやアラーム音に反応せず、意識がハッキリしていないように思えます。朝の支度も遅く、電車に乗り遅れることもあります。心配している姉として、何かの睡眠障害の可能性があるのではないかと思っています。皆さんのご意見を聞かせてください。
  • 高校生の妹が毎朝起きれない問題に困っています。妹は親やアラーム音にも反応せず、起きるまで時間がかかります。朝の支度も遅く、電車に乗り遅れることもしばしばです。妹自身は自覚はあるものの、何かの睡眠障害の可能性があるのではないかと心配しています。解決策やアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうしても起きない妹…病気でしょうか?

閲覧ありがとうございます。 私には高校に入ったばかりの妹が居ます。 この妹というのが、毎朝毎朝(朝と言わずとも起きなければいけない時間に)すごく寝覚めが悪いです。 妹が小学生の頃はどうだったか忘れてしまいましたが、少なくとも中学生の時から寝起きがすごく悪かったように思います。 具体的には、 ・しっかりと何時に起こしてと親に伝え、目覚ましも音量大にしてスヌーズもつけている。→隣の私の部屋まで響く音量なのに起きない。 ・親が肩を叩いたり、耳元で大きな声で何度も何度も呼びかけているにもかかわらず全く目を覚まさない。口では答えているものの、そもそも意識がハッキリしていないように思う。 ・体を起こして部屋を出るまでかなりの時間がかかり、家から出なければいけない時間の5分前になっても起きようとせず、着替えがとってもとってもゆっくりで焦っていない。(妹は電車通学なので、時間を厳守しなければいけない) ・自分が毎朝毎朝起きれないことをだいぶ気にしており、朝家を出る時に号泣することが多い。起きれないことを指摘すると「だってしょうがない」「起きれないんだもん」と癇癪を起こし、キレる。 全く自覚がないとか悪いと思っていないとかでは無いようなのですが。 私の部屋は妹の部屋の隣で、 毎朝毎朝(毎日です)親が何度も階段を上り下りして妹の部屋のドアを開けて 妹を起こしている声、妹の逆ギレする声、親のキレる声が聞こえ、 そのせいで途中で私が起きてしまう状態が続いています。正直だいぶまいっています。 朝、止まらない目覚ましや怒声で目を覚ましてしまい、寝覚めがとてもわるく、大喧嘩して朝起きる生活です。最近では耳栓の購入を考えています。 とても疲れます。 妹は何かの睡眠障害の可能性もあるように思っています。何か起こす方法はあるでしょうか…? かなり異常ですよね? 皆さんはどう思いますか? 御意見を聞かせてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maru35814
  • ベストアンサー率21% (34/159)
回答No.4

初めまして、妹さんは低血圧とかですか? 低血圧やその他睡眠に関する病を疑うなら病院へ行った方が良いかと思いますが、ただの甘えから来るものなら親御さんが起こしに来るのはやめて放置しては如何でしょうか? もちろん学校には遅刻する可能性が大なので学校には事前に事情を話し協力してもらった方が良いかと思います。 実は今回とよく似た事が何年か前にテレビで観ました、内容は毎日早朝の仕事(卸売り関係の仕事)がある旦那がなかなか起きずに奥さんが散々苦労して起こすという今回と同じ状況で、ある日いつも起きるよう促す時間になっても奥さんは何もせず出勤時間はとっくに過ぎて見事に遅刻してましたが会社には事前に事情を話していたので遅刻した旦那は先輩にコッテリ怒られてました。それから旦那さんはキッチリ起きて出勤するようになったそうです。

その他の回答 (6)

回答No.7

睡眠障害ですね。睡眠の質が浅いから起きれない可能性はあります。心療内科に行って下さい。

回答No.6

まず病院で検査したほうがいいですね。 私も高2ぐらいのときに自分でもわからないぐらい起きれなくなって、 なんか病院で薬貰って飲んでました。 起立性調節障害という朝起きれない病気があります。 私は起立性調節障害じゃなかったんですが、 低血圧、血糖値が上がらないと診断されて血圧を調整する薬を飲んでました。

noname#245987
noname#245987
回答No.5

睡眠時間が十分に足りているはずだと思えるだけ寝ているのであれば、一度病院で相談してみた方が良いと思いますよ。

回答No.3

異常ではないと思います。 中学高校の時期だと、7~8時間の睡眠が必要です。人によっては、長時間睡眠型もあり、9~10時間くらいの睡眠をとる場合(毎日ではないが)があります。 他の回答者さんも指摘しています通り、まずは早く寝ることでしょうね。 睡眠障害は、夜中に何度も起きてしまうとか、夜寝ているのに日中睡魔に襲われて寝込んでしまうなどの症状があれば疑いますが、今の段階ではまず考えられません。 また、寝る時は、毛布を厚めにして体温を高めに保ち、起きる30分前には朝になったらカーテンなどを開けるか電気をつけて部屋を明るくすると起きやすくなります。なるべく太陽の光を取り込むのが良いです。 妹さんへ 自己暗示も必要で、寝る前には7時間後(8時間後)に起きる、と小さく声を出して寝る。 夜中に起きてまた寝る時は、起きる時間に合わせて、あと◯時間寝る、と声に出す。 そういう風にしていくと自然に体がリズムを取り始めます。 それから、起きる時、目が開かなくとも良いので水を一口飲む癖をつけてください。 体が自然に起きだします。

  • vivace168
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.2

睡眠障害の可能性もありますが、まずは「何時に寝ているのか」を正確に把握した方がいいです。毎日あまりにも遅い時間に寝てるようですと、朝起きられないのは当たり前のことです。 毎日何時間眠れば十分か、というのは結構個人差があるので一概にはいえませんが、毎日4時間しか寝てない、とかだとさすがにかなりキツいと思います。高校生であれば、体はまだ成長を続けていますので休息としての睡眠を必要としています。 一方で、友達付き合いなど夜遅くまで起きていることも増えてきます。まずは睡眠時間が短いのではないか?ということを確認すべきです。 逆に、毎日6時間以上寝ているのに朝起きられない、と言う状況ですと、何らかの睡眠障害を疑ったほうが良いです。睡眠時無呼吸症候群で夜に寝られてない、という可能性もあります。この場合は、睡眠外来などの専門医に行かれて方が良いです。お近くに睡眠外来があると良いのですが。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

>皆さんはどう思いますか? 夜更かししすぎなのでは? 自分が親なら、何回か逆ギレされたら放置します。 と、思います。 親に、こっちが迷惑だからほっとけよ。と交渉するなり、強引に病院に放り込むなり…ですかねぇ…。

関連するQ&A

  • 親が起こさないと妹は朝起きません。

    妹(18歳)の事なのですが 親が起こさないと朝起きません。 起きられないというより、起きないという感じです。 体調が悪いわけじゃないです。 親も「もう一人でお切れるようになりなさい!」と言って、朝放置すると、 いつまでたっていても寝ています。 もちろん遅刻します。 だから親は毎朝妹を起こしてしまいます。 学校も遅刻するし 友達と11時に約束をしていても、 11時に起きて、友達に「今起きたからちょっと待ってて」と連絡していました。 こういうのは、どうやったら治りますか? 朝以外の時間はきっちり守っています。 目覚ましや地震にも敏感ですぐ目が覚めるようです。 本人が甘えてるだけなのでしょうか?

  • 朝起きれなくて困ってます。

    私は今までずっと夜型でなく朝型でした。目覚ましなる前にいつも起きてました。でも四年前ぐらいから(夜型ではないのですが)朝起きられなくなりました。二度寝とかでなく目覚まし時計に全く気づきません。 目覚まし時計を3つ(一つはスヌーズ機能付)、コンポ(音量最大でスヌーズ機能付)、今と昔の携帯3台(全てスヌーズ機能付で一台につき10個の設定が出来るので計30個のアラームにスヌーズ機能付きと言うことになります。)、テレビ(近所迷惑ですが音量20でスヌーズ機能付きです。)を設定してるのですが、全くダメです。 周りの部屋の方は相当迷惑なはずですが何もいってきません。申し訳ないです。イヤホンで爆音だったら起きれそうだと思ったのですが、死ぬとこでした汗 寝る前には自分の起きる時間を自身に言い聞かせて寝ます。 睡眠時間は6時間で十分寝てます。 寝つきは布団入って一分後には寝てしまいます。イビキがひどいです。 無呼吸症候群みたく苦しく感じたことはありません。 何かの病気でしょうか、、、 一人暮らしなのでなんとかして目覚ましで起きたいのでぜひアドバイス等お願いします。

  • とにかく朝起きれない社会人です

    はじめまして、私は寝る前に缶ビール2本をのんで寝るのですが、朝起きるのがしんどいです。携帯めざましでおきるのですがスヌーズ機能(一度止めても五分後にまた鳴る→止める→また鳴る→止めるの繰り返し)が付いているせいかめざましが鳴ってから一時間ぐらいしないと起きれません。 一体どうしたらいいでしょうか。 毎朝めざましで起きても二度ネしちゃうんですよねー。 誰かスッキリ起きれる方法を教えてください。 お願いします。 会社に遅刻するわけには行かないので。 ちなみに就寝は12時起床は6時です。

  • 同じマンションの住人がうるさいです

    我が家は鉄筋コンクリート造のマンションなのですが 上からの騒音(ドンドンと振動が来る)と、隣の家で子どもが はしゃいでいる声&ドンドンと低い足音がうるさいです。 今日の日中からずっと子どもが騒いでいるようです。 昼間は仕方ないですが、21時過ぎの現在もうるさいので さすがにイラッとしています。 子どもは元気なのは良いことですけど、さすがに夜に騒がれると ちょっと・・。 それから、下の階から何かを引きずる音が「ズズズズーーーーーーーー!!」と 1時間に数回、聞こえてきます。 しかも、朝の4時~次の日の朝方3時まで聞こえてきます。 目覚まし時計の音も、朝4時過ぎに聞こえてきて 7-8回スヌーズ機能で何度も鳴りっぱなし。 朝早いので、なかなか起きれないのでしょうが、奥様は何をしているんでしょうか。 目覚ましを止めて起こしてあげるとかしないのかな。 まぁ、賃貸なので我慢するしかないと思っていますが イライラしてしまいます。 こんなことを思うのは、神経質ですか?

  • 妹が男を家に連れてきて・・・

    15歳の妹がいるのですが、僕はこのまえ3時ぐらいに大学から家に帰ってきました。部屋にいると、隣の部屋は妹の部屋なのですが喘ぎ声が聞こえてきました・・・週に3回ぐらいそんなことがあります。僕は兄貴としてまだ15歳だしエッチは早いんではないかと妹に言ったら、「お兄ちゃんには関係ないでしょ!このことは親には言わないでよ。言ったら兄妹の縁を切るからね。」と言われました。最近の子供は小学生で初体験を済ますとか言われていますが僕は15歳はまだ早いと思います。でも親に言ったら厳格な人なので間違いなく妹は殴られると思います。なにかアドバイスをいただけませんか?

  • 妹が嫌がらせをしてくるので困っています。

    どうも、私は妹の兄です。妹が異常な性格のため困っています。どういうことかというと、携帯電話の音とステレオの音で嫌がらせをしてきます。 携帯電話で嫌がらせをする場合、自分がいつも妹の部屋の前を通るとそのタイミングに合わせて着信音を鳴らします。また、その他もろもろ色々な音がでるのでそれも使ってきます。でも普通これぐらいの事で気にするようでは被害妄想と言われるだけですが、こういうパターンが毎日続くので不自然に思います。第一、他の時は音がしないのにその時だけ音がするのは不自然でなりません。 ステレオを使って嫌がらせをする場合、休日で一日中家にいるにもかかわらず、私が睡眠をとる時間になると、タイミングを合わせて大音量を発生させてきます。でも、それだったらわざわざ人が寝る時間なんかに聞かなくても一日中家にいるんだから昼間に聞けばいいじゃないか、って思います。これもまた、被害妄想と思われるかもしれませんが同じことが何度も続くわけが無いので嫌がらせだと思えてきます。 以上のことがあっても親が子供に注意しないので頼る人がいなくなります。注意するどころか、被害者の自分の事をうるさく注意するので困ります。 しょうがないのでいつも親に相談しに行くのですが、うちの親がいつも言うセリフはこうです。『いちいちお前になんか合わせられるか!!お前はおかしい。』、『普通の人が寝る時間じゃないから静かにする必要は無い。』と言われます。そこで思うのですが、そんな時間とかの問題ではないと思うのですが...。時間よりもっと大事な何かに気づいてないと思います。 というようなわけで困っているので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 妹と仲良くしたい

    高2の女子です。 私には小5の妹がいるんですが その妹が私が話しかけても無視したりふてくされてるような態度をとるんです。 私は普通に話したり仲良くしたいのですが、機嫌がよっぽど良いときしかできません。なんかいつも怒ってる感じなんです。 そして親にも少し注意などをされたらすぐむっとして全く反省の様子などはありません。 自分に気に食わないことがあれば部屋にとじこもったりふてくされたりして本当にうざいです。 私はちっちゃいときから親にすごく厳しく育てられてました。(思いこみかもしれませんが) 注意されて少しでもふてくされてるような態度をとったら叩かれたり、すごい大きな声でどなられたり、たまに蹴られたりもしました。(父親に) 母親にもひんぱんにどなられたりしてました。 なので私は親に対してはあからさまにふてくされたりはできないのですが、妹は平気でそんなことをするんです。なのに親はなにも言わない。 前に一度そのことを母親に言ったのですが、めんどくさいからと言われてしまいました。 そのせいで妹は調子にのってしまっているんです。 妹とは仲良くしたいのにこんな性格じゃ到底無理なんじゃないかと思ってしまいます。 どうやったら妹の性格がよくなると思いますか? アドバイスお願いします。

  • 目覚まし時計の音が聞こえない!!

    1年前に枕が振動するタイプの目覚まし時計を購入しました。目下の悩みは普通の目覚まし時計で起きられなくなってしまったことです。 かなり大音量の目覚まし時計を2個もセットしているのですが、無意識のうちに止めているわけではなく『音が鳴っているのにまったく気が付かない』ので、数分放置した結果、自動的に音が止まって無限に作動するはずのスヌーズ機能も停止してしまいます。目覚ましが鳴っていた記憶もありません。 聴力は先日検査したところどの周波数も正常、睡眠障害なし、睡眠時間も6~8時間しっかりとっていますが、毎朝毎朝・・・見事にまったく気が付きません。音に慣れてしまったのかと思い、違う音の目覚まし時計を購入しても効果はありません。 もともと朝は弱いほうでしたが、ここまでひどくはありませんでした・・・。 とりあえず振動するタイプの目覚まし時計だとすぐに起きることができるので、日常生活に支障はありません。ですが、火災報知機などの警報が鳴ってもまったく気が付かない現状はさすがに異常だと思うので、少しずつでも改善したいのですが、どうすればいいでしょうか?似たような症状を克服された方、いらっしゃいますか?

  • 起きられない…!

    毎朝5時半に起きて、縄跳びをしよう!と決めて、早一週間…。目覚ましをスヌーズでかけても、起きるのは6時半…。家を出るのが7時はんなので縄跳びをする時間もなく、登校。 朝の運動がいい!と聞いたので、朝したかったのですが、なかなか起きれず、寝坊する毎日。そして授業中も眠くて寝る日々…( ;o; ) そこで、通学を自転車じゃなく、歩きにしよう!と思っています!学校までは自転車で15分弱です。毎日歩いて登校すれば、適度な運動になりますかね?

  • 妹がペットの世話をしない

    今年から、小6の妹が飼いたい飼いたいといっていたので親が犬を買いました。 面倒はしっかり見るように親も妹に言っていたのですが、ペットに餌をやるのも、水をやるのも、散歩もなにからなにまで親や自分がやっていて妹はまったく手伝うことすらしません。 それどころか妹の友達がきたら「邪魔だから」といって空いた部屋に閉じ込めたりしています。その空室の隣の僕の部屋からも聞こえるほどに犬がドアをドンドンしたり吠えたりするのですがまったく無視しています。 かわいそうなので結局僕の部屋につれていくのですがそれでも叫び続けるので落ち着くまでなだめる必要があります。 自分としては世話するのも苦じゃないしやるべき事と思っているのですが先ほど空いた部屋に閉じこめられたのを見てむかついたのでどうにかしたいと思いました。 妹になんといってやればいいでしょうか。多少の体罰も必要なのでしょうか・・・

    • 締切済み