遅刻と離席が多くなった人の対応について

このQ&Aのポイント
  • 遅刻と離席が多くなった人の対応について悩んでいます。入社半年ほどの同僚が急に長時間の離席と大幅な遅刻が増えました。私がその人の代わりに対応することになり、迷惑です。上司に報告して指導してもらいたいですが、告げ口と取られる可能性はありますか?
  • 遅刻と離席が増えている同僚についての悩みです。入社半年ほどの人が最近急に長時間の離席と大幅な遅刻が増えました。私がその代わりに対応することになり、迷惑です。上司に報告して指導してもらいたいのですが、告げ口と取られる可能性はあるのでしょうか?
  • 同僚の遅刻と離席に困っています。入社半年ほどの人が急に長時間の離席と大幅な遅刻が増えました。私がその代わりに対応することになり、迷惑しています。上司に報告して指導してもらいたいですが、告げ口と取られる可能性はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

遅刻と離席が多くなった人

事務員です。 一緒に仕事をしている人は、入社半年ほどですが、急に、長時間の離席と、大幅な遅刻が増えました。 入社してから半年間は、遅刻をほぼ毎日、5分10分していました。 定時に出勤していたことがほとんどありません。 ここ最近は、30分遅れても、何の一報もなく、出社後そのまま仕事に取り掛かります。 管理者に報告しているのかもわかりません。 また、1時間ほどの離席をするようになりました。 私の想像が外れていなければ、トイレで寝ているようです。 その人が離席中に何か業務が発生すれば、私が代わりに対応することになります。 正直迷惑です。 何より、とても腹立たしいです。 その人は、よくないことをしているという意識はないようです。 上司に報告して、指導してもらいたいのですが、 報告した私の方が、告げ口と取られる可能性はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

告げ口というと聞こえが悪いですが、あなたの仕事に支障が出ている以上、上に報告して勤務態度を改善してもらいましょう。 私にも同じような先輩がいて、常に遅刻します。そして、堂々と入ってくるのです。そして席に座ったと思ったらタバコを吸いに離席、戻ってきたと思ったら缶コーヒー買いに離席、一向に仕事に取りかかりません。そして、いつも最終的に私に自分の仕事を振ってきます。 先輩であり、私は最初は言われるままに受けていましたが、きちんとやれば1人で定時内にできる仕事量です。 私に振って何をするかというと自席で化粧直し、スマホいじりの繰り返し。一緒に仕事をするのがバカバカしく、私の仕事でお給料をもらっているみたいな感じさえしてきました。上司は全く注意しません。 なので、ある時会社の業務アンケートにそれを書き、機会があれば会社を去ってしまいたい気さえすると付け加えておきました。 それは会社のトップの耳に入り、直属の上司もやっとその先輩に私に仕事を振らせないように配慮してくれるようになりました。 会社は、組織として活動しますが、仲良し集団ではありませんので気にする必要はないと思います。

lovemomonga
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 >会社は、組織として活動しますが、仲良し集団ではありませんので気にする必要はないと思います。 おっしゃる通りだと思いました。 この6月で部の管理者が代わったばかりなので、あと1週間ほどして落ち着いたら、上司に報告しようと思います。 いろいろ考えましたが、私がなかなか報告できないでいるのは、私の報告により、その人が解雇という事態にもなりかねませんが、そうなったら後味が悪い、ということが心配なのだと思います。 しかし、部の他の人にも迷惑がかかる可能性があるので、やはり報告するのが正しいと、認識を改めました。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.11

lovemomonga さん、こんにちは。 でも、その人がいないときは自分で仕事をしなきゃいけないわけですから、明らかにあなたに負担がかかっているわけです。上司にさっそく報告したほうがよろしいと思います。

lovemomonga
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 この6月で部の管理者が代わったばかりなので、あと1週間ほどして落ち着いたら、上司に報告しようと思います。 いろいろ考えましたが、私がなかなか報告できないでいるのは、私の報告により、その人が解雇という事態にもなりかねませんが、そうなったら後味が悪い、ということが心配なのだと思います。 しかし、部の他の人にも迷惑がかかる可能性があるので、やはり報告するのが正しいと、認識を改めました。 ありがとうございました。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.10

完全に疲れてるんだと思います。 仕事を減らしてあげるなどの気遣いが必要かも。

lovemomonga
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 この6月で部の管理者が代わったばかりなので、あと1週間ほどして落ち着いたら、上司に報告しようと思います。 いろいろ考えましたが、私がなかなか報告できないでいるのは、私の報告により、その人が解雇という事態にもなりかねませんが、そうなったら後味が悪い、ということが心配なのだと思います。 しかし、部の他の人にも迷惑がかかる可能性があるので、やはり報告するのが正しいと、認識を改めました。 ありがとうございました。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.9

その方、今の会社員という立ち居地で将来の暮らしに対して安心できなくてダブルワークになっちゃうんでしょうね。 あまり無理しないで有給とって休むように言うといいんじゃないでしょうか。

lovemomonga
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 この6月で部の管理者が代わったばかりなので、あと1週間ほどして落ち着いたら、上司に報告しようと思います。 いろいろ考えましたが、私がなかなか報告できないでいるのは、私の報告により、その人が解雇という事態にもなりかねませんが、そうなったら後味が悪い、ということが心配なのだと思います。 しかし、部の他の人にも迷惑がかかる可能性があるので、やはり報告するのが正しいと、認識を改めました。 ありがとうございました。

回答No.8

管理職というのは、仕事が順調にさばけていればいいとかんがえるものです。 ですので、 あなた=>同僚のせいで自分がしなくていい仕事をしている =>本来しなくてはいけない自分の仕事ができない というアプローチをしてください。 その際に、「なぜあいつは、自分の仕事ができないんだろう?」 と上司に聞かれたら、「さあ、でもよく遅刻されてるようですよね。 トイレでも寝ているみたいですし。。」とあくまで情報をなんとなく 渡す感じで、あとの判断は上司に任せる。

lovemomonga
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 この6月で部の管理者が代わったばかりなので、あと1週間ほどして落ち着いたら、上司に報告しようと思います。 いろいろ考えましたが、私がなかなか報告できないでいるのは、私の報告により、その人が解雇という事態にもなりかねませんが、そうなったら後味が悪い、ということが心配なのだと思います。 しかし、部の他の人にも迷惑がかかる可能性があるので、やはり報告するのが正しいと、認識を改めました。 ありがとうございました。

lovemomonga
質問者

補足

回答No.7のjiqen様への回答が、「お礼がブロックされているので、お礼することができません」になり、お礼ができませんでしたので、こちらの補足欄をお借りしてお礼させていただきます。(私のお礼率が下がってしまうことに変わりませんが、私の意志でお礼をしていないというわけではないことを、せめてこちらに残させていただきたいと存じます) ------------------------ お礼が遅くなり失礼しました。 この6月で部の管理者が代わったばかりなので、あと1週間ほどして落ち着いたら、上司に報告しようと思います。 いろいろ考えましたが、私がなかなか報告できないでいるのは、私の報告により、その人が解雇という事態にもなりかねませんが、そうなったら後味が悪い、ということが心配なのだと思います。 しかし、部の他の人にも迷惑がかかる可能性があるので、やはり報告するのが正しいと、認識を改めました。 ありがとうございました。

noname#220985
noname#220985
回答No.7

解決させるのは当事者でありその管理責任者です。 余計な労力を使うことと雑音を聞くことであなたの仕事の一部でも悪影響があることを想像しましょうよ。

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.5

俺の会社にもいるよ。入社時から定時までに出社すれば珍しいと言われる社員がいる!(苦笑)それどころか自分が気に食わない人間が上司になった途端、無断欠勤の常習犯となった。その社員は確信犯だ。明らかに、質問者さんの会社の場合も確信犯だ。 ただし、おそらくは上司も知っている。注意してもどうにもならないと認識している可能性が高い。因みに、俺の会社の場合は、某左翼政党を熱狂的に支持する労働組合に所属している。その組合の上部団体の責任者から殺すと言われた経験者だ。現実にその組合から家族がいじめを受け続けている。ここまでくると辞めても家族に危害が及ぶ。それからすればましじゃない? なお、その社員は俺の会社の組合のような場合ではなくても、遥かにランクが高い人の親戚だから縁故入社で、やりたい放題という場合もある。かつては俺の会社でもあったとか。 いずれにしても、上司にも他の部門にも全て話すべきだ。そのうえでどうにもならないのならば、諦めて我慢するか、辞表を出すしかないと思うよ。

lovemomonga
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 >いずれにしても、上司にも他の部門にも全て話すべきだ。そのうえでどうにもならないのならば、諦めて我慢するか、辞表を出すしかないと思うよ。 この6月で部の管理者が代わったばかりなので、あと1週間ほどして落ち着いたら、上司に報告しようと思います。 いろいろ考えましたが、私がなかなか報告できないでいるのは、私の報告により、その人が解雇という事態にもなりかねませんが、そうなったら後味が悪い、ということが心配なのだと思います。 しかし、部の他の人にも迷惑がかかる可能性があるので、やはり報告するのが正しいと、認識を改めました。 ありがとうございました。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.4

上司はその状況を知らないってことですか。怠慢ですねぇ。 上司は部下の勤務状況や状態を知らなければいけません。知らないのであれば報告するのは必要なこと、告げ口ではありません。 労働時間の中で1時間以上さぼっているのであれば重大な問題です。一度や二度ではなくあたりまでその状況は改善するべき状況です。 もし体調不良などの原因があるのでしたら、それにより業務に支障が出ているのですからフォローしてくれる人に状況を説明するべきだとも思います。なぜ離席しているのか知らないんですものね。その点も上司に伝えるべき状況でしょう。 長時間の離席は周囲の人に伝える、もちろん遅刻などは前もって連絡をするのは社会人として当然のマナーです。定時がない会社は別ですけどね。 一回、10分くらいしたらトイレに様子を見に行っては?いつも長時間戻ってこれないけどかなり調子悪いの?大丈夫?病院は行ってるの?など言って。 入社半年でそれは仕事も会社のことも同僚に対してもなめてますよね。給与を全額もらってはいけない勤務状況に思えてしまいます。普通に仕事している人が悲しくなってしまいますね。報告は早めにされたほうがいいと思いますよ。上司も遅刻や離席について注意して確認してくれるようになると思います。

lovemomonga
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問文に書きませんでしたが、ダブルワークをしていると本人が言っていました。 寝ているというのも、本人が以前にそのように私に言っていたからです。 職場の人は外出しがちなので、気づいていないと思います。 その人の離席や遅刻で実害が大きいのは私だけです。 中学校の部活の方がまだ厳しいような気がします。 近くの席の人は、怪訝そうな顔をされており、なんとなく気づいてはいるようです。 他の人も、なんとなく気づいているのか、遅刻離席の多いその人にではなく、私の方に仕事を指示してくるようになりました。 しかし本人は、そのことはショックでもないようです。 >上司は部下の勤務状況や状態を知らなければいけません。知らないのであれ>ば報告するのは必要なこと、告げ口ではありません。 そう思ってくださる方がいて安心しました。 私の上司もそうだといいのですが・・・ >入社半年でそれは仕事も会社のことも同僚に対してもなめてますよね。 それが一番腹が立つのです。 そう感じるのが普通だと、私も思います。 上司に早めに報告しようと思います。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.3

その方は心身の健康に問題があるように思えます。 >正直迷惑です。 と思う前に、同僚の異変を気遣う気持ちが欲しいですね! 上司とも話し合って、産業医に診て貰うことや病院に連れて行くなどの行動を起こして下さい。 当人が一番苦しんでいる筈ですよ…。

lovemomonga
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問文に書きませんでしたが、ダブルワークをしていると本人が言っていました。 寝ているというのも、本人が以前にそのように私に言っていたからです。 職場の人は外出しがちなので、気づいていないと思います。 その人の離席や遅刻で実害が大きいのは私だけです。 中学校の部活の方がまだ厳しいような気がします。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

過去にも同様の状況で困っておられる方がたくさんおられました。 事実を伝えることは必要です。ご自身の困っている状況を相談するためにも管理者に報告・相談するのは社会人としての基本ですから、安心して管理者に相談なさってください。 離席 遅刻 業務に関する質問・悩み・回答・方法 (1ページ目) OKWAVE

参考URL:
http://okwave.jp/searchkeyword/離席%20遅刻%20業務/date/desc/
lovemomonga
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が悪く思われそうで、心配していましたが、そう考えてくださる人もいるのでしょうね。 私の上司もそうだといいのですが・・

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>遅刻と離席が多くなった人 勤労意欲がない、職場や職種並びに人間関係や待遇に不満がある。 離職や退職を考え、他社に就活している。 家庭や交際関係でトラブルを抱えていたり、サラ金に追われたり、ギャンブルや投機で損失 ノイローゼや鬱状態、体調不良or情緒不安定 生来のルーズな性格と怠惰な生活態度が直らない。 徹マンや深酒で睡眠不足、収入面で苦しく会社に内密に夜のバイトをしてる。 > 上司に報告して、指導してもらいたいのですが、 報告した私の方が、告げ口と取られる可能性はありますか? 職場の他の人も知ってる問題だと思いますので、個人的に恨みや反感逆恨みを持たれても迷惑であり、時間薬で本人が退職するか、勤務態度や勤怠状況から会社の懲罰(退職勧奨・左遷・人事異動etc)があると思うので静観で良いと思います。

lovemomonga
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問文に書きませんでしたが、ダブルワークをしていると本人が言っていました。 寝ているというのも、本人が以前にそのように私に言っていたからです。 職場の人は外出しがちなので、気づいていないと思います。 その人の離席や遅刻で実害が大きいのは私だけです。 中学校の部活の方がまだ厳しいような気がします。

関連するQ&A

  • 社会人の遅刻

    こんにちは。 アンケートとらせてください。 皆さんの会社では 遅刻は許されますか? 無論、社会人なゆえ、遅刻は 厳禁なのだと思うのですが、 1,2分だったらまあ仕方がない、 とか始業定時を30秒でもおくれたら 厳しく罰せられる、とか 何かありますか? ちなみに 私の会社は タイムカード制ですが、 朝礼も何もないので、出勤に関して あんまり神経質にならなくても いいらしいのです。 私は4月から仕事を始めた社会人 ですが、 上司は「9時ごろきてくれればいいよ」といって あんまり 私の出社を確認しません。 今日は9時1分出社でしたが・・・ やはり社会人の自覚がたりないのかなあ

  • 同僚の勤務態度について

    事務員です。 事務員二人で部内の事務を分担してこなしています。 (同僚といっても、二人とも契約ですが。) 同僚は半年ほど前に入社してきました。 業務で共通する部分は30%ほどです。 同僚は入社当初から遅刻の多い人で、人事担当から注意されていました。 注意を受けた直後1,2日は治りましたが、その後は元通りで、ほぼ毎日、5~10分遅刻してきます。 会社への電話連絡もありません。 専門職の多い職場で、皆外出しがちなので、遅刻は目立ちづらいです。 部の管理者も、出勤が遅めの人で、同僚の遅刻には気づいてないようです。 このような状況で半年が経ちました。 最近では、30分遅刻しても、何事もなかったかのようにフロアに来て席に座ることが数度ありました。 そして、週に1度くらい、長時間(30分、1時間~)離席するようになりました。 おそらくですが、トイレで寝ているようです。 (なお、時給で働く身分ですが、遅刻も、離席も、タイムシートには反映させてないと思います) 長時間離席する時間帯はだいたい決まっており、その時間は、ある業務の締めの時刻です(毎日)。 そのある業務は、私とも共通の業務であるため、私がこなしています。 また、その人担当の業務に関する電話が、その人が離席中にかかってくると、私が対応しなければなりません。 上記の状況は、私にそれほど負担のかかるものではありません。 しかし、非常に違和感を感じています。 ほぼ毎日遅刻してきて、たまにはトイレで1時間も寝ている同僚のためには、1秒も時間を割きたくありません。 そして最近、同僚は、注意力のなさから、ミスをしました。 大事にはならないミスですが、仕事への責任感が問われるようなミスでした。 そのミスは私にも多少の影響があるもので、同僚は私に謝ってきました(日頃から、従順な人ではあるのです)。 が、謝ってきたその日に、また長時間(30分ほど)の離席をしました。 なんともやるせない気持ちになりました。 部の管理者に報告し、同僚の勤務態度を指導してもらいたいと考えておりますが、 ひとつ不安があり、部の管理者に報告したところで、 「君が不満に思うことではない。君は君の仕事をこなしていればよい」 「同僚の勤務態度を告げ口してくる君の方が怖い」 「今の状況でも、君にはそんなには負担はかかっていないだろう?」 と返されそうな気がしています。 (なお、長時間の離席が、トイレで寝ていることであることを証明するのは困難です) たしかにそうかもしれませんが、、、モヤモヤが晴れません。 どうすべきでしょうか。

  • 再三会社にちょっと遅刻をする人

    大きな会社ではないのですが、最近、会社の出社時間に遅刻する人、あるいは1,2分前に出社する人が多くいます(社員の20%近くいます)。 ちゃんと来る人は早めにきていますが、頻繁に遅れる人はちゃんと言っても良くてギリギリ出社です。だから電車が少しでも遅れると簡単に遅刻します。本人に聞いても特に理由がないケースが多いです。 会社が遅刻体質の場合あきらめるしかないのでしょうか。時間が守れないのに、仕事で厳しく言われても説得力がないです。

  • ありえない遅刻

    うちの会社は社長以外6人の従業員がいて、わたしが1番年下です。 質問ですが会社のタイムカードが7~9分くらい遅れており、従業員で上から3人がその遅れを利用して毎日のように遅刻してます。 10時出社で10時5分くらいに出社してタイムカードの打刻時間は9時58分とかになってます。 ちなみに全員タイムカードの時間が遅れてるのは知ってます。 わたしからしたら、タイムカードの時間が遅れてるからその時間に合わせて出社する先輩方は信じられません。 社長はいつも11時くらいに来るのでこの事は知りません。 先輩なので何も言えないし、社長にもし言ったら私が告げ口をした事がバレるので言えないです。 その先輩達は仕事もあまり出来なく、いつも社長に怒られてます。仕事が出来ないというか言い訳ばかりです。何かミスしても絶対に謝りません。 この人達を改心させるのは無理なのでしょうか? 社会人としてありえなすぎて友人に話したら、そんな人間会ったことないからアドバイス出来ないと言われました。まあ、そんな人なかなかいませんよね。 何かよいアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 遅刻しましたが、見つからないんじゃないかと思います・・・。

     こんにちは。  私は、今日、当番で一人だけ出社なのですが、大幅に遅刻してしまいました。  一人だけ出社なので、誰にも遅刻したことは分からないのですが、ここは正直に報告すべきですよね?  とりあえずタイムカードは押さずにいます。  幸いなことに仕事に影響はなかったようです。

  • 従業員の遅刻・・・

    飲食店を経営しています。一店舗に正社員一人で、ほかはぱーとアルバイトで運営しているのですが、今年入社した正社員の事なのですが、遅刻(寝坊)がひどくて困っています。2・3月なんて、1日も間に合っていません。家事の合間に働いているパートさんと交代で、15時に出勤というシフトなのですが、その社員が遅れるとパートさんの帰りが遅くなり、家庭に負担がかかると悪いので、その社員が出勤の日は、毎回私も出勤して、出社して来るまで店に入るという具合です。当然、1時間以上前に電話して起こすのですが、遅刻です。優しく、時には厳しく諭していますが効果はありません。出社後の就労態度はまじめです。仕事が嫌な風でもありません。その社員も、パートさん達にも辞めて欲しくありません。なんとかして遅刻を止めさせたいのですが、どうしたらよろしいでしょうか。

  • 遅刻の罰則は何がいいと思いますか?

    週明けの朝礼で「朝の遅刻の罰則」案を提案することとなり、 何かいい案があれば助言お願いします。 うちは社員が10人もいない小さな会社です。 朝の出社時間はキッチリ決まっていますし皆守っていました。(たまに交通状況他で1分2分の遅刻者はいますが) ですが、最近入社した者が“あきらかにただの遅刻”と思われる遅刻を繰り返しており、指摘しても直らず、何度も注意すればいいのかもしれませんが…それが新入社員ですが注意しづらい立場の人間で。。。 そこで、遅刻を改めてもらおうと“連帯責任”の罰則を社則に組み込もうと常務が提案しました。 今の所“遅刻した者につき出社時間が5分づつ早まる”という案が挙がっています。 朝の時間は1分1秒も無駄にしたくない。他人の怠惰で睡眠時間を削られるのはもっての他、そんな事でドンドン出社時間が早まっていくなんて耐えれない! …というのが他社員の意見です。 それに、私自身1分2分の遅刻がまれにあるのですが;その時に社員全員を巻き込む事になるのは心ぐるしいです。 個人的には、遅刻した者のみ罰則を受ければいいと思うのですが… …と、そんな状況でして…。 “遅刻した者につき出社時間が5分づつ早まる”と“罰金”(これもその人にとっては罰則にならないので;)以外に何か良い案はありませんでしょうか? また、“連帯責任”でない罰則で良い案・連帯責任にしなくていい理由があればご提案下さい。お願いします!

  • 反省するのに遅刻がいっこうに治らない人

    2か月ほど前に、アルバイトの方で新しい女性が来ました。 歳は20代後半くらいと思われます。 その女性は、毎日3~10分遅刻をしてきます。 勤務し始めて1か月経った頃、人事担当者がみかねて注意しました。 本人はすごく反省したようで、業務でよくかかわる私にも謝りに来ました。 翌週の月曜日は、始業時刻の3分前に出勤しました。 しかしその次の日から、また元通り、毎日遅刻しています。 この2か月間、私の知る限り、始業時刻までに出勤してきていたことは、上述の月曜日のみです。 この部署は、社員の勤務開始時刻はあってないようなもので、外で仕事をしてから出勤してきたりもするので、出勤時刻は皆マチマチです。 特に朝は皆不在がちなので、遅刻が目立ちづらい状況といえます。 しかしこの部署の部長は、その女性の定時の出勤時刻よりもいつも早く出勤する人です。 彼女が部長に合わせて早く出勤する必要はないのですが、現在のところ、毎日遅刻してくる様を部長に見られている形です。 部長がどう思っているかは不明ですが、部長に丸わかりの状況でよく毎日遅刻ができるなあと、驚いています。 私は不思議でならないのですが、注意されたら素直に反省はできるのに、いっこうに改まらない。 こんな人は、私はこれまで出会ったことないです。 本人は、癖のない、さわやかな性格のようで、私は長くいて頂きたいですが・・ もうそろそろその女性の試用期間が終わり、継続雇用するか判断されます。 私の意見も一応きいてくださるようです。 この遅刻の点を除いては、彼女はいていただきたい人です。 が、遅刻が今後も改まらないなら、いわゆる「実害」はなくても、・・どこか違うような気もします。 どうしたら彼女の遅刻癖を直せますか? なおその女性は、これまでフリーランスで仕事をしており、「お勤め人」スタイルの勤務ははじめてのようです。

  • 同僚の遅刻・サボりを報告すべきか

    まもなく退職予定の事務員です。 同じようなポジションの事務員がもう一人います(私はその人の管理者ではありませんが、私の方が古株なので、面倒を見る係のような感じです)。 私が近々退職するからか、その人の遅刻とサボりが最近ひどくなってきました。 昨年も遅刻と離席は頻繁にあったのですが、最近ではほぼ毎日、1時間の遅刻、合計2時間以上の離席という状況です。 部内は外出する人が多いので、そういったことも目立ちづらい状況です。 最近、その人が機能していないことについて、私の方に状況をきいてくる人が増えました。 (「何度電話しても出ないんだけど」「●●が●●できてないけど」など) 他部署からもです。あまりに離席が多く連携が取りづらいから当然だろうと思います。 (本人は、たまにそれを問われることがあっても、嘘をついてかわしています。) 私もしわ寄せで時間を取られ、腹立たしいのですが、対応すべきなのか悩んでいます。 管理者に訴え出るには、記録が必要になると思いますが、一応記録を取りました。 問題は、報告すべきか否かということです。 相談できる人(それなりの立場にある人)はおり、その人にまず相談してみようと思っていますが、記録を取るという私の行為を、どう思われるのかなと、心配になっています。 報告しないまま退職した方がいいのか、と思ったりしています。 しかし、私はまもなく辞めるのでやり過ごせますが、このままでは、私の後任も、社内の他の人も、きっと困ると思います。 解決には、身近で仕事をする私が、状況を会社に報告するのが、よいのではと思っています。 どうしたらいいでしょうか。

  • 残業代稼ぎの為ゆっくり作業したり、離席時間が多い人

    チームで一つの仕事をしているのですが 残業代稼ぎの為ゆっくり作業したり、離席時間が多い人がいます。 上司は気付いていないので報告したのですが、改善されません。 その人の仕事が遅ければ私達も手伝わなければいけなく 私達も残業になります。 手伝わなければ私達が悪口を言われます。 このような場合は黙って手伝うしかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう