スリランカ商談相手への招待状を発行する際の注意点

このQ&Aのポイント
  • スリランカ企業からの引き合いで日本企業に訪問を希望され、招待状の発行を求められました。
  • しかし、スリランカ人はビザがないと日本に入国できないため、相手企業からの招聘理由書が必要です。
  • 招聘理由書の発行には相手企業の身元引受人が必要であり、素性を知らない相手への支援に疑問を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

スリランカ商談相手への招待状

スリランカ企業から引き合いがあり、日本企業(当方)に訪問したいのでInvitation Letterを発行してください、と言われました。調べてみましたところ、スリランカ人はビザがないと日本に入国できないことが分かりました。そこで相手企業である当社から「招聘理由書」を発行してあげなければならないらしいのですが、我々が、相手の身元引受人にならなければならないことが分かりました。 しかし、当社は単に引き合いを受けただけで、その会社とは何の取引経験もなく、相手はURLも会社案内も送ってこないので、相手の素性は知りません。そんな相手のために、発行支援サービスを使い、入国者1名あたり4万円も支払って(今回は2名なので倍)相手の入国を支援してあげる必要があるのかと疑問になります。 相手は当社製品を購入するが、その前に見に来ると言っていますが、相手の素性が知れないことが心配ですし、我々による入国支援が何らかの活動に悪用されないかも心配です。だいいち、身元を保証することなど、できようもありません。 どなたかスリランカの商談相手の入国をサポートした経験のある方、あるいは、こういった情報に多少明るい方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけませんでしょうか?たとえば、支援の手続をする前に、しっかりと相手の素性を調査するとか、発行してあげたがトラブルの原因になったとか、どのような情報でも結構です。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

回答資格はないのでしょうが書かせていただきます。 ご質問内容でほぼ自己解決しているように思えますが、あなた(貴社)の感覚が正常です。 我が社(機械メーカー)ならスリランカというだけで即却下になる案件です。犯罪者たちの窓口にならないことを祈っております。

mambo-man
質問者

お礼

なるほど~。御社の場合、即却下となる案件なわけですね。実は私も機械関係にあり、考え方には大変共感できるものがあります。誠に参考になるご意見をありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • shiotan88
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.3

先の回答者さんのコメントに納得、大いに賛同できます。 私はスリランカに10回訪れています。いずれも観光・交流などで、ビジネスとは無関係です。ご存知のように、スリランカの人々は親日的で私たち日本人には好意的です。もちろん、一般的なスリランカ人です。チャンスさえあれば、日本に来たがっている人が多いです。名刺(連絡先)をもらいたがる人が多いです。また、そのチャンスごとにギフト(贈り物=もらい物)を欲しがります。逆に、ビジネスに関わっている人の中には自分に関係がない人(メリットがない人)には極端に無関心なのです。 以下、すべて私の体験です。 <実例-1> 若い友人(男)から:その友人が日本で学校に通い(日本で仕事を見つけ)たいので、見つかるまで私の家にステイさせて欲しい。 <実例-2> 列車で出会った女性から:2・3回目のメールで、今度、美容院をやりたい。きっと返すから、お金を援助して欲しい。でも誤解しないでください。(男女のスポンサー関係のこと?) <実例-3> 友人(男)から:娘が生まれた、お祝いに、SONYの携帯電話(当時は高価な?)が欲しい。今度、スリランカに来る際に持ってきて欲しい。  等々、話題にはこと欠きません。すべて断りました。 場合によっては、リアイア後の身であることなど理由も示しました。それ以上の再度の要請はありません。 一方、友人から:母親が大病のため助けて欲しい。また、知人から:夫が屋根から落ちて車椅子生活をしている助けて欲しい、などには送金したこともあります。(いずれも丁重なお礼の手紙がきました。) 支援している子どものコミュニティに2回の訪問、招待されて結婚式に3回出席しました。 10年余りにわたっての友人が私の家に泊まったことも2回ありました。 彼は私の身元引き受け書?を必要としない人(家柄・職業・収入・資産など?)でした。 長い間、植民地化されてきた国 スリランカの人々には植え付けられている物があるのかも知れません。別に、資産階級?の人たちには独特なプライドが感じられます。おねだりなどしません。紅茶・宝石・香辛料に合わせて観光立国のスリランカでは、外国からの観光客が落とす金額と出稼ぎに出国しているスリランカ人からの本国への送金額がほぼ同額だそうです。 以上、ご参考になれば幸いです。

mambo-man
質問者

お礼

お詳しい情報をありがとうございます。大変参考になりました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

取引するにあたり、直接会う必要性はありません。その人を必要としているのではなく、その企業の製品・サービスを必要とするだけなので。 ご指摘のように、『相手はURLも会社案内も送ってこない』なら検討できない、と返事するだけです。 それで興味が出たとしても、「サンプルを送ってほしい」と要望するだけで、先にセールスの人間だけ来てもらっても興味がない、と言い切ったらよいのです。 それでも日本に来たい、と言ってくるなら、その人は日本中の様々な企業に売り込みに回る「踏み台」にされるだけでしょうし、そんな御社以外の活動の間の身分保証(身元引受人)としての面倒は見てられません。

mambo-man
質問者

お礼

全くもっておっしゃるとおりですね。ここは甘い対応が仇になる可能性があるので、慎重に対応したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外の方が日本のビザを申請するときに,日本側(招へい人)が用意する書類について

    海外の方が日本入国査証を申請する際に,招へい側が容易する”招へい理由書””滞在予定表””身元保証書”などの書類についてなのですが. これらの作成した書類そのものを査証申請人に郵送するのではなく,各書類をスキャナでPDF等のファイルにしたものをメールに添付して相手に送信し, それらを印刷したものを提出するということは認められるのでしょうか. どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら,よろしくお願い致します.

  • 不倫相手の素性を自力で調べるには

    旦那様の不倫相手の名前と携帯メールのアドレスを突き止めました。 一緒に旅行にいくようです。 名前は、ローマ字でフルネームはわかりますが漢字ではわかりません。 この2つの情報から相手の素性を自力で調べる方法はありませんでしょうか。 Facebookは、同姓同名が何人かいてわかりません。 携帯のメアドでツイッター名と合致しないか調べてみましたが該当がありませんでした。 アドバイス宜しくお願いします。

  • ビザ申請のための招聘状、身元保証の受託について

    建設会社で勤務している者ですが、今回中国の建設会社から職員を受け入れて自社または親会社(同じく建設業)の現場で2週間ほどの実習を継続して行うことになり、そのためのビザ申請に必要な書類の作成を請け負うことになりました。 業務の内容は、ビザ申請に必要な招聘状の作成と身元保証で、派遣元の中国企業から一人あたりいくらといった手数料を取ります。 当社でやるのは招聘状と身元保証までで、ビザ申請手続き自体は渡航者が各自で中国の日本領事館に出向いて行います。 気になったのが、 ・上記業務を継続して行う場合、何かしら許可や届け出は必要ないか? ・会社の定款記載の事業目的(建設業)の範囲内と言えるか? です。 このあたりの法律にお詳しい方、ご教授下さい。

  • 興信所、探偵事務所について

    興信所について教えて下さい。 興信所に調査を依頼した場合、携帯のメールアドレスから相手の身元を割り出すことは可能なものでしょうか? また、出来た場合、メアドと写メの僅かな情報で個人を探し出し素性を調べる場合、どの位の時間と料金がかかるのでしょうか? 詳しく分かる方、よろしくお願いします。

  • 身元保証人 二名

    就職先から身元保証人を二名求められました。 1人は自分の母親に頼みましたが当方片親で、なおかつ親戚との交友もなく頼む相手がいません。 一応調べたところ代行企業もあるようですが信用して良いのか心配です。こういった場合どうすれば良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 取引先から打ち切られる!?

    私、某中小企業の幹部を行っております。 当社には何十年も前からお付き合いをさせて頂いている取引先があります。 しかし、その取引先の経営層が総変わりしたため、現在当社でやらしてもらっている業務を全て入札に架けることになりました。 もちろん当社も入札したのですが、他業者と比べ一次引き合いの入札金額が高いため二次引き合いには参加させることが出来ないと言われています。 それだけならまだしも、業者の総入れ替えは半年~一年以内に行うとまで言及されています。 昔からの取引で、そのような部分に関する契約を交わしている契約書などはないようです。 このように一方通行で理不尽な申し出にはただ従うしかないのでしょうか? なにか、下請け法や公正取引などの面から、この状況で闘える手段はないでしょうか? 場合によっては100名以上の社員を失うことになってしまいます。本当にそれだけは避けたいんです。 どうか、知識のある方お知恵をお貸し下さいm(_ _)m

  • 仕入先との商談について質問させてください。

    仕入先との商談について質問させてください。 個人事業(サービス業の様なものです)を小さく始めたものです。すこしずつ仕入れ先(材料、資材))を探して取引のお願いをしているのですが、 実は、自宅を事務所と兼用しています。(ワンルームで、ほとんど事務所としての機能は果たしておりませんが、今のところお客様に対してはこちらが出向くのみなので。。) このたび、新しく取引のお願いを連絡したところから、数日後に伺います、と連絡が来ました。 この場合、自宅に来ていただくことになるのですが、玄関先だけでの対応はまずいでしょうか。 立ち話となります。ワンルームのため、家の中に入っていただくことのほうがまずいと思い(ベッドなどがあるため)、どうするべきなのか分かりません。 近くのカフェなどでもありですか?(カフェがないのでそれまた困っているのですが) 相手側は20名弱のそれほど大きな企業ではないですが特殊なものを扱っているので取引先は大手が多いようで、個人はあまり相手にしてもらえないという思いもあるので、余計心配です。 他の取引先一社も、以前、急に来られたのと届け物があったので、やむを得ずやり取りを玄関先で行いましたが、毎回、失礼なのではないかと気が気でない状態です。 まだ、別に事務所を構える余裕がないため、この状況はしばらく変わらないとは思います。。 もともとサービス業のサービスする側しか経験がないので、無知で恥ずかしいですが、どうあるものなのか教えていただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • キューバ入国によるesta無効化について

    キューバがテロ支援国家に再指定されたことにより キューバに入国したことのあるものはestaが無効化されるという情報を見ました。 また米国政府のサイトにもそう書いてありました。 そこでキューバは入国に際してパスポートにスタンプを押さないらしいのですが、 スタンプさえ押されなければ米国に発覚してestaが無効化される心配はないのでしょうか?

  • 株券の記載について

    当社非上場の中小企業です。 株券を発行していますが、代表取締役の変更に伴い、当初発行券面に記載されている代表取締役と氏名が変わりましたが、その場合新たに新代表取締役名の株券を作り直さなければいけませんか。

  • 取引先から打ち切られる!?

    ビジネスのカテゴリにも質問させて頂いたのですが、 もしかしたら法律関係かも!?と思い、こちらにも質問させて頂いております。 私、某中小企業の幹部を行っております。 当社には何十年も前からお付き合いをさせて頂いている取引先があります。 しかし、その取引先の経営層が総変わりしたため、現在当社でやらしてもらっている業務を全て入札に架けることになりました。 もちろん当社も入札したのですが、他業者と比べ一次引き合いの入札金額が高いため二次引き合いには参加させることが出来ないと言われています。 それだけならまだしも、業者の総入れ替えは半年~一年以内に行うとまで言及されています。 昔からの取引で、そのような部分に関する契約を交わしている契約書などはないようです。 このように一方通行で理不尽な申し出にはただ従うしかないのでしょうか? なにか、下請け法や公正取引などの面から、この状況で闘える手段はないでしょうか? 場合によっては100名以上の社員を失うことになってしまいます。本当にそれだけは避けたいんです。 どうか、知識のある方お知恵をお貸し下さいm(_ _)m

専門家に質問してみよう