• 締切済み

教えてください

”最近、イーキャピタルに入会しました。もっとよく調べてから入会すればよかったのですが、入会後に、最悪な投資顧問会社と言うランキングに1位で出ていました。よい評価は、いくらでも自分たちで捏造できるけれど、逆に悪い評価は、自分たちでは流しませんよねー。そう考えると、余計怪しいって感じてしまうのですが。誰か、ここの生の情報ください。そして、入会後に、解約した方がいたら、どのように解約したのか教えてください。”と質問したら、法律相談で聞いたほうがいいとの回答。誰か教えてください。

みんなの回答

回答No.5

質問から時間がたっていますが、私もイーキャピの 63万会員になってしまったものです。 地合いの悪さも手伝って、いまだ売買で会費分回収できていません。 対応も朝礼暮改でいい加減さが目立つので、 解約を考えています。質問者さんはその後解約されましたか。 その際、どのぐらい返ってきましたか。

回答No.4

実は私の場合はいろいろと問題がありまして、継続を引っ張っていた状態でのお話しです。 事実上儲かっていなかったので、継続が来たときに継続せずにごねていたのですが、次の銘柄の情報が来たわけです。 で、もちろんその情報もいい加減なもので儲かるわけがありませんでした。 なのに次の情報を流したのだから次の分も支払え!ということでしたので、「いい加減な情報ばかりくれやがって!」といったら、解約に応じました。 しかし、すぎていた契約でしたので結局、追銭、何十万だか忘れましたが支払った上ちょん!でした。 とにかく早く止めるしかありません。 損害が少ないうちに。

binbousyou
質問者

補足

連絡待ちの状態です。また、その後の経過について、進展があったら、書き込みします。ありがとうございます。

回答No.3

今思い出したのですが、月割りで解約返戻金を支払ってくれますよ。 私の時は担当者がいい人でしたので日割りにして返してくれました。 1ヶ月に1銘柄ですから、解約すれば5ヶ月分は返ってきます。 その株は上がってますか? 株を購入する都度、FAXを送っていると思いますが、解約の旨の意思表示もFAXですればいいんです。 頑張って!

binbousyou
質問者

補足

今のところは、上がりも下がりもしていません。しかし、早く、気持ちの上でも解消したいので、買値と同値段で売却しました。本日、内容証明書を送付し、電話にて解約したい旨連絡しました。そして、返却される額について尋ねたところ、登録料については、全額戻らず、入会金についてのみ日割り計算で返却されるとのことでした。契約書には、登録料は戻らないとは明示されておらず疑問ありです。そこで、質問なのですが、kishishitaさんの場合は、解約金は、登録料と入会金の両方について日割り計算で戻ってきましたか?やはり、登録料は戻って来ず、入会金についてのみ日割りで返却されましたか?

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.2

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 binbousyouさんが契約時に【不実の告知】,【断定的事実の提供】,【不利益事実の不告知】,で契約した場合平成13年4月1日から【消費者契約法】という法律が施行されており,契約時から5年以内であれば契約を取り消して全額返済請求ができます。 「消費者契約法」 http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/ref/law/shouhisha.html ====抜粋==== 第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。  一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認  二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものに関し、将来におけるその価額、将来において当該消費者が受け取るべき金額その他の将来における変動が不確実な事項につき断定的判断を提供すること。 当該提供された断定的判断の内容が確実であるとの誤認 2 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。ただし、当該事業者が当該消費者に対し当該事実を告げようとしたにもかかわらず、当該消費者がこれを拒んだときは、この限りでない。 3 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次に掲げる行為をしたことにより困惑し、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。  一 当該事業者に対し、当該消費者が、その住居又はその業務を行っている場所から退去すべき旨の意思を示したにもかかわらず、それらの場所から退去しないこと。  二 当該事業者が当該消費者契約の締結について勧誘をしている場所から当該消費者が退去する旨の意思を示したにもかかわらず、その場所から当該消費者を退去させないこと。 4 第一項第一号及び第二項の「重要事項」とは、消費者契約に係る次に掲げる事項であって消費者の当該消費者契約を締結するか否かについての判断に通常影響を及ぼすべきものをいう。  一 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものの質、用途その他の内容  二 物品、権利、役務その他の当該消費者契約の目的となるものの対価その他の取引条件 5 第一項から第三項までの規定による消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消しは、これをもって善意の第三者に対抗することができない。 ======== もし何か不当に請求される事があれば【少額訴訟】で応戦してください。賠償金最高額は最大60万円までですが当日結審が可能です。この場合訴えるなら不動産屋ですね。 「少額訴訟について」 http://www.shiho-shoshi.or.jp/shougaku/info/ 不安であれば最寄の司法書士に相談してみましょう。 「全国司法書士会一覧」 http://www.shiho-shoshi.or.jp/data/zenkoku.htm それではより良いネット環境である事をm(._.)m。

binbousyou
質問者

お礼

大変詳しい情報ありがとうございました。ただ、不動産とは関係ないんです。投資顧問会社なんです。

回答No.1

私もとんでもないことになりました。 最初はB会員で60万円+消費税でした。 その間の情報はろくなものではありませんでした。 次にはA会員だったら良い情報が来ると思い、200万円を支払いましたがこれも駄目でした。 この会社は、得すればそこからマージンを取るが損をさせられたときは会費を返してくれません。 結局合わせて350万円ぐらい損をしました。 解約はいつでも出来ます。会費も一部返ってくると思います。 ただ、そのときの担当者にもよります。 解約を申し出ても、解約できないシステムになっているとか、会社をクビになるので勘弁してほしいなどと泣きを入れる社員。 怒鳴って脅して解約をさせない社員等々、いろんな担当者がいます。 必ず解約できますので、メールか書面にてイーキャピに送ってみてください。 とにかく早く関わらないようにしてください。 でも実際には儲かった人もいますのですべて悪いと言うことはないと思いますよ。

binbousyou
質問者

補足

ありがとうございます。やはり、入金確認のとたん、銘柄を教えてもらっている以上、全額返金とはならないですよね。B会員なので、63万円振り込んでいるのですが、このうちどのくらい戻ってくると考えたらいいのでしょう。昨日入会したとたん、昨晩の掲示板で、イーキャピの悪い情報を見つけました。なぜもっとちゃんと調べてから、入会しなかったのかと思うと、なにも手につきません。今日も、朝から、昨日買った株の値動きをじっと見ています。うまい話に乗った私がバカでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう