劣等感を感じやすく疲れる

このQ&Aのポイント
  • 劣等感を感じやすく疲れる20代女性の悩みとは?
  • 友達との縁を切り、劣等感を感じる理由を明かします
  • 劣等感に苦しむ女性が感じる複雑な感情とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

劣等感を感じやすく疲れる

20代女です。 仲の良かった友達と縁を切りました。 原因は、 私の当時の彼の友達を、 私の友達に紹介して2人は交際がスタートしたのですが、 その友達が私の彼に対しての偏見を私に言ったり、 数重なる私たちカップルに対しての失言、 ナルシストな発言、 言動と行動の矛盾さ、 なにより私たちがいたからこそ、2人は出会えたのに、(というか、友達も彼の友達も誰か紹介してほしいとしつこく言っていたのでそういう場を設けた)感謝の気持ちどころか文句ばっかりでした。 そういうことがあったので、もう私は連絡できないようにし、その友達とは距離を置くことにしました。 本人はなんで私がこのような態度をとっているのか恐らくわかっていないと思います。 後に私たちカップルは別れました。 友達たちが原因だったことも無きにしも非ず。 この話は3年ほど前の話ですが。 そしてつい最近、風のうわさでその友達たちが、結婚して子供を生んだという話を聞きました。 もう悔しくて悔しくて、競うことではないのはわかっていますが、劣等感しかないんです。 もう考えなければ良いだけだし、人は人、自分は自分ですが、もう憎しみしかあらず、考えるだけでイライラムシャクシャします。 自分が得ていないものを彼女は得たので、とても劣等感を感じるのです。 こういう情けない気持ちとどう付き合っていけば良いか、アドバイスをお願いします。

  • pgfl
  • お礼率8% (12/150)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 私も質問者と似たような経験をしたことがあります。 私は昔、仲良しだった人と何回かケンカをして仲直りをしましたが、最終的にその人とはあまり喋らず会わなくなりました。私はその人に劣等感を感じたりしてとても嫌でした。 質問者はそのような気持ちと向き合いたいと書いてありましたが、私は無理に向き合わなくてもいいと思います。その気持ちを忘れたいようでしたら、趣味に没頭してみてはどうでしょう。 そう言われても無理!と、思われましたら誰かその事をグチってみるといいと思います。私もそのように他の人にグチってました。

その他の回答 (1)

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

具体的にどういうことがあったのかわかりませんが… 結局あなたは別れて、彼女はそれなりの形になっているわけですから 彼女の言うことが正しかったんじゃないですか? まあ… 誰のせいでもありません。自業自得というやつですね。 自分自身の考え方を変えない限り何も変わらないと思いますね。

関連するQ&A

  • 口は災いのもと

    失言や告げ口をする人は治りませんか? 自分が失言や告げ口をしていることに気づいていない親。 例えば、親が私のプライバシーやデリケートなことなど、私の言動を近所や親戚に言いふらしていたら、皆さんはどういう気持ちになりますか? 私の言動を第三者に言いふらす親がいることで、知らない間に私の情報が噂話になって独り歩きしている。 喋ってる親は自分が失言や告げ口をしている自覚がなく、私の情報がどこまで広まるかは喋ってる親の人脈次第。 ときには誤解されていることもあり親戚から偏見に見られていたり、何故か伯父から忠告されることもあります。 私の情報をどのように受けとるかは喋ってる親次第で、そのまま聞いた第三者は誤解し、私が悪いイメージで見られたり笑い者にされたりします。 失言や告げ口は、いずれ取り返しのつかないことになりますよね。 やめてほしいと言っても、そんな失言や告げ口が多い人は治らないのでしょうか?

  • 信頼していた友達に嫌悪感

    信頼できる方に対して、嫌悪感を抱いてしまいました。 そのお友達をAさんとします。Aさんは、とても人当たりが良く、話もちゃんと聞いてくれてとても信頼のおけるお友達です。 知り合って1年ですが、Aさんも私を信頼してくれているようで、色んな話をしてきました。 知り合ったきっかけは、スポーツクラブで、私は1人で通っていたのですが、元々AさんはBさんと一緒に通っていました。 AさんとBさんはとても仲が良さそうで、2人共一人で来ていた私に話しかけてくれて、仲良くさせてもらいっていました。 Bさんはお仕事が忙しいようで、Aさんだけで来ている時もあり、私とAさんで2人で、帰りに食事をする機会が多くなり、仲が深まっていった感じで、Aさんも私に対して信頼をおいてくれていたようです。 ある時私は、Aさんから、Bさんに対しての相談を受けました。 Aさんの言い分はとてもわかり、私も、Bさんに対してちょっと気になる部分があったので。 Bさんは、自分意見が全て正しいと思っている方なので、割と人のことを見下したり、冗談交じりですが人に対してけちょんけちょんに言うところがあります。 スポーツクラブの他の方にも冗談でもそれはキツイな・・と感じる失言を言うことがあったので、Aさんの言いたいことはすごくよくわかりました。 Aさんの方がBさんとの付き合いが長いので、根が深そうだな・・と思いながら話を聞きました。 もちろん、私は話を聞いた後も、Bさんとは普通に接していました。 ある時、Bさんが私に対して、冗談だったのだと思うのですが、失言をしました。 はじめは笑っていたのですが、だんだん笑えなくなって来てしまい・・そこにAさんもいましたが、ずっとBさんの横で笑っていました。さらに、Aさんは私に追い打ちをかけるような内容をかぶって言っていました。 他の方なら、さほど気にならなかったのだと思いますが、Aさんは、Bさんのそういう所がイヤだったはずなのに・・という気持ちがよぎり、本当に笑えなくなり、嫌悪感が生まれてしまいました。 それ以来私は体調を崩してスポーツクラブに行ってなく、Aさんと顔を合わせていません。 Aさんは、いい人で、これからも仲良くしたいとは思っていて、気持ちを切り替えたいのですが、どうしてか嫌悪感がとりはらえません。 私の考え方や、感じ方が幼いのだろうとも思いましたが・・ 何故なのか、どうしたらとりはらえるのか、同じような経験がある方はいらっしゃいますか? また、もちろん同じような経験がなかったとしても、この文面で感じたことや、解決策などがあれば教えていただきたいです。 長文ですみませんでした。

  • 劣等感について

    私は劣等感が強い方だと思います。 またコミュニケーションが苦手なため、バイトや学校では友達や同僚と楽しく話せますがプライベートまでは仲良くできることがありません。 プライベートなどで仲良くやっている友達などの話を聞くとなんだか劣等感が湧きます。 かといってその空間や輪に無理やり入るのは気が引けます。 一人の時間が好きで今まではそれでも良かったのですがこれから社会にでていかがなものかと思いこの場所をかりて相談させていただきます。 私は弱い人間です。 一人の時間が好きなくせして輪にいる人をみていると劣等感が沸くのです。 この矛盾に自分自身で疑問に思いジレンマを感じてきました。 ですが行動を起こしていても空回りするだけなのでいつしか一人の時間の方が心地よく思うようになりました。 こんなことを長々と考えていると性格が歪んでしまいそうで怖いです。 第三者の意見をよろしくお願いします。

  • ゲイの友達、罪悪感...

    最近一番仲の良い男友達が時分はゲイなんだとカミングアウトしてきました。 その友人はかつて私が片思いしていた相手でもあり、振られてからは多少ひきずりながらも良い友達関係を気づいていました。 今の彼に対する感情はloveなのかlikeなのか自分でもわかりませんが 私の数少ない友人で大切な人です。 そういった状態で彼からこの話をうちあけられ、すごくとまどっています。 この話をしてから彼が普通の会話の中でも好みのタイプの男性の話や、結構ディープな会話を持ちかけてくるようになり、今まで同性愛に対する偏見を持っているつもりは無かったのに (気を悪くされた方がいたらすみません...) 気持ち悪いと思ってしまう自分がいてすごく罪悪感でいっぱいになってしまいます。 女性のゲイの友人がいるのですが彼女にはまったく偏見もなにも感じたことが無かったのに、です かれが同性愛者ということを知っている人は他には数人しかいなく、私を信用してくれて打ち明けてくれたことなのにこう思ってしまう自分に嫌気がさします... 彼との友人関係は崩したくはないです でもそういった気持ちで彼と接するのも失礼だと思うし、彼を傷つけたくないんです。 これからも親友としてつきあっていきたいと思っているのですが 私がこのような感情を抱いてしまう限りそれは無理なのでしょうか?

  • 孤独感、疎外感

    孤独感、疎外感 現在、大学1年生です。 私は、高校時代に誰とも会話をしたことがありませんでした。(原因は精神障害です) しかし、大学に入って自分を少し変えることができました。(友達も自然とできてきました) 自分の欠点を自覚し、苦難を乗り越えようと努力した結果です。 まずは、聞き上手になれました。 相手から話しかけられると、自分は聞き上手になってうまく話せます。(高校時代なんて、相手から話しかけられても全く話を返せませんでした。その時に比べると、一歩前進していることは確かです) 二人の会話だと普通にできます。 ただし、大勢のいるところで人見知りしてしまう傾向にあります。 そのため、自分から話を盛り上げられません。 周りが盛り上がっていても、自分からは盛り上げられない、その瞬間に孤独感、疎外感を感じます。 沈黙はものすごく怖いです。 かなり悩んでいるので、何かアドバイスお願いします。

  • 人を見下すことと劣等感

    私は高校時代に学校がとても嫌いでした。 教師も生徒も嫌いで、その人たちの言動に嫌悪感を感じていました。 高校を卒業して少し経ちますが、時々思い出しては嫌悪感が増していくのを感じます。 高校の人たちと関わることはきっと一生ないだろうけど、自分の記憶の中にいるだけで嫌気がします。 同級生は教師をバカにして敬語も使わなかったり、男子が多かったので、皆一緒になって一人の人をからかったり、暴言を吐いたり…私自身その人たちの発言に傷ついたこともありました。 教師も、こんな発言をする人が教師になっていいのかと思う人や、生徒をバカだと言う先生もいました。 中学までそんな人たちに会ったこともなかったし、中学時代不登校の時期もあったので、高校に希望を持っていた私にはとても辛かったです。 私にとって消してしまいたい記憶ですが、それ以上に、自分の感情に戸惑っています。 「どうしてあんなことを言うのにあんなに友達がいるんだろう」 「私が変なのだろうか?どうして私は友達が出来ないんだろう、受け入れられないんだろう」 こんな気持ちを感じることがあります。 優しくしてくれる人もいましたが、私が受け入れられなかったし一緒になりたくないと思っていたので、それはそれでいいのですが、どうしてあの人たちは、という気持ちが消えません。 苦しい時期がくると思います。あの人たちはきっと楽しいんだろうな…と。 決してそうとは限らないし、あの人たちにも辛い時期はあるのだろうけど…。 劣等感を感じ、同時に見下しているのだと思います。 本当は友達が欲しいし私だって楽しい日々を送りたい、でもあの人たちとは絶対に同じになりたくない。そう思っています。 劣等感は気付けることもあるし、大分良くなったのですが、見下すのをなんとかしたいのですが…。 見下すような人になりたいわけではないけれど、気持ちがなかなか消えていきません。 どうしたらこの気持ちと折り合いをつけて前に進めるでしょうか…。 アドバイスをいただければ嬉しいです。

  • ナルシストってどうやったら直るのですか。

    もうナルシストが止まりません。ナルシストやめたいです。 気分を害されたりしたらすみません。 でも悩んでいるのでどうかお願いいたします。 私は「隠れ」の方ですが、超がつくほどのナルシストです。 大変お恥ずかしい話なのですが、多分10分に一度は自分の顔を確認しています。 昔は自分の容姿なんて気にしていなかったし、ナルシストでもなんでもなかったのです。 でも中学生になった頃から、周りの友達や初対面の人たちに「綺麗」「美人」と言われ続け(今でもです)、ナルシストになってしまいました。 それも「隠れ」なのでタチ悪いです。 自分の顔が本当に綺麗・美人だとは思いません。 しかしながら、自分の顔や体系もぶっちゃけた話だいすきだし、鏡を見だすと止まりません。 自分の顔が確認できないとそわそわします。もう本当に嫌です。書いているだけでも恥ずかしいです。 この先、ナルシストが原因で友達が減ったりしたら嫌です。 また、ナルシストがエスカレートして周りが見えなくなり友達を不愉快な気分にさせるのはもっと嫌です。気が気じゃありません。 ナルシストをやめる・軽減するにはどのような方法が有効ですか? ・超絶美人の芸能人などを見つめて自分に劣等感を感じさせたりしたのですが、少し時間が経てば元に戻ってしまいます。 ・鏡を隠しても、自分の姿を反射させるものはそこらじゅうにあふれているのでやっぱり駄目でした。

  • 楽しい嬉しい感情が罪悪感

    社会人2年目下宿女です。25歳です。 抑うつ神経症や鬱病といわれています。 ひきこもってはいけないと(一人暮らしの孤独も発病原因なので)連休友達の飲み会、遠出して会いに行ったり、電話したりするのですが、楽しいという気持ちやほっとする気持ちがありません。友達が仕事でこうだったという話や~が好きでという趣味の話を聞いて私には何もないと思ってしまったりネガティブの言葉しかでなかったり、一瞬自分がパニックで気持ちわからなくなったり、、、嫌われたくなくてでも全然元気でなくて(なら会わないほうが心配かけないと思ったり)矛盾の行動したり。 仕事も全然頭はたらかず、しなきゃとおもえません。どうしたら改善しますか?

  • 3人組なのですが、疎外感を感じています。

    3人組なのですが、疎外感を感じています。 大学に入って初日に仲良くなった友人A,Bと3人で行動をしています。 ただ3人でいるとき、AはBにしかほとんど話しかけず(無視されている訳ではなく、私が話しかけなければほとんど会話は無いという意味です)、Bは私にも話をふってくれますが、あきらかにAと2人だけで話している率が高いです。歩きながらとかだと普通に背を向けられるので会話もよく聞こえず入れません。 また、AとBは帰る方面が同じなのですが、私は反対方面なので一緒に帰るのは大学に最寄の駅までで、2人は私抜きで帰りに定期範囲でウインドショッピングをしたり、お泊り会をしたりしている様です。 ただ、2人とも私を嫌っているというわけでは無いようで、私と2人きりになっても全く嫌な顔はしないし、普通に会話もはずみます。AもBがいないと普通に私に話しかけてくれます。 2対1っぽくなると、その2の方は多少の安心感を感じるのだろうなとは思います。特にAは人間関係で悩みを抱えたことが今まで一度も無いらしく、たぶん1の方の気持ちがわからないのだろうと思います。一部の言動が悪い意味で中学生時代の私にそっくりなので、Aの気持ちもわかるのですが・・・。私も昔クラスでちょっと馴染めてない子を見ると優越感を感じてしまっていた時期があったので。 しかし、これ以上溝を深くしたくないので自分の気持を言う事ができません。というか、2人に原因があるというり私があまりおもしろい事を言えないのが原因のような・・・。 いろいろ書きましたが、私は2人とも好きなんです。サークルも一緒なのでこれからずっと仲良くしていきたいのですが、家に帰ると落ち込んでしまいます。大学生は勉強が本業なのだとか、考えすぎなのではないかとか、大学に行きたくても行けない人からすれば何を甘ったれているんだって感じなんだろうなとかは思うのですが、一人暮らしのホームシックとも合わさって、毎晩本当にそのことばかり考えてしまいます。 どうすればうまくやっていけるでしょうか。または気持ちの持ちようのアドバイスをお願いします。

  • 友達に紹介されようとしています

    24歳、女性です。 以前からある友達に、「(私を)紹介したい友達がいるんだけど、彼に会ってほしい。好きな人がいるのは分かってるけど(この友達は私の好きな人が誰なのか知りません)、軽い気持ちで会えばいいから」と言われていて、先日、具体的な日時が決定してしまいました。この話を言われたときは好きな人への気持ちが落ち込んでいたこともあって、他の人に会うのもいいかもしれないな、と思ったのです。 その好きな人のことですが、実は最近「友達としか思っていなかった」と振られたばかりです。振られてはいるものの相手はこれから私を意識しだすかもしれないと思って、飲み会に出たりすることはしばらく避けようと思っていたのです。でも、紹介される具体的な日時が決定してしまい、どうしたものかと思っています。 私の好きな人も、その私を紹介しようと思っている友達も、同じサークルの仲間です。しかも、2人は仲良しなのです。ということは、少なからずその話題が2人の間に出る可能性があるわけで、私の好きな人からしたら「自分のことが好きなんじゃないの?」ということになるのではないかと思うんです。それって、もう少し諦めないでいようと思った私との関係に影響は出たりしないかな、と思って…。 矛盾しているかもしれませんが、紹介されることが嫌なわけではありません。ただ、もう少しがんばろうと思えているのに、どうなのだろう、断ったほうがいいのかしら、と思うのです。でも、今の好きな人に執着するのもどうなのか、と思ってもいて…。 私はどうすべきでしょうか。アドバイス、お願いします。