• 締切済み

高校、大学陸上部の練習メニュー

男子で高校、大学の陸上部に所属している方へ質問です。 私はスポーツ歴は10年弱あり、トレーニングとしてダッシュやマラソン等はやりますが、陸上部とは今まで縁がなくて、どんなことをやるのか、種目によってトレーニングが違うのかなど、全く知りません。 そこで、今の自分の体力を知り、そしてトレーニングを取り入れてより向上させるために、これくらいの事をこなせれば陸上部レベルですよ、というのを知りたいです。 なので1日のメニューを詳しく教えていただきたいです。(ウォーミングアップから、どのような距離を何本、どのくらいのペースで、休憩どのくらいはさんで、等) 短距離や長距離の選手で違うのでしょうか、出来れば両方、ハードな時の練習で教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.1

大学では陸上部は続けませんでしたが、中学も高校もどちらも全国大会に出場するレベルの選手がいたのと、顧問は国体などの選抜強化チーム・選手の指導者にもなっていたので、それ相応にちゃんとした陸上部だったと思います。 で、中学高校どちらも、基本的には練習3日+休息1日、というサイクルでのトレーニングがほとんどでした。 簡単に言えば、月火水が練習、水曜日に向かって徐々に練習の強度が増し、木曜が完全休養、で、同じように金・土と練習をし日曜が完全休養、という感じでした。 月火金は、たとえば短距離やフィールド種目ならウォーミングアップと各自の種目練習、長距離ならそこそこ余裕のあるペースランニング(たとえば400mトラック10周とか)など。 で、ややハードな練習になる水土は、短距離は200~300mの走り込み5~10本とか、500m-400m-300m-200m-150m-100m、みたいなインターバル走を2~3セット、という感じ。または、50m~100mのインターバルなどを10本×3セット、とか。 長距離の場合は、徐々にペースを速めて5~10kmのペースランニング、はたまた1000mを5~8本くらい、とか…いろいろあったように思います。 ちなみに私は短距離でフィールド種目が専門だったので、500mなどのインターバルは冬季の練習や夏合宿くらいでしかやっていません(200~400mが専門の人は通常の時でもやってましたが)。 また、軽めの練習の日、長距離の人たちなんかはロードを10kmくらい軽いペースで走る(ちょうど海まで10kmくらいだった)とか、なんか青春っぽくていいな、などと端から見ていて思っていました。 ただ、筋トレは、回数や頻度は長距離の人の方が多くやっていたように思います。 器具を使った筋トレは短距離や投擲種目などを中心に、水土などのハードなメニューの日が雨の場合にやっていましたが、長距離の人はむしろ軽めの練習の日(月火金)など、自体重を使った筋トレをやっていたように思います。 これは種目の特性として、短距離は普段の練習でも走り込みだけでそこそこの筋力はつくのですが、最大筋力を増やすために器具を使う筋トレで適度に補強する、という感じで、逆に長距離は筋力をつけすぎて体重が増加してしまうのもよくないので、筋持久力を鍛えるために自体重での筋トレで回数や頻度を増やして行っていたようです。 ちなみにウォーミングアップは短距離も長距離も一緒に行い、体操やストレッチ、適度なスピードでフォームを確認しながら100mほどを数本走る「流し」など、アップのメニューだけで1時間~1時間半くらいかけて行い、練習後のクールダウンとしての軽いジョグや体操・ストレッチでもトータル1時間近くかけて行っていたので、軽めの練習の日などはそれだけでメニューを終了してしまうこともたびたびありました。 顧問の方針もありますが、そこそこの選手も輩出している学校であったものの、練習メニューは他校より軽めだという話になっていましたが、逆に他校に比べて怪我をする部員がほぼいなかったので、顧問はわりと優秀な指導者だったのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 陸上部の練習メニューについて

    自分は中学3年生の陸上部(長距離)に所属していますが、最近練習メニューが変わりまして、以下のような練習メニューになりました。 (1週間のうち1日だけですが) 1、ウォーミングアップ(ここは別にいいのですが) 2、800m×5本 3、200m×10本 4、2000m×1本 5、ダウン(ここも別にいいのですが) です。大会で地区大会にいけない人が多かったので急にこんな練習メニューにしたそうです。このメニューについてどう思いますか? いくらなんでも多すぎますし、ただ単に練習量を増やせばいいってもんじゃないですよね?これに朝練で4000mを1周48以下のペースで走るのがあるんです。もう終わったら頭がくらくらして、呼吸しにくかったです。 メニュー変更やご意見などをもとにコーチと話し合ってみたいと思います。よろしくお願いします。

  • 短距離の練習方法

    僕は中学3年です。   最近部活を引退しました。 陸上部でした。                    種目は短距離でした。 質問は、高校でも陸上を続けたくて・・・・・でも勉強をしなくていけない・・・・・残りの約7ヶ月、勉強と兼ねれてできるトレーニング、ありませんか?                   ちなみにベストタイムは 100が12.03 200が25.22                               体力がないので・・・・・体力がつくようなトレーニングがいいです。 よろしくおねがいします。

  • 中京大学陸上部

    中京大学陸上部が、階段ダッシュ(階段トレーニング)をよくやっている、紅葉のきれいなところは何という場所ですか? すごい気になります。

  • 800mの練習メニューはこれで大丈夫でしょうか?

    (1)20秒ダッシュ (2)10秒休憩 (3)これを×4 (4)1分休憩 (1)~(4)を×3 タバタ式トレーニングが短期間で効果がある、 と聞いたので実践したいのですが初心者です。 運動はもともと得意なんですが帰宅部で 体力が落ちてしまってます。 何か補足があればお願いします。

  • 中学生でも出来る陸上練習

    僕はとある田舎町の中学校に通っています。そしてこの学校の陸上部に所属していて、県大会にも出場する人も何人か出ています。しかし、ここの学校の陸上部の練習は、どうも気に入らないのです。(僕だけかな?)まずいつもの練習内容を書くので見て下さい。 1.10分ジョキング(1周200Mの校庭) 2.ストレッチ(屈伸・アキレス腱等々) 3.ダッシュ(100M3本) 4.走の基本(もも上げ・軸足伸ばし・ウォーキングスクワット(アキレス腱をしながら腕振り)等々) 5.スパイクダッシュ(100M3本) 6.柔軟 これがいつものアップです。次は種目練習です。あと僕は短距離で200Mを専門としています。 1.(2日前の練習)「200Mダッシュ・100Mジョキング・100Mダッシュ」これを5セット。その後筋トレ(腕立て・腹筋・背筋)3セット 2.(昨日の練習)「30M.50Mダッシュ(3本ずつ)80M.100ダッシュ(2本ずつ)・200Mダッシュ(5本)」 こんな感じです。僕はあまり気に入らないのですが、みなさんはどうでしょうか?また、練習内容は毎日違います。もし、これより効率のいい練習方法があったら教えて下さい。

  • 陸上について・・・

    私は、陸上部(短距離)に所属していますが、 どういったトレーニングをすれば足が速くなるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学の陸上競技部に入部したいと思いますが、

    大学の陸上競技部に入部したいと思っていますが、色々とお金がかかります。 私の家は経済的に厳しいのでそんな大金は払えません。 大学の駅伝や長距離種目は関心がなく、 私はトレイルランニング、マラソン(42キロ)、クロスカントリーに出場し良い成績を残したいと考えています。 質問1 親に負担させたくないので、陸上競技部に入らず個人でやったほうがいいですよね。 質問2、個人でしかも学生で都道府県の陸上競技連盟に入ることは可能ですか?

  • 陸上(短距離)の練習法

    私は陸上部に所属している2年の女子です。 私の所属している部では顧問が二人います。けどその2人とも全く陸上の経験が無く練習も適当です。短距離のメニューです↓ アップ2周(600メートル) 基礎練 ・インターバル5周(1500メートル) ・休憩(7~10分) ・110メートル5本 (7割程度) ・50メートル5本   (全力) ・スタートダッシュ10本 ・100メートルスタートはスタブロで 3本(全力) ・ダウンジョグ1周(300メートル) ・体操 こういう風なんですがタイムが全く伸びません・・・ 自己新は13秒73です・・・かなりおそいですどういう練習をしたらいいでしょうか?

  • 陸上部について

    長文失礼します 陸上部の中3女子です。専門種目は100mH(元800m)なのですが、高校では400mをやりたいと思っています。この前長距離がやっていた300mをやってみたところ、砂グラウンド・スパイクなしで48.9秒でした。400向いてると思いますか? また、中3で部活引退したので、家でできるトレーニングなどあれば教えてくださると嬉しいです。

  • 高校から陸上部ってどうなんでしょうか?

    質問といいつつも、大半が不安と悩みで占めると思います。 長くなりますが、お付き合いしていただけると嬉しいです。 私は中1の時、誰よりも上手くなってやると意気込んで野球部に入部しました。しかしその意気込みも束の間、入部当初に足を痛め、サボり、同級生からもからかわれ、秋には退部しました。そして、それから卒業まで、どの部活動にも所属しませんでした。つまり、ここ3年間運動無縁で過ごしてきました。 私は、部活動に所属していなかったため、友達といえる友達もできず、つまらない中学生活を過ごしてきました。3年間棒に振って、卒業しても未だに後悔しています… その反省から、高校では部活をやりたいと考えています。 そこで、部活をやるなら運動部に所属したいなと思い、やるとしたら何がいいかと悩んだところ、元々走ることは大好きだったので、陸上部に所属してみようかと考えています。しかし、私が進学する学校の陸上部の顧問、一昨年、陸上部が強い中学から異動されてきた先生らしく...ここも不安要素です。そして、その先生を追ってその高校に進学する同級生(全中で結果残してたりだとか)もいて…これも不安要素です。また不安が。走ることが好きという理由だけで、陸上部に入ることが許されるのか。3年間も運動してこなかった奴がついて行けるのか。また、3年間部活を続けてきた人に比べ嫌なことから逃げ続けてきた奴がついて行けるのか。 また、陸上部に入るとしたら種目を決めなければなりません。その際、何が自分にとって向いているのでしょうか? 入るなら一生懸命頑張るつもりです! 一応記録を載せておきます... 50m:7.1秒 1500m:6.25 50mH:10.1秒 走高跳:110cm ※全て体育の授業での測定。 まとめますと、 (1)3年間運動無縁でも、ついて行けるのか。(自分の悩み) (2)自分と3年間様々なこと(競技を通して学んだこと)を積み重ねてきた人との差を実感するのが怖い。(自分の悩み) (3)走ることが好きという軽い理由だけで陸上部に入っていいのか。(自分の悩み) (4)先輩や同級生であってじぶ自分とは差がある同級生との対人関係がうまくできるか。(自分の悩み) (5)入るとしたら、種目は何がいいのか。理由も。また、その練習など。(疑問) 質問になっていなくて申し訳ありません。 相談できる人が周りにいなくて… 長々と申し訳ありませんでした。 最後までお付き合い頂きありがとうございました。アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • The recent NYMEX court decision puts the NYMEX index at risk by preventing its monetization.
  • If the NYMEX business shrinks, the indices may disappear or not be improved to their full potential
  • The decision dilutes incentives to maintain or increase the quality of the NYMEX index.
回答を見る

専門家に質問してみよう