• ベストアンサー

ミニマリズムのヒトって実際いるんですか?

自分はここ数年、テレビでミニマリストを知って、実行しています。 これまでのいろんな悩みどころだったものをこの生き方で解決できる予感があり、前向きに実行しています。 だけど、周りのヒトにミニマリストのことを話しても「知らない」というヒトがほとんどです。 みんな散らかってても気にならないのか、片付けがうまいのでしょうか。 自分がたまたま、散らかってるのが気になるのに、片付けが下手というタイプだったからハマったのでしょうか? われこそはミニマリストというヒトいたら回答お願いします。 具体的なミニマリストになっているポイントなどがあれば教えてください。

noname#223639
noname#223639

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224724
noname#224724
回答No.3

まぁ、収入をパソコンで得るみたいな自由人ではありませんが。 とにかくモノが少ないし、捨てたがります。 具体的には、 本をけっこう読むが、常に10冊未満。 読んだら、捨てる。 ゲームもやりきったら捨てる。 服はフランス人の10着どころじゃない。 気に入った同じ服を1着か2着だけで、同じ種類ではひとつだけ。 新しいのを買ったら、もうひとつは捨てる。 それ以外は最低限のものしかない。 したがって片付けなど一切しなくても散らからない。 ポイントは2つです。 気に入ったものをひとつしか持たない。 使わないものはただちに捨てる。 以上です。

noname#223639
質問者

お礼

本は電子書籍じゃないし、ゲームもやるってあんまミニマリストじゃないじゃんと思ったのですが、服はチョーすくない感じですね。 フルシーズンのことを考えるとちょっとどういうパターンをしてるのかイメージしにくいのですが、どんな感じなんだろう。 ワタシは切り詰めた結果スーパーで使われている買い物くらいの 大きさ2つ分に収めて(ブルーカラーのシゴトをした場合における春~冬の 必要最低限の衣類) それ以外のホワイトカラーのシゴトに就いた時の服やブルーカラーでも制服が合った場合の制服・最低限必要なスマートカジュアル衣類といった、無くても生活できるようなものはツッパリ棒に引っ掛ける感じなんで、どんだけきりつめても、1着や2着だけってのはどーゆー感じなのかと興味津々ですわ

その他の回答 (2)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

そうならざるを得なかったためにそうなった。 と言う人は何人か知っています。 震災にあった被災者です。 色々もらえてそれなりの家具家電はあるのですが、何しろ耐久性がない。部屋は狭い。仮設住宅だしね。そこを出て一般のアパートなどに移っても結局自宅とは広さが違う。従って荷物を厳選することになる。 と、自然にミニマムな生活になるのだとか。 実際、家を建てた人も「もう老人夫婦二人だから食べる部屋寝る部屋だけで充分なの。車も一台にして、病院は目の前、商店も隣と言う狭い土地にした」とのこと。 見に行くと昔の長屋風な本気で平屋の一軒家。間取りは2LDKにはなるのかな。それでも。介護の事を考えてバリアフリーにしたためにちょっとだけコストがかかったのだとか。 荷物は本当に少ないです。 でも、以前は貰い物の皿や土産品がたくさんあって部屋が乱雑と言うわけではなかったが無駄に荷物が多かった。と振り返っています。今はそれがなくて当たり前なので気にならないのだとか。 着たきり雀で、服を買うときは何かを捨てた後だそうです。増やすことはせずに数を一定にするという工夫はしている様子。 散らかってはいません。むしろ、刑務所か軍隊の宿舎のようにきれいです。整理整頓はかなり徹底してる。それでも暖かい家庭の雰囲気は保たれていますね。 あるべきところにそのものを置く。 この動作だけで、部屋は片付きます。 不必要な物は手早く手放す。 これだけで不用品は家の中から排除されます。 ミニマム生活をするということは、究極に自分に必要な最低限度のものをチョイスできる能力があり、尚且つそれで充実した生活・人生を送ることができるということに、極意もしくは真意があると思います。 断捨離だとか、片付けの魔法などの本が流行るのは、人間って死ぬときは何も持って行けないのよねー。という発想から、もっと他に金を使うべきところがあるはずだという、物欲を捨てて心を充実させるという目的がある。 そこから外れるとミニマムも断捨離も意味が無い。 便利さに負けても良いのだという人と、その便利さがゆえに無駄なものが増えて収拾がつかなくなるという人は混同させてはいけません。 あなたに合ったミニマムを目指せばいいのです。 どうしても譲れないところは誰にでもあるでしょう? あまり突き詰めると某宗教団体のようになるよ。全部を共有して生活するようなスタイル。 あれはあれで本人たちが幸せなら良いとは思いますけどね。

noname#223639
質問者

お礼

まことに不謹慎ですが、片付けがしんどい時や、物の所有物がめちゃくちゃ増えてた時期に、震災で仮設住宅で住んでるヒトは、スッキリとしてていいなぁなんて感じたこともあります。そういえば、東北震災で家を失ったことをきかっけにミニマリストになったというストーリーの本もありました。 しかし、身近で実践してるヒトって、まあ見かけません。 ほどほどなブームになってる雰囲気なのですが

  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.1

ミニマリストに該当します。 家電は冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・扇風機・小型電気ファンヒーター。 ガス機器は炊飯器・コンロ・給湯器・ファンヒーター。 コンロのグリルがオーブントースター代わりです。 移動手段は自転車。 無いのは、車・固定電話番号・テレビ・ラジオ・エアコン・新聞。 肌着はパンツのみで、上は無地色物の半袖Tシャツとタンクトップ利用。 夏はタンクトップに半袖シャツを羽織り、 冬は半袖Tシャツに長袖シャツを重ね、 M65型のジャケットに薄手のコートと制服化してます。

noname#223639
質問者

お礼

なるほどねー 制服化は当たり前ですよね。 テレビもナッシングですか 自分も最近そうしましたけど、テレビがないと静かでいいですよね。

関連するQ&A

  • 好きな人と好かれる人が一致しません

    同じ悩みを持っている人は多いと聞きます。恋愛において、自分が好きだと思うタイプと、自分を好いてくれるタイプが見事に一致せず、数年間彼氏がいません。 今までは「好いてくれているのはありがたいことだし」という感じで、好いてくれた人とおつきあいをしてきたりはしましたが、最終的にどうしても好きを維持できず別れてしまう事が多かったです。 この悩みをお持ちの人いますか? そして、それを解決したことがある人がいましたら、解決策を教えてください。

  • 人の不幸の予測ができるのですがみなさんもそうですか

    例えばテレビを見ていて、チャンネルを変えていて一瞬目に入った人で、その人がどういう目に遭うのかの予測ができますか?その予測(予感)がその後の報告により当たるという経験を子供のころから数多くしてきています。身内では犬も含めほぼ確実にその通りになっています。ただ、その予感は具体的ではなくボワッとしていて、あとで答え合わせができるという状態です。あの嫌な予感はこういうことだったんだという感じです。 このようなことはみなさんにもありますか? 私の周りでは母しかいません。 このような感覚は脳の中でどんなことが起きて生じているのでしょうか。 毎日人に会ったり、見かけたり、テレビで見たりして、その人の今後を案じています。 今日も何人かの人の心配をしています。その人の問題なので仕方がないことなのですが、どうしても気を付けてほしい人には忠告をすることもあります。 どうか車には乗らないでください、豪雨の日には外に出ないでください、お酒はもうやめてくださいなど。どういう結果になるとまでは断言できないのですが嫌な予感がするのです。 このような感覚は、霊感と呼びますか?科学的にはどのようにとらえられているのでしょうか。妄想ということになるのでしょうか。

  • 人からどう思われてもいいって?

    最近、「人からどう思われたっていいんだ」って人に二人ほど会いました。 自分自身は人の目をすごく気にするし、周りの人にすごく合わせるタイプなので そう思えることがすごくうらやましいです。そう思えたらどんなに楽なのか! でも、人からどう思われてもいいってことは、下手したら人に迷惑かけても気にしないような 生き方になってしまうように思うんです。 そのあたり、「人からどう思われたっていいんだ」って思える人はどうコントロールしてるんですか?

  • 私服の制服化してる人いません?

    昔からそういう願望はあったのですが、なかなか実行できすにいた、私服の制服化をミニマリストブームにのっかって実行しました。 下から上まで黒で統一して、マスクとニット帽が必須アイテムなので、「毎日同じじゃん」「泥棒みたい」と言われますが、ミニマリストが自分以外にも世の中にいてくれるという自信から、恥ずかしくありません。 とても管理が楽で、服選びに迷わず済んでます。 簡単に自分の格好を表現すると、画像にある右の人みたいに、黒ニットキャップと黒パーカーな感じです。 夏も薄いニットキャップをかぶってます。 こういう感じで毎日同じ服を着てる人っていませんかね?

  • 人と楽しく会話をしたい。

    はじめまして、26歳女性です。 私は人と会話をすることに抵抗があります。 1、話題がなくすぐ会話が終わる。沈黙はあたりまえ。 2、話を聞いていても集中が切れ、途中どんな話かわからなくなる。あるいはよく聞こえない。 3、話べた。自分が何をいっているのかわからなくなることがある。 高校までは、くだらない話しですんでいたので良かったのですが、大学生の頃から上記にかいたようなことがよくあり、あまり積極的に人とは付き合ってきませんでした。 何にも興味がなかったし、テレビをぼーっとみたり、寝ていたりということが多かったです。 そういう積み重ねもあって、今に至ってこのままではと思い、あえて友達を誘ったりしたのですが、 疲れてしまうので、楽しめません。 昨日も年配の人を誘って飲みに行ったのですが、誰もが当たり前に知っている言葉含めて、知らな言葉があったり、相手の言葉が聞きとれない、もう一度聴き直しても聞きとない(飲み屋がうるさいということもある)という場合がり、半分以上何を言っているか分からず、ただ知ったかぶりをして黙ってうんうん頷いているだけでした。  そこには同じ26歳の友達もいたのですが、その子はよく理解していて、自分の話をできたりと、同じ26歳だとは思えずショックでした。また、みんながそれぞれの職業に対して情熱をもって取り組んでいるところにショックを受けたということもあります。 その日帰り、少し頭に鈍い痛みがあり、もう何も考えたくありませんでした。 それは次の日は続きました。とても疲れてしまいました。 無理に人と会おうと思わなくてもいいかもしれませんが、人とのコミュニケーションが本当に下手で 自分にとっても周りの人にとっても、このままでいいのだろうかと思います。 もし具体的になにか解決方法があればお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 人に悩みを相談すること。

    私は、友達に自分の悩みを相談することは、ほぼないタイプです。ちょっとした人の意見聞きたい時などは相談することもありますが、本当に悩んでいることほど相談できません。人には相談できるタイプとそうではないタイプがあり、私は相談できないタイプなんだろうと思います。 私は、よく友達に相談される方だと思います。友達から泣きながら電話で相談を受けたこともあります。私も、泣きたいくらい悩むことがあって人に悩みを聞いてもらいたいこともありますが、絶対そんなことはできないです。私が悩みを話したら真剣に話を聞いてくれたり、アドバイスをくれそうな友人はたくさんいますが、絶対相談できません。なので、きっと、友達は私のことをそんな一人で悩んだり泣いたりするタイプではないと思っていると思います。 人に悩みを相談しない&できないタイプの人はどうやって悩んでいる時過ごしているのでしょうか??私はひたすら自分で考えて行動して自分で解決することしか思いつきません。それが、嫌だとか直したいとかとは思っていませんが、たまにすごく孤独を感じます。 文章がめちゃくちゃですが何か回答いただけたらと思います。

  • 【会話が上手い人とそうでない人との違いは何ですか?

    【会話が上手い人とそうでない人との違いは何ですか?】 聞き上手と言いますが、聞き上手の前にその人には話しやすいオーラが出ていてついつい心を許して今の悩みを打ち明けてしまう。 そういう人、周りにいませんか? その会話を分析すると聞き上手の彼は自分のことしか話していない。 私が悩み相談する。 ↓ 彼は悩み相談の内容に対して回答せずに自分の趣味の話を続ける ↓ 私は悩みを打ち明けたことで心がホッとする ↓ 彼はまだ自分の話を続けている 愚痴を吐いても双方が違う話をして双方がスッキリして帰る。 何も悩み解決してないのにまた相談したくなる。 どういうことなんだろう。

  • 人の悩み

    人の悩み こんにちは 人が悩んでいる時、どうすればいいのでしょうか 彼女があることでとても悩んでいて、最近よく話を聞きます 聞いてあげて、楽になった、などとは言ってくれるのですが、何もしてあげられず、聞いているだけの自分に無力さを感じずにはいられません 楽になったと言ってくれているのだからそれでいいじゃん、とも思うのですが、気を使ってないかな、大丈夫かな、とも思います まあ彼女に限ったことではないですが、悩みを打ち明けられることがたまにあるものの、話を黙って聞いて、共感していることや、味方であることを示してあげる以外にどうすればよいかわかりません それだけでは無力さを感じます。 自分が他に出来ることはないのかと焦ります。 でも下手に分かったようなことを言ったり、意見を述べたり、探るようなことばかり言ったりするのもどうかと思い、どうしていいか分からなくなります。 悩みを聞く姿勢とはどうあるべきなのでしょうか… 教えてください お願いします

  • 気分の悪い回答を頂いた時…

    皆さん気持ちの切り替え方はどうしてますか? 先日苦手なタイプの人がいて接し方をどうすれば良いのか困っていると言うような内容の悩みを投稿したら、回答者さんのうちの一人から「あなたに問題があるから、変な人が寄りつくみたいですね。」と言うような内容が短く書いてある回答を頂きました。 こちらのサイトはたくさんの人が利用しているので、自分と違う考えの人も辛口の人もいます。 そして厳しい意見やカッチーン!と来るような回答を頂くこともあるでしょう。 でも何が悪かったかという具体的な指摘もこうすれば良いのではというアドバイスも何もなく、ただポツンと感想だけ書かれてもなぁ…という感じでした。 結局その人には回答を頂いたことに対してお礼をして(下手に注意して荒れるのも嫌ですし。)終わらせ、悩みそのものは他の人の回答で解決法を見出だしましたが、何が悪かったんだろう?と気になってしまい、気分がモヤッと曇りました。 気にしないのが一番良いとは思うのですが、何となく完全には頭から離れないのです…。 皆さんこんな時どうしていますか? 教えて頂けると嬉しいです。

  • 小さい頃から今でもずっと持ち続けている悩みについて

    皆さんの中で小さな頃からずっと持ち続けている悩みはありますか? 例えば、どうして周りの人には普通にできるのに自分だけできないんだろう?また、社会人として生活していく上でどうしても支障をきたしてしまう悩みなど。解決できないことは分かっているけど、周りの人に訴え続けないと気がすまない悩みなど。

専門家に質問してみよう