• ベストアンサー

Oracle7.3で、「.ora」ファイルの中身を見る方法。

ログのリセットに失敗し、Oracleが開けなくなりました。 データそのものは無事なはずです。 何とかデータを復旧したいのですが、 データファイルである「.ora」ファイルを開くための ツールなどはありませんか? Oracleの再インストール、テーブルの再定義などの 労力は覚悟の上です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Binder
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

データファイルは、データファイルだけで存在しているわけではなくて、コントロールファイルや 渦中のRedoログファイルなどと連携を取って、初めてデータファイルとして存在しうるので、正しいデータ状態を参照するのは難しいような気がしますが。 (フルバックアップを行おうとして、その事前の手続きとしてログリセットを行おうとされたのかな?) それと、Redoログのミラーリングは設定してあって、更に、そのミラーの表・裏ともイッてしまったのでしょうか? 片側だけなら、正常側からリカバリー可能な筈ですが。 Silverさんが個人ユーザーでなくて企業ユーザーさんであれば、早期に担当メーカーさんかORACLE社へ問い合わせた方が良いかと思いますが(※まぁサポート契約内容次第ですが...(泣))。 - #1:will-yさんへ: 標準命名ルールとしては「*.dbf」ですが、データファイルとして「*.ora」で命名している管理者さんも実際には結構いらっしゃるようです。

Silver
質問者

お礼

ありがとうございます。 経緯はログリセットでした。 複数人数で作業にあたったので方法は未確認ですが、 復旧できました。 その手のスペシャリストの方(社外)が 過去のバックアップからログだけどうにかこうにか する(?_?)? …ちょっと凡人にはわからないような方法で。 とにかく、ORACLEは起動し、ログのリセットも 無事に終了しました。 ORACLEへの問い合わせは、弊社が保守契約を 結んでいなかったために受け付けてくれませんでした。 しかも、新規に契約するには2週間以上かかり、 さらに、ORACLE7.3使用開始時にさかのぼって 契約しなければならないとかで、急ぎの今回は 見送りました。 Ver8.x以降の分は契約申請します。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • will-y
  • ベストアンサー率22% (48/214)
回答No.1

.oraファイルはデータファイルではなく定義ファイルではないですか? テキストエディタで中身を確認できます。 データベースファイルは.dbfファイルだと思いますが中身は見れないでしょうね。 どのようなエラーで起動できないのかがわかれば どなたか回答してくれるかもしれませんよ。

Silver
質問者

補足

そうでしたね。 気が動転して肝心なことを忘れていました。 まず、データベースファイルとして「.ora」拡張子を 使用しています。 事の発端は、アーカイブログが桁あふれを起こしたことに あるのですが、その対応としてのログの削除 (ログのリセット?)に失敗したことです。 桁あふれの状態ですと、ARCserveのバックアップが そのアーカイブログでストップしてしまうんです。 オラクルが起動できない原因は、ログの不整合とか。 表示が英語なもので。。。

関連するQ&A

  • Oracleの.ora/.dbfファイルついて

    手元にOracleが入ったサーバーがあったのですが、故障して動かなくなってしまいました。なんとかオラクルのフォルダは取り出すことが出来ました。データを復元したいと思っております。 フォルダの中身を見たところ、「XXXXX.ora」や「XXXXX.dbf」というファイルが残っておりました。 最終的にはCSVなどに戻したいところですが、まずはOracleに取り込みたいと思っております。ちなみに元のテーブル名、構成などは不明です。 Oracleは11gです。 インポートする方法や中身を表示させる方法などがあればお教え頂ければと思います。

  • ORACLE9iのリカバリ方法

    ORACLE9iのリカバリ方法を教えてください。 Windows server 2003 R2、Oracle9iを使用しています。 Cドライブにoracleをインストール、Dドライブにoracleのデータを格納しています。 Cドライブのハードディスクが駄目になったので、Cドライブのハードディスクを交換して Windows server 2003 R2をインストールして Windowsの標準機能のバックアップ(バックアップデータには、system stateも含んでいます。)からバックアップしておいたデータを復元させました。 ファイル単位のデータや、オラクルのサービスは復旧したのですが、オラクルのテーブルなどが開きません。 SI ObjectBrowserでオラクルを開こうとしたとき、 「ORA-01219:データベースがオープンしていません。固定の表/ビューに対する問合せのみ可能です。」 というメッセージが表示されます。サービスの再起動をしましたが、同じようなエラーがでます。 SQLPLUSで、alter database openのコマンドを入れてデータベースをオープンさせようとしたところ、 次のようなエラーが出てきました。 ORA-01122:データベース・ファイル8の照合検査でエラーが発生しました。 ORA-01110:データ・ファイル8:'D:ORACLE^ORADATA\SFRES\USER01.DBF' ORA-01207:ファイルが制御ファイルより新しくなっています。-古い制御ファイルです。 どなたか、解決方法をご存知の方、ご教授ください。

  • oracleのimpdpでORA-39166

    ORALCEのexpdpおよびimpdpの勉強のために自宅環境で操作していたところ、 impdpにてORA-39166(オブジェクトが見つからない)が発生してしまいした。 いろいろ調べてみたのですが、解決に至ってないためお力添えをお願いいたします。 【環境】 OS : linux ※CentOS(64bit) ORALCE11gXE 【やりたいこと】 studyスキーマのTEST1テーブルをexpdpでエクスポート(content=data_only)し、 同じスキーマ内のTEST2テーブルにimpdpにてデータを入れる。 【発生までの操作】 1.expdp system/パスワード@XE directory=test_dir tables=study.TEST1 log=test_exp.log content=data_only 2.impdp system/パスワード@XE directory=test_dir dumpfile=expdat.dmp log=test_imp.log tables=study.TEST2 content=data_only 2の操作をしたタイミングで以下のメッセージ。 ORA-39002: invalid operation ORA-39166: Object STUDY.TEST2 was not found. 【備考】 ・TEST1およびTEST2はまったく同じテーブル構造です。studyユーザで作成してます。 ・STUDY.TEST2は存在します。 (「sqlplus study/パスワード@XE」でログインしdesc TEST2で確認できるため) ・exdpは正常に終了しており、dumpファイルは「expdat.dmp」で作成されています。 以上です。 ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • ORA-00439について

    ORACLEをインストールし、データベースの作成を行っています。 その際「ORA-00439:feature not enabled:Managed Standby」とエラーが出て止まってしましました。 どうやらこのエラーは、 Standard Edition(SE)では使用できない初期化パラメータ(LOG_ARCHIVE_DEST_n)が指定されているとの事。 1)データベースのインストールは、OCDAを使用して作成しました。上記パラメータが関係するアーカイブに関しては、「ARCHIVELOGモード」のチェックボックスをチェックしただけで、直接init.oraを記述したわけではないのですが、インストールしたのがSEであろうとEEだろうと、"LOG_ARCHIVE_DEST_N"と指定されてしまうのでしょうか? 2)SEでは"LOG_ARCHIVE_DEST"が使用できるようなのですが、直接init.oraを書き換えるだけでよいのでしょうか? 3)SEとEEのどちらをインストールしたかうろ覚えなのですが、これはどのようにして知ることができるのでしょうか?(アプリケーションの追加と削除には、ORACLEが載っていませんでした) 以上、よろしくお願いします。

  • oracleのエラー(ORA-00932)の対処法

    お世話になります。 ACCESS上のAテーブルのデータをコピーしてデータを編集後、 再びアクセスからAテーブルにデータを追加したいと思っています。 ところが、「Aテーブルのデータをコピー」する時点でエラーになり、 テーブル内の項目が全て「#Name?」になってしまいます。 その際に表示されるアラートのエラーの内容は、以下の通りです。 -------------------------------------------------------------------------------- ODBC--呼び出しが失敗しました。」 [Oracle][ODBC][Ora]ORA-00932:データ方が一致しません:%sが予想されましたが%sです。 (#932) -------------------------------------------------------------------------------- エラーコードを検索したのですが、どうしたら解決できるのかわかりません。 テーブルにリンクを張る際に何かしなければならなかったのでしょうか。 解決策をご存知の方、ご教示ください。 ちなみにACCESSのバージョンは2000です。

  • tnsnames.oraファイルについて

    初心者の質問で申し訳ないのですが。。。。 下記サイトからOracle Database 10g Client Release(10.2.0.3)を ダウンロードしてインストールしました。 (URL) http://www.oracle.com/technology/software/products/database/oracle10g/htdocs/10203vista.html インストール後、Visual Studioの開発環境からデータソースの新規追加を行い、接続テストを試みたところ、 以下のエラーが出力されました。 (Error) ORA-12514: TNS:listener does not currently know of service requested in connect descriptor いろいろ調べていると、上記エラーの発生原因として、tnsnames.oraファイルの内容に誤りがあるのでは? という認識をもっているのですが、 肝心のtnsnames.oraファイルがOracle Clientのインストール環境下に存在しません。 そもそも、tnsnames.oraファイルというのは、クライアント側で設定するものではないのでしょうか?? 基本的な質問で本当に申し訳ないのですが、 どなたかご回答をお願い致します。

  • ORA-12541について

    下記のサイトなどを参考にしてOracle Linux 6.4(x86)にOracle11gR2 Linux(x86)をインストールしましたが、ORA-12541:TNS:no Listnerになってしまいます。listner.oraファイルを開いてHOSTをIPアドレスに変更しましたが、状況に変化はなく、原因がわからず、困っております。 原因及び回避方法についてご教示くださいますようお願いいたします。 --------------------------------------------------------- http://www.server-world.info/query?os=CentOS_5&p=oracle11g&f=1 ---------------------------------------------------------

  • Oracleデータベースの復旧方法

    識者の方々、どうかお教えください。 昨日データメンテナンス中に、保守プログラムがとまってしまいました。 サーバーを再起動して、Oracleをスタートしたところ、データベースに接続できなくなっていました。 色々調べましたが、以下の状態から進むことができません。 恥ずかしながらバックアップはとっていませんでした。 なんとか復旧する手だてはあるのでしょうか? -------------------------------------------- SQL>connect sys/Oracle as SYSDBA アイドル・インスタンスに接続しました。 SQL>startup ORACLEインスタンスが起動しました。 Total System Global Area 1826944268 bytes Fixed Size 70924 bytes Variable Size 49324416 bytes Redo Buffers 77824 bytes データベースがマウントされました。 ORA-01589: データベースをオープンするにはRESETLOGSまたはNORESETLOGSを使用する必要があります SQL> alter database open resetlogs; alter database open resetlogs * 行1でエラーが発生しました。: ORA-01152: ファイル1は十分に古いバックアップからリストアされていません。 ORA-01110: データファイル1: '/opt/oracle/oradata/o10g/system01.dbf' SQL>recover database using backup controlfile until cancel; ORA-00279: 変更 25084677(04/20/2009 12:11:39で生成)にはスレッド1が必要です。 ORA-00289: 検討すべきログライル: D:\ORACLE\ORA81\RDBMS\ARC87062.001 ORA-00280: 変更 258365040(スレッド1)は順序番号 87062に存在します。 ログの指定:[<RET>=suggested | filename | AUTO | CANCEL} auto ORA-00308: ORA-27041: OSD-04002: ファイルをオープンできません。 O/S-Error: (OS 2) 指定されたファイルが見つかりません。 ORA-01547: 警告:RECOVERは成功しましたがOPEN RESETLOGSが次のエラーを受け取りました。 ORA-01194: ファイル1は一貫した状態にするためにさらにリカバリが必要です。 ORA-01110: データ・ファイル1:D:\ORACLE\ORADATA\MYCOMPANY\SYSTEM01.DBF ----------------------------------------------------------

  • ora-01722のエラーについて

    あるテーブル「ABC」の定義が CHAR(5), VARCHAR2(10), VARCHAR2(20), NUMBER(5,2) だったとします、 そこへINSERT文で INSERT INTO ABC VALUES ('A1111', 'B222222', 'C33333333', '0') を実行すると、 「ORA-01722: 数値が無効です。」 のエラーとなってしまいます、 形式的には合っているように思えるのですが、 どういった問題が考えられるでしょうか? ORACLEバージョンは9.2です、 宜しくお願い致します。

  • ORA-01438について

    OracleのPL/SQLの作成で "ORA-01438: 指定した精度を超えた値が列に指定されています"の エラーメッセージが出てしまいます。 PL/SQL上で、値が整数2桁+少数2桁 となるところを計算式を修正し 整数4桁になるようにしたところ、ORA-01438が出るようになりました。 ちなみに全てselectのはずです。 該当のカラムは副問い合わせを介してテーブルから呼んでいるのですが、 大本のカラムには精度(桁数)指定はありません。 いったいこれは何の精度指定に引っ掛かっているのでしょうか。 考えられる可能性を提示して頂けると大変助かります。