• ベストアンサー

車の数字の呼び方。

ラリーの名車が好きなのですが、 例えば “ルノー5ターボ”は、“ルノーサンクターボ”と “5”を“サンク”と呼びますよね。 しかし、 “プジョー205ターボ16”を “プジョー にいまるご ターボ じゅうろく”とか、 “ランチア037ラリー”を “ランチア ぜろさんなな ラリー”とか “フィアット131アバルト”を “フィアット いちさんいち アバルト” ラリーじゃないですけど、 “アルファロメオ155”を “アルファロメオ いちごーごー”とか なぜか数字を日本語で発音するのです。 納得行きません。 実際のところ全世界で共通する読み方ってあるのでしょうか? もちろんプジョーはフランス語で ランチア・フィアット・アルファはイタリア語 なのでしょうけど…。

  • megane
  • お礼率74% (125/168)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

たぶん、輸入する時点においてディーラ-側で浸透しやすい読み方を考えて、それが定着しているのではないでしょうか。 ラリーからは離れてしまいますが、昔のFIAT500は「ごひゃく」と呼んでいる人も多かったように思います。最近のNEW500に関しては「チンクチェント」とイタリア語読みするのも、ディーラ-の影響による物ではないでしょうか。 ちなみにフェラーリのF40は、故エンツォ・フェラーリの意志により、本国イタリアでも「エッフェクアランタ」ではなく「エフフォーティ」が正式な読み方になるようです。

megane
質問者

お礼

回答遅れて申し訳ありません。 やっぱりフランス語と、イタリア語を 勉強します。 それにしても納得行きません。 フランスの友人に聞いてみます。うそです。(笑) どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.1

まぁ、単純に呼びやすさじゃないでしょうか? 仮にアルファ155をイタリア語読みにするとして、 『アルファロメオ・ウノ・チンク・チンク』とかって、 なんか呼びにくいじゃないですか。 ただ、ルノー5に関しては、『ルノーご』だと、 なんかカッコ悪いので『ルノー・サンク』なんだと思います。 そう言えば、ルノー25も『ルノーにじゅうご』じゃなくて 『ルノー・ヴァンサンク』ですよねぇ? ホンダのS2000も『えすにせん』って、なんかカッコ悪くていい感じだし(笑) フェラーリもF355とかF360とかF550とか、全部日本語読みですよねぇ。

megane
質問者

お礼

回答遅れまして大変申し訳ありません。 kenkenkentさんにはいつも回答いただきまして ほんとに感謝してます。 今回の質問はあまり良い質問ではなさそうです。 なんだか私が愚痴いってるみたいだし、 フランス語とイタリア語を 勉強してみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アバルト グランデプントについて

    イタリアの自動車ブランド・アバルトとグランデプントに関して教えてください。 次に買い換えるクルマを欧州車、特にイタリア・フランスのクルマで探しています(ちなみに中古車です)。 プジョー、ルノー、フィアットやアルファロメオなど色々探して、気になった車種が数台ありました。その中の1台がタイトルにあるアバルトのグランデプントです。 はじめ、フィアットの500やプントを見ていてなかなかいい感じだと思ったのですが、それよりかはアルファロメオのミトの方が素人ながらデザイン、スペック共に惹かれるものがありました。 そんなわけでミトに関して調べているうちに、今度は兄弟車としてアバルトのグランデプントがあるとこを知ったわけです。 アバルトの500もプントも、フィアットのそれと見た目はそう変わらないのですが中身は別物とのこと。そもそもなぜデザインがほぼ同じなのにフィアットとアバルトに別れてるの…?といまいちよく分からないのですが、これって日本車で言うとホンダと無限みたいな関係なのでしょうか? フィアットのグランデプントとデザインがほぼ同じ。で、エンジンやシャシーなんかはアルファロメオのミトと一緒なアバルト・グランデプント…アバルトもアルファロメオもフィアット傘下なのでそう不自然じゃないのかもしれませんが、正直「???」って感じです。 で、それ以上に気になるのは日本でのアバルトのディーラーの少なさ。 調べてみたところ私の自宅から最寄りのディーラーまでは高速を使って約100kmちょい、隣県まで行かなければいけません。 ※ちなみにフィアットとアルファロメオのディーラーは近所、というわけでもないですが隣の市にあるのでアバルトのディーラーと比べたら圧倒的に近いです。 そんなわけで、もしもこのアバルトのグランデプントを買った場合にフィアットやアルファロメオのディーラーで整備や部品の発注が可能なのか、もっと言うならこのアバルトのような割とマニアックなクルマでも正規ディーラー以外のイタリア車に強いショップなどで対応してもらえるのかを教えて欲しいです。 フィアットやアルファロメオと共通な部分が多いとなると大丈夫そうだと勝手に想像していますが、アバルトになるだけで部品の互換性がなくなるなど、メンテの敷居がぐっと上がるとなるとちょっと考えものです。。。 個人的には遠くから見ると「フィアット…あぁプントか」、そしてすれ違いざま、若しくは後ろについた時に違いの分かる人が見れば「おぉ!アバルトか!!かっけー!」となるこの感じ、妄想しただけでたまりません。乗ってる本人が違いの分からない人ってのが問題だと思いますが…。 とにかくそういう意味では珍しいもの好きのミーハーにとってこのアバルト・グランデプントはとっても魅力的です。 実際に乗っている、乗っていた方や詳しい方、このクルマの魅力や楽しさ、逆によくあるトラブル、社外品の互換部品等の流通っぷりなどなど、色々教えて頂けると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • お勧めの車を教えてください。

    現在乗っているアルファロメオ156 V6のクラッチがダメになり、クラッチ交換で修理代が15万円位掛かるので修理するか買い替えするかで悩みましたが、買い替えを考えています。お勧めの車を教えてください。 中古車で80万円位までの予算で条件としては、 (1)通勤に使用しているため、昨今のガソリン代高騰もあり、燃費の良い車、 (2)コンパクトでそれなりにきびきび走る車、 (3)あまりランニングコストのかからない車(部品代、修理費用が掛からない車) (4)ある程度の趣味性(運転して楽しい)も兼ね備えた車  を条件として考えています。 車屋さんと相談し、プジョー106、アルファ147、ルノー、シトロエン(詳しくないので2車の車種は忘れた)、フィアットパンダ(2代目)に候補を絞りました。この中で、またはそれ以外お勧めの車種があれば教えてください。自分としては、ランニングコストが少ないと思われるフィアットパンダかな、と思っています。見た目は軽自動車みたいでちゃんと走るかな?と思えるのですが、車屋さんはお勧めとのことです。 どれも乗ったことがないため、特徴なども教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 国家の要人用車

    安倍新内閣が発足しましたね。新閣僚が首相官邸に訪れる映像が テレビで流れていました。 ずらっとトヨタのセンチュリーが並んでいました。 日本では政府要人はセンチュリーですよね。皇室もトヨタの開発した ロールスロイスみたいなのだった気がします。 気になったのは外国のVIPカーなんです。 後進国はたいていベンツを使用してますよね。もちろんドイツも。 アメリカはリンカーンだったと思います。他の国は? イギリスにはロールスロイスがあるけど首相はそんな高級車には 乗ってないような?王室用?  フランスはルノー?プジョー? イタリアはフィアット?  スウェーデンはボルボ? 韓国は現代車?  特に自動車産業が発達していない先進国では何に乗っている? オーストラリアとかカナダとかスペインなど。 ご存知の方教えてください。

  • カーブランドのイメージ

    こんにちは!しがない21歳の大学生です^^;; 先日クルマ好きの友人とカーブランド(主に外車)について珍しく熱く議論(そんな高尚なものじゃないのかも;)してしまいました(笑 そこで単刀直入に言うと、皆さんが思い浮かべるイメージ等を教えて頂けると嬉しいです。 無論クルマなんて趣味と自己満足でしかないのですが、それでも主観で観るのと外からのそれでは違いますよね。 思いつく限りで良いのでお暇な時にでもお願いします。 以下に自分のを列挙しておきますね。 ・・・ちなみにかなり細かいです。 ・アメリカ車 (1)リンカーン、シボレー、フォード  前者はどちらかというとアメリカでも片田舎の感じ(オハイオ、アイダホ辺り)で、でもフォード等の大衆車とは一線引きたい方が乗っていそう。(半端に成金臭が・・・)  後者は南部地域で完全に「アシ」としての位置づけ。実際若い子達がたくさん乗ってましたし。大衆車。 (2)キャデラック  ご存じ大統領御用達のブランド。故に乗る場所も東海岸エリア(というかNY)のアーバンで乗る人もハイクラスの方々(白人が多いのは気のせいですかね)。 でも最近はメルセデスの方にニーズが動きつつあるような気もします。 日本人からすると「とにかく目立ちたい!、俺も見ろ!」みたく自己主張が激しい人は乗りそう。故に乗るクラスも年齢関係なく「そっち系」。 (ジープは別) ・ラテン系(伊仏混合) (1)フィアット、プジョー 日本で言う「ハッチバック」クラスで、女性が乗ってそうな感じがする。でもそれをMTで平然と乗りこなすところが粋でしかたない。日本のAT限定男子も少しは見習え!(笑 内装も質実剛健さを保ちつつも、ワンポイント的なお洒落要素がある。 (2)アルファロメオ、アバルト、ランチア 完全に趣味の領域。拘りを徹底的に優先させた仕上がり。 内装も各社の世界を独特に表現されていて、もはやアートの域。 しかしイタリア自体がレースを愛している国家なので、乗り手も「そっち寄り」が多い気がする。 走り屋挙がりの子達orリタイア後で余生を楽しむ為のセカンドカー。 ・・・ちなみに僕もアバルト500に乗りたいです。 (3)シトロエン イタフラのカテゴリー中でもまた異質な感じ。 一言で言うなら「動く家」、それくらい快適性を優先させている。 乗り手も総じて年齢層が比較的上な気がする。(DS3とかは別) ・ドイツ車 (1)メルセデス、BMW どっちも日本ドイツ両国において、プレミアムクラスのブランド。 あえて違いを言うならば前者はホスピタリティや快適性の方にウェイトが寄ってるような。乗り手も落ち着いている方々ばかり。 後者はFRということもあって、スポーティな味付け。お金持ちのギムナジウム学生でも普通に乗っていそう。要するに上と比べれば若干カジュアル・・・・?(笑 (2)VW(フォルクスワーゲン) 文字通り「大衆車」(ドイツ語)。故にデザインも癖がなく、質実剛健なので誰でも手が出しやすい、誰でも似合う。 悪く言えば個性がない。でも低コストで効率を最優先する人なら最適。 日本車については良く分かりません・・・ 以上です! 長々とすいませんでした(m--m)

  • アルファロメオ MiTo(ミト)について

    「運転していて楽しいクルマ」ってのをテーマ?に次のクルマ(中古車)を探しています。 で、タイトル通りの質問なのですがアルファロメオのMiTo(ミト)に関して教えてください。 コスパはいいと言われる国産スイスポから始まり、「やっぱ楽しさとか個性とか、所有する満足感とかなら欧州車でしょ」ってことでまずは数の多いVWポロGTIが浮上するも良くも悪くもその没個性さに却下。他にもFIAT500、ルノー トゥインゴ、プジョー 207などなど、色々なクルマが浮かんでは消えていっているところです…。 ※もちろんこれらのクルマも候補から消えたわけではなく、それぞれに魅力があり十分選択肢としてアリだと考えていますが。 そんななか、正直デザインが特徴的すぎてこれまで敬遠していたアルファロメオについても調べてみたところ、運転する楽しさに関してはホントに抜群という情報がとにかく多い…。アルファがというよりイタ車全般がそうらしいですが。 で、そのアルファロメオのラインナップを見ていて目についたのがミト。147とか156あたりがメジャーで数も多く手頃なんでしょうが、個人的にはデザイン的にミトが気に入りました。 さて、ここまできてようやく本題です。 このミト、発売が2008年と比較的新しいクルマですが、他の歴史あるアルファロメオのクルマと同じように運転する楽しさに関しては期待を裏切らないものなのでしょうか?アルファロメオというブランドの中でのこのクルマの立ち位置、というかコンセプトのようなものってのは一体どのようなものなのか教えて欲しいです。 そしてミトに関してよく報告されるような目立ったトラブルなどはあるのでしょうか? どっかのカバーが外れたとか、走行に影響のないようなトラブルとも呼べないようなものはご愛嬌なので大して気にはしませんが、致命的な問題などがあるのは避けたいです。 さらに輸入車のメンテナンスの全てをバカ正直にディーラー任せにできるほど金が有り余っているわけではないので、調べれば自分でできる程度のメンテナンスはDIYで済ませたい(もしくはネットでパーツを安くで買い、あとはBOSCH提携店に泣きつこう)と考えていますが、そういったセルフメンテナンス的な意味でのこのクルマの敷居の高さはどの程度なのでしょう? ところで中古車情報サイトなどを見ていると、同じミトでもかなり値段に差があります。 高年式、低走行車であるほど価格が高くなるのは当然ですが、同じ年式でさらに走行距離もそう変わらない、車検や保証の有無も同程度のものでも結構な差があったりして、どこにその違いがあるのかいまいち分かりません。 ミトの中古車を選ぶにつき走行距離は何km以内まで!とか年式(まぁ日本デビューが2009年なのでどれも高年式ですが)、グレードはこれで!ってのがあったらアドバイスお願いします。 ※とか言っときながら正直予算的に2009~2010年・1.4ターボスポーツあたりしか選べなさそうなのですが…。 最後にアルファロメオと言えばやっぱり赤いボディカラーですよね。 個人的に色はホワイトやブラックでも全然構わないのですが、仮にレッドを選んだ場合ですと、やはり他のカラーと比べて塗装の劣化が早くなってしまうのでしょうか? というのも今住んでいる家には屋根付きの車庫がなく所謂青空駐車なうえ、さらには自宅から直線距離にして数kmの超近距離に年間1000回以上噴火している火山があり、比喩表現などでなくホントにクルマが灰色になることもしばしばで、塗装はもちろん車体にはよくない環境なのは間違いないためその点が少々心配です。 以上、質問につぐ質問。とりあえず思いつく限りの疑問を脈絡なく並べ立ててみました。 案の定読みづらく初心者丸出しの駄文になってしまいましたが、お暇な時にでもお知恵を貸して頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 車の数字について

    はじめまして 初歩的な質問になると思うのですが 17マジェスタや20セルシオ等 車の前に付けられてる数字には どんな意味があるんでしょうか? もし良ければ教えてください

  • 車のナンバー(数字)

    今度新車を買うことになりました、ナンバーの番号を自分で選べます何かいい数字(開運につながる)がありますか?教えてください。

  • 車の名前で数字の読み方

    正しい言い方は何ですか? 例えば、AE 86は、ハチロクと読みます。BMW 2002は、ニセンニでわなくニーマルマルニー S800は、エスハッピャク これは、繋げて読んだ方が良いのか、離して(ハチロクのように)読んだ方がいいのか分かりません。使い分けなんかもありますか?

  • 車のナンバーの数字について

    多分、とても常識的なことだと思うのですが、車のナンバーの地名の隣の番号で、3や4や5など車によっていろいろありますが、これらは何か意味があって表示分けされているのでしょうか? 無知ですみません、よろしくお願い致します。

  • 車のナンバー、好きな数字にしたいです。

    昨日仮免を無事取ることが出来たので、もう車を買う ことで頭がいっぱいです。 さて、欲しい車も決まり、付けたいナンバーも決めて いるのですが…先程からネットで調べていたところ、 もしかして軽はナンバーを選ぶことができないん でしょうか?