- ベストアンサー
GW彼の実家訪問のポイントとは?
- GWに彼の実家にご挨拶に行く際のポイントとして、手土産には賞味期限の長いおせんべいなどを考えてみてください。
- 仏壇への拝み方については、正座から一礼し、お線香をあげて鐘を叩き、合掌してから後ろに退くという一般的な方法です。
- また、お母さんへのご挨拶のタイミングは、ある程度腰を下ろし会話した後に仏壇を拝むのが良いでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も主人と結婚するずいぶん前に義父が亡くなっており、義母が一人暮らしでした。 手土産におせんべいをということですが、彼のお母様は歯が丈夫な方ですか?私の義母はまだ80歳前ですが、固いものは苦手と言っているので、帰省の際の土産物におせんべいやおかきは選びません。洋菓子より和菓子が好きなので和菓子を持って行きますし、日持ちの長いものを選びますが、生菓子でなければ個包装で真空パックになっているものですと半月程は持ちますし、お客様が来た時にお茶うけに出して、帰りにお土産に渡したりすることもあるようなので、分けやすいものを選んでいます。 お仏壇ですが、主人の実家は客間に当たる部屋にお仏壇があるので、お参りをしないで済ますという選択肢はありませんでした。拝み方を色々と調べられているようですが、その家ごとのローカルルールのようなものがあったりするので、正式な作法とは違う拝み方をする家もたくさんあります。初めてお会いになるのに、彼なしでお1人で会うというわけではないですよね?彼より先に拝むというのではお母様も困惑されるでしょうし、彼がお参りするときに”私も拝ませていただいてよろしいですか?”とお母様にお断りをし、彼の真似をして拝めば間違いないのではないでしょうか。お線香や鐘も、複数でお参りするときは一人ずつがするという家もありますし、一番前に座った人が代表でして、後ろに座った人は手を合わせるだけという家もあります。お線香や鐘を1人ずつがするのなら、彼が拝み終わった後にあなたに促すような動作をするでしょうし、代表がして終わりなら、手を合わせた後にあなたに退席を促すような動作をすると思います。彼のやり方に習ってお参りする方が、彼の家のやり方に合わせるという気持ちが現れて、作法に則った文句のつけようのないやり方よりも、好印象なのではないでしょうか。 初めて彼の親御さんに会うのは緊張しますよね。でも、失敗しないようにとばかり考えて強張った顔よりも、自然体でニコニコしていた方が、印象は良いと思いますよ。これからのお付き合いの方が長いのですから、1度や2度の失敗はあって当たり前、初対面で失敗しても、それもあなたの魅力です。彼のお母様なのですから、素敵な女性のはずと思って、会うのを楽しみにする気持ちでいたらそれで良いのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
40代の既婚母親です。 交際半年、交際のご挨拶なら手土産は1つで十分です。 仏壇参りも無し、彼は実家に帰ると必ず真っ先に仏壇に手を合わせに行く人でしょうか? 迎える側としてよそ様の御嬢さんと婚約していない時点で、我が家の仏壇に手を合されて困惑したという人や仏壇はいいですよと拒否した息子を持つ母の立場の意見を聞きます。 結婚の挨拶に来た、息子の婚約者が結婚式が決まったと亡き夫に報告に来てくれたという段階ではないならあくまで「お宅訪問」にしませんか? 重要なのは仏壇よりも交際相手の母親に、貴方がどう思われるか?です。 余談ですが彼は一人暮らしの母親との同居はどう考えて居るか、彼の母親に会う前に確認を。 85歳の義母親と同居なのかだけは確認しておく必要があります。
お礼
kano20さま 早速のご回答ありがとうございます。 ハッとさせられるご回答でとても感謝しております。 わたし自身を知ってもらえるよう、お母さんがどのような方なのかを お会いして感じて来ようと思います。 同居かどうかについては、彼に確認しました。基本的に現状維持で お母さんは一人暮らしになります。ただ、もしもの時はどうなるのかを 確認したく話を出すのですが、その時に考えようと言われ先延ばしです。 わたしの両親もわたしも、ある程度覚悟をしております。 また、わたしの両親ももしもの時は、わたしが何とかしなければ なりません。姉は嫁いでおりますのでわたししか見てあげられる人が いません。とても難しい問題で以前から悩んでおりますが、 悩んでしまうと結婚出来ず、今日に至った状況です。 前に進むしか無いと感じています。 ご回答、とても感謝しております。 また何かありましたら、アドバイスを お願い致します。ありがとうございました。
お礼
neneco3さま ご回答ありがとうございました。確認するのが遅くなりました。 手土産の件につきまして、彼に希望を聞いておりましたので問題ありません、ご心配お掛けしました。 neneco3さまと同じくお仏壇が客間にあたる可能性があり、心配しているところです。常識が無くお恥ずかしいですが、彼は家族なので拝むとしたらわたしのみかと想像しておりました。彼に習って拝めば良いのですね、おっしゃる通りだと感じました。また、最後の文章、とても気が落ち着きました。緊張はしますが、強張った顔よりニコニコの方が確かに良いはずですよね。彼の手前、失敗しないようにとそればかりを考えていました。誠心誠意でお会いするのが一番だと感じましたので、彼にも相談しながら自然体でお会いして来ようと思います。大切な点を忘れていました。ありがとうございました。