- 締切済み
潜水艦の輸出?の世論を教えて下さい
TVで見たのですけど今まで潜水艦を輸出しようとしているなんて話を聞かなかったので 何かTVでみんな「高額の取引が白紙になってがっかりですね」みたいな事言っているのでみんな知ってたのですか? この取引国民はどんな世論を持ってるのですか? 軍事物を輸出するって一見抵抗感強そうですけれども
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ayeaye(@heriotoro-pu)
- ベストアンサー率25% (212/836)
質問者さんの心配はごもっともです。 で、経済団体の方ですが、 「儲ければ売る」「儲からなければ売らない」とか・・・・ 軍事関係のものについては、目先の利益だけで判断するのはどうなんでしょうか。 節操がなさすぎるので、やめてほしいです。 利益の大小ではなく、予見というか先々の展開まで深く慎重に読み込んで 頂きたいです。 知り合いの大手商社マン(こういうものを担当しています)が 「国産でつくられちゃあ、儲からないないからやめてほしい。 買い物をしてくれないと儲けが出ない。」と言ってました。 経済団体さんだけが先走りしないようにお願いしたいところです。 いろいろなところと調整をはかって日本の骨子を明確にして頂きたいです。 中国だって静かな潜水艦つくったのでしょ。 これからは、動向を伺う、機密を守る、おててをつなぐ・・・・ 儲けは「今でしょ」じゃなくて「最後でしょ」
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11121/34623)
何も隠し事にされていませんし、質問者さんが知らない情報ももっとオープンになっていますよ。「誰も教えてくれなかった」じゃなくて「君が知ろうとしていなかった」ですよ。 オーストラリアの政治情勢が変わったのが大きかったですね。前首相は自他ともに認める親日派で、日豪米にインドネシアを加えて対中包囲網をとろうとしていました。だから前政権のときは日本の潜水艦がド本命だったのです。 ところが前首相が退陣し、今の首相に変わって風向きが大きく変わりました。今の首相の息子の嫁は中国人なのです。ですから当然現首相は親中派。対日政策も大きく変わり、当然対中包囲網どころか中国に急接近しています。日本に対しては「捕鯨再開しやがって。ありえねーよ。ふざけてんのかこの野郎」とかなり厳しく出ています。 国民世論としては、「武器輸出はよくない!」という左派系と「カネになるんだから大歓迎!」という右派系で分かれていますね。とはいえ印象としてはそれぞれ双方が1割ずつくらいで、残りの8割は質問者さんのような無関心派ではないかなという感じです。 この議論のややこしいところは、自民党内に武器輸出に慎重な意見を持っている政治家がいて、民進党内には自民党以上にイケイケに武器輸出を支持する政治家がいるということなのです。ねじれているんですよ。与党公明党は平和政策支持なので、慎重な立場(本来は反対しなければならないが、与党なので口にしないようにしている)で、野党も維新の辺りは確かイケイケだったはずです。
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
継続してニュースを見ていないのでしょうか? 日本が武器の輸出に関しての政策を変更したのはもう2年前で大きなニュースになりました。これによって、厳しい条件はつきますが、武器の輸出が事実上解禁されました。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%A3%85%E5%82%99%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E4%B8%89%E5%8E%9F%E5%89%87 その時に、様々な賛成、反対、期待の話や動きが巷でありそれも報道されていました。 オーストリアとの潜水艦の共同開発の話も随分以前からニュースでは流れていましたが、長いプロセスの話でもあり、どちらかと言うと太平洋地域の安全保障の話の中に入っていたかも知れないです。 潜水艦の共同開発の是非もいろいろな反応はあったと思いますが、本当の議論は2年前です。わかりにくいのは、今回契約が取れませんでしたが、開発元の三菱重工としては取れたとしても儲からないので積極的ではなかったと言う話も聞こえてくるし、共同開発のなかでどこまでの機密がオーストラリアに開示されるのかも一般にはわからない。オーストラリアは米豪、日米の安全保障条約の中で、準同盟国、集団的自衛権の対象になる国とされているので、その中での是非の議論もあり、今回契約が取れなくてよかったと思っている人も多いでしょう。
ネットニュースで出ていたので知っています しかし、『武器輸出三原則』が有るから兵器の輸出は無理なんじゃないの? って思っていたら、何時の間にやら『防衛装備移転三原則』に しれっと変更していたのを知ったのが昨日の事です 個人的な感想を述べさせて頂けるのであれば 日本の最重要機密が外に漏れなくて良かったかな…と言った所 日本の潜水艦の静粛性は世界トップクラスと聞きますし その機密事項が余所に漏れるのは不味いんじゃないかって気がします 特に、今のオーストラリアの首相は、中国寄りですからね
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2129/8001)
日本は戦後、軍事技術開発と航空宇宙技術開発を止められて、決定的に遅れた時期があり、現在も遅れを引き摺っているので、相手にされるわけが無いと思っていましたが、案の定でしたね。 今の潜水艦はどういうものか知っていますか。 潜水艦は長時間潜れれば良いというのが日本側の考え方だったようですが、現在の潜水艦は情報収集だけでは無くて、攻撃能力の点でも優れている必要があります。 戦略原潜のようにSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)を満載して、核攻撃をおこなう目的のものもあれば、攻撃型原潜のように戦略原潜を攻撃する目的のものもあります。 通常型潜水艦でも、巡航ミサイルやロボット兵器を発射、誘導、攻撃など、多目的に使うものもあります。潜水艦は海に隠れた攻撃基地で、そこから様々な兵器を送り出して敵と戦う目的のものであるわけです。 今後、ロボット兵器への傾斜が進む中で、バッテリー性能だけしか売りが無かった日本の潜水艦技術が相手にされなかったのは当然だろうと思います。 海中からのミサイルやロボット兵器の発射能力が無ければ、役に立たない時代です。
- in_go_landload
- ベストアンサー率32% (183/562)
> みんな知ってたのですか? はい。盛んに『武器輸出』=『経済拡大』ってことで経済団体なんかは沸き立っていましたね。 > この取引国民はどんな世論を持ってるのですか? そもそも、『経済最優先』って人たちは歓迎していたのでしょうが、『平和国家指向』って人たちは反対でしょう。 多くの人たちは、いつもながらの『無関心』なんでしょうね。呆れてます! でも、中立的(私は『経済最優先』ってわけではありませんので)に見ても、自国の港湾を中国に売り渡す?ような国に、それこそ『国家機密』の塊みたいなものを売り渡すのは非常に疑問ですから『白紙』になって良かったと思っています。 穿った見方をすれば、米国の判断もあったのでしょう。今の中国に日本の潜水艦技術を手に入れられたら、太平洋の西側を手薄にしてしまった米国自身が大変でしょうから。
- ayeaye(@heriotoro-pu)
- ベストアンサー率25% (212/836)
へぇーーーつくってたんだぁ!と驚きました。 ただ、(軍事という部分を離れますが) 日本のノウハウが漏れるのは、もったいない、いやだなぁと思いました。 そういう部分はどうなっているのか気になりました。 製造、建築、伝統工芸、どの分野でも日本の技術は、高水準、高品質ですからね。 今回は、技術面ではない理由で、フランスに決まったようですが、もちろん、 潜水艦などは、戦闘ではなく自国の守り・警備のためだけに使われることを願っています。
- nekoojisan
- ベストアンサー率37% (317/854)
もう、ずいぶん前から新聞では繰り返し報道されています。 当然、朝日は反対で日経は賛成のスタンスですが、武器(技術)輸出の功罪を含め、2面、3面で大きく紙面を各紙とも、さいていました。 電子版でも構いませんが、是非、TVでなく活字で情報を知ることを習慣としてください。 尚、私は一般の工業技術のグローバル化が進む中、武器技術の輸出入もやむを得ない事と思います。
お礼
そうなんですか でも国民の賛成反対はどうなんですか?
お礼
何か国民の知らないところでいろいろ進んでるみたいな気になってちょっと怖いです 日本だったらもっと平和の技術で同じぐらいお金儲けられると思います そのうち戦争になりそうで怖い