- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピアノ教室での相性って何?)
ピアノ教室での相性って何?
このQ&Aのポイント
- ピアノ教室での相性について知りたい。
- 教室を代わった理由には、合格の早さやお手本の演奏に不満があった。
- 現在の先生は指摘が的確でタメになるが、なかなか合格はもらえない。
質問者が選んだベストアンサー
25年音楽教室やっているものです。 質問者の言う教室をかえた理由も十分「相性が合わない」理由になると思います。 「自分の希望してるスタイルと違う」ということで。 理由1について まず講師側の問題として、自分流を押し通すタイプの先生だと生徒は大変ですね。 その場合は代わって正解だと思います。 ただ、生徒側の問題として「現段階で」この生徒はこれがMAXだろうと判断すれば それ以上やっても意味がないので「とりあえずは」現時点での完成とみなします。 それがyoutubeと違おうがCDと違っても、それは生徒の練習量や もってる素質の差になります。 曲は一回弾けてOKではなく、例えば、その先の曲をやって半年、一年後にまた戻って 弾いてみてください。そうすると以前弾けなかったところが簡単に思えるようになって いたりするものです。なので「現時点の完成」なのです。 理由2について 弾かない先生は多いみたいですね。自分も修行時代の師匠は弾かない先生でした。 自分は弾くタイプで、他の教室から移ってきた生徒は皆「前の先生は弾いてくれなくて 代わった」と言ってます。 理由3について 今時というか学歴を気にする方いるんですね?というのが素直な感想です。
お礼
>「現段階で」この生徒はこれがMAXだろうと判断すれば....... もしかしてこれが原因で次の曲に進めてたのかも??です。「現時点の完成」というお言葉 解る気がします。確かに半年、一年後に以前弾けなかったところが簡単に思えるようになってる事ってありますよね・・。 >学歴を気にする方いるんですね? ついつい見てしまいます。学歴と教えるのが上手とは別物とは思ってますよ。 >弾かない先生は多いみたいですね。 そうみたいですが我々生徒の立場としては弾いてお手本見せてもらったほうが嬉しいです。それでは自分で表現力がつかないかもですが・・・。 回答ありがとうございました。参考になりました・・。