• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事の社内的な責任問題について)

社内的な責任問題 窓口は営業の制作系受注業の場合、上司との責任をどうするか

このQ&Aのポイント
  • 制作系受注業である上司との責任問題について、窓口は営業であり、データ制作の役割を担当していた。しかし、ある仕事で間違いが発生し、その責任が問われている。最終データがないため、証拠の有無によって事故当事者となる可能性があり、しかも事故負担金を払うことになる。上司との関係や給料面の問題もあり、どう責任を取るべきか迷っている。
  • 仕事の責任問題が発生した制作系受注業において、上司と責任を分ける方法を考えている。現在、最終データは存在しないため、私と上司のみがその事実を知っている。しかし、私にも上司にも証拠がなく、報告書や負担金を私が負う可能性がある。また、給料から天引きされることも嫌だ。上司の顔を立てて私が責任を負うべきか、それとも上司に責任を取らせる方法を考えている。
  • 窓口が営業である制作系受注業において、自身の責任問題が起きた。上司との関係や証拠の有無、給料の問題など、責任をどう取るべきか迷っている。最終データがなく、私と上司のみがその事実を把握している。一方で、他のデータにも同様の修正指示があり、私にも問題箇所をいじった記憶はない。上司には最終データを渡していないことが明らかになり、責任の所在が曖昧なまま報告書を出すことになる可能性がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

さて、難しいですね。 刑事ならあなたがやっという証拠も無い以上、推定無罪。民事ならそれなりに怪しければ有罪。 政治的には上司に恩を着せるか、恩に思わない上司なら一気に蹴落とすか。 順当には上司が責任を取るもんです。そのための上司、管理責任ですから。 それが嫌なら2人の共同責任か、どうしてもなら2人とも責任取らない、有罪を立証してみろと開き直るか、w 上司が責任取らないと言うなら、2人の共同責任が妥協的な落としどころな気がしますが。 上司と話し合ってみては?

aaa63
質問者

お礼

いただいた回答を参考に共同責任や管理責任の話もやんわりと上司にしたうえで、上司の作業上の事故の可能性を提示したら自分がやったかもしれないとすぐ認めてくれ、話してよかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#237141
noname#237141
回答No.2

事故負担金とか報告書(始末書みたいなものですかね?)をあなたが 出すってことは全ての罪を認める、被る、ってことですよね。 本当にそれでいいんですか? あなたはその間違いに覚えがないし、大方の問題は たぶん上司だろうと思っている。このままで責任を取るというのは 問題ですよ。 シロクロはっきりさせて「やっぱり自分のミスだった」なら 納得いくとは思いますが、「俺の責任か?」って疑問あるなら とことん突き詰めた方がいいと思います。 業種的には私はよく分かりませんけど、お互いの時系列のデータを 突き合わせ、どこでミスが出たかやりあう方がいいです。 どっちの責任か?も大事ですけど、なぜこんなミスが、どの時点で 発生し、納品先に迷惑をかける結果になったかの検証をすべきですね。 この検証作業そのものが、結果的に誰の責任か?になると思います。 上司がこの作業を拒否するようなら、上司の怪しさ満載なんですよね。 だから、あなたも出来るだけ周囲に「顧客に迷惑を掛けた経緯を 調べたい。今後こういうことが起こらないようにしたいから 上司とデータの突き合わせをして穴を見つけたい(つまり自分も悪いが、 誰かさんも悪いんじゃないの?って意味で)」ってな感じで 話を振り撒くことだと思います。上司に逃げられないように。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう