賃貸アパート退室時のカーペット修繕費用について

このQ&Aのポイント
  • 9年住んでいる賃貸アパートを退室する際、友人がカーペットの修繕費用をめぐって悩んでいます。
  • 入居直後にカーペットの問題が生じ、自分で新しいクッションフロアを敷いたため、退室時の修繕が心配です。
  • 東京都庁の賃貸ガイドラインによると、カーペットの耐用年数は6年で、9年以上使用している場合、借主の修繕負担は免除される可能性があります。彼はこの点を主張していますが、大家さんとの話し合いが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸を退室する際の修繕費用について(カーペット)

友人が、9年住んでいる賃貸アパートを退室し引っ越すことになりました。 彼が今もっとも気にしているのは、入居して間もなく張り替えた床の問題です。 その部屋は6畳で、入居時にはカーペット(絨毯)が敷かれていたそうです。 けれど、入居後まもなく体がかゆくなり、ジンマシンが出るようになったため、 「もっと高性能できれいに吸ってくれる掃除機に変えよう」と、 ダイソンの掃除機を購入し、こまめに掃除機をかけるようにしました。 部屋の中は清潔を保つよう心がけ、 バルサンをたいてノミ・ダニの駆除をしてみたり 消毒用エタノール等でカーペットを消毒してもみたそうです。 けれど、体のかゆみやジンマシンは一向におさまらず夜も眠れないほどのストレスだったそうです。 そこで彼は、このカーペットを自分ではがすことにし、新しくクッションフロアを購入し敷きました。 当時は気持ちに全く余裕がなく、退室時の修繕の事まで考える余裕がなかったそうです。 以来、ジンマシンもかゆみもピタリとおさまったとか。 東京都庁の賃貸ガイドラインを読んでみると、 「カーペットの耐用年数は6年。6年使用後には借主(今回のケースでは彼)の修繕負担はゼロになる」とあります。 彼は9年住んでいたので、仮にカーペットを張り替えず使用していたとしても 彼の退室後、大家さんはどのみち新しいカーペットに交換すると思うのです。 (9年使用済みのカーペットのまま次の新しい入居者を募集するとも思えません) そのため、もしカーペット代を請求されたら納得がいかないと彼は言っています。 確かに大家さんに断りを入れず交換してしまった彼にも非はあるかもしれませんが、 当時のストレスが相当なもので、生活するために選択の余地が無かった事を考えると可哀想な気もします。 この場合、どうすれば彼はカーペット代金請求を免れることができるでしょうか? 知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19355)
回答No.1

>この場合、どうすれば彼はカーペット代金請求を免れることができるでしょうか? >知恵をお貸しください。 「剥がしたカーペットを元に戻す」です。 もし「剥がしたカーペットを捨ててしまった場合」には「勝手に廃棄してしまった責任」を負う事になります(民法で、そう決まっている) なので、賃貸に入居する際は、以下のような事に留意しなければなりません。 ・元々敷いてあったカーペットや畳などを使用しないで剥がした場合は、捨てない事。 ・トイレに洗浄便座などを取り付ける場合、元々あった便座を取り外したら、捨てない事。 ・照明器具などを取り替える場合、元々あった照明器具を取り外したら、捨てない事。 元々あった物を廃棄してしまって元に戻せない場合は「自分で付けた洗浄便座の所有権を放棄して、取り付けたままの状態で退去する」とか「自分で付けた照明器具の所有権を放棄して、取り付けたままの状態で退去する」とかが必要になります。 また「クーラーの取り付けをして、外壁に配管穴を開けてしまった」など、原状回復が不可能な場合は、クーラーの所有権を放棄して、取り付けたままの状態で退去する」とかが必要になります。 カーペットの弁償をせずに済ませるとしたら「カーペットの弁償の代わりとして、自分で購入したクッションフロアの所有権を放棄して、クッションフロアをそのままの状態にして退去する事が可能かどうか、大家と協議する」しかないです。

ok16172
質問者

お礼

早速アドバイスくださってありがとうございます。(*^_^*) クッションフロアの所有権を放棄して、そのままの状態にして退去することが可能かどうか、大家さんに相談するよう友人に伝えます。

ok16172
質問者

補足

質問者側の立場に立って回答をくださったことが非常にありがたかったので、ベストアンサーとさせて頂きます。 原則的・一般的に見れば確かにこちらにも非があります。 けれど、そこから希望の持てる具体的な解決策、可能性に焦点を合わせてくださったことに感謝致します。(*^_^*)

その他の回答 (1)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

勝手に交換したのは大いに問題ありです。だって大家の持ち物である建物を勝手に改装したのですから(あなたが逆の立場で、自分の持ち物を勝手にいじられたらどうかということです)。選択の余地がなかったことはなく、少なくとも事前に相談するくらいは出来たはずです。 9年使用済みのカーペットのまま次の新しい入居者を募集するとも思えません> これは勝手な思い込みであり、古いままだからと家賃を下げて募集する可能性もあり得ます。 また、カーペットとクッションフロアの価値という面でも問題になる可能性があるでしょう。どちらが入居したいと思う人が多いかということです。 どちらにしてもクッションフロアも長期間使ってるので、交換まではいかないにしても何らかの対策は必要かと思われます。 大家と相談するしかないですが、それでも勝手に交換した落ち度はあるのでその分の考慮は必要かと。交渉するにしても、下手に出ることをお勧めします。自然に古くなった物に対して修繕義務はありませんが、違う物に変えたということであれば原状回復が基本でしょうから。

ok16172
質問者

お礼

コメントをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸退室時の原状回復費用

    半年前まで定期借家で戸建賃貸に入居して居ました。6年くらい住んだので退室時20万取られました。契約時畳新品に交換する、退室時は新品にして出ていくことで契約しました。退室20万は痛かったですが仕方がないと思い払いました。しばらくして友達が新しい所に引っ越した。戸建だから住みやすい。遊びにおいでと行ったところ、私が借りていたところでした。小さな町ですから世間は狭いです。 中に入ると畳変えてないのです。畳は替えなかったかと聞くと、まだ使えるからこのままでいいと不動産会社には言ったそうで、良く見てみると、退室の時支払ったクロス、ふすまが変わっていないのです。騙されたと思いました。この友人引っ越しが好きで3~4年で良く変わるそうです。入居の時は退室考えてほとんどそのまま入るそうです。そこそこの部屋で綺麗であれば追加(畳替えましょうとか)を業者が言っても頼まないそうです。悪く考えると畳新品にさせ出たとき金をもらい、直さないで(直さなくても次の人が決まるくらいの古さ)着服する業者もいるようです。私はこの業者から退室清算金返してもらえますか。 釈然としません。友人の言うことが事実なら不動産会社は最低の会社です。このようなことはどこに連絡すれば取り締まるのですか。大家さんからはリフォーム代を取っていると言うことも聞きました。 よろしくお願いします。

  • 賃貸アパートの修繕について(6年目)

    お世話になります。 築20年の賃貸アパートに住んで6年目になります。 入居した時は分からなかったのですが、いつからか 洋室のカーペットの端から不規則な間隔で 10箇所以上、針のようなものが少し突き出てて (カーペットを押さえるためのワイヤーのようなもののようです)、 踏むと痛いです。 今までは意識してまたいでいたので、問題はありませんでしたが、 この度、子どもが生まれ、部屋の出入り口がそうなっているので ハイハイをし出したら、怪我するのは目に見えているので 大家に修繕をお願いしようと思っています。 そこでお聞きしたいことは以下の3点です。 分かる箇所だけでも結構ですので、どうかお答えください。 お手数おかけしますが、よろしくお願いします。 (1)大家負担で修繕してもらえるのか? (2)修繕は半日や1日でできるようなものなのか? (家具に隠れてるところは不要なので、見えてるとこだけ 針が飛び出ないようにしてほしいのですが、それでも カーペットを全部はがすような工事になってしまうのでしょうか? 修繕期間中、引越しを要するようなものなら、ちょっと困りますので) (3)自分で直そう(隠そう)とすれば直せるものか?

  • 賃貸物件の備品の修繕費用について

    はじめまして。 賃貸物件に備え付けてあるものの修繕費用について教えてください。 現在、賃貸マンションに住み、3年弱になります。 新築物件に入居ではありませんでしたので、故障する備品がでてきています。 (築年数は10年前後です。) 今回、部屋に備え付けのストーブの調子が悪くなり、大家さんに連絡をしました。 修繕費用について、私と大家さんとの考え方が違い、困っています。 大家さんは「修繕費用1万円以内の少額な場合は借主が全額負担、1万円以上の 高額な場合は大家さんと借主とで折半する。」と言っています。 しかし、私の考えは違います。 私側が故意や誤った使い方をしていて壊してしまったのならば、全額私が負担しますが、 普通に使用していて壊れた場合は、大家さんが全額負担するものだと思っています。 契約書には、「乙(借主)の責に帰すべき事由により汚損・破損させた場合の修繕費は乙の負担」と 記載されています。 そして、重要事項説明書の中の「設備」の中に、「暖房設備-灯油FF」と記載があります。 今回、部屋に備え付けのストーブを普通に使用していて調子が悪くなったので、修繕費は 全額大家さんの負担になると思うのですが、私の考えは間違えていますでしょうか? 他の賃貸物件に住んでいたこともありますが、修繕費用を請求されたことはありませんでした。 (もちろん私が壊してしまった場合は、全額お支払いしました。) 半年ほど前に別の箇所(トイレ)が故障した時にも、大家さんと意見が合わず、大変な思いをしました。 また同じように説明説得することになるのかと思うと、憂鬱になります。 私は、「修繕費は私が負担する必要はありません!」とはっきり言っても間違っていないでしょうか? やはり大家さんに従い、お支払いするべきものでしょうか? もしお時間ございましたら、教えてください。

  • 退室清算金

    大家です。入居者が退室しますとあいさつに来ました。管理会社が退室立ち会いしていますから、まだ詳細来ていませんが、違約金とか、エアコン、室内クリーニング費を払ったそうです。いままで退室について何も考えないでいましたが、本来退室に関して(金も含めて)どのような取り決めをしておくのですか。大家と管理会社との契約の中には何も書かれていません。そうなると今回の退室もとりっぱぐれて、管理会社のものになってしまいますか。それと入居者が契約したとき、管理会社は契約書のコピーを渡すのもでしょうか。最近信用出来なくなってきているのです。 よろしくお願いします。

  • とれないカーペットの洗濯方法

    賃貸ですが 床がフローリングではなくじゅうたん?カーペットなのです。 築20年の古いアパートで、入居した時も少しカーペットは汚れていました。 床に密着しているからはがせないのですが 洗濯方法、掃除方法はありますか? 掃除機、コロコロしかないでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 賃貸マンションの修繕費について

    教えてください。 私は、現在の賃貸マンションに住み始めて2年3ヶ月になります。 (入居時に建物は築7~8年位でした。現在は築10年位です。) 先日、トイレの便座が壊れて(割れて)大家さんに新しい便座に交換していただきました。 そして後日、請求書が届いたのですが、私の請求金額は、全請求金額の半分でした。 (大家さんが半分、私が半分) もともと入居時から便座にヒビが入っていたり、あまり状態のよいものではなく、 ヒビの状態も入居直後に大家さんに見ていただいていました。 (後々、ヒビが広がって割れる可能性があったため。) 便座は壊れてしまいましたが、私たち家族が何かして壊してしまったわけではありませんし、 乱暴に扱っていたわけでもありません。今回割れてしまった部分は、入居時に見つけていた ヒビの部分ではありませんでしたが、一番の原因は経年による劣化ではないかと私は思っています。(何かの拍子に壊れたのではなく、便座カバー取替えの時に壊れていることに気がつきました。) このような場合、修繕費は私が半額負担すべきなのでしょうか? それとも、大家さん側で負担すべきなのでしょうか? 私が一部負担すべき場合、全体の何%位の金額を負担すべきでしょうか? (修理業者選定や見積りは、大家さん側で全て進めておりました。) 賃貸マンションの修繕費についてお詳しい方、お時間ございましたら教えてください。 情報不足でしたら追記します。よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅の修繕費用の責任はどこまででしょうか

    9年住んだ賃貸住宅から、先月の9日に引っ越しをしました。ご相談したいのは、敷金の返還の事です。家賃は、2DK.115.000円、管理費5000円込み、礼金1、敷金1で2年更新が条件で、築年数15年くらいのマンションでした。家賃の支払いは、1ヶ月以上遅れた事はありません。引っ越しの当日、大家さんの立会いで、部屋の確認をしました。すると、修繕するところは、敷金から差し引かせてもらいますと言ってチェックして行きました。私は、9年も住んだら、自然劣化していくのが普通ですから、修繕費を払う必要は無いと思っています。故意に壁に穴を開けたり、床に大きな傷を付けたりしたら修繕しないと駄目だと思います。入居時に大家さんと部屋の確認はしていません。ですから、入居時の状態を明確に覚えていません。大家さんに指摘されたのは、キッチンのガスコンロの下に鉄板がありますが、サビが付いてるから、貼 り直ししないと駄目と言われたのと壁にカレンダーや時計を飾るのにビス穴が何個が小さく開 いています。和室の襖が3.4センチ破けていたのですが、柄がもう無いので、4枚とも交換にな りますって言われました。私は破いた記憶がありません。トイレにタオルフックのネジ穴が汚 く残っていた事は記憶にあったので最初からでしたと言いました。仲介不動産屋に聞いたら、 10年近く住んだら、敷金は全額を戻しますよと言われました。大家さんは、自己管理をしてい るので不動産屋とは違うのでしょうか。ただ、部屋を借りて家賃を払って、礼金、敷金、2年 更新で1ヶ月支払って、修繕費用まで私が見ないと駄目なのでしょうか?大家さんに修繕費用の請求書を送って下さいと言って後にしたのですが、まだ請求書は送られて来ません。どなたか適切なアドバイスをお待ちしています。

  • 賃貸マンション退室、フローリング張替費用について

    この度、2年2か月程住んでいた賃貸マンションを退室することとなりました。 数日後、仲介不動産業者立会いの引き渡しがあります。 それまでにそれなりに掃除をしてなるべくきれいにして退室しようと思ってはいたのですが、家財類を搬出した後に気になったのが、フローリングの傷です! 入居時は新築で、自分たちで市販のワックス剤を塗布してから荷物を搬入したのですが、やはり傷はついてしまっていたようです。 居室は、2LDK(約60m2)で、特にリビングダイニング16畳の部分が、イスによる凹み傷、ホットカーペット跡の変色(白っぽくなっている)、物を落とした際の凹み傷が数か所、水(?)をこぼした後の輪ジミのような跡が数か所・・・とあります。 フローリングの経年劣化は基本的には認められないと聞いておりますので、フローリング全面張替となった場合、借主側の全負担になると思いますが、この16畳部分のみ張替となった場合、だいたい金額的にどのくらいになるのか知りたいのですが・・・。 フローリング材の詳細は分かりません(ダークブラウン系の色です)。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件の修繕費用トラブルについて

    賃貸仲介会社と管理会社の態度に不満がありアドバイスお願いします。 昨年、賃貸マンションから退去したのですが、礼金20万円払っていたのに、払ってもらっていないと言われ修繕費を請求されました。請求してきたのは賃貸仲介会社の親会社の管理会社で、大した額ではないのですが、今は両親の収入も少なく、私も軽いうつ病なので生活がカツカツの状態なのと、電話応対はいつも喧嘩腰で恐喝っぽいですし、又その管理会社(元は管理営業部という部署名)が○○共済という、家賃延滞時の保証保険をやっていたり、その後も違う名前の家財保険の会社などに名前や実態を変え保険料と謳って1万~2万円を、2年毎の更新月に請求されます。 その物件に住んでいた時、隣人がDVか何かで罵声や騒音がうるさいからと苦情を何度か申し立てた時も、管理会社の担当が、段々面倒になってきたらしく、「お隣の方にお会いしましたが、おとなしくて良い方でしたよー」等と軽い口調で言われ放っておかれました。 同様に両親が、住宅ローンを払えなくなり持ち家を追い出され、同じ系列の別の店舗でゼロ物件を借りたのですが、結局大家さんも今銀行に返済しないといけないのでと、賃貸契約後に30万ほど賃貸仲介会社に払わされて、生活しづらい物件だったので、のちに解約し大家さんに修繕費用を請求され、30万ほど家を借りる時に払ったと話すと、一銭も貰っていないと言われたそうです。結局今も元大家さんにも修繕費用を分割で払っている状態です。 ネットの掲示板では、その管理会社は家主に渡すべきお金を渡していないことが多いようなのです。 以前住んでいたところでは、礼金のみで入居した場合でも修繕費用のことをしつこく言われたことはないですし、名前の知れた保険会社でした。この管理会社に修繕費用を払う義務はあるのでしょうか?取り立てが執拗で困っています。分割にしてくれと言っても聞いてくれません。 対処法を教えて下さい。

  • 賃貸 一戸建ての修繕時期 (入居者からの質問)

    賃貸一戸建てに住んでいます。 不動産に詳しい方、教えて下さい。 ◆賃貸一戸建ての緊急性のない修繕は入居者がいる場合で 行う事が出来るでしょうか? この真夏に大家が外壁塗装修繕を予定しているそうです。 見た目は問題なくきれいです。 この暑い夏に、ご近所迷惑な事は避けたいので、なんとか 転居する際にしてほしいと思っています。 中間業者が二社あり、その旨は依頼しましたが、大家さんが難しい人とのことでどうなるかわからないそうです。 この場合、受け入れるしかないのでしょうか? 真夏に窓を閉め切り、騒音、塗料の粉塵など、ご近所には迷惑をお掛けしたくないのですが・・・ ちなみに大家さんは遠方に住んでいて,直接連絡はとっていません。