• 締切済み

保育園が近所にあるとうるさい?

保育園新設をめぐり、近隣の方から苦情があり新設残念のニュースを見ましたが、その理由が騒がしくなるとのこと。 私は近所に保育園があったことがないのですが、近くに住まれている方はやはり子供の声や音楽とかが聞こえてきて騒がしい思いをするのでしょうか? 知合いで昔、住んでたところに保育園があったけど全然うるさくなかったと言っててこのニュースにブーブー言ってました。(この人は日中働いてて家に居ないからかもですが)

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.10

いや~そんなに気になりませんよ。 くらいしか書くこともないのですが むしろ 子供の声がこの国から消えたら・・・ と考えると、そりゃ恐ろしいです。 子供の声が聞こえるから、僕はそれが励みになることもあります。 飛行機の騒音のが問題では? と僕は思います。

回答No.9

うるさいですよ。 一人二人が騒いでても結構キャーキャーすごい声ですよ、元気がありあまってますからね。 ファミレスとか電車で子供が騒いでるだけでも 目くじらたてまくる変な人たちがおおいのに、 そんなモンスターが住んでるようなところに保育園作ったら、園児たちも危ないですよね。 窓をずっと締め切ってるわけでもないと思うので、 歌とかも聞こえてくるでしょうね。

  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.8

にぎやかでしょうね。 一人二人が遊んでるわけじゃいでしょうから。 運動場で遊ぶ時間とかかなりにぎやかでしょうね。 保育園がにぎなのは昼間だけですし、子供は国の宝と思えば、そんな事は言えないけど、

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11965)
回答No.7

こんにちは。 我が家の近くに保育園(保育所)はないですが、私立幼稚園はあります。 やはり、幼稚園児が休み時間に園庭で奇声を発するなど騒ぐとうるさく感じることもありますが、我が家はJR線の沿線にも近いので電車の通過音対策で二重窓にするなど防音性が高い住宅のせいか、窓を閉めてる限りではうるさいとは感じないので、防音性が高い住宅なら保育園が近くにあってもうるさく感じないと思います。 むしろ、保護者が園児の送り迎えに乗ってくる車が不法駐車(駐車禁止道路に停める)することのほうが鬱陶しいと思います。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1704/4762)
回答No.6

性質上幼稚園よりも送り迎えを自家用車でされている率が多いので、まず、忙しい時間帯に渋滞や路上駐車が起きます 『神奈川県茅ケ崎市では、0~3歳児向けの保育園(定員50人)の新設を断念』とありますが、静かな住宅地(新設するので選ばれる条件)に毎日、自家用車が50台以上ふえるのですから、騒音とそれ以上の迷惑が想像されます ただ、問題はそれらではなく、近隣への住民説明がまったくないまま計画を進めてしまう行政の怠慢ともいえる形態が問題となっており、ある程度(ほぼ決定)計画を進めてからやっと周りの住民が新設されることを知るので、書かれている『近隣の方から苦情』とは、子どもたちやその家族へ向けられたモノではなく、いつまでも変らない行政体質へ向けたモノであることが重要かと思います

回答No.5

こちらのニュースですが、騒音が原因で断念という報道がされているようですが、実際は五月蠅いからと反対していたのはたった一人だけで、他の住民の方々は、その保育園が建設される場所が、道が細いにもかかわらず車の通りが多くスピードも出ているため、危ないのではないかという反対理由だったようです。 たった一人の意見が住民の総意のような報道にはちょっと疑問を感じます。 騒音が理由で保育園を作ることができないという、そんな子育てがし難い社会なんて私は嫌です。 私は家の近くに保育園はありませんが、近くを通りかかったりはしますけど、そんなにうるさいなんて思いません。 実際、保育園よりももっと五月蠅い施設なんてたくさんありますし。 子育てのし易い社会であってほしいです。

  • b4ea0718
  • ベストアンサー率46% (190/407)
回答No.4

色んな人がいますからね・・・。 今は晩婚化が進んだり少子化で、子供を身近と思っていない人は昔と比べて増えていると思います。また、仕事も多様化してきたので、例えば夜勤明けで寝たい人はやっぱりうるさいと思ってしまうでしょう。 休日ゴロゴロしたいと言う仕事疲れのお父さんの気持ちは分かるかと思いますが、その休日が必ずしも土日祝とは限らない職業が多くなってきましたし、そういった人にとってもゆっくり静かに過ごしたいと思うのは自然だと思います。 人がうるさいと感じるのは個々それぞれの感性にもよるのでなんともですが、時間がゆっくり流れるような静かな場所を気に入って引っ越してきた人は、ある日突然保育園が出来るとなると反対したりするでしょう。 子供がもっと身近な存在なのだと言うような社会にまた戻ればいいのですが、現状難しいでしょうからこれからしばらく「子供の騒音問題」は続くのでしょうね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

子供の声より送りに来て縁の近くでたむろする母親の話し声、送迎の車の二重駐車などで学校や縁の近隣が迷惑を感じることが多いです。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

あのニュースの一番の反対理由は騒音より、園前の道路が3.5mしかないことだと思います。 幅が狭い道路の割りに通勤などの交通量が多く、車が通ると人や自転車が危険なのに、乗用車より大きな幼稚園バスが通るとさらに危険性が高く、自転車や人の通行を妨げるのが嫌らしいです。

回答No.1

うるさいでしょうね。 一人二人がさわいでるわけじゃないでしょうから。 運動場で遊ぶ時間とかかなりうるさいと思います。

関連するQ&A

  • 保育園の幼児の声って騒音ですか?

    知人から聞いた話なのですが、保育園児(1歳~5歳)が保育園の庭でハシャギ遊んでいる声がうるさいと、近所から苦情があったそうです。 その園の園長さんは事が大きくなる事を恐れて外での遊びを制限していたそうですが逆に、保護者から何故外で遊ばせないのかと、保護者からも苦情が出てしまって園長はノイローゼ気味になってしまっているようです。その保育園は移転して現在の場所に移ったようです。 そしてその近隣の苦情を言われた方は健常者だそうですが、以前公園を作った自治体が近所に住んでいた方から子供たちの遊ぶ声がうるさいとの苦情があり、公園を封鎖したとのニュースを聞いたことがあります。その方は精神が不安定な方で昼間にお休みになっている方だと聞きましたのでやむ終えない事なのかとも思いましたが、今回のような場合確かに後からその場所に移転してきたのですから環境は変わったのかも知れませんが、この方には園児の園庭での遊戯を制限させる権利があるのでしょうか?

  • 幼稚園と保育園、こういうことって可能でしょうか?

    現在職場近くの保育園へ子供を預けています。 家から片道40分。 当然、同じ小学校へ行く同級生の子はいません。 家の近所の保育園は満員で、この辺りの住まいは、激戦区になります。 以前、仕事復帰する時、家の近くの保育園へ申し込みましたが、満員、待機している人もありで断られました。 そういう経緯があり、職場近くへ預けました。(職場近くは定員割れしているので、簡単に受け入れてもらえました。) 昨日、ご近所さんから、来年度、近所に保育園が新設される事を聞きました。 これにより、少しは緩和されるかな?と思っています。 子供も来年から年少さんになります。 少しずつ、お友達との関わりも理解できつつあると思います。 そういう事もあり、同じ小学校へ行くお友達が居る所に通わせたいです。 校区内には、保育園2つ幼稚園1つになる予定です。 校区内の幼稚園の方は、3年保育なので、来年度以降なら年齢的に入れるので、保育園がダメだった場合、幼稚園も検討しています。(幼稚園は延長保育も充実していますが、保育園ほどで無い為、出来たら第一希望は保育園です。) 主人とも話していて、やはり、来年度は、保育園でも幼稚園でも校区内に転園させたいと考えています。 そこで、考えているのですが、保育園よりも幼稚園の申し込みが1ヶ月早いです。 幼稚園にしても、前日から並ばないといけない位、やはり、満員のようですが・・・。 とりあえず、幼稚園を申し込む。 次の月に、二つの保育園に願書を提出。 もし、保育園が通れば、幼稚園キャンセル。 こういうことって不可能なんでしょうか? これだけすれば、どこかには入れないかな?と思うのですが・・・。 保育園の方は、役所で管轄しているので、2箇所に申し込んでも、どちらかにしなさいと言われるんでしょうか? 家の近くの保育園に通わせてる方って、どうやってうまく入れるんでしょうか?

  • 保育園の選び方(小学生になると影響する?)

    自宅から近い保育園にするか、少し離れている保育園にするか 迷ってます。離れている方が雰囲気的にはいい感じに思えました。 ベテラン保育師さんがいて、よくみてもらえそうな雰囲気でした。 近い方は、若くて、私自身があまりすきではないタイプでした。 園児も鼻水たれっぱなしで服とかきたなくて・・・・保育園って こんな感じですか? でも遠いとガソリン代も今高いし、具合が悪いときのお迎えをおばあちゃんに 頼むにしても大変かなと思ったりもします。 そこで質問なのですが、やはり保育園に入れるとしたら自宅から 近いところがいいですか? 小学校にあがった時に遠いところだと知り合いがいませんよね? そうなると子どもに影響などあるのでしょうか? まわりは幼稚園や近くの保育園で知り合いなどいて、固まったり とかあるんでしょうか? 家の近所にも友達などいないのでこれからちょっと心配だなという 思いがあります。

  • 近くに保育園がある方へ

     うちのマンションのすぐ裏に保育園(認可)ができることになり、工事が始まりました。今育休中の私にとっては朗報で「入れたらラッキーだなぁ」なんて思っていますが・・・(^^;  で、ふと思ったのですが保育園がすぐ近くにあるという方、昼間は子供たちの声で賑やかなものなのでしょうか。特に保育園なので“赤ちゃんの泣き声”に関して、どんな感じですか?そのあたりは防音対策がなされているものなのでしょうか。保育園建設の計画があがると近隣から反対の声が上がるというのを耳にしたことがあるので実際どんな感じなのかな~と思いまして。

  • 幼稚園か保育園か迷っています

    2歳の娘がいるママです 自宅がある地域は徒歩圏内の幼稚園に通わせているお宅が多いようなのですが、私はパートなどで働きたいと思っているので、 出来れば保育園に通わせたいと思っています。 保育園も小学校の校下内なのですが、ご近所の方はほとんど幼稚園なので、 ・公園などで娘が寂しい思いをしないか ・近くに親しいお友達がいないとかわいそうではないか ・私自身もご近所のママの輪の中に入りにくくなって困ることが出てくるのでは・・・ など色々考えてしまいどうしたら良いか分かりません。 近所の幼稚園は夏休み・冬休みは預かりはないようで、帰宅も早い時間なので働くのはかなり難しいようです。 みなさんはどうやって決められましたか? 何かアドバイスや経験談など教えて頂きたいです。 長文になってしまいましたがよろしくお願いします

  • あいさつをしないご近所さん

    わたくしどもの家のご近所に、「こんにちわ・こんばんわ」 と声をかけても無視する おじさんがいます。 60歳くらいでしょうか。家にいらっしゃるようで、よく、うろうろされていてお逢いします。 集合住宅(昔で言う文化住宅)があって、数年前に越されてきました。 ほかは、わたくしどもも含め、一軒家です。 わたしは、知り合いでなくても、近所の方なら、最低、会釈くらいするものかと思いますが、 世の中いろんな方がいるのでしょうが、みなさんなら、ご挨拶がない方には、こちらからも しませんか?

  • 保育園について

    2次募集の1人空があり内定されたのですが 来年度の募集で近所の保育園に転校したい理由が 家の近くが良いからでは無理なのでしょうか?

  • なぜダブル保育(幼稚園&保育園)?

    最近、2歳児を私立の保育園に預けて働き始め、初めて「W保育」というものを知り驚いています。 保育園児を、近隣の幼稚園まで送迎し、幼稚園の時間以外は保育園でみてくれるということです。 幼稚園と保育園の両方に通わせられるわけですから、お得なようにも思えますが、当然経済的な負担は増えるわけで、そこまでして幼稚園に通わせる必要があるのかな、とも思います。 保育園だけでは得られないものが幼稚園にはあるのでしょうか。 実際ダブル保育をされている方、いらっしゃいましたらなぜダブル保育を選択されたのか教えてください。 逆に、ダブル保育をあえて選択されなかった方もその理由を教えてください。

  • 近所からの苦情

    長文失礼します。 7ヶ月のコーギーを日中は外、夜は室内で飼っています。 無駄吠えは一切無く、餌の時、散歩に出かけるとき、排出物を片付けるためケージに近づいた時、家族が家に出入りする時に吠えます。 車、インターホン、電話の音、掃除機、来客者などには一切吠えません。何かに対して吠えているというよりは、遊んで相手してほしくて鳴くという感じです。 近日、近所の方から苦情がありました。この方は近所でも神経質で変わり者と有名で、過去にも近所の方に文句を言い、その方は引っ越してしまいました。 祖母が日中家にいるため祖母が苦情を受けたのですが、苦情の内容は、「犬の鳴き声がうるさく、鳴いていない時でも鳴いているような気がして、ノイローゼになりそう。しつけ教室に通わせて鳴かせないようにして。娘さん(質問者の母)の会社に電話して、社長さんから言ってもらうようにするから。」と言われたそうです。 上記のような状態は無駄吠えになるでしょうか?ご近所なので、仲良くやっていきたいと思うのですが、どう対策したらよいのかわかりません。犬なので全く鳴かせないようにするのは無理ですよね?声帯を無くすのも選択肢なのでしょうか?かわいそうなので、できるなら手術はしたくありません。 この質問を読んでいただいた方なら、今後どのようにしていきますか?

    • ベストアンサー
  • 保育園によせられるクレーム

    子供の声などがうるさいと保育園にクレームが来ます。こちらとしてはそれなりに対応をているのですが、近所の方は多分納得しておりません。子供がのびのびと遊べることができない世の中で少し悲しいです。このような保育園は多いのでしょうか。

専門家に質問してみよう