• 締切済み

MFクラウド会計とMFクラウド確定申告の違い

MFクラウド確定申告とMFクラウド会計は、 個人事業向けか法人向けかのサービス上の区分けの違いだけであって、 やれることは同じように思うのですが、実際使われている方、お教えいただけないでしょうか。 ※現在は、確定申告の方を使っていて、法人成りする予定です。そのまま、確定申告で継続できるのではないかとおもっています。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

興味を引かないタイトルなので見ないでいたのですが、今読んでみて回答する気になりました。 これはソフトの問題ではなく、あなたの知識教養の問題です。 私はMFクラウドなるものがどういうものか知りませんが、見失わずに発言可能です。 会社会計というものをご存じでしょうか。そこにポイントがあります。 バランスシートだとかPLとかいうものがどういう処理で作られ、貸方借方というものをどう扱うのか、ご理解なさっていますか。 法人会計というのは、自分自身とは違う人格として法人という存在を設定し、それを主語に考えた会計処理を行うことです。 そこの代表取締役は、個人であるという面を持ちながら、この法人に成り代わって行動する代表権というものを持っている二重存在です。 個人とは全く違います。 確定申告というのは、1年にもらったお金を全部計算し、控除額を引いた上経費を算出して、残ったものに課税してくれ、というだけのシンプル極まりない手続きにすぎません。 個人が買い物をするのに手形を切ったり小切手を使用したりすることはまずあり得ません。 法人会計というのは、毎日の入出金あるいは発注受注をすべて伝票におこし、元帳に記載して積み上げていくものです。 このとき、貸方借方という思想で扱い、ひとつの伝票が両面の性質を持つという処理をします。 何かを納品したら、売上が発生しますがお金をもらっていなければ売掛金も同時に発生するのです。 売掛金は未収金ですから資産になり借方に居るものということになります。 現金の支払いをうけたらその段階で貸方に現金が上がり、この金額が借方にある売掛金とバランスして資産が消滅するのです。 仕入れたときの貸借もありますのでこれらを総合した結果、「利益」がでてくる仕組みです。 会計年度末に決算を行い、全部がプラスマイナスゼロになっているわけないですから、売掛金のまま、買掛金のまま、あるいは在庫という状態で翌年度にそういう状況の帳簿が渡されると言うことになります。 この状況を報告し、次年度の行動計画について表明し承認を受けるのが株主総会です。 こういうことが法人会計です。 確定申告のソフトでつかいものになるわけないでしょう。

faces2015
質問者

補足

MFクラウド確定申告については、個人事業主用の扱いになり、 MFクラウド会計については、法人用の扱いになり、 それとは別に個人のために用意されているものに、マネーフォワードというものがあります。 MFクラウド確定申告、MFクラウド会計は、取り扱っている仕分項目は、みたところ、すべて同じように作られています

関連するQ&A

  • クラウド確定申告について

    初めてクラウド確定申告を使います使い方が分かりません 電話等で問い合わせたいのですが、電話番号も記載されて無く アイコンも画面に出ていません、どうやれば使えだせるのですか ちなみにパソコンも初めて間もなく5月から個人事業主となった ばかりで」確定申告するのが今年初めてなもでどう入力していけば いいのか?教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 確定申告と決算の違いついて

    素人質問ですがよろしければ教えてください。 自分はアルバイトをしています。 確定申告は1月から12月31日までの分を3ヵ月後の3月15日ほどまで行いますが、 あるサイトで 「個人なら1~12月、 法人なら1会計期間(例えば4~翌年3月)」 とありました。 法人の事業年度が4月~3月末なら、申告するのは6月15日までということでしょうか? まったく無知なものでして、よければ教えてください。

  • 法人の確定申告について

    お世話になります。 すごい馬鹿なことを質問してしまうのですが、法人が決算後2か月内に提出する法人税の確定申告と、3月15日まで提出期限の確定申告の違いは何でしょうか? どこのサイトでも分かっているのが当然のように書いてあるのですが、個人事業者向けの説明が多く、法人向けの説明が見つけられずに頭がごっちゃになってます… 3月提出の確定申告に青色と白色があるというのは分かるのですが、法人の場合は必ず提出しなければいけないものなのでしょうか?(そもそも法人税で所得金額を記入するのに、何の為の申告なのか…) 申告書は個人が書く「所得税確定申告書B」以外に法人向けの特殊なものがあるのでしょうか? 例外として提出しなくてもいい事業者があったりするのでしょうか?(課税事業者ではないとか、赤字経営だとか…) 基本的なことだとは思うのですが、無知を承知でお尋ねしております。 皆様のお力添えをお願い致します。

  • 確定申告のときに控除できるもの

    会社から給与所得があります。年末調整されており、 今自分でも事業をしています。(法人) その事業が赤字で赤字決算をしています。 質問:確定申告をしていないのですが、今から申告をして会社の給与所得から、自分でやっている事業の赤字を控除して申告することは可能でしょうか? 例えば 給与支給300万-自分の法人事業収益△250=実際の所得50万 のように、確定申告することは可能ですか? 個人と法人なのでそのあたりがよくわからず・・ よろしくお願いします。

  • 青色申告ソフト・会計ソフトの違いについて

    お恥ずかしい質問ですが、 弥生会計18スタンダードは会計ソフト やよいの青色申告18は確定申告ソフトです。 どちらも記帳できますし確定申告の書類を作成できますが 違いは何なのでしょうか。 やよいの青色申告18は個人事業主用になっていますが、 個人とそうでないものは機能的にかなり違いますか? 経理もソフトもビギナーなのでよろしくお願いします。

  • おすすめの会計ソフト

    個人事業で仕事を始めました。 今年は、白色でしようかと思っていましたが、 開業届けを出しに税務署に行った時に、青色だと控除もあるし、考えてみてくださいと言われました。 会計ソフトを入れて、青色申告をしようかと思うのですが、 おすすめの会計ソフトを教えてください。 Mac対応で、簡単に使えて、請求書も作れるものが希望です。 freeeが良いかなぁと思っていたのですが、サポートが最悪みたいなので、 MFクラウド会計とMisocaを使う方が良いかなぁとも思っています。 実際に使われた感想を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 確定申告と会計ソフト

    個人で整体院を経営しております。 去年の確定申告は税理士さんに頼んだのですが 今年は自分で申告しようと思っております。 それで会計ソフトというものを使ってみようかと 思っているのですが、会計ソフトを使えば自分のような 知識のないものでも確定申告ができるのでしょうか? それとおすすめの会計ソフトがあれば教えていた だけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 個人事業を廃業し法人成りしたのですが、確定申告はどうすればよいのですか?

    個人事業を廃業し法人成りしたのですが、個人事業としての収入は源泉徴収されています。確定申告はどうすればよいのですか? H21年12月初旬に個人事業を廃業し法人成りしました。 得意先の関係上、H22年にも個人事業としての収入があります。 今年の確定申告はH21年12月初旬までの申告を行う予定です。 今年の個人の確定申告は廃業をしているのでH23年の確定申告はできません。 1.個人の収入(H22年分)としてH23年に確定申告すればよいのか? (源泉徴収されているので申告はしたいのですが) 2.申告はしない方がよいのか? 申し訳ありませんが教えてください。

  • 弥生会計04を使い続けるか買いなおすか?

    知り合いが都合により 地方に帰らなければならなくなったために 私が個人事業を引き継ぐことになりました 知り合いは今までは弥生会計04を使っており 確定申告のときには税法などが違うとのことで 入力をしなおしていたようです 私は会計の知識がないので困っているのですが 個人事業の売上も年に400万円ほどですので 弥生会計ではなく弥生の青色申告のほうが いいのかな?と思ったりもしますし 弥生会計では個人事業用としては 余計な部分も多く使いにくいこともあるのではないかと 思ってもいます 実際のところ弥生会計04を使ったほうがいいでしょうか? 弥生の青色申告に買いなおしたほうがいいでしょうか?

  • 確定申告?

    昨年8月より独立して個人事業を営んでおります。 今回確定申告をするつもりだったんですが まだ一人で仕事をしている関係上、 ドタバタ続きで今日になってしまいました・・・ 今年法人にするつもりで 今回確定申告もはりきってたんですが、 もし出来なった場合どうなるんでしょうか? どなたか詳しいかた、 同じような経験お持ちのかたお教えください

専門家に質問してみよう