• 締切済み

メキシコ ラ・ベンダから出土した(長頭人)について

メキシコ ラ・ベンダから出土した(長頭人)について詳しいことをお教えください。はげた頭の長い群像で、発見年度、制作年代、何を表した物か、なに文化かなど何でも結構です

noname#616
noname#616

みんなの回答

noname#118466
noname#118466
回答No.3

あなたの求めている石像(彫像)を載せたHPを探しましたが、どれも巨石人頭ばかり紹介しています。私はメキシコ市のメキシコ国立人類博物館で現物を見たことがあります。 彫像は多岐にわたっていますが有名なのは、力士像(高さ60-70センチ)と 磨かれた石(花崗岩?)で作られた16人の立像です(高さは15センチ位)。地中から発掘されたものを博物館で再現した姿は、ひとりの生贄を挟んで何か打ち合わせ中であり、背後には同じく磨かれた石6本の扁平石柱が立っています。 人物の特徴(細長い顔、曲がった唇、低い鼻、はれぼったい目)からオルメカの代表的小型彫像とされ、これらの人物はオルメカ人が水の神として崇拝していたジャガーと人間の間に生まれた半ジャガーだといわれる。ジャガー(雄)と人間が交わっている石彫も発見されています。 発見者、年代はわかりませんが、ベラクルス地方は1925年ー1940年代にかけて欧米の考古学者が発掘調査を行っていますので、たぶんその頃の発見だと思われます。 オルメカ文明の古さが世界に認められtのは発見から約100年経った1950年代初期です。放射性炭素14による年代測定でオルメカ文明がマヤよりはるかに古い紀元前1200年まで遡ることが証明された結果です。 オルメカの巨大人頭に見られるアフリカ的要素が何を示すか、考古学者は謎としています。しかし、観光客はアフリカからの移住があったに違いないと結論を急ぐのが常です。

参考URL:
http://www06.u-page.so-net.ne.jp/pg7/d-bwood/history/history/olmec.html
noname#118466
noname#118466
回答No.2

失礼しました。 今ちょと時間がありませんのでURLひとつだけ紹介いたします。何か見つけたら後日補足いたします。

参考URL:
mexico.udg.mx/historia/precolombinas/ingles/olmecas/
noname#118466
noname#118466
回答No.1

メキシコ最古のオルメカ文明が発見されるきっかけとなった巨石人頭です。 それまではマヤ文明が最古と信じられていました。 1862年 メキシコ湾岸近くのジャングルで農夫が偶然発見して考古学者による発掘が行われた。オルメカ文明は起源1200年ごろから栄え、テオティオワカンやマヤ文明に大きな影響を与えたとするのが定説。20体近く発掘された中で最大のものは高さ3.3メートル、重さ20トン レプリカを天理大学で見たことがありますが、大きな目、鼻、口から受ける印象は メキシコ的というよりアフリカ的で、オルメカ人の代表的な顔なのか、力強い王かシャーマン的な男の表現方式なのかよく解明されていないようです。ジャガー(アメリカ豹)を神としトウモロコシ栽培のための雨乞いの儀式を行い一種の文字やカレンダーまで作っていたオルメカ文明は、紀元前600年ごろから衰退しはじめ歴史の舞台から姿を消しました。メキシコ郊外にある世界的に有名な太陽と月のピラミッドは後のテオティウアカン文明のものですが、専門家は容易にオルメカの影響を見ることが出来るそうです。

noname#616
質問者

補足

申し訳ありません。私が求めているのはニグロイドの特徴を持つ大きな人頭ではなく、高さ数センチ~数十センチの人形のような物で目がつり上がり頭部には毛が無く宇宙人を思わせる物です。ご存じでしょうか

関連するQ&A

  • メキシコでの就労について

    知人の方が困っているので、知っている方がいらっしゃったら 教えてください。 知人の娘さんが7月の上旬からメキシコに行って学校で 日本の文化や歴史を教える仕事をコロンビア人の仲介で お願いされたそうです。 娘さんは英語はまぁまぁ話せますが、スペイン語少ししか 話せないため今勉強中だそうです。 メキシコでの就労の準備をしたいそうなのですが、コロンビア人には 問い合わせをしてもなかなか返事が返ってこずほとんど何も 出来ない状況にあるそうです。 知人の方が心配しているのはメキシコでの就労ビザは申請してから どれくらいの期間で発行できるものなのかということです。 就労期間は1年間の予定だそうです。 メキシコの情報がほとんど手に入らないため、知人は少し 不安になっているようです。 知人も自分の勉強のために今月末から来月の頭まで 渡米する予定なので、出来る限り早く準備をしたいようなのですが よろしくお願いします。

  • 年輪年代法って今ひとつわかりません。教えてください。

    最近よく新聞などで、紹介されておりますが。 埋蔵文化財等から出土する木材に使われている木の年輪による遺跡などの年代測定方法のひとつだと聞いておりますが、  (1) 年代が判明する根拠は何なのか。確実なよりどころは。  (2) さまざまな木の年輪の間隔をデータベース化したものに照らしあわすようですが、日本全国いろいろな地域別気象条件が違いや、年度による天候不順による木の成長度合いの違いはどのように反映されるのか。   

  • メキシコビートルの車体番号から製造年を証明したい

    以前平成2年登録のメキシコビートル(キャブレター仕様、ノーマルマフラー)車検付を他府県から購入しましたが、このたび車検が近づいてきましたので車体をチェックしていて気づいたのですが普通メキシコ製ビートルはインジェクション式が圧倒的に多く私のビートルはひょっとしてもっと古い年代の物じゃないかと思い念のため検査を受ける前に陸運局に車体番号を教えて正確な年式の確認をしてもらったところ昭和46年式らしいといわれましたが製造年を証明する物が無いと車検証の年式から触媒付きマフラーが付いていないと検査が通らないといわれました。スペイン語のマニュアル、記録簿にもそれらしい年式が記載されていません。製造年を証明する方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • アニメグッズ、日本語の本、邦楽CD等がほしい

    メキシコで日本文化や日本語を教えています。 日本教材になるような物を寄付してくれる方はいませんか? メキシコまで郵送してほしいです。

  • 人類学、考古学を生かした仕事?

    文化人類学、考古学の知識を生かした仕事を探しています。世界不思議発見のような感じの番組を作り上げたり、内容を考えたりという仕事ってありますか? その分野はやはり、番組制作となってしまうのでしょうか? またこういった番組側と現地とのやりとりなどに携われる仕事とはどのようなものでしょうか?分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!!

  • オブジェを・・・

    文化祭でオブジェを制作することになりました。 結構大きい物を制作予定です。 そこで、材料は何があると思いますか??? 私たちが話し合いをした結果、 ・流木 ・空き缶、ペットボトル ・ゴミの再利用 など少ししかアイデアが思い浮かびませんでした。。。 なので、皆様のアイデアを少しお借りしたいです。 よろしくお願いします。 ((製作期間は1ヶ月、予算はあまりかからないもので   お願いします))

  • オリエント出土品?

     本日http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY200809280050.htmlにて、桂宮様のご病気の報道があり、不謹慎ですが存じ上げなかったので、検索したら崇仁親王様のお子様のようでした。 そして、崇仁親王様について確認しているときに、女性神に関心を持っております私の中をひく画像に遭遇しました。  www.1mcc.com/mac/mikasanomiya-iwakuni/PC150029.JPGなのです。  これは多分、崇仁親王様のご研究のオリエントの出土品だと存じます。  どこの出土で、なんという名称が賦与されている出土品かご存じでありましたら、どうかお教えくださるよう、お願い申しあげます。  なお、開いているページのURLを貼り付けます。 http://bsearch.goo.ne.jp/imgdt.php?TNUM=96&FR=1&MT=%BF%F2%BF%CE%BF%C6%B2%A6&DOC_ID=www.1mcc.com%252Fmac%252Fmikasanomiya-iwakuni%252FPC150029.JPG&SNUM=1&PURL=http%3A%2F%2Fwww.1mcc.com%2Fmac%2Fmikasanomiya-iwakuni.htm&THNURL=http%3A%2F%2Fthumb1.goo.ne.jp%2Fimg%2Frelay.php%3FSV%3D0004%26THN_URL%3D%2FTN%2F001a%2Fd25366ac303d4137b59f0cb8f14f7036

  • ベンダーって何?

    ベンダーとは何でしょうか。 辞書によると「売り主」などとありますが。 ビジネス的な日本語にするとどうなるのですか。 またマルチベンダーとはどんなのでしょうか。 教えてください。

  • 外国人留学生で博士後期課程の進学で困っております

    まずは、あけましておめでとうございます。 自分は現在専門職大学院2年在学中の外国人留学生でございます。 子供のころから日本アニメに引きつかれ、将来自分の民族のアニメ作品を作りたいという夢で日本に留学し、学部で日本式アニメ制作をメインにしたメディアなどの勉強をしました。そして、大学院では作品制作と作品論文を修了制作とする研究をしており、3月に卒業見込みでございます。 故郷ではコンテンツ産業の発展があまり発展しておらず、映像制作における人材不足により、作品数を限定せざるおえない状況であります。そして、異文化の流入や様々な原因により、自民族文化を知らない若者が急増しています。アニメーションも映像表現の一種であり、エンターテイメント性を持ちながら国や民族文化、社会の新たな保存形式にもなると思い、学部2年生から毎年の夏季・冬季休み期間で、学部で学んだ知識や自らの教育プログラムを立て、アニメ制作の基礎を教える短期セミナーを開催してきました。そして、2013年度の生徒たちとともに、現在まで短編作品制作も行い、現地のテレビ番組での紹介や全編公開も実現できました。 修士課程ではアニメーションによる民族文化の表現方法という研究で作品制作をメインとした現地の人が受容できる文化要素の表現のコンテンツ制作と作品論文の作成を行っていますが、アニメーション制作における人材育成の場を提供し、民族文化を表現したアニメ制作の実現を可能とすることにより、民族文化の新しい保存形式の実現が有効であると考え、博士課程に進学し、多角的に掘り下げた研究を続けていきたいと思っています。そして、私が博士課程において考えているテーマ「ウイグル民族文化の伝承と発信」を実現するためには文学や芸術面での影響と受容関係の分析を行うことや表象に関する研究が必要であるとも考えるし、映像メディア、及びコンテンツ産業の発展が中国の他地域ほど進んでいない新疆ウイグル自治区においては「教育」「「創作」「制作」「文化」「メディア」という五つの視点から伝承と発信、また発展における研究が重要だと思います。 博士後期課程の受験が現在の時期で難しいかもしれませんが、研究生から入って、先生や研究室の活動を理解してから受験することも考えています。しかし、以上のような研究を実施できる、もしくは近い研究をしている大学院を探しておりますが、なかなか決められず、困っております。 以上の件で意見やアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • セックスを模した出土品

    男性器を模した埴輪や女性器を象った人形がいくつか出土していますが、ずばりセックスしている状態を模した人形や埴輪が出土したことはあるのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q7421306.html こちらのNo.4の方の回答で > 世界各地で男女の性行為を描いた土偶なんかが出土しているのですが とありますので、具体的にどんなものが出土しているのか気になりました。 日本でも海外でも構いません。