• 締切済み

バイトやらないってそんなにおかしいですか?

バイトやらないってそんなにおかしいですか? こんにちは 自分は大学生の男です 学科やサークルの用事とバイトのシフトがなかなか合わないためいろいろ点々としています さて、次のバイトなのですが、もうバイトは辞めようかなと思っています ・よくよく考えたらバイトしなくても生活回ってる ・学科やサークルが忙しいので時間のやりくりを考えるのがめんどくさい なのにこれ言ったら不思議がる人が多いのです そんなにバイトをやらないという選択肢はおかしいでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

おかしくはないけど、学生の間しかバイトで得られる楽しみもないですからね。 やっとかないと損だと思ってる人もいると思います。 単純に自分のお小遣いも増えるわけなんで。

回答No.3

55歳 男性 人それぞれ考え方が違います いちいち人が言う事で自分の考えがぶれないようにしましょ

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.2

単純に「別に金に困っていなくて必要性を感じないからやらない」というだけなら、なんとも思いません。よって「バイトをやらないという選択肢」は何もおかしくはありません。 しかし「学科やサークルが忙しいので時間のやりくりを考えるのがめんどくさい」という理由ということになると、「え?うそー、何が」って思いますね。それは不思議です。 大学に行ってサークルやってバイトしてというパターンは多くの大学生が普通にやっていることです。他の人が特に苦も無くできることが、なぜあなたにはできないのか。 おそらくはそこに疑問を感じるのでしょう。

回答No.1

 不思議というより、私の感覚では「羨ましい」です。  バイトしなくても生活回ってるというところが。  でも、理系の1・2回生なら、なくもないかなという感じです。  理系は実験やら何やらで忙しいと聞きますから。  でも、これから先時間に余裕ができるようなら、バイトはした方が良いと思いますよ。  バイトで稼いだお金をくっっっっっだらないことに使うのも、学生の特権であり必要な勉強だと私は思ってます。  早稲田大学には、学園祭で「仮装マラソン」なる行事がメインイベント級で設けられており、何位でゴールしようがどうでもいい、そもそもゴールしようができなかろうが問題ないという行事だそうです。  そのコスを作るためだけに、1年間働いたバイト代を全部使う学生もいるとか。  そういう行事がある大学、正直羨ましいなと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう