取り調べ時の可視化、必要ですか?

このQ&Aのポイント
  • 可視化は取り調べ時に必要なのか?お偉い弁護士先生が言うように、茶番劇?
  • 映像だけでは人間の内心は表せない。真実は後から変わるかもしれない。
  • 弁護士の目的は捜査にいちゃもんをつけることではなく、被告に真の意識と反省を促すこと。
回答を見る
  • ベストアンサー

可視化

取り調べ時の可視化って必要ですか? お偉い弁護士先生が、やいのやいので始まった可視化ですが・・・ 結局、茶番劇ですよね 自白時の映像で信ぴょう性があっても、 結局は人間の内心までは写りませんから 後からどうにでもなりますよね 弁護士が一部画像だけだと言ってるが、全部見たら結論が変わるかね? 弁護士は何をしたかったのかな??? 被告が警察検察から暴力を受けたのどうのって言うけど、 「被害者」が受けた苦痛はどうなるんでしょう? 弁護士の仕事って、捜査にいちゃもんつけて執行猶予を勝ち取ることではなく、 犯人に間違いない被告を真に罪の意識を認識させ、 反省させるのが仕事だと思うのですが・・・ 結局は弁護士も商売なんですか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

取り調べ時の可視化って必要ですか?     ↑ メリットとデメリットがあり、それを どう評価するか、という問題だと 思います。 可視化すれば、悪い奴ほど有利になると 言われています。 弁護士の仕事って、捜査にいちゃもんつけて執行猶予を勝ち取ることではなく、 犯人に間違いない被告を真に罪の意識を認識させ、 反省させるのが仕事だと思うのですが・・・     ↑ これは現代では間違いだとされています。 当事者主義訴訟構造を採っている限り 弁護士の仕事は、被疑者、被告人の利益を 図ることです。 それ以上ではありません。 例え、被告が犯人であることを知っていても、 法定に出されている証拠で有罪にできない、と 判断すれば、無罪を主張するのが弁護士の倫理 である、とされています。 結局は弁護士も商売なんですか???    ↑ それは二義的な問題です。 検察、警察は巨大な力を持っているし、世間も 彼らに味方します。 これに対して、被告の味方は弁護士しかいません。 弁護士が、徹底的に被告の味方をすることが 当事者主義訴訟構造においては公平なのです。

19690318
質問者

お礼

なるほど・・・ 正義塊の弁護士希望の友人がいるのですが、 こうなんだよこの回答を見せてと言って諦めさせます 日本も三流国と言われて久しいですが、落ちたものですね・・・ ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2009/7491)
回答No.3

 可視化しないで放置すると、米国がキューバのグァンタナモ空軍基地で起こした事件のように、捕虜に告白させる為に裸にして、拷問、恐喝、レイプ、果ては殺人に至るまで、惨たらしい行為をおこなった例を容認する結果になるでしょうね。  マスコミ報道だけを信じていると、空港でスパイと間違えられた時に、ファシズムの恐怖を経験する結果になるそうです。グァンタナモ基地と同じことをされるのだそうですよ。

19690318
質問者

お礼

すると日本警察も被疑者に対して、拷問(鞭打ち、水責め、火責め、手かせ足かせ、電気ショック、虫責め、百刻み、そして・・・・・くすぐり)を現実的にやってるんですかね? 拷問されたと話しているから、されたんでしょうね あ~恐ろしいですね ありがとうございました

回答No.2

ほうっておくと、警察官は拷問したり調書を捏造したりするからです。 日本は決して取り返しのつかない刑である死刑を導入している国です。 その取り調べ過程には絶対に瑕疵が許されません。 犯罪を犯していない人を有罪にしてしまうことがないよう、被告人の人権は可能な限り守らなければなりません。 そうであってはじめて、質問者様の望まれているであろう厳罰も可能になります。 被害者感情は重要ですが、冤罪を作り上げて無実の人を傷めつけてもその感情は晴れるどころかどちらも不幸になります。ほくそ笑んでいるのは逃げおおせた真犯人だけです。 弁護士は反省させるのが仕事ではありません。弁護士は、依頼者の利益を最大化するのが仕事です。そして反省させるのは、法務局の仕事です。 これを混同するのは、未開な土人の発想です。

19690318
質問者

お礼

貴方様は警察官ですか? 実際に拷問をしてねつ造調書を作成してるのですか? マスコミに毒されて見たこともないことを、さもありなん・・・ 「被害者感情は重要」でも「被告人の人権は守る」 このような八方美人的感覚では進歩のない土人以下の発想です もう一つ、重要事件では被疑者や被告の「ねつ造調書」は 作れない(出来ない)システムになっています ご存じなかったんですか?結構、誰でも知っていますよ 勉強してください 弁護士は依頼者の利益を最大化するのが仕事・・・ となると・・・弁護士は商売人で悪の味方ってことですよね 怒られますよ 弁護士もそこまで落ちていない 反省させるのは法務局の仕事? 意味が分からんです 彼らは単なる机上のみの事務職です 刑事裁判官も私情に捕らわれず過去の判例や状況によって 決められた処罰を数種類から選んで言い渡すだけです 逆に被告から反省するどころか恨まれますよね 災難なお仕事です しかし最近は 自白して弁護士と接見後否認、怖かったから、暴行を受けたからって言うパターン多いですよね さぞ見えないところで、ボカスカやってるんでしょうか? 信じがたいですよね・・・ 少し言葉は乱暴でしたけど お付き合いいただきありがとうございました

  • W-164
  • ベストアンサー率29% (381/1271)
回答No.1

> 結局、茶番劇ですよね 茶番かどうかはともかく、「可視化」されて何か困りますか。 取り調べする側にしても、取り調べされる側にしても、「後から見られては困る」ような状況が有るとしたら、そのことが問題なんじゃないかと思いますけど。

19690318
質問者

お礼

まぁ実際、あろうがなかろうが、 私は全く困りませんから、貴方の結論は「不要」ですよね 撮影されていてやばい場面が写るわけがないじゃないですか つまり真実には程遠いってことですよ お暇なところ、お付き合いありがとうございます

関連するQ&A

  • 執行猶予?!

    主人が現在窃盗罪・恐喝罪で逮捕され、拘置所にいます。検察の方には「執行猶予だよ」といわれ、弁護士の方にも「執行猶予は十分ありえる」と言われたのですが、決めるのは裁判官です。毎日不安に思いながら生活しています。両者の言葉はどの程度信憑性があるのでしょうか?ちなみに今月末に裁判・結審となる予定です。

  • 吉澤ひとみどうせ100%執行猶予付くよね

    吉澤ひとみどうせ100%執行猶予付くよね 吉澤ひとみが飲酒運転でひき逃げしたやつまだ裁判やってないけど仮に公判になったとしてもどうせ絶対100%執行猶予付くよね 被告人は捜査の段階で事実と異なる点などを言っているが、被告人は反省をしており、加入している任意保険により被害者に対しての賠償の支払いが見込まれること、被害者は大きな被害を受けずにとどまったこと、被害者と示談が成立していること、テレビで大きく報道され社会的制裁を受けていること、夫が今後の監督を務めることを申し出ていることなど、以上の被告人に有利な点を考慮すれば執行猶予付きの判決が相当である ↑どうせ裁判官がこんな感じの文書読んで執行猶予付きになるわけだし絶対100%こんな感じになって執行猶予付いてしまいますよね 面白くないですよね 絶対こうなりますよねもう裁判の結果待つまでもなく結果は見えているというかわかっているから面白くないですよね それにどうせ金かけて強い弁護士使うだろうから尚更のこと面白くねえわほんとつまんねえな執行猶予とか

  • 今日、仕事が休みだったので、裁判所に刑事裁判の傍聴に行ったのですが、覚

    今日、仕事が休みだったので、裁判所に刑事裁判の傍聴に行ったのですが、覚醒剤取締法違反の女性被告人の初公判だったのですが、使用動機が「妹の覚醒剤使用していたので、やめるように何回も注意したけど、 妹が注意を聞かずに覚醒剤を止めようとしないので、自分は覚醒剤で、執行猶予中で今度、捕まったら、執行猶予が取り消されて実刑になることは分かっていたけど、妹に覚醒剤をやめなければ、このようになるんだよということ教えてあげたかったから使用した」と被告人質問で答えていました。検察官は覚醒剤の常習性が窺えるのと、執行猶予中の犯行として、「懲役3年」を求刑して、弁護人は「被告人は、妹の覚醒剤使用をやめさせるために、自分を犠牲にしてまで、体をはって教えようとした勇気を尊重して、再度の疾呼猶予を」と弁論して、結審しました。妹も相被告人としt出廷しており、「私が、姉の注意を素直に聞いていればこのよう事にならなかった。どうか、裁判長、姉を許して下さい」と延べました。皆さんはこのお姉さんに、再度の執行猶予にすべきだと思いますか?私は事情が事情でも再度の執行猶予すべきだとは思いませんが、皆さんはdのように思いますか?

  • ニュースで話題の慶応大男どうせ100%執行猶予付く

    慶応大のニュースで話題になっている女性に暴力加えた22歳の男どうせ執行猶予つきますよね100%執行猶予つきますよね 被告人は罪を認め反省をしており被害者に対して賠償金を支払っていること、示談が成立していること(示談した場合)、テレビで大きく報道され社会的制裁を受けていること、飲酒の酔っ払いの影響により正常な判断が欠けていたこと、被告人の家族が今後の監督を務めることを申し出でいること、前科がないこと(前科なしの場合)など踏まえると、被告人の刑事責任は重いといえるけど今回は執行猶予付きの判決が相当である ↑どうせ裁判官はこんな感じのこと言ってなんだんかだというか絶対100%執行猶予つきますよね それでもってこの男は金持ちらしいので高い金払って強い弁護士(爆笑)なんか雇ってその弁護士(笑)使って色々とやって執行猶予付きにするように仕向けるわけですよね もう結果は見えてますね、執行猶予は100%つく ということでもうこのニュースの結果は見えてますよねつまんないですね どうあがこうが何を言おうがどうせ上みたいな感じのセリフを裁判官が言って100%執行猶予付きになりますよね というか仮に一審で実刑判決だとしても高い金払って強い弁護士(爆笑)雇って控訴や上告して執行猶予を取るように意地でも頑張って執行猶予付くように弁護士(爆笑)がそうなるように仕組みますよね もう結果は見えてますよね絶対100%執行猶予、仮に一審で実刑判決でも弁護士(爆笑)が控訴や上告して執行猶予付くように仕掛けて2審や3審で執行猶予付きの判決がでますよね

  • PC遠隔操作事件で検察が勝つ公算

    PC遠隔操作事件 検察の証明予定事実に裁判長「異常な書面」 http://getnews.jp/archives/380401 「捜査終結」(産経新聞6月28日付)報道に接する限り、4人の誤認逮捕者を出したPC遠隔操作事件は収束したかに見える。しかし改めて検証すると、検察の“暴走”とそれに加担するマスメディアの問題が、この事件に凝縮していることがわかる。  まず指摘しておかねばならないのは、捜査手法そのものの問題点だ。  片山祐輔被告はこれまで、計10事件で起訴されている。対して片山被告は一貫して無実を主張。同被告の弁護人を務める元裁判官の木谷明氏は、「この事件は“見込み起訴”されている」と批判する。 「公判前整理手続きでは、検察官が『証明予定事実』(公判で、証拠により証明しようとする事実のこと)を書面提示し、あらかじめ証拠などを明らかにした上で裁判の争点を詰める。  ところが5月22日に行なわれた第1回の整理手続きの書面には事件の事実関係以外、被告の関与を示す証拠も手口も、犯人性を示す主張も書かれていなかった。これでは論点整理できない。それについて検察は『捜査中』という驚くべき発言をした。捜査を尽くしてもいないのに起訴したのです」  同じく片山被告の弁護人である佐藤博史氏によれば、書面を見た裁判長も「異常な書面」と指摘したという。  強引な捜査はまだある。片山被告は可視化すれば取り調べに応じるとしたが、検察が拒否、取り調べは行なわれていなかった。そこで検察はある手段に出たという。 「起訴前の3月、業を煮やした検察は『弁解録取』をすると片山被告に持ちかけた。我々としても弁解録取なら応じてもいいと判断した。しかし、そこで検察官は3時間半にわたって実質的な取り調べを行なったのです。これは容疑者の権利を侵害する行為で、違法性がある」(木谷弁護士)  また、多くの事件をバラバラに逮捕・起訴して100日以上も勾留したことも異常である。その間に強引に自白を引き出そうとしたと見られても仕方ない。多くの冤罪事件で繰り返された、精神的に追い込んで「自白」をとる危険な手法である。  メディアはどう報じたか。象徴的なのは第1回公判前整理手続きを報じた翌23日の朝刊である。日経、読売、産経はほぼ手続き開始の事実を伝えるだけのベタ記事扱い。  弁護側が問題視した検察の“見込み起訴”について見出しを含めて報じたのは、毎日の「公判前整理 弁護側、公訴棄却求める『犯行場所特定ない』」と東京の「検察 被告関与言及せず 公判前手続き 裁判長『異常』と指摘」という報道くらいだった。 ※SAPIO2013年8月号 _________________________________________ そこで質問です。この公判で検察が勝つ公算はどれくらいだと思いますか?

  • 詐欺罪で起訴

    友人が詐欺罪で在宅起訴になりました。 被害総額は1000万、現在までの返済は210万円という状況。 来月裁判があるのですが、弁護士が先方と示談交渉に行った際 相手側から示談の余地なしといわれ、理由が検察側から執行猶予の可能性があるといわれたからとのこと。 弁護士からは示談が成立しない場合は、執行猶予は難しいと言われていたそうですが、検察が執行猶予がつきそうというのはあるのでしょうか? 示談が決裂したので、あまり意味はないが情状証人喚問?をするとか それで執行猶予はつくのでしょうか?

  • 今日、初公判からずっと傍聴していた覚醒剤取締法違反の23歳の女性の判決

    今日、初公判からずっと傍聴していた覚醒剤取締法違反の23歳の女性の判決公判を傍聴に行きました。検察官の求刑は、「覚醒剤取締法違反での執行猶予中の再犯なので、懲役1年6月の実刑が相当」という求刑でした。 それに対して弁護人は「執行猶予中の再犯なので厳しく批判されるべくだが、友人から覚醒剤を買ってきてくれと頼まれ、始めは自分が執行猶予中なので、頑なに断っていたが、友人が執拗に頼むので、買いに行くだけならいいだろうという安易の気持ちで密売所に買い行った所を現行犯逮捕されたのであって、同情すべきだとして再度の執行猶予を」と弁論をしていました。それに対にして、裁判所の判決は「主文、被告人を懲役1年に処する。但し、この裁判の確定した日か5年間、右刑の執行を猶予する。右猶予の期間中被告人を保護観察に処する」という判決でした。私はいくら友人に頼まれたからと言っても、この判決は甘いと思います。皆さんはどのように思いますか?理由も含めて、皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 刑事裁判で罪状認否のとき

    万引きをして、起訴され公判が行われる場合、罪状認否のとき(公訴事実を認めるもやむを得ない状況で行ったので執行猶予を求める場合)、一般に被告人、弁護人はどういうことを述べるのでしょうか? ただ、起訴状の通りで間違いないです、と一言言うだけなのでしょうか? それとも、執行猶予のためにどうして万引きを行ったか(やむを得ない状況で行い被告人も反省している等)も述べるのでしょうか?

  • 求刑と判決

    刑事事件の裁判で検察官が被告人に懲役○年及び罰金○円を求刑したときに、執行猶予も付き罰金もナシという判決の可能性はありますか? またその場合は検事控訴になる可能性は高いでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • 起訴罪状に不服がある。異議を申し立てたい。

    ●先日わたくしの婚約者が電車の中で強制わいせつに遭いました。彼女は声を出し警察に突き出したのですが・・・。 その男は66歳、大手ゼネコンを定年退職し社会保険労務士として事務所を構えています。しかも5~6年前に痴漢(条例違反)で前がありました。(警察署にて拘留中に事務所は被告人の奥さんが閉鎖) 今回の警察の取調べで罪状は「強制猥褻致傷」で送検されました。致傷がついたので(もちろん診断書有)被告人は確実に実刑(執行猶予無し)になるものだと思っていました。 しかし被告人は弁護士をつけてきました。弁護士は「執行猶予をつけたいので致傷だけでも外してほしい。100万は払う用意がある」とのことでした。(もちろん断りました。この被告人にとって100万なんてどぉっちゅうことないでしょうし)検事にも致傷は外すようお願いするとの事も言っていたので念のため、検事に「致傷は外さないでほしい」旨の電話もしました。 しかし起訴罪状は「強制猥褻」。(全治5日で通院もしていないため)これぢゃぁ確実に執行猶予がつきます。こんなヤツ懲役食らって欲しいのです。それから弁護士は何もコンタクトを取ってきませんし被告人からの謝罪もありません。こんなの納得できません。なんとか痛い目に遭わせてやりたいのですがどうしたらよいでしょうか?お願いします。 (1)そんなことできるのか否か (2)できるのであればどういう方法なのか? (3)いつまでにすればいいのか?いくらかかるのか? 宜しくお願いします。