• ベストアンサー

妊娠中、ブドウ糖負荷試験の結果

妊娠後期の空腹時血糖値80でしたが、HbA1cが6.2%だったため、ブドウ糖負荷試験をすることになりました。 負荷前81、一時間後157、二時間後148でした。 この場合、妊娠糖尿病ではないようですが、境界型糖尿病の可能性はありますか。 妊娠中は血糖値が上がりやすいようなので、どう判断してよいか分かりません‥。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

妊娠後期の、妊娠糖尿病と診断されない耐糖能異常をもって、 境界型糖尿病かどうかを議論することはありません。 妊娠は、血糖に関しては特殊な状態なのです。 おっしゃるように、妊娠後期は胎盤から出るホルモンで、 血糖上昇を来しやすいです。 9ヶ月頃にインスリン導入になる人もいます。 血糖上昇が、どうしても心配なら、安価な血糖測定器、 たとえば「ニプロTRUEpico」などを購入し、 食後2時間血糖を測定してみましょう。 120を超えなければインスリン治療などは必要ありません。 また、分食ををすると血糖は上がりにくいです。 もし境界型糖尿病かどうか心配なら、 産後数ヶ月後に糖負荷試験をしてみてください。 出産後のOGTT2時間値が140を超えるようなら、 そのときは境界型としてフォローが必要になります。

PEEEEEANUTS
質問者

お礼

やはり妊娠中は血糖値が上がりやすいので、非妊娠時に糖尿病かどうかは分かりませんね。 妊娠前の健診で、糖代謝異常と診断されていましたので少し心配でした。 産後にも一度調べてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

現時点では、妊娠糖尿病とは言えないが、 今後、妊娠糖尿病になる可能性があるので、 経過観察をしてください。 また、一般的には、出産後、血糖値は下がるのが普通ですが、 中には、下がらない人もいるので、注意をしてください。

PEEEEEANUTS
質問者

お礼

確か、妊娠中血糖値の基準は二時間後で150未満でしたので、ギリギリですね。 医師からも食事に気を付けるように言われました。 産後にも一度調べてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ぶどう糖負荷試験についてアドバイス下さい。

    ぶどう糖負荷試験についてアドバイス下さい。 今回の健康診断で私と妻の二人とも糖代謝の項目がB判定でしたので、医療機関に相談したらぶどう糖負荷試験を勧められました。 私の結果は今回が空腹時血糖値101、HbA1c4.7%で前回が空腹時血糖値94、HbA1c4.7%でした。 妻は今回の健診が初めてで空腹時血糖値93、HbA1c5.3%でした。 健診結果には軽度異常とだけ書いてあり、再検査などは書かれてはいませんでした。 やはり医療機関のいうように、ぶどう糖負荷試験や精密検査を受けたほうが良いのでしょうか? その場合、費用や時間はどれくらいかかるのでしょうか?

  • ブドウ糖負荷試験

    ブドウ糖負荷試験の結果 血糖 空腹時 113 60分  228 120分  126 でした ギリギリ境界型みたいで、改善したいです 46キロで痩せ型です。食後血糖値を下げるにはどうしたらよいでしょうか?

  • ブドウ糖負荷試験について

     私は二年前に糖尿と判断されその時はブドウ糖負荷試験を 受けませんでした。ちなみにその時の血糖値170位だったと 思います。  その後、病院の先生から食事療法・運動療法を行うよう言われたの で半年で約15キロ程体重も落ち、ヘモグロビンも5.2以下で毎回の 検診ではでています。(無理してダイエット等はしていません) 個人病院に行っても良いとの許可をえました。  先日そこの病院でブドウ糖負荷試験を受けたら正常型の判断が つきました。でも先生は今まで通り二ヶ月に一回、病院へ来て下さいとの事なのですが 正常型の判断がついたのに通うのは当然なんでしょうか? この辺の詳しい方おられましたらご返答お願いします。

  • ブドウ糖負荷検査クリアについて

    不誠実な質問で申し訳ないのですが、教えてください。 先日、会社の健康診断で血糖値が高いと診断され、精密検査を受ける様に指示されました。(HbA1cは5.0で基準内でした。) 自宅にて75gブドウ糖負荷検査を行ったところ、30分後の血糖値が200⇒60分後180⇒90分後160⇒120分後145という結果になり、自己判断ですが境界型という診断になりそうです。(空腹時血糖値は98ぐらいです。) しかしながら住宅ローンを検討している中もあり、団信の関係上、なんとか正常型の数値にしたいと強く考えています。自己努力としてジョギングなどは行っていますが、精密検査までは1ヶ月程度であり、時間があまりありません。 精密検査は75gブドウ糖負荷検査等が行われる様ですが、何とか正常型としてクリアできる方法は無いでしょうか?検査を不誠実に受検する姿勢を咎められてもしかたありませんが、どうか助けてください。

  • 75gブドウ糖負荷試験検査結果

    妊娠中、妊娠糖尿病境界型で、産後3ヶ月たったので本日75gブドウ糖負荷試験をしてきました。その検査結果について質問があります。 空腹時77で、2時間後155でした。海外在住で、こちらでは30分後、1時間後ははからないので、念のため、自己チェックしました。 30分後は141、1時間後は136でした。普段の自己チェックでは、類にもれず、40分~1時間後が一番高血糖になるので、“この調子なら2時間後は100~110”だなとよんでいました。しかし結果は155。 念のため測定した1時間半後はなんと175でした。 そこで2つ質問があります。 1、こういう数値の移動ってあるものなんでしょうか?自身の経験では、初めてなんです。 2、1時間後の測定後、でんわで言い争いをしてしまってカ~ッとなった状態でなかなか治まらなかったのですが、関係ありますでしょうか? 感情の高ぶりで血糖値が上がるとは聞いたことありますが、こんなに上がるものでしょうか?(ちなみに120を切ったのは3時間半もたってからでした)また、もし2時間後が予想通りの数値なら正常型だったわけですが、健常者でも血糖値は上昇するものなんでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ブドウ糖負荷試験と同様の炭水化物

    近々、内科で血糖値を測定しようと思うのですが、糖尿病のブドウ糖負荷試験ではブドウ糖を75g飲んで検査しますよね? 普通の食後2時間で測定する場合、白米だと約200g(約茶碗1杯半)の量が炭水化物75gくらいになります。 ということは、ブドウ糖負荷試験で検査しない場合は、必ず茶碗1杯半を食べてから採血しなければなりませんでしょうか? いつも、朝食は1杯しか白米を食べないため、1杯半は食べれません。 1杯だと、炭水化物は約50gですけど、それでもかまわないでしょうか?なお、おかずはほとんど炭水化物がありません。 厳密に75gの炭水化物でなくて、50gくらいでも、それによって出た血糖値の値を信じればいいでしょうか? どうか教えてください。

  • 糖尿病 糖負荷試験とA1C 

    糖尿病 糖負荷試験とA1Cとの関係は? また、どちらの項目で管理していけばいいのか教えてください。 数値は A1Cは5.6 血糖値は、空腹時122 0.5時間229 1時間241 2時間 274 インスリンは、空腹時 7.08 0.5時間38,71時間49.2 2時間67.9

  • 糖負荷検査を受けるか迷っています

    私は去年に市民検診の糖負荷検査を受けたのですが、結果は糖尿の境界型でした ブドウ糖を飲んでから1時間後のピークが195でした。 2時間後は145でした。 空腹血糖値は89です。 1時間後のピークが高い予備軍でした 境界型とわかった時に血糖値の測定器を薦められたので(自己管理の助けになるといわれて) それ以後は測定していました。 今ではどのぐらいの炭水化物をとると、ピークもどれぐらいかの だいたいの予想がつきます。 迷っているのは、今年も糖負荷検査を受けるかどうかです。 実はもう申し込んではいるのですが。。 去年の結果以来、食事療法や運動も頑張ってなるべく1時間後の ピークを低くするように努力しています。 間違っても195などと恐ろしい数値にならないように食べたくても我慢しています。 たまにハメを外してもピークの平均は150ぐらいです。 でも糖負荷を受けると75グラムものブドウ糖を一気に吸収させてしまうことになりますよね? ここ半年間ずっとそんな多量の炭水化物を取る生活から離れていたので 急激に血糖値が上がることに対してすごく不安があります。 きっと190は超えるでしょう・・・ 頭痛がしたり気分が悪くなったりしないか、血管がボロボロになりそう・・・などと、違うことに不安が募って憂鬱になってます。 測定器で自己管理している今、糖負荷を受ける必要はないですか? HA1cの検査は3ヶ月おきぐらいに近くのクリニックで受けています。 その他の数値は同じく近くのクリニックで採血してもらってます。 ちなみに今のHA1cは4・8%です。去年の糖負荷結果は5.3%でした。

  • 妊娠8ヶ月、糖負荷試験で境界型?

    妊娠8ヶ月です。 里帰り出産のため今までかかっていた産婦人科を変更しました。 その病院では、叔母が糖尿病であるということで、 糖負荷試験をしますと言われ、 先日行なった結果が 空腹時65 負荷1時間後140 負荷2時間後160 でした。 2時間後の値が高いため糖尿病専門の内科を受診しなさいといわれ、 今日受診しましたら、毎日食前食後に定期的に 血糖値を計らないといけないといわれました。 また野菜中心の食事にし、甘い物を食べないなどの食事療法はもとより、場合によってはインスリン注射を行なう必要があります。とのことでした。 糖尿病としてそこまで扱われるのに納得し難いのですが・・ 血糖の管理まで行なう必要のある検査結果なのでしょうか?

  • 隠れ糖尿病、境界型糖尿病について

    2ヶ月ほど前から炭水化物の多い食事や外食後、甘い物を食べた後など尿にお鍋のアクのような泡が島のようにいくつか浮くようになりました。 心配になり泌尿器科へ受診したのですが尿蛋白も糖もマイナスでした。 空腹時血糖値は85 Hba1cは5.4% で異常なしと言われました。 調べてみると糖負荷試験をしないと隠れ糖尿病や境界型糖尿病は分からないと出てきました。 また、自分の空腹時血糖値とHba1cと同じくらいの数値の方で境界型だった、糖尿病だった、という情報もネットで見つけてしまいパニックに、、 もしかしたら食後高血糖で本当は境界型か糖尿病なのではないかと不安で仕方なかったため糖尿病内科へ相談しに行ったのですが、「気にしすぎです。この数値なら糖負荷試験までしなくて大丈夫」 と言われたのですがとても不安です。 外食後か炭水化物を多めにとった1時間後か2時間後に受診してみようか考えているのですが、気にしすぎでしょうか、、?

専門家に質問してみよう