• 締切済み

良くないことなんでしょうか?

飲食店の評価サイトで仮にサクラの高評価の書き込みがあったとして、 それがどうして良くないのでしょうか? (ライバル店への酷評が良くないでしょうけど)

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4823/17816)
回答No.6

評価でもそのほとんどがサクラだとすれば問題です。 食べログなどでもサクラが問題になっています。 たった今、食べログの営業から電話あり。お金を払うと人気ランキングの4位以内に入れるとの事。?? http://carbondoubt.tumblr.com/post/9972298384/たった今食べログの営業から電話ありお金を払うと人気ランキングの4位以内に入れるとの事 wikiより サクラ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9_(%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%82%8A) おとりの隠語だそうです。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 その混乱を許容するもよし、潰れるようなら、そこまでのコンテンツということでしょう。 遊びの主催者が参加者の欲求を許容できなくなった時点で、その遊びは終わり。 流れに身を任せ狙いとは違う方向に一人歩きしても見守るも主催者。 それでも自分の許せるように利用させたければ、工夫で対抗しないと。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.5

サクラの評価があるということは正当な評価ではないという可能性が高いということですよね。対価をもらって書き込むということは、実際に食べもせずにありとあらゆる美辞麗句で褒めちぎることもできるわけで、これは一種の詐欺行為でしょう。 まぁ、詐欺は正当とは言えませんからねぇ。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 対価をもらうでもなく、 その店、その味がそんなに悪くも無かったのに、 その日に彼女にフラれたため、八つ当たりで、発散目的の辛口コメントを付けた。 というのが許されるなら、「やんわり営業妨害」はアリとなります。 対価をもらって好評価を付ける方が健康的に思えます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4823/17816)
回答No.4

偽証や虚偽になるからです。 偽証罪という刑法があり度が過ぎれば犯罪となります。 正当な評価が出来なくなるし 最悪、サクラの評価と悪い意味であまりにも違うとなると客が来なくなります。 サクラの評価 この店のステーキはこの厚さ・この霜降り・このボリュームでこの安さはありえない! 実際 輸入肉で赤身・薄い・グラム数も少ない こうなると客は来なくなります。 また、こういった事もありました。 楽天、虚偽のサクラレビュー業者を「業務妨害」で提訴 http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/55187184.html 数年前にはペニーオークションで芸能人のサクラがニュースになりましたね。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 評価サイトは広告とは違うという認識でした。 いや、評価のサイトという場の中であれば、広告上盛ってるのとは違うと思います。 評価サイト自体、どうせ「レビューは個人の感想」として逃げ道を作ってるでしょうから、 その個人が、たまたま気分悪かったから辛口評価しようが、 店主の友達が盛り上げようとして、アゲまくってるのかは関与すべきではないと思います。 サクラはダメ。じゃサクラって何?という話です。

回答No.3

嘘だから。 これは「××権」の問題じゃあなくて、 嘘をつく事に全く罪悪感を持たないっていう人間性の問題じゃない?

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 人間性を問う枷程度なら良いですね。 軽く「モラルわかってるよね?貴方。」程度の牽制なら別にいいです。 好評の流れにちょっと皮肉って注目浴びようかというのも自分に嘘をついてるのでは? 自称:フード系のブロガーみたいな。辛口で奇をてらう快感目当て。 店主に依頼されて、味は普通だけど、その店主には恩もあり、応援したいから、盛ってレビュー書くのは嘘というより、誇張という気もします。 嘘とか本当なんで基準がない世界で、どんな褒め投稿はダメ、批判投稿はダメとか、ルールは要らないんじゃないかと。

  • Gotthold
  • ベストアンサー率47% (396/832)
回答No.2

それを見た人がその店のことを正しく評価できないから。 要するに人を騙すのは良くないってだけ。

nopne
質問者

補足

気軽に酷評を投稿できる対抗策として高評価自演権があっても良い気がします。 (そもそも知った風な口で偉そうに評価する素人の投稿の害もあるし) それに、それもまた営業努力かと。(サクラ≒悪いととらなくても。) ありがとうございます。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

ブラックの飲食店に好評化をつけることが悪くないんでしょうか? それを信じてその飲食店に行ったはどうなるんでしょう? 「だまされたー」ということになるでしょ? だからいけないんです。 風俗店なんかに、可愛い子がいないにもかかわらず、 可愛い子のチラシを配って宣伝することが良くあります。 これも「さくら」行為ですね。

nopne
質問者

補足

ブラックまでいかなくても、 まあいいでしょうブラックとします。 でも、ブラックなだけに批判投稿も付いてるでしょう。 だから影響ないと思いますし、当たりもあれば、ハズレもある。 それが外食。 で良い気がします。 風俗の話題には乗りません。流されません。 すみません。 ありがとうございます。

関連するQ&A