- ベストアンサー
- 困ってます
大学院・修士課程卒は2004年から新卒者統計に入っ
大学院・修士課程卒は2004年から新卒者統計に入ってきていますが、2004年以前には大学院も修士課程という制度はなかったんですか?
- japanway
- お礼率42% (2500/5894)
- 回答数1
- 閲覧数156
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

修学年限のある「課程制」の大学院は,戦後の新制大学になったときから存在します。だからぼくも,何十年もむかしに修士課程に在学し,修士論文を書き修士号を取得しました。 大学院の有無は,最初はこんな感じでした。 ・修士課程と博士課程をともにもつ大学(旧帝大など有力大学) ・修士課程のみを(特定の学部の上に)もつ大学(地方国立大学) ・大学院をもたない大学 いまは,これが上方シフトし,「え?」という無名大学でも大学院修士課程をもっています。うちの地方国立大学でも,分野横断的な博士課程までもっています。このような状況なので,若者の就業状況の調査で修士修了者の数が無視できなくなったのでしょう。
関連するQ&A
- 大学院の修士課程、博士課程について教えてください
大学院は修士課程2年と博士課程3年の計5年ですよね?一般的に修士課程のみで卒業する方がおおいのですか?もちろん修士を終了しないと博士課程にはすすめませんよね?修士課程を修了してさらに勉強したい人は博士課程へ進むという考え方でよいのでしょうか?博士課程にすすむのには試験はあるのですか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 大学院の修士課程と博士課程の違いは?
大学院の修士課程と博士課程の違いは? 博士はドクターと言うことですが 修士は? 勉強の内容が違うんですか? そもそも大学院は何を勉強するところですか? 分かりやすく教えてください よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 大学院修士課程 M1、M2 のMは?
現在 大学院修士課程1年です。 M1とかM2と学年を表現しているようですが、Mのもとの単語は 何でしょうか?気になるのですが・・・
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- カナダの大学院の修士課程に進学するものです。
カナダの大学院の修士課程に進学するものです。 就学許可証を取得しようと思うのですが、申し込み用紙に記入する、終了日について質問があります。 私の進学する大学院の修士課程はリサーチが主な内容なので、2-2.5年ですが、その進行具合によっては期間が前後します。 大学側から入学許可書と一緒に提出するように言われている手紙には、修士課程は平均2年と書かれています。 この場合、就学許可証の申し込み用紙に書く、修士課程修了日は2年後の日付を書けばよいのでしょうか?それとも空白で提出したらよいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(留学)
- 修士課程の意味
タイトル通りなのですが 修士課程って何のためにあるのでしょうか? 現在、僕自身修士課程1年で、研究に対する意欲はあります。 しかしその先を考える時、 就職活動をしている先輩、また就職した友達の周りの人の話など聞き考えると いったい修士課程って何のためにあるのか 進学した意味はあるのかなどわからなくなります。 例えば就職活動が修士も学部卒も一緒であるという点です。 上の方から見れば修士も学部卒も似たようなものかもしれませんが だったら修士は何のためにあるのでしょうか 研究をやったという単なる自己満足のためにあるものなのでしょうか? それすらも企業の方からみるとくだらない自信と思われるらしいですが。 修士課程ってなんのためにあるんでしょう? どんな意見でも結構です、よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 博士前期課程と修士課程
大学院のマスターのことを博士前期課程というところと修士課程というところがありますが、全く同じ意味ということはわかりますが、なぜ2種類あるんですか? もし、使い分けがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 素朴な疑問【大学院・修士課程】
私は高卒の無学な者です。 私の知り合いに働きながら、大学院(昼間)の修士課程(経済学)を修了された方がいます。 本人からお聞きしたところ、「有給休暇や夏季休暇を上手く利用して通学した」とのこと。 有給休暇や夏季休暇を利用するといっても、年間20日~25日くらいしか取得できません。 毎日通学する必要はないにしても、年間20日~25日程度の通学で修了できるのでしょうか。 高卒の者にも理解できるように、教えていただきたくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学院
質問者からのお礼
みなさん回答ありがとうございます