鼻の後にペンキ臭がする理由とは?

このQ&Aのポイント
  • センセーショナルなタイトルを30文字前後で生成
  • 鼻の後にペンキ臭がする理由や原因について調べてみました。数年前から鼻をかんだ後に鼻掃除をすると必ず鼻の奥にペンキ臭がするという経験をしている方もいるようです。ペンキ臭の原因は幻臭やストレス、総合失調症、脳外科関連の疾患などが考えられます。自律神経失調症や鬱などの精神的な要因も関係している可能性があります。
  • タイトルと要約文はSEOを意識したものとして作成しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

幻臭

数年前から鼻をかんだ後なんかにティッシュを丸め 鼻掃除をすると必ず鼻の奥にほうからペンキ臭がします。 ここ数年ペンキ類に触れたり嗅いだ事はないのに。 調べると「幻臭」「ストレス」「総合失調症」「脳外科」 なんて言葉が出てきます。 私は数年前から自律神経失調症に鬱が加わり、 解決出来ない悩みも多々あり毎日気が沈み、熟睡も出来ません。 あと、病気とケガで二度開頭手術を受けています。 膝も悪く無理するとすぐ水が溜まりパンパンに腫れます。 腎結石も両方にあり、ある程度手術しましたが取りきれません。 脂漏性湿疹も頭と顔に繰り返します。 あと他にも悪い所がありますが、 脳外科・心療内科・整形外科・泌尿器科・皮膚科・眼科等、 病院にかかってましたが、 どれも良くならず出費がかさみ過ぎるので現在通院していません。 ペンキ臭は精神的な物からくるものなのでしょうか? 診てもらうとしたら心療内科あるいは脳外科でしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

>ペンキ臭は精神的な物からくるものなのでしょうか?  それはまだ解りません。  鼻をかんだ際に、副鼻腔に溜まった膿や、喉の方から逆流して来た唾液の臭いがする事もありますし、顔を洗った際に、鼻の穴から吸い込まれた少量の洗顔剤の類が、口の奥と鼻の穴の間の部分に付着してしまい、その一部が鼻をかんだ際に鼻の穴の方へ逆流するという事もあり得ます。  ですから、まずは耳鼻咽喉科で調べてもらっては如何でしょうか?

looplight
質問者

お礼

ありがとうございます。 花粉の季節にもなり、くしゃみが止まらなくなってきましたので、 それと一緒に診てもらおうと思います。

関連するQ&A

  • 自律神経失調症について

    自律神経失調症について 締め付けられる頭痛、胸の痛み、めまい、下痢、などの症状があり、脳神経外科でCTをとっても内科へいっても異常なしといわれましたが症状がつづき、仕事にも行けないのですが、自律神経失調症の可能性があるでしょうか?心療内科にいくのがよいでしょうか?心療内科はどのような治療をするのでしょうか?

  • 腎結石について

    腰痛で整形外科でレントゲンを撮り、そのとき腎結石も見つかりました。 その後、内科の診断はやはり腎結石とのこと。のう胞もありました。 石を砕く時の費用、入院日数はどれ位かかるのでしょうか? レントゲンに写るくらい大きいですが痛みはありません。 いずれもっと大きくなって、痛みがくるので砕いたほうが良いといわれました。 経験のある方いらっしゃいますか?

  • 神経内科とはどういう仕事をするの?

    神経内科のお医者さんはどういう仕事をされているのでしょうか? 神経外科とかだと、たぶん脳の手術とかするんだろうなーと思うんですが、神経内科はどんな仕事ですか? 脳をターゲットにした薬の投与とかでしょうか? それとも、精神科とか心療内科みたいな仕事でしょうか? ALSとかの難病を担当したりするんでしょうか?

  • 脳腫瘍に伴う高次脳機能障害について

    数年前から具合が悪く、心療内科に通院しました。 大学病院で検査をしましたが、症病がないと医師にいわれました。  であれば、心療内科での自律神経失調症も誤診では? と思いまして、残すはMRIの脳ドッグをうけたのですが 髄膜腫の脳腫瘍でした。 数年前からの体調不良の原因が分かったのですが 最近、高次脳機能障害を知りまして この障害に近い兆候が数年前から感じられるのですが この高次脳機能障害は手術後の障害としてのことなのでしょうか? 近いうちに手術を控えています。 執刀医に確認するとしたら?どういう点が必要ですか? どなたかご教授願います。 意見ではなく、医学的な根拠を示していただけますと助かります。 よろしくお願いします。

  • 脳神経外科とは何?

    脳神経外科とは普通の脳外科とはなにが違うのですか?脳外科といったら脳腫瘍、脳内出血、脳梗塞などを思い浮かびますが、脳内出血、脳梗塞などは神経というよりむしろ血管ですよね。 近所に脳神経外科の小病院があります。(十床程度でしょうか?)いつも車でいっぱいですが、あんな小さな病院で脳を開頭して手術してると思うと怖くなります。

  • 頸動脈がくねっとなってる?

    いつもお世話になってます。 3~4年ほど前からめまいがひどく、 耳鼻科へ→回転性頭位めまい症 女性外来へ→自律神経失調症 心療内科へ→自律神経失調症、抑うつ状態 と、診断されました。 脳外科にも行ってMRIをとったのですが1mmの動脈瘤があったぐらいで、 特に心配することはない、めまいにも関係しないと診断されました。 2年に1度程度脳のMRIをとってます。 今回、心療内科でめまいは首からの場合もあるので整形外科へ行ってみたらと言われました。 かかりつ医の(椎間板ヘルニアも罹患してます)整形外科でMRIをとりました。 頸椎は若干のヘルニア(でも大きな病院じゃヘルニアとは言わないんじゃないか位の小さいもの)ありましたが、 右の頸動脈がくねってっなってる。 (まっすぐ延びてなく、ちっちゃい「く」の字)これが血流を圧迫してめまいを引き起こしてるかもしれないと言われました。 整形外科の先生なので動脈のことはなぁ…って感じで、他の病院紹介してくださるようでしたが、 何か大きな病気だったりするのでしょうか。 行くとしたら、脳外科がいいんでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、回答いただけたらと思います。

  • 腰から下の両足に常時過度の痛みを感じる

     私の知人は、2年位前から両足の痺れを感じ、現在はかなりの痛を伴っており、熟睡できない状態が毎日続いているそうです。  整形外科や脳外科でMRIなどの検査を幾度も受検しましたが、原因は判明しないと言うことです。  結局、心療内科で受診することを医者に進められ、その結果を待っている状態です。(この先生も首を傾げていれとか)  どなたか、このような症状の原因をご存知の方はおられませんか?  よろしくお願いします。

  • 開頭「生検」術のレセプト上の取り扱い

    3年目の後期研修医です。脳外科でちょこちょこと研修中です。 保険上の問題点を少しお伺いしたく存じております。 開頭し、腫瘍性病変に対して生検した場合の手術コードの付け方について、いつも事務の人とバトルになるのです。 事務の人には、手術記録に「生検」の文字がある場合は、手術コードは「試験開頭術(9380点)」にしないと保険審査で切られる、と言われています。しかし、試験開頭術って開頭して少し触って終わり、ってだけの手術なのに…といつも疑問に思います。 生検術もいろいろで、脳の深部から取ってくる場合もあれあば脳表のものを取る手術まであり、一概に試験開頭とも言えないと思います。 保険審査を担当の方、あるいは、病院事務の方、あなたの地域・病院では開頭「生検」術にはどのような手術コードをつけたらいいか基準を教えてください。 「頭蓋内腫瘍摘出術(その他のもの)82900点」「頭蓋内腫瘤摘出術 32900点」「試験開頭術 9380点」を候補として考えていますが、他にもあればお願いします。

  • 家族全員、病人に

    父が坐骨神経痛と脳神経外科に、 母が糖尿病と高血圧に、 私が統合失調症で、耳鼻科と消火器内科に、お世話になっています 嫁にいった妹も自律神経失調症らしいです。 父が脳神経外科で2週間ほど入院、手術と聞いて、限界を感じました。 どうしたらいいですか? 神社でも行ったほうがいいですか? やっとA型作業所行けるまで、元気になっても、これでは共倒れしてしまいます。

  • 転科について教えて下さい。

    ある病気で大学病院に通っています。内科・脳外科・婦人科にかかっていますが現在内科メインで診てもらっています。しかし、様々な事から主治医に信頼感が持てません。転院か転科を考えています。内科では納得して治療が受けられないと言う理由で脳外科に転科する事はできるでしょうか?(病院のシステムなどによって転科できない場合もあるのでしょうか?)転科が問題なかったとしても、もし薬で治療という選択をした場合、内科的治療になるので脳外科では診てもらえないものでしょうか?私の通っている病院では内科と脳外科の連携はあまりないように感じます。脳外科で内科的治療をするのは基本的には手術前か手術後の患者さんだけなのでしょうか?

専門家に質問してみよう