キンコーズで書籍をコピー(スキャン)できる?

このQ&Aのポイント
  • 母が専門学校時代に使っていたテキストを全ページコピー(スキャン)して、紙かデジタルで保存したいのですが、キンコーズでできるでしょうか?
  • キンコーズのコピー制限は著作権保護のためにあるため、著作物に該当する場合は事前に許可が必要です。
  • キンコーズではセルフで非裁断のコピーも可能であり、大きさやページ数に制限はありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

キンコーズで書籍をコピー(スキャン)できる?

母が専門学校時代に使っていたテキストを全ページコピー(スキャン)して、紙かデジタルで保存したいのですが、キンコーズ等でできるでしょうか? テキストはもうボロボロでヤケや破れ、ページ脱落などを起こしている状態です。 専門学校に問い合わせたところ、もうこのテキストは使われておらず、新品も中古も入手できないそうです。 キンコーズのコピーポリシーでは、 「著作権保護の為のコピー制限物 ※著作権とは著作物を保護する権利の事です。 著作物の例:書籍、新聞、雑誌、漫画、教科書、マニュアル、地図、絵画、図面、写真、楽譜、各種デザイン画、脚本、ポスター等 弊社のフルサービスコピーを御利用になる際に、原稿が著作物に該当する場合につきましては、事前にお客様御自身で著作権者もしくは版元に書面にてコピーの許可をおとりいただきますようお願い申し上げます。」 とありますが、これはコピー許可を取ったか受付で確認されるのでしょうか? コピーはセルフで非裁断でしたいと思っています。 (元本の保存が第一なので) 上下巻あって、大きさはA4(見開きではA3)で一冊90ページ程、表紙や口絵はカラーです。 なるべく母の希望を叶えてあげたいので、キンコーズでこういったコピーが可能なのか教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

教科書や講義のテキストにも著作権はあるので、建前通りに解釈すればコピーはしてもらえないということになります。 http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/answer.asp?Q_ID=0000088 でも一応聞いてみればいいのではないでしょうか。 なお、自分でセルフサービスコピー機を借りて自分の持っている教科書をコピーするのは違法ではありません。 「著作物の私的な使用」ということになります。セルフサービスコピーのできるキンコーズ・他はあると思います。 「私的使用のための複製」の項目を参照してください↓ http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/ref.asp#170 — 以下抜粋 —  —略— 家庭内など限られた範囲内で、仕事以外の目的に使用することを目的として、使用する本人がコピー(複製)する場合の例外です。 —略—  【条件】 ア 家庭内など限られた範囲内で、仕事以外の目的に使用すること イ 使用する本人がコピーすること ウ 誰でも使える状態で設置してあるダビング機など(当分の間は、コンビニのコピー機など「文献複写」のみに用いるものは除く)を用いないこと エ コピープロテクションを解除して(又は解除されていることを知りつつ)コピーするものでないこと ——————————————————————————— 以上 文化庁著作権QAより引用 イ、ウ、エはCDやビデオのレンタル屋がレンタルしたソフトを備え付けのダビング機でコピーさせて商売する抜け道に使われるのを予防するために決められた措置で、コンビニのコピー機は除くと明記されています。 その他関連 http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/answer.asp?Q_ID=0000342 http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/answer.asp?Q_ID=0000356 http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/answer.asp?Q_ID=0000501

関連するQ&A

  • i-modeのテキストコピーについて

    閲覧ありがとうございます。 ・NTTdocomoのサービスi-modeですが、著作権保護という名目でサイトのテキストコピーは基本的に出来ない。 ・しかしブラウザアプリの使用や、URLを打ち込むとテキストエディタで表示してくれるサイトを利用する事で対処出来る。 という所まで調べて分かりました。 ですが、ブラウザを使用するにせよサイトを利用するにせよPCからのアクセス扱いになり、携帯電話専用サイトのテキストコピーのやり方までは分かりませんでした。 ここで質問なのですが 携帯電話からのアクセスと認知される(もしくは携帯端末情報を送信出来る)ブラウザアプリはありますか?テキストコピーの有無は問いません。 又、docomo携帯を使用して携帯電話専用ページをテキストコピーする方法をご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えて頂けませんでしょうか? 無知で検討違いな質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 【大至急】SDからSDへのコピーについて

    前に使っていたSDカードから新しく購入したSDカードへデータをコピーしたいのですが、なにぶんパソコン初心者なもので、調べても全く理解できません…。 カードリーダーはあります。(ELECOMのもので、SDやメモリースティックにも対応しています) パソコンにSDのデータを保存→保存したデータをSDにコピーすればいいというのはなんとなくわかるのですが、どこに保存すればいいのか、またコピーの仕方もわかりません。 ちなみにコピーしたいのは、写メなど著作権保護のかかっていないものです。 どなたか一から丁寧に教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 右クリックで画像コピー やばいですか?

    右クリックで画像コピー やばいですか? こういう言い方は失礼ですが、誰でも一度くらいはネット上の画像を右クリックして、コピーなり保存なりしたことがあると思います。最近になって、著作権のことなどを考えるようになりましたが、私も以前は「綺麗な海の写真」などを掲載者の許可なく、右クリックで保存したりしたことがあり、今では申し訳なく思っています。 さて、私がそういう風にコピーや保存をしたことは、掲載者(ホームページの主)は知っているのでしょうか。つまり、いつ誰が自分の画像を右クリックで保存した、みたいなことはばれるのでしょうか。そして、バレるとしたらどんな情報がわかるのでしょうか。 今、ちょっと不安になっています。

  • 著作権法によって保護とは?

    ウェブページを見ていると、 「  この画像の著作権はすべて○○に帰属します   これらは著作権法によって保護されています 」 などの文章をみます。  これらはどこかの機関から著作権を持つことを許可された者だけが使える文章なのでしょうか? それとも自分が明らかに著作者である場合は使ってもいいのでしょうか? そして、「保護されている」とは具体的にどういうことでしょうか?著作者の許可なく改造・転載などされた場合など、罰則があるということだけでしょうか?

  • スクリーンショット

    ブログなどで色々なサイトを紹介している方をよく見かけるのですが、多くの方は紹介するさいにそのサイトのトップページをスクリーンショットで保存した画像も載せています。 私はそのような行為は著作権侵害にあたると思うのですが、どうなんでしょうか?もちろん、運営者の許可をもらっていれば問題ないと思いますが無断でトップページをスクリーンショットで保存して自分のサイトに載せるのは著作権侵害ですよね? またフリーソフトにおいても使い方などを開発者とは別の人が画像つきで紹介してたりするのですが、許可無くそのような行為をすればそれも著作権侵害にありますよね? 運営者/開発者の許可をもらう/アフィリエイトを利用する以外において著作権を守ってサイトや商品など紹介する場合はテキストのみの紹介しかできないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 著作権についてのレポート

    著作権につていの質問と正解を書くので、正解の理由を教えてください。おねがいします! Q1.文化祭のしおりに市販の地図やイラストをコピーする。→(正解)× Q2.美術館にある銅像を撮影して年賀状の写真に使う。(撮影前に美術館の許可をもらった)→○ Q3.合唱コンクールのために楽譜を買ってコピーする。→× Q4.文化祭のポスターに人気テレビ番組のキャラクターを使う。→× Q5.学校祭の様子を撮影してWEBページで公開する。(公開の許可を得て撮影し、著作物の上演や演奏は含まない)→○ Q6.著作権を得るためには申請や登録手続きが必要である。→× Q7.外国の著作物は日本では自由に使うことができる。→× Q8.標語やキッチフレーズは著作権で保護されている。→× Q9.友達に借りたソフトウェアをコピーして使う。→× Q10.個人で楽しむために市販の音楽やビデオをコピーする。→○ また、なぜ著作権や知的所有権を尊重しなければならないのでしょうか???

  • 私的に使用する絶版本を複製出来ますか?

    絶版本が新品で読みたいと思っているのですが入手不可能なので、 自分で古本屋で買ってきて裁断、コピーして、製本して新品の形で読むことは 法律的に可能ですか? (代行業者に完全に頼むか、代行業者でセルフコピー、製本のみ委託、電子化は考えておりません。) もちろん著作権は残ったままですし、許可もとりません。 私的使用(本人のみの使用)ですので、特に著作者の金銭的な損害は出ないと思います。 誰かわかる方宜しくお願いします。(法律に関しては初心者ですのであまり難しい説明はご遠慮ください)

  • 本のスキャン

    写真・図表のある一部カラーの数百ページあるようなA4サイズの本を持ち歩けるようにしたいのですが、初めてのことでどのようにしたらよいかわかりません。 多少調べてみたのですが、疑問がいくつか・・・ いろいろと教えていただけると助かります。 目的としては個人使用で、スキャンした内容をスキャンした内容を写真・表など別の文書に切り貼りして使いたいです。 できればOCRなどでテキスト化もできれば検索などできるのでいいかなと思っています。 1:スキャン後のデータについて。 一般的に保存方法として、JPEGかpdfファイルでの保存が一般的のようですが、どちらが便利でしょうか?(多分、両方取っておくのが良いのだと思いますが・・・)JPEGはファイル数が多くなり大変なことになりそうだし、pdfではサイズが大きくなってしまい、閲覧時にコンピュータのスペックに依存して重くなりそうで心配です。 また、解像度は通常どのくらいが適当でしょうか? 2:スキャンする方法について 裁断して自動スキャンしてもらっても良いと思います。 とりあえず1冊だけと思っているのですが、1冊単位でお願いできる業者はありますでしょうか?ページ単価のお店はちょっと値段がはるので、1冊あたりとかで安めのお店ありませんか? よろしくお願いします。

  • 掲示板をコピー

    ホームページで掲示板も作り、書き込んでもらったのですが、それを コピーしてオフでも見られるようにCDに保存したいと思っています。 (ホームページも掲示板もfc2の無料のものです) そこで、Gethtmlというフリーのダウンロードソフトで取り込んだ のですが、取り込んではいるようなのですが表示が出来ません。 大元のindexファイルは、大丈夫でしたがオフラインでindexファイルを 表示して、リンクしているBBSに接続出来ません。 通常のリンクで飛んでBBSが表示されなくても、BBS単独でも閲覧できれば良いのですが4ページあるBBSが見る事が出来ません。 特にGethtmlを使わなくても良いので、BBSのページを出して“名前を付けて保存” で各ページごとにやったのですが最初のページは、ちゃんとそのまま表示 されましたが、2ページ目からは、テキストだけ。グチャグチャで見 栄えが悪い。 BBSは、4ページあるのですがそれぞれちゃんと見られる保存の仕方を ご教授願いたいのですが・・・ どうしてもCDに保存しておきたいので。 よろしくお願いいたします。

  • 動画ファイルのコピー(CDR)でエラーを回避する方法

    はじめまして。 少々教えて頂きたいのですが、 CDRに保存しておいた動画がコピーする方法はないでしょうか? コピーすると「循環冗長エラー」が出てしまうのです。 因みに、 ・著作権保護CDではありません。 (デジタルビデオで撮った風景を他のパソコンでMPEG化したものです) ・CDRは汚れ傷等もありません。 ・動画は最初から最後まで再生できます。 色々試した結果、 ・ライティングソフトで他のCDRにコピーしてみる⇒可能 ・仮想CDで見てみる⇒閲覧可能 ・仮想CDにしたファイルをコピー⇒同じエラーが出る どうにかして、動画をHDDにコピーする方法はないでしょうか? 方法は良くわかりませんが、 著作権保護CDと同じと考えて、リッピングするとか・・・? 過去にも同じような質問が出ていますが、動画自体が見れますので、質問させてください。 どうぞ宜しくお願いします。