• 締切済み

原付の故障

中古のVOXに4年程乗ってます。 走行中に金属音とともに後輪が動かなくなり修理に出しました。 バイク屋で説明して貰ったのですがアラフォー女性の私には「はぁ、そうですか…」でした。 ただ思ったのは「そんな危ないとこが壊れるの?」でした。 修理の支払い明細書には、ドライブアクスル・セルフロッキングナット・ガスゲットカバー…などの部品名が掛かれています。 なにぶんオバチャンですのでよくわからないのですが後輪駆動でタイヤを回す重要な部品ですよね。 普段、通勤で2~3キロしか走行せず転倒したこともないのですがバイク屋さんが言ってた「金属疲労で折れる」ことって良くあることでしょうか? なんかわからないけど支払い明細書にリコール修理の文字もありました(どこをリコール修理したのかわかりません…)。 以前、ビーノに乗っていて長く乗りましたが(走行距離も多かった)、こんな重要な部分が故障するなんてありませんでした。 金属疲労ってあることはわかるのですが、VOXを検索してみるとリコールやら何やらで乗るのが怖くなりました。 長くなりましたが…質問は簡単に「そんな重要な部分が乱暴な運転・走行距離もあまりなくても壊れますか?」です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • fx602p
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.7

交換した部品名を見るとセルフ機構に関した修理だったようですね。セルフとはエンジンを始動するときにボタンを押すとキュルキュルいってから掛かりますよね。あのキュルキュルがセルフ機構です。そのリコール情報は見つけられませんでしたが設計が悪いか取り付けが悪かったので使い続けた結果、金属疲労で壊れたということです。 通常の使い方では壊れないです。宅配など始動回数が極端にある場合は故障するかもです。次からはホンダにしたら?

回答No.6

2.5km(2~3kmの間を取って)×250日(ざっくりと平日)×4年=2500kmになります。 中古ということはそれ以上に走っています。 スクーターの寿命の目安は1万kmとも言われます。 2500km+αということは寿命と言われるほどは走ってないでしょうが、そんなに走っていないと言えるほどの距離ではないと思います。 メンテもあんまりしていないでしょうし、壊れることはあり得ると思いますよ。 http://bike-satei.biz/ 自分は以前こちらに売りましたが、限界が来る前に売るのも1つの手だと思います。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.5

今日、知人のJOGが同様の症状となりました。 バラしたところ、ベアリングの破損でした。 最小でベアリングの交換で直りそうです。 彼は自分で直すので部品代で1000円程度ですね。 ギヤ破損やアクスルシャフト破損があればもう少し高くなりますが大丈夫みたいです。 もちろん多走行(過走行)車です。

回答No.4

こんにちは、大変な故障でしたね。お怪我につながるようなことはありませんでしたか? 「そんな重要な部分が乱暴な運転・走行距離もあまりなくても壊れますか?」という質問に対しては、 「まず、そんなことはない」っていうのが回答です。 では、なんで壊れたか?ということについては 「まず、そんなことはない、というものにたまたま当たってしまった」 宝くじに例えると、以前のビーノは宝くじが一等以外だった(これが普通)、今回のVOXは宝くじに当たった(めったにないけど、だれかが当たってる)ということです。まぁ、こんな当たりはいらないけど、、 また、中古ということで、以前に不当な改造や修理があったかもしれません。 リコールに関しては調べてみたところ、燃料系(タンクからエンジンにガソリンを送る関係)なので、今回の駆動系(エンジンの回転をタイヤに伝える部品)とは無関係でしょう。(それ以外のリコールは見つけられなませんでした) ただ、正直こんな回答では理屈はともかくとして、感情としては納得できないと思います。質問に対する回答は上記の通りですが、感情を納得させる一番いい解決策は「ばかやろーVOXなんてしょーもない、バイクだぁな」とたくさんいうことではないか?と思います。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

中古のVOXですよね。 可能性としての一考です。 金属疲労という事は、実走行はすごい距離なんだと推測します。 そもそも車検の無い250ccまでのクラスは、走行距離の履歴情報がないので改ざんが多くて、距離計は全く信用できません。 流通する間に何度も距離計を戻されて実走行距離は誰にもわからなくなります。 そんな一台なのかもしれません。

noname#219804
noname#219804
回答No.2

メーカーの認定を受けている工場で診てもらった方がいいです。

noname#221926
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 メーカーの認定工場ですか。田舎なので近くにあるのかどうかわかりませんが一応調べてみたいと思います。 ただ、中古なので走行距離など確実な事が言えないのでなんともし難いです。 でも怖いので買い替えも検討中です。 回答有難うございました。

回答No.1

55歳 男性 コストダウンとかで素材変更や構造変更時の検証不完全でリコールになる例があります 使用者が想定しない使い方をした時にその事象を予め設計ポイントに含まれていないと 壊れます メーカで差が出るのは次の場合です 極端な例ですか 1日に3回までと記載されているのに4回使った                        10回使った 当然4回使って調子が悪くなる方がリコールになります 余裕度がコストに跳ね返るからです 扱い方で問題になるのは過剰な場合です 通常の使用範囲ではまずリコールはあり得ませんが、理由としては余裕度が無いと 言う事です フライパンの例です 50万回耐久性にクリアしたと宣伝 でも1年間の保証 1年間で50万回は使わないから保証を10年にしたら買うけど お客様使用条件が分からないので50万回クリアしたから保証期間を長くするのは 勘弁して欲しい 結局は使い方なんですよね 結論:大事に使っても壊れるメーカ製品は次から買わない

noname#221926
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 メンテナンスもそうですが、私にとっては大切な移動手段の足ですので大事にしてきたんですが、中古ですからね…。 リコールの分に関しては仕事中にバイク屋さんに行ったので、私も急いでいて詳しく聞けませんでした。帰宅後、一応調べる積もりで検索掛けて見てみましたが、私には全くチンプンカンプンで(笑) まあ同じメーカーのものでも車種によって違いもあるとは思いますので、次に乗るとしたら違うバイクがいいですね。 回答有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう