• ベストアンサー

確定申告での作業服代

今回彼の仕事の確定申告で、白色申告する予定です。 個人事業主という形で内装業をしています。 仕事で服が汚れるので、私服とは別に作業服という名目で服を購入することがあるのですが、 これは消耗品費として経費で落として問題ないでしょうか。特に社名などの刺繍もいれておりません。購入場所はホームセンターや衣料品店です。 ちなみに作業服として購入したものは私服で着ることはありません。 堅苦しい言い回しではなく簡単に説明していただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3

#1です。お節介ながら・・・ 確定申告というのは自己申告、しかも性善説(悪いことはしないという前提)なのです。 つまり、いちいち領収書の確認などしません。 決算書と確定申告書を出せば、ほぼそのまま通ります。      領収書の保存は税務署が申告内容を不審に思って税務調査が入った時のために保存するだけです。 つまり何事もなければ誰も領収書の確認などしません。 (税理士に頼めばわかりません・・・私は自分でやっています)     税務調査が入るのは、事業規模に対してあまりにも不自然な申告があった時のようです。 常識的な申告であればまず心配は要りません。

fd8027
質問者

お礼

追回答ありがとうございます。なるほど。勉強になります。あまりにも金額が大きいと不自然ということですよね。それなら大丈夫そうです。わかりやすかったのでベストアンサーに選ばせていただきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10784)
回答No.4

判らないときは、領収書などをすべて持参して申告会場で、質問とか相談しながら申告できます。 領収書ではなく、レシートでも有効です。 買ったときに、レシートに作業服と書いておいてください。 経費は、項目別に総金額を別の紙に計算していれば、相手の人もわかりやすいです。 ネットなどで調べるよりも、税務署員、つまり、本職さんに聞くのが安心です。 とても親切に、対応してくれます。

fd8027
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、わからなくならないようにレシートに作業服代と記入しておこうと思います。税務署に申告に行く際は全て持参していったほうが間違いなさそうですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokx367
  • ベストアンサー率10% (40/373)
回答No.2

公私の公的で、処理するのなら、領収書を添付すれば、いいでしょう。

fd8027
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確定申告の際に領収書を見せるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

作業服であれば大丈夫です。経費で落として下さい。

fd8027
質問者

お礼

回答ありがとうございます。初めての確定申告なのでわからないことばかりで。ネットでいろいろ調べては見るんですが、刺繍がしてないとダメとか規定が厳しそうだったので。助かりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白色確定申告時の作業報酬について

    個人事業主として仕事をしており、確定申告は白色申告でしています。 友人に手伝ってもらい、作業報酬(謝礼?)を払ったのですが、 経費として対象になるのでしょうか? 対象となる場合、収支内訳書では、どの科目に計上すれば良いのでしょうか? 【作業報酬の詳細】 ・忙しい時のみ単発で手伝ってもらったので、一定期間連続して作業をお願いしたり、  定期的に報酬を支払ったわけではない。 ・数人の友人に手伝ってもらったが、全員専業主婦でご主人の扶養になっている。  (ご主人は会社員) ・1回につき、数千円~1万円程度の支払いで、1人あたりの支払額は年間合計5~8万円程度。 ・支払った分は「作業報酬代」として、領収書を受け取っている。 長い間個人事業主として仕事をしていますが、 誰かに仕事を手伝ってもらったり作業報酬を払ったことはありませんでした。 ネットで調べてみましたが該当する内容のものが見つけられず、 どうしたらよいかわからなくて、質問させていただきました。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 以上

  • 確定申告について

    確定申告を行おうと思うのですが、分からないので教えてください。 私は委託社員で、扱いは個人事業主のようなのです、自宅のアパートを、事務所として、家賃・光熱費を、経費申告したいのですが、事前に登録等していないとだめなのでしょうか? 事前に登録していなくてもいいのなら、何割程度まで、申告できるのでしょうか? 自家用車を、仕事に使用し、走行距離の9割を仕事で使っています。 任意保険、ガソリン代、タイヤなどの諸経費は、どの程度認められるのでしょう。 申告は、青色申告です。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    今年の4月から、某ソフト会社と業務請負契約を結んで仕事をしています。 確定申告についてお尋ねしたいことがあります。 1.PCの購入費用 今月、PCとアプリケーションソフトを購入。 共に主として仕事で使用。 2.バスと電車の定期代 作業は某ソフト会社指定場所。 毎月、バスと電車の定期を購入。 電車の定期代につていは、領収書あり。 バスは無し。 3.深夜バスとタクシー代 作業が深夜に及び終電がなくなり、深夜バスとタクシーを帰宅時に利用。 共に領収書あり。 4.携帯電話代とインターネット利用料 携帯電話は、仕事2割、仕様8割で使用。 インターネットもほぼ同様に割合で使用。 上記1~4の費用は確定申告の際に経費として申告できるでしょうか。 まだ、先のことなので暇なときに回答いただければ幸いです。

  • 確定申告について教えてください!

    そろそろ確定申告の時期になってきましたが、ひとつ教えて 頂きたい事があります。 家に仕事を持ち帰って多い時は夜中まで、それ以外でも毎日 少なくとも2~3時間位は家で作業をしています。夏や冬には エアコンをつけ、またパソコンなども使って家に帰ってきてからも 仕事をしていますが、そのような場合電気代の大体何%位を 必要経費として申告すればよろしいでのしょうか?今まで いまいちよく解らなかったので、特に申告していなかったの ですが、今年は毎日必ず・・・・という感じだったので、 必要経費として申告しようと思っています。 どなたか詳しい方がおりましたら教えて頂けますか? 宜しくお願い致します!!!

  • 確定申告について教えてください

    先月からフリーで仕事をしているのですが、確定申告をどのようにするのかわかりませんので教えてください。  いろいろ検討した結果今年は白色申告をしようとおもっています。  (実は今年の2月からバイトをしていたもので) 1.税金はいくらはらはなくてわいけないのですか?   (収入ー経費)によって税金の掛け率があるのですか   例1)年収 500万円だと税金はいくらになりますか?      2)年収1000万円だと税金はいくらになりますか?   たぶん私はこのあいだになるとおもいますので 2.経費はどこまで認められるのですか?   1)接待費はいいのですか又いくらまでいけるのでしょうか   2)会社の場合であれば慰安旅行・クラブ活動費なども会社負担で    やってたとおもうのですが、個人でもできるのですか?   3)パソコンを購入したのですが(総額11万円)    固定資産になるのですか又消耗品費になるのですか?   4)車の購入を検討しているのですが、経費でおちるのでしょうか 3.市民税の請求がこないのでうが、どうなっているのですか?   市役所に問い合わせしなくてわいけないのですか? 4.生命保険はどのようにあつかたらよいのですか?   質問がおおくなりましたがよろしくお願いします。

  • 確定申告・青色申告をする際の作業時間(記帳など)を教えてください

    青色申告について教えてください。 個人事業主として2006年4月から仕事をしており、来年頭に初めて青色申告を行う予定です。そこで皆様に教えていただきたいのですが、青色申告に要する作業時間ってどのくらいかかるものでしょうか? 現在、経費となった領収書等(月平均20~30万円程度と記憶しています)はすべて保管しているのですが、まったく帳簿等はつけてないです。。私の経理の知識はゼロです。毎日の現金取引は発生せず、月の作業単位ごとに請求&報酬の支払いが発生します。 また記帳には弥生会計の青色申告用のソフトを利用する予定です。。どれくらいから作業を開始すれば間に合うものなんでしょうか? 皆様のご経験でかまいませんので教えていただけると嬉しいです。

  • 確定申告 事務所経費について

    H24年度の確定申告のため、経費についての質問です。 今、賃貸で事務所兼住居そして隣に作業場があります。それぞれは独立した建物になっているのですが、賃料は二つの建物を一括で毎月支払っています。 知り合いから事務所兼住居の経費は25%までしか落とせないと聞きました。 仕事以外ほぼ寝るためにしか使っていない建物が、25%程度では少なすぎると言うのが実感です。 そこで賃料の支払い自体を不動産屋に頼み、二つに分けてもらった方がいいのでしょうか? 敷地の大きさ、使用頻度は作業場での仕事の方が多いです。 事務所兼住居と作業場の賃料を自分で使用頻度で分けて経費計上しては行けないのでしょうか? 税理士に聞けば的確なのでしょうがまだ契約していないし確定申告まで時間がないためこの場で質問させてもらいました。 よろしくお願いします。 (個人事業主の青色申告です。)

  • 青色申告の事業主借について

    青色申告1年目の初心者です。 経費が発生したとき、まずは貸方はすべて「事業主借」で仕訳しようと考えています。 たとえば、消耗品を購入したとき、  消耗品費/事業主借 と仕訳し、後で  事業主借/普通預金 と処理すれば、消耗品費は既に仕訳してあるので、税務署は経費として理解できるのかと思いますが、こういったやり方は良いのでしょうか? 要は、経費の内訳がわかるようにしておくのがポイントだと思うのですが、どうでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

  • 確定申告について

    複数の会社で、月数回程度 仕事をしています。 すべて、手渡しで お金をもらうのですが それぞれ会社側で源泉徴収をしてくれているかは、分かりません。 また、さらに アフィリエイトやFX、チャットなのでの 副業的なこともしているので、それらは 個人事業主扱いに なって、収入に応じて確定申告をしなければ ならないと思いますが 上記それぞれ、経費と認められるものも違うと思いますし 各別々に、所得が自分で計算してみて 申告しなくて 良い額でしたら、確定申告をしに行かなくても良いのでしょうか? また、その証拠の帳簿等は 必ず見せにいくもの? それとも、全ての収入を合算して 経費も合算して 所得を計算 するのでしょうか? 事業主として、青色にするにも 業種が違うので、どうするものか良く分かりません。 このような方は、けっこう居るのではと思いますが 現状どうなんでしょうか?  また、節税や参考本・サイトなど ありましたら、教えてください。

  • 確定申告について

    今年初めて確定申告を行うのですが、わからないことがたくさんあって困っています。どなたかご回答いただけますでしょうか。宜しくお願いします。 1.平成13年度~15年度の滞納していた住民税を今年支払ったのですが、この分も記帳するのでしょうか。その場合、申告の際に領収証も提出するものでしょうか。 2.仕事で使用している車(私用でも使用しています)の車検代は経費にできますか。(税務署に電話したらできないと言われたのですが・・・) 3.申告する際、レシートや領収証も提出しなければなりませんか。また、レシート・領収証をなくしてしまったものも記帳できますか。 4.開業日以前に準備として購入したものは経費にできますか。その場合、開業日以降の日付で記帳するものでしょうか(HPで調べていたらそのようなことが載っていたのですが・・・) 5.昨年の途中から個人事業主となり初めての申告なのですが、記帳する際、前年度からの繰越金は0円でよいのでしょうか。

WEB画面が印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 新しいコンピュ-タ購入し、新しいウラザープリンタ購入してテストプリントはきれいに印刷できましたが、WORD文書を印刷かけると、印刷設定画面が表示されなくて、プリンター選択できない。
  • Windows10を使用しており、無線LAN経由で接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう