- ベストアンサー
- すぐに回答を!
プリンターが追加できなくて困ってます。
ウィザードにしたがってプリンターを追加しようとするとドライバーのコピー完了後に以下のようなエラーメッセージが表示され追加できなくて困ってます。 “プリンタを接続できません:プリントプロセッサが不明です” お助けください。 宜しくお願い致します。 当方の環境は・・・ PC Windows NT4.0 SP6 Printer EPSON LP9300 ネットワーク(tcp/ip)にて接続してます。 ポートは作成してます。 っていうか昨日まで存在していたプリンターが今朝になって全てなくなってました。きれいさっぱりと・・・。 イベントビューアにはそれらしきメッセージもありませんでした。どして?・・・。とりあえず、新規にプリンターを追加できれば許してやろう(PCを)と思ってますので、どなたさまかお力になってください。

- 回答数4
- 閲覧数3429
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

前回私もあったのですが、 「プリントプロセッサを認識できません」と出るときは \Windows\System32\Spool\Prtprocs\W32x86 内に「Winprint.dll」が無い場合に出るそうです。 一度検索で「Winprint.dll」がどこにあるかを調べ、 W32x86フォルダ内納めてみてください。 もしくはサービスパックを再インストールしてみてもダメなんでしょうかね。
関連するQ&A
- プリンタの追加ができない
4台のPCをLAN接続しています。 お互いに相手のPCを見ることができています。 この中のプリンタに直接つないで(シリアルケーブル)いたPC(WinXP)が故障してしまったので、別のPC(WinXP)につなぎました(USBケーブル)。 ノートPC(Win98)にプリンタの追加をしようとしたら、「このプリンタをインストールできませんでした」とエラーメッセージがでました。もともとネットワークで使っていたプリンタなのでドライバも入っています。 何が原因かわかりません。 どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- プリンタの追加時のエラーについて
Windows95の端末でCanonLBP730のプリンタを追加しようと、プリンタの追加ウィザードで作業していると最後の画面で、「Print Buddy-Printer Driver for Microsoft Windows95 Disc1 上のファイルCNLK.PRFが見つかりませんでした。Print Buddy&Printer Drive for Microsoft Windows95 Disc1を選択したドライブに入れて[OK]を押して下さい。」と表示されます。CNLK.PRFファイルは検索すると端末に存在しています。プリンタのドライバもWin95用の最新のものをインストールしてありますし、今までは問題なく追加できていました。なぜでしょうか?
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- Windows XPのみプリンタにつながりません
以下のようなLANを組み、全てのPCからEPSONの レーザープリンタ、LP-9200PS2が使用できるようにしているのですが、Win XPを使用しているパソコンのみプリンタに接続できません。 ドライバをインストールするにあたり、プリンタの追加ウィザードで「ネットワークプリンタ」として「プリンタを参照する」で検索しても、レーザーどころか、他のプリンタも含めて一覧に何も出てきません。 ┌──┐ │ ├──Mac G3 │ │ │ ├──Mac G4 │ │ │ ├──Win Me(PC Mac LAN 使用) │ │ │ ├──Win 98(PC Mac LAN 使用) │ │ │ ├──Win XP(PC Mac LANなし) ・・・問題のPCです │ │ │ ├──EPSON LP-9200PS2 │ │ │ ├──CANON PIXEL │ │ │ ├──FUJI PROOF └──┘ ハブ EPSONのサポートに電話し、指示通りにTCP/IPポートを設定して接続を試みてもpingが通らず、「ローカルプリンタ」としてパスを入れてみても「パスが見つかりません」と言われてしまいます。 Win Me機や98機でなら「プリンタの追加」で「ネットワークプリンタ」として「参照」をクリックすれば全ての出力機が表示され、簡単にLP-9200PS2が選択できるのに、なぜXPからだとダメなのでしょうか? Meや98やMacでFTPサーバを起動し、XPでffftpなどでアクセスすればXPから他のPCに自由にアクセス出来るので、ハブへの接続がおかしいとは考えられません。 一旦PSファイルに書き出して他のPCから出力するという方法でなく、XP機からもLP9200に出力できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? おわかりの方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
その他の回答 (3)
- 回答No.4

taka-ima さんの回答の補足です。 NTのフォルダが c:\winnt とすると、 c:\winnt\system32\spool\prtprocs\w32x86 に、 winprint.dll がないとダメです。 あってもダメなときは壊れてかもしれないので、 CD-ROM から抽出して上書してみましょう。 CD-ROMドライブがEとすると、コマンドプロンプトから、 expand E:\i386\winprint.dl_ c:\winnt\system32\spool\prtprocs\w32x86\winprint.dll もしこれでもダメならレジストリに問題があるかもしれません。 レジストリエディタ(regedit)を起動し、 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Print\Environments \Windows NT x86\Print Processors\winprint があるか確認してください。ないならキーを追加してください。 このキーの下に「Driver」というエントリーが存在しない場合は追加してください。 文字列型で、文字列は「winprint.dll」です。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 見事に解決致しました。 結局のところ、“winprint.dll”が別のフォルダにあったものをtaka-imaさんに教えて頂いたフォルダへ移したのですが、結果はNGでした。そこで、CDから“winprint.dl_”を抽出したところ、消えていたプリンターが見事に復活しました。お見事でした。 20ポイント差し上げたいのですが、taka-imaさんの回答が解決のヒントになりましたので申し訳ございませんが、10ポイントにさせて頂きます。 次回、機会がございましたら穴埋めさせて頂きますので、ご容赦ください。
- 回答No.3
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
とりあえずNTが言うこと聞かなくなったらサービスパックの再実行ですね。 トラブった時、私は大体それで回避できています。 TCP/IPを一度削除してから再度設定しなおすってのはどうでしょうかね?
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 サービスパックの再インストールも検討しますが、もう少し他の情報をまってからにします。
- 回答No.1
- takakohno
- ベストアンサー率30% (12/40)
「コントロールパネル」→「ネットワーク」→「サービス」→「Microsoft TCP/IP印刷」は導入されていますか? はずしていたらごめんなさい。
質問者からのお礼
早々のご回答ありがとうございます。 TCP/IP印刷は導入してます。 >はずしていたらごめんなさい。 とんでもないです。とりあえず今は色々な情報が欲しいのでとてもうれしいです(^○^) またお願いします。
関連するQ&A
- LP-S520の「プリンタの追加」について
Windows7の環境です。 LP-S520をUSB接続でインスト―ルして使っていますが、 封筒の印刷用に、プリンタを追加したいと考えて、実行してみましたが、できませんでした。 ユーザーガイドを見てもWindowsの説明が見当たりません。 プリンタの追加はできるのでしょうか?
- 締切済み
- SE・インフラ・Webエンジニア
- プリンターが追加できない
■OS→10.4.1 ■G4Cube ■PX-A620(プリンター) お世話になります。 現在、一通り、プリンター付属のCDをインストールした状態です。 が、プリンターを追加する2つの方法がうまくいかない状態です。 [1つ目の方法] 「システム環境設定」→「プリントとファックス」→ 「+」を押すと、一瞬アイコンが出現(ノート・鉛筆・筆のアイコン)するのですが、すぐに消えてしまいます。 [2つ目の方法] 「Macintosh HD」→「アプリケーション」→「ユーティリティー」→「プリンター設定ユーティリティー」で設定。 との手順なんですが、メーカーさんが言うカタカナ表記の「ユーティリティー」ってフォルダがありません。 その代わりに「Utilities」というフォルダがあり、その中に「Printer Setup Utility」というのがあります。 「Printer Setup Utility」をダブルクリックしてみますが、やはり一瞬アイコンが出現(ノート・鉛筆・筆のアイコン)するのですが、すぐに消えてしまいます。 それらが動作してくれないことには、追加ができないので 何かいい案などありましたら、教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- プリンタの追加設定
社内LAN内にかなりの台数のwindowsXP端末があり、TCP/IPで1台のプリンタに印刷しています。今度、プリンタを追加するこになりましたが、全端末に「プリンタ追加」設定を施すのに骨が折れます。これを簡単に設定する方法を教えて下さい。例えば。。。まず1台のPCにプリンタ追加設定→その設定をUSBメモリにエクスポート→未設定のPCにそのUSBメモリを挿してインポート。。。的な、素人でも簡単に出来そうな方法はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- プリンタの追加ウィザード使用時のエラーメッセージ
プリンタの追加ウィザード使用時の”エラーメッセージ”で ローカル印刷スプラサービスが実行できません となってしまいます。 解決法をご教授ください。
- 締切済み
- Windows Vista
- プリンタの追加
Mac初心者です。プリンタの追加方法がどうしてもわかりません。 OSはMacOSXバージョン10.4.9、プロセッサはIntelXeon、プリンタはEPSONのPX-G5000です。 EPSONのHPからプリンタドライバ(Ver.3.06:MacOSX10.4.4以降インテルベース)をダウンロードしインストール、 「プリントとファクス」ウィンドウで、追加「+」ボタンをクリック、 「プリンタブラウザ」ウィンドウでプリンタ名に「PX-G5000」が表示され、 プリンタを選択するのですが、「使用するドライバ」が表示されません。 リストからドライバを選択しようとしますが、「EPSON」のリストの中にも「PX-G5000」が出てこないため、 プリンタを追加することができません。 インストールした(つもりの)ドライバはどこに居るのでしょうか。
- 締切済み
- Mac
- MacOS10.3.9にて、プリンタの追加が出来なくなりました
お世話になります。 上記のOSを使用していて、突然プリントが出来なくなりました。 使っていたプリンタはエプソンのLP-S5500です。 プリンタ設定ユーティリティを開くと、プリンタリストから消えていました。 追加を押すと エラー1282と出て追加できません。 他のプリンタで試しても同じでした。 ドライバの更新や再起動は試し済みです。 クラッシック環境にして フォトショップ・イラストレイターからは印刷できます。 一応自分で調べて下記のページ通りに設定したのですが http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=107054-ja やはり追加出来ないので、もし思い当たる事のある方いましたら アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- PCへプリンターのドライバーがインストールできなくて困っています。。
PCへプリンターのドライバーがインストールできなくて困っています。。 PC :acer5536-CF2 windows7 home premium 32bit版 ←vistaからのアップグレード Printer:EPSON PM-G4500 三年前に購入 新しくPCを買い以前のPCで使っていたプリンターを使うべくメーカーのサイトから PM-G4500のwindows7 32bit 対応のドライバー ver.6.61 をダウンロードし、PCにインストールしようとするのですが、インストール途中で接続を求められる段階でPCがPrinterを認識してくれません。 アンインストールをし、もう何度も試していますが、インストール途中では全く認識されません。 メーカーサイト、各種掲示板を参考にあれこれと試していますが、どうにもならず途方にくれています。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたく質問しました。 今の状況は ドライバーをアンインストールしてPCにつなぎ直すと 「デバイスドライバーソフトウェアをインストールしています」とのPOPが現れ デバイスを使用する準備が整いました。 USB印刷サポートとEPSON ESC/P-Rの使用準備が整いました。となり Printerは認識されているのです。 以前使用していたPCにつなぎ直すとPrinterは問題なく使用でき、きちんと認識されています。 ドライバのアンインストールをコントロールパネルのプログラムのアンインストールから 実行しても EPSON プリンタドライバユーティリティ内のEPSON ESC/P-Rはアンインストールが出来ても PM-G4500が 消えません。 またインストールが失敗して途中で終わってもコントロールパネルのデバイスに追加されており その状態で印刷するとエラーが出るのでトラブルシューティングをすると 「印刷キュー内のある印刷ジョブのために、他の印刷ジョブが印刷できません」解決済 となります。 ダウンロードしたドライバーからのインストールを諦め、コントロールパネルからのプリンターの追加or デバイスの追加を選ぶと、接続しているPrinterの検索画面になりますが、ここでもプリンターは認識されません。 ■ネットで色々と調べた結果 Degiwikiの http://onlineconsultant.jp/pukiwiki/?ネットワーク上のプリンタが見つからない時手動で設定する にパソコンのプリンタを設定するときに、ネットワーク上(LAN上)のプリンタが検出できず、設定できないときの対処法が載っていましたが 2他のPCから、問題のプリンタを見つけて右クリック→プロパティと進みます。 3「全般」タブの場所と書いてある内容をメモしておきます。例:IP=192.168.1.8,Host=HP31281C 4問題のPC上で、コントロールパネル→プリンタとFax→プリンタの追加 と進みます。 5プリンタの追加ウィザードが始まります。まず、「次へ」をクリックします。 6その画面で、「このコンピュータに接続されているローカルプリンタ」を選択し、次へをクリックします。 8プリンタのポートを選択してください、というので、「新しいポートの作成」をクリックします。プルダウンメニューから、「Standard TCP/IP Port」を選びます。「次へ」をクリックします。 「標準TCP/IPプリンタポートの追加ウィザードの開始」が始まります。「次へ」をクリックします。 プリンタ名またはIPアドレスの欄に、先ほどメモしたプリンタのIPアドレスを入れます。 9次に、プリンタソフトウェアのインストールとなりますので、問題のプリンだのメーカーと機種を選択するか、プリンタドライバのある場所を指定します。 とありましたが 3「全般」タブの場所と書いてある内容をメモしておきます。 で全般タブの場所には何の記述もなくこの手法は使えませんでした。 他USBハブを介して繋ぐ。 一旦接続を解除して電源を切り、入れ、また切り 次のインストールの段階で接続を求められてから接続するなどやってみました。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- CATV環境でネットワークプリンタを使うには
初心者なのでうまく説明できないのですが、 CATV | HUB-------------------------- | | PC2(ThinkPad/XP) PC1(SOTEC/98)―Canonプリンタ の状況でPC2からPC1のプリンタへNetBEUI(TCP/IPを無効にして)で接続するとプリントできるのですが、この場合IE・OEが接続不能になります。またTCP/IPを有効にするとIE・OEは接続可能になるのですが、プリンタが応答なしになってしまいます。 どうしたらよいのでしょう? 他にどんな情報を提供したらよいのでしょう?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ME機でネットワークプリンタを追加するには。。
こんにちは、 ME機=XP機―プリンタCanonMP810 を無線LANで繋ぎたいのですが、XP機にUSB接続したMP810を共有プリンタ化し、ME機で使用するためプリンタの追加ウィザードに従い共有プリンタを設定しているのですが、 [ネットワークパスまたはキューの名前] を [参照] から入力・[MS-DOSアプリケーションから印刷しますか?] の問いに「いいえ」を選択 >次へ> 。。で 「プリンタの製造元とモデルを選択してください、、中略、一覧にない場合はプリンタのマニュアルを参照して互換性のあるプリンタを選択してください。」 。。とありますがマニュアルにもウェブにも互換機を見つけられず、適当に選択してテストプリントしてもまともにプリントできません。(選択によっては一応プリントしようとしますが、変な感じに上がります。) また、「プリンタにインストールディスクが付いている場合は [ディスク使用] をクリックしてください。」ともありまして、クリック>>出てきた [ディスクからインストール] のウィザードに従い、MP810のセットアップCD を挿入、OKをクリックすると >> [デバイスの選択]プロンプトが出てきて 「指定された場所にはハードウェア情報がありません。」 と言われてしまいます。どなたか、お詳しい方で細かくお教えいただける方よろしくご指導願います。 ちなみにこのプリンタMP810はLANを組む前はME機に接続されておりました。なので、ドライバ等はすでにインストール済みでアンインストール等はしておりません。 困ってます。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ルーター・ネットワーク機器
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 見事に解決致しました。 結局のところ、“winprint.dll”が別のフォルダにあったものを教えて頂いたフォルダへ移したのですが、結果はNGでした。そこでttyさんから教えて頂いた内容より、CDから“winprint.dl_”を抽出したところ、消えていたプリンターが見事に復活しました。お見事でした。