• ベストアンサー

指導の仕方

みなさんは、何においても注意されて、やる気を起こすことができますか? それとも、誉められて、成長すると思いますか? みなさんが、指導する立場だとすると、後輩を注意して、やる気を起こさせるか、それとも誉めて、その気にさせますか? それとも、両方ですか? たくさんの意見をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231830
noname#231830
回答No.2

    仕事などを正しくできたときは 褒める  仕事などを正しくできなかったときは 注意する  なので、両方ということになります。「アメ」と「むち」は指導の原則です。

その他の回答 (3)

回答No.4

人によりますが、褒めて伸ばしますよ。厳しくしすぎるとわからないこと等を聞きづらくなってしまいます。 こちらもプロではないので上手く伝えられているかわかりません。人に教えることでこちらも学ばさせてもらいます。 あとは自分の言動を気を付けます。愚痴や上司への不満も言いません。後輩はこちらの良いところも悪いところも見てますから、真似されたら困ります。人は自分を写す鏡だと思っているので、後輩を見て自分の言動を正すこともあります。 綺麗事かもしれませんね。ですが私は後輩に恵まれているのか、周りはとても良い子達ばかりです。気難しいお局様も私の真似をするようになり、やる気を出してくれました。

noname#215232
noname#215232
回答No.3

学校でも会社でも同じことだが仕事はまともにできて当たり前。ミスを犯せば注意あるのみ。ミスが続けばペナルティー。 最近の学校は褒める教育たらをやっているそうだが、そんな甘っちょろいことで本当にまともな教育ができるのか疑問だ。社会人の認識さえ無い新入社員が多すぎると怒り心頭だが。こんな私は考えがふるいのかな。 分かったと思うが注意しか考えられん。

  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.1

学校の生徒でも叱って伸びるタイプと 誉められて伸びるタイプにわかれませんでしたか? それを見極めるのが先生。 指導者も同じです。 相手を見極めることができるということはそれだけ、相手のことを思って、見てきている証拠です。 どっちのタイプも存在しますから。 両方です! それを見極めることが出来るのが優秀な 指導者だと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう