家計診断結果:貯金少なく不安な状況から抜け出す方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 主人30代前半の収入は手取り25万円で、妻は20代の専業主婦です。子どもは1歳の0歳児がいて、家族の支出は様々な項目があります。
  • 現在の家計では、ガス代がかさんだり、冠婚葬祭などがあると貯金がなかなかできない状況です。結婚後のパート代は全て貯金に回していましたが、出産を機に車を購入し、現在の貯金額は100万程度です。
  • 保育園や働き口を探すのが難しい状況な上、主人は妻の外出に反対しているため、1歳になったら働くことが難しい状況です。主人の保険を見直すか、より安い賃貸を探すことが解決策となる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

家計診断お願いします

主人30代前半 妻20代専業主婦です。 子供1人(0歳児) 手取り25万 家賃68000円 駐車場8000円 食費30000円 生活用品10000円 水道代3000円 電気代4000円 ガス代10000円 主人お小遣い30000円 妻お小遣い 5000円 携帯・ネット代(夫婦分)20000円 学資保険10000円 主人保険(死亡保険.ガン医療保険) 15000円 妻(医療保険のみ)2800円 ボーナス100万ほど(全て貯金) 子ども手当15000円(子ども名義口座へ毎月貯金) 冬場でガス代がかさんだり、冠婚葬祭などが入るとカツカツで貯金もなかなかできません。 結婚後始めたパート代を全て貯金に回していたのですが、出産を機に車を購入し、現在の貯金額は100万程度… そのパートも、切迫早産で入院となったため、妊娠7ヶ月でやめてしまいました。 独身時代の私の貯金が300万ほどありますが、貯金が少なく不安です。 子どもが1歳になれば働きに出たいのですが、転勤族のため保育園や働き口を探すのが難しい状況な上、主人は私が外に出るのは反対です… 主人の保険を見直すか、もう少し安い賃貸を探すべきでしょうか? 家計診断よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.3

>主人の保険を見直すか、もう少し安い賃貸を探すべきでしょうか? 問題点はわかっておられるようですね。 それとあわせてご主人のこずかいを20000円以下に減らすことでしょう。 こずかいのみならそれでも割合として多すぎます。 もし職業上必要なつき合いなどを含んでいるのでしたら スーツ代・理髪費などと一緒に職業費でまとめ、純粋なこずかいとは 別予算にして、こずかいの使いすぎを自覚してもらうといいかもしれません。 >主人は私が外に出るのは反対です… 家計を楽にするには収入を増やすのが一番です。 ご主人が主婦専業をお望みならこずかいはあなたと同額の5000円が妥当かな、と思います。 ただし、小学校前は保育料で赤字になるのはあたりまです。 ですが、お子さんが集団保育に慣れること、あなたがキャリアを積めることなど メリットも多いです。 パートのキャリアだってバカにできません。どんな仕事も経験というキャリアがついてきます。 ご主人の保険の保障不足分や予備費を貴女の収入で補う、 教育費(学資と手当だけでは大学まで足りません)の準備に当てるなど 長期の家計プランを説得材料にしてみてください。 くれぐれもダンナさまの稼ぎが少ないのだけは責めないように(笑)

mucchi2440
質問者

お礼

主人の稼ぎが少ないとは思っていません。毎日必死で働いてくれ、感謝の気持ちでいっぱいです。 主人のお小遣いは、昼食代含め、スーツ代や散髪代、ビール代や医療費も込みなので、できるだけお小遣いは減らさず、何とか頑張りたいと思っているのですが、なかなか厳しいですね….。 転勤族の妻で、子どもが小さいとなると、働き口も少なく難しいのが現状ですが、次回転勤時は、もう少し安い賃貸を探したいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

地域が分かりませんが、家族3人で暮らすには妥当なお家賃だと思います。 本来安いくらいですが、駐車場代を考慮すると、やはり妥当な金額です。 車持ちということですから、駐車場代以外に月1万前後は維持費が発生すると思います。 ※車検等の年間トータルを月当たりで算出した場合 気になる出費を以下にあげます。 ・食費 ・主人の小遣い ・主人保険 ・学資保険 まず食費ですが、専業主婦ですから、子どもがいるとはいえ0歳児なので実質夫婦2人分の食費としては割高な印象です。 完全自炊とは言いませんが、月1くらいの外食をしても2万5千円くらいには納められるように努力しましょう。計画的に買い物をし、食材を無駄にしないように効率的に献立を考えてください。 次に夫の小遣いですが、3万円は使いすぎです。 昼飯代込であっても2万以内です。 ちゃんと収支のシュミレーションをして、収入から小遣いとして使える金額を算出しましょう。そうすれば旦那さんも納得すると思います。 さて、保険ですね。 まず死亡保険ですが、おそらく1万円弱くらいかと考えます。 がん医療保険はそのままで良いですが、死亡保険は掛け捨てですか? 掛け捨てであれば見直しましょう。 人間いつか死ぬわけですから、死亡保険は貯蓄型か運用型のものに切り替えれば保険と貯蓄が両立できます。 また、旦那さんに万が一があった場合、あなたは遺族年金がもらえます。毎月もらえるその金額と今の保証が適切か、判断しましょう。月10万円くらいの保証がもらえる収入保障型の保険であれば掛け捨てですが、保険料は安いですよ。 保険に使うお金は最小限にし、なるべく貯蓄や資産運用に回しましょう。 最後に学資保険ですが、別の運用方法を検討してみてください。 上記の浮いた金額約3万ほどのうち1万くらいは資産運用として積み立てましょう。 銀行には300万以上の貯金がある(万が一の時に使用可能)のであれば十分です。 月3万円を全力で運用しましょう。お子さんが大学進学頃が一番お金がかかると思いますが、その頃には1000万弱にはなっているでしょう。 ただし、正しい運用をした場合です。 将来のために備えている人はそれなりにやっています。色々調べてみましょう。 健闘を祈ります。

mucchi2440
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚前は資産運用の提案を行っていましたので、運用の大切さと同じくらい、難しさを痛感しております。 保険料、食費をもう少し削れるように、頑張ってみたいと思います。 今でも外食なしで、カツカツですが>_< ご提案、ありがとうございました。

  • satoklew
  • ベストアンサー率22% (87/385)
回答No.2

家計的には無駄使いしているようにも見えないですが、おっしゃってるように奥さんのほうが働きに出れば家計にゆとりが出来そうですね。 思ったところだと、ご主人のお小遣いは昼食込みですかね?込みなら仕方ないけどもう少し下げて貯金に回すとかお弁当にするとかは相談してもよいと思います。 携帯・ネット代はスマホを2人で持ってるんでしょうか?格安スマホなども検討されるともう少し抑えれるように思います。

mucchi2440
質問者

お礼

主人のお小遣いは、昼食込みです。自分のビールや、散髪代、医療費などもお小遣いで賄ってくれているので、これ以上下げるのは可哀想かなと思いますが、甘いでしょうか…。 格安スマホ、検討したいと思います。

  • cxjfanug
  • ベストアンサー率20% (133/639)
回答No.1

ガス代を節約できればいいのですが、、お子様も小さいですし難しいかもしれませんね。 携帯を格安スマホにしてみてはいかがですか。 あとはご主人にお小遣い2万円で我慢していただくとか。

mucchi2440
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガス代節約のため、抱っこやおんぶしている間は、暖房をつけないなど工夫していますが、なかなか難しいですね。。 主人は社用携帯のため、私の携帯を格安スマホに検討したいと思います。

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします。

    結婚してもうすぐ1年の主婦です。 家計診断をお願いします。 主人(30歳) 手取29万円(ボーナスは年2回手取合計140万円) 妻(28歳)  手取26万円(派遣社員のためボーナスなし) 家賃 65,000(水道代込み) 駐車場 15,000 電気 8,000 ガス 1,000(お風呂が電気のため調理のみ) 固定電話 5,000 プロバイダ 1,500 携帯電話 8,000(主人のみ) 新聞 4,000 保険 15,000(2人分の入院医療保障 日額15,000円のもの) 車ローン 30,000 モバホ 3,500(車で音楽を聞くもの。主人の趣味) 食費   35,000(外食・生活雑貨を含む) 娯楽費  30,000(被服費・美容院を含む) ガソリン代 15,000 お小遣い(主人) 30,000 お小遣い(妻) 30,000 貯金   250,000 現状は私も働いていますので、貯金できていますが、子どもができ、 専業主婦になったときに、主人だけの収入でやっていけるのか不安です。 働かなくなれば、私のお小遣いや被服費はかなり削れるかとは思うの ですが、その分子どもに掛かってきてはやはり貯金はできないのでは? と考えています。 食費  30,000 娯楽費 15,000 妻小遣い 10,000 になったとして、月40,000円。それぐらいは子どもにかかりますよね。。 主人は早々に住宅の購入も考えているようで、それも不安に感じています。 節約できるポイントを教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします(24歳同士の夫婦)

    年収380万(手取り330万)の社会人2年目の主人と私(パート月7万)で生活しています。 主人の手取り月収は24~5万ぐらいです。(住宅費支給2万5千円を含む) 毎月の生活費は以下の通りです。 家賃  92,000円(東京で2K) 電気・水道・ガス  11,000円 携帯(2人)・ネット代  16,000円 食費  30,000円 外食   8,000円 夫小遣い (お昼代含む)  40,000円 共済保険(2人)  4,000円 貯金  30,000円 雑費(医療費や生活費) 10,000円 私のパート代は4.5万貯金で2.5万を自身の小遣いとしています。 現在の貯金額 私=130万、主人=70万。 夏の結婚式で貯金を使ったため、次の目標に向かい貯金をしていきたいと思います。  ライフプランとしては3年後に子供1人・車の購入を考えています。 転勤がある会社なので20代は賃貸で暮らすつもりです。 子供を作るまでに必要な貯金額・今の生活へのアドバイスをお願いいたします。 家賃が高いのが問題ですが、周辺に比べれば古く安いアパートに住んでいます。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 家計診断お願いします

    今までにも同じような質問がたくさん出ていますが、 うちの場合はどうなのかお聞きしたくて書き込みしました。 20代後半の夫婦で、子供はいません。 主人の手取り    23万円 家賃      68000円 食費      30000円 電気       4000円 ガス       3000円 水道       2000円 携帯代     10000円(2人で) ネット      4500円 新聞       2900円 日用品・雑費   5000円 その他(外食など)5000円 主人小遣い   30000円 主人奨学金返済 12000円 妻の小遣い       0円(必要な時少し使う程度) 以上です。 残りは貯金しています。 ボーナスは年間60万円ほどですが、ここから主人が小遣いとして6万円とり、あとは貯金にまわしています。 私なりに努力して節約しているつもりですが、なかなか貯金ができません。 この家計について、ご意見いただけますでしょうか。 私は来月からパートに出るので、月5万円ほど入ってくる予定です。 普通、主人の小遣いは月収(手取り)の10%ほどが良いといわれているみたいですが、うちの場合は月に3万円です。 お弁当を作って持たせていますし、タバコは吸いません。 この3万円の使い途は、はっきりとは教えてくれませんが、毎日お弁当の時に飲み物やお味噌汁を追加したりするのと、会社やプライベートでの飲み会に使っているようです。飲み会は月に1~2回程度です。 こんな感じなのですが、お小遣いは減らしてくれそうにありません。 わたしは今は専業主婦で無収入なので、お小遣いのことに関して主人に強くは言いたくないという遠慮もあり、なかなかお小遣いを減らして欲しいとは言えないのですが、やはり減らしてもらった方が良いのでしょうか。 あと、生命保険と入院保険(夫婦で)も検討しているのですが、この家計ですとどれぐらいのものに加入すればよいのでしょうか。 今すぐにでも子供が欲しいのですが、そうなるとわたしも働けなくなりますし、とても不安です。 たくさんお聞きしてしまいましたが、ご意見いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 家計診断お願いします

    はじめて質問させていただきます。 私妻:38歳、主人40歳、子供:2歳の3人家族で、現在主人宅にて同居しております。 主人が去年転職したので一気に収入が下がり、緊急避難的に同居しています。 いずれ消費税があがる前、2年後をめどに3人で独立して生活をしたいのですが、 現在の収入、貯蓄で今後やっていけるかどうか見ていただけると助かります。 収入:主人手取り25万円(ボーナスはほぼ寸志で3万程度)     妻:手取り9万円 貯金:現在900万円 支出:    家賃  0円     電気  0円     ガス  0円    水道  0円     食費 20,000円(同居のため少ない) ガソリン代/ETC 30,000円(田舎のため車2台必須/交通費補助はなし) 保育料  8,000円 子供生活雑貨  5,000円(おむつ等) 生活雑貨   5,000円 携帯  8,000円(主人妻2台) レジャー・外食 20,000円 主人こづかい 20,000円(昼食代含む-暑いのでお弁当不可の為) 妻こづかい 5,000円(お弁当持ち) 生命保険  30,000円(貯蓄部分:18,000円、掛け捨て主人2本7,000円、妻医療\5,000) プロバイダ  4,000円 車検・車修繕費積立 20,000円 冠婚葬祭積立  5,000円 医療費 5,000円 その他  5,000円 (1)同居は主人両親の好意により家賃等を負担せず、その分を貯金に回しています (2)主人は転職2年目、ボーナスはほぼ無く寸志程度です (3)子供は2歳児が一人、オール公立で可能なら大学にはいかせてあげたい (4)2人目はあきらめています(妻持病の為) (5)車検/修繕費は、車2台が毎年どちらかが車検があり、古いので多少修理して使っています (6)月によりますが、毎月12万~16万ほど貯金しています おききしたいこと →1000万円ほどのローンを組み、中古住宅を買って生活することは可能ですか?  やはり難しいでしょうか →今後子供が成長するとともに家計は厳しくなりますか?  主人の昇給はとてもゆっくりで、ボーナスは期待できないです みずらくて申し訳ありません。 なるべく早く独立したい、という気持ちでいっぱいです。 よろしくお願いいたします。

  • 家計診断お願いします。

    貯蓄のカテゴリーで質問したのですが、カテゴリー違いに気が付き、 再度家計診断のカテゴリーに投稿させていただきます。 どうぞご協力お願いします。 私妻:38歳、主人40歳、子供:2歳の3人家族で、現在主人宅にて同居しております。 主人が去年転職したので一気に収入が下がり、緊急避難的に同居しています。 いずれ消費税があがる前、2年後をめどに3人で独立して生活をしたいのですが、 現在の収入、貯蓄で今後やっていけるかどうか見ていただけると助かります。 収入:主人手取り25万円(ボーナスはほぼ寸志で3万程度)     妻:手取り9万円 貯金:現在900万円 支出: 家賃  0円 電気  0円 ガス  0円 水道  0円 食費 20,000円(同居のため少ない) ガソリン代/ETC 30,000円(田舎のため車2台必須/交通費補助はなし) 保育料  8,000円 子供生活雑貨  5,000円(おむつ等) 生活雑貨   5,000円 携帯  8,000円(主人妻2台) レジャー・外食 20,000円 主人こづかい 20,000円(昼食代含む-暑いのでお弁当不可の為) 妻こづかい 5,000円(お弁当持ち) 生命保険  30,000円(貯蓄部分:18,000円、掛け捨て主人2本7,000円、妻医療\5,000) プロバイダ  4,000円 車検・車修繕費積立 20,000円 冠婚葬祭積立  5,000円 医療費 5,000円 その他  5,000円 (1)同居は主人両親の好意により家賃等を負担せず、その分を貯金に回しています (2)主人は転職2年目、ボーナスはほぼ無く寸志程度です (3)子供は2歳児が一人、オール公立で可能なら大学にはいかせてあげたい (4)2人目はあきらめています(妻持病の為) (5)車検/修繕費は、車2台が毎年どちらかが車検があり、古いので多少修理して使っています (6)月によりますが、毎月12万~16万ほど貯金しています おききしたいこと →1000万円ほどのローンを組み、中古住宅を買って生活することは可能ですか?  やはり難しいでしょうか →今後子供が成長するとともに家計は厳しくなりますか?  主人の昇給はとてもゆっくりで、ボーナスは期待できないです なるべく早く独立したい、という気持ちでいっぱいです。 よろしくお願いいたします。

  • 家計診断お願いします!

    夫32歳 年収340万円(月20万/ボーナス100万) 妻32歳 無職   子供 2歳男ひとり 家賃 4万円 電気 5千円 水道 4千円 ガス 6千円 携帯 2人で1万円 通信費 6千円 夫小遣い 4万円(昼食代含む) 夫保険 1万2千円 妻保険 1万円 子供保険 千円 新聞 3千円 食費 2万円  外食費 1万5千円 雑費 1万円 服飾費 5千円 医療費 5千円 他 貯蓄額 950万円 これで1ヶ月の収入は消えてしまうか、貯金を崩すときもあります。何とかポーナスを貯めている程度です。子供のための貯金はしていますが、それも思いたった時に少しいれる程度です。毎月決まった金額というのはありません。 将来の学費・マイホーム・老後のためにはやはり私も働かなくてはならないでしょうか。また、このままでいくと、マイホームは可能なのかどうかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします

    本人46歳 妻41歳 子供7歳 4歳の家庭です。 本人収入手取り 約46万円です。 児童手当は出ません。(所得制限のため) 支出は以下のとおりです。 家賃  70000 駐車場代    10000 食費  50000 お米代     5000 外食      10000 パソコン通信費 3500 ミネラル水   10000 新聞   3500 妻こずかい及び子供雑費 28000 (妻携帯含む) 小学校学費  7400 保育園     21500 音楽教室   5000 チャレンジ学習 4600 電気      4000 ガス      4000 水道代     4000 電話      2000 通勤定期代   26500 ガソリン代   5000 医療費     14500(皮膚科/耳鼻科/内科等) ローン     10000 (車検代) 子供積み立て  20000 県民共済    4000 それに今月は 自動車税金   39500 父の日     20000 小旅行     20000 で40万円以上です。残りは私のこずかいでほぼ消えてしまいます。 強いて言えば貯金は子供の積み立てです。 また、来月7月は、お中元(約3万円)や自動車保険の 支払い、子供の誕生会その他冠婚葬祭等で4-6万円は要ります。 私の携帯も欲しいところですが、通信費が6-7千円と聞いており控えております。どこか見直すところはありますでしょうか。

  • 家計診断お願いします。

    将来家を購入したいです。家計診断お願いします。 夫28歳:手取り24万 妻28歳:無収入 子供いません。 夫婦共有の貯金 120万円 家賃 5万円 電気 5千円 水道 1千500円 ガス 3千円 携帯(2人で)8千円 通信費(電話、プロバイダ料)5千円 NHK受信料 2千500円 車ローン 3万円 交際費 1万円 夫小遣い 1万5千円 ガソリン代 1万円 夫保険 2千円(他に給与天引きで1万円があります) 妻保険 7千円 食費 1万7千円 貯金 5万5千円 雑費 5千円 医療費 5千円 将来子供を2人は欲しいと思いますが、3~5年後には家も欲しいし・・。3千万位の家を購入するなら、どのくらい貯めたほうがいいでしょうか。子供と家はどちらが先の方が負担が少ないですか?また、月々削れる費用はどれでしょうか。 上に書いてある費用が余ったら貯金に回したりしています。もうすぐパートにも出ようかと思っています。 家計診断お願いします。

  • 家計診断をお願いします。

    私は、結婚してまだ半年程の主婦です。 年齢は31歳。 主人の年齢は41歳です。 主人の手取り月収は、26万です。 生活費の内訳を書くので、無駄なところや節約の方法など教えて下さい。 住宅ローン:6万円 貯金:5万円 ガス:オール電化のため、無し。 電気:8000円 水道:3000円(2ヶ月分です) 浄化槽管理の積立:2500円 ネット:5000円 携帯電話:5000円(夫婦二人分) NHK:1200円 夫保険:9573円(月払い) 妻保険:8500円(年払い) 固定資産税:12000円 車検積立:6000円 車の任意保険積立:6600円 食費:26000円(米、お菓子、酒代込み) 日用品費:9000円 医療費:10000円 ガソリン:6000円 夫おこづかい:40000円 妻おこづかい:生活費の余りから適当に使ってます。 ここまでで266873円です。 今は夫婦二人なので貯金もしてやっていけていますが、これから子どもを一人考えています。 子どもが生まれるまでは私も働きますが、妊娠後から約2年間は専業主婦として家計をやりくりしなければなりません。 子どもが生まれると、この経費の中に更に子どもの教育費の積立やミルク代、オムツ代などがかかってきます。 また、今は大人だけなので少々暑くても寒くてもエアコンは使ってませんが、子どもがいるとそうもいかず、電気代も上がると思います。 また、主人の職場は残業代がきっちりつくのですが、その削減のためなのか、残業を減らすよう上からお達しがあったそうなので、これから収入が減ることが予想されます。 貯金額を減らせばやっていけなくはないのかもしれませんが、そうするとそれこそ全く貯金が出来なくなります。 何度も何度も家計簿を見直して、無駄がないかなど、夫婦で話し合った結果、車は次の買い替えで軽自動車にすること、私(妻)に200万(葬式代)の生命保険をかけているので解約することなどが策として上がりましたが、他に何か無駄があれば教えて下さい。 あと、医療費の1万円も削れません。 主人の持病のためです。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします!!

    夫が4月より転職し、経済的に厳しくなりました。 何をどうすればいいか良くわかりません。貯金もつかいはたしてしまいました。 子供がほしいのですが、果たして貯金もないまま子供をもつなんて不可能なのでしょうか。夏ごろ妊娠希望です。 夫は会社の食堂で食べるようになります。昼食代はどこから算出すべきでしょう。1日500円ほどでしょうか。夫のこづかいはいくらくらいがだとうでしょうか。 ローンについては転職の際の支度代や給料が1ヶ月送れてはいるのでカードキャッシングでお金を借り、それで支払いをすませました。 どうかお願いいたします。 夫34歳、妻31歳 子供なし(結婚2年) 夫手取り:20万(年収360万:ボーナス5か月分含む) 妻手取り:7万(パート、夫の扶養家族130万まで) 貯金:0円 家  賃:70550円(賃貸、共益費、浄水器代含む)  駐車場:10000円(2台) 医療保険:10454円(夫婦方、60歳払込、終身) 生命保険:12000円(夫) 生命保険: 650円(妻)  車保険: 7980円(妻分割)  電気代: 6000円  ガス代: 8000円  水道代: 7000円(2ヶ月)  電話代: 6400円(NTT基本、ADSL、プロバイダ込)  携帯代:14000円(夫8000円、妻6000円)  新聞代: 3500円 食  費:30000円  その他:10000円 ガソリン: 4000円  ローン:45000円

専門家に質問してみよう