子供連れで遊ぶ場所を考える

このQ&Aのポイント
  • 友達と遊ぶための子供連れ向けの場所を探しています。結婚していない友達にも子供がいないので、どこまで大丈夫か迷っています。
  • 子供連れで遊ぶためのおすすめの場所を教えてください。子供にとっても楽しい場所で、友達たちとリラックスして過ごしたいです。
  • 子供を連れて遊ぶ場所を決めるのに悩んでいます。友達の中で私だけが子供を持っているため、場所を選ぶ際に気を使ってしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

まだ子供のいない友達と遊ぶ場所

私は生後6ヶ月の子供がいます。 私自身、まだ20代前半なので 周りには子供のいる既婚の友達も多いですが、 まだ未婚の友達もたくさんいます。 その中で質問です。 仲良しの友達グループと遊びますが、 この仲良しなグループには、 私しか結婚していなくて、子持ちもわたしだけです。 そして今回旦那が仕事で子供を預けられないため 子供も連れて遊びにいきます。 仲良しではありますが、 やはり住む場所も変わり 子供もできたので会う回数は減りました。 みんなは優しい子たちなので、 子供にあいたいと言ってくれます、、。 悪いなと思いながらも、 なかなか会えなく寂しくなり、 今回子供も連れて遊びに行くことにしました。 ただ、グループの中で結婚も子持ちもわたしだけです。 幸いわたしの子供はミルクで育てており、うるさくしない子ではあるんですが、ミルクを飲む、おむつを変えることは間違いありません。 なので、ミルクはどこでもあげれるとして おむつはやはり場所を選びます。 その中で、なにするー?と話題になり、 個人的に何したい?と1人の子が聞いてくれました。 多分わたしだけが子持ちなので、なにができるかどこまでが大丈夫かわからないので、個人的に聞いてくれたのだと思います。(気遣いが本当にありがたいと思いました)が、場所が浮かびません、、。 わたしの最近は、子持ち同士で集まることが多くなり、お互いの家に行き来したり、ランチしてばいばいしたり、軽いものでした。 が、今回は仲良しグループみんなが集まれるということで少し特別です。(子供ができてから、メンバー全員とははじめて集まります) 旦那さんは、子供ができてこの仲良しメンバー出集まれることは滅多になくなり、わたしが寂しいと思っていることを知ってくれているので、仕事休もうか?とまで言ってくれてます。わたしの遊びのために仕事を休むなんて、とわたしは言いましたが、、本当に毎週のように会ってた仲良しメンバーなので、結婚してから全然会えなく、やはり子供ができてわたしの生活はいっぺんしました。なので旦那さんは、この日は俺が仕事休むくらい、大切な日だと思うよとも言ってくれてます。 ただ、仲良しメンバーの中で、子供に個人的にあった子もいますが、会ってない子もいて、 あえるの楽しみ!とも言ってくれてます。 ですが、友達は気を使ってくれてるのかもしれません。(そこまで深く考えてないかも)それに預けたら、場所を選ばず遊べるのは事実です。 ただ、ここで預けると、何だか子供への罪悪感と旦那さんへの申し訳ない気持ち、そして今後も預けないと遊びにいきずらいという感じになるのではないかと思っています。 でも預けるべきでしょうか? 気持ちとしては、もちろん大切な子供もつれて、遊びに行きたいです。迷惑をかけてしまうとは思いますが、、。 ただ、そのときは場所はどんなところがおすすめでしょうか?ランチして、そのあとは、と浮かびません、、。 いろんな意見がききたいです。まとまりがなくすみません。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

日本では「ナニー」もしくは「ベビシッター」に馴染みが薄くその必要性を感じていない部分も多いようですが、子供と親個人の付き合いは分けて考えるべきです。 子供がいると制約が多いと感じるでしょう。仕事もそうです。レストランも違ってきますね。遊び方も変わります。でも変えないで行く方法もあります。むしろ子供を離して考えることでうまくいくことも多いのです。 愛情がないというわけではなく、子供を預けて夫婦で出かけることも多い欧米はいつまでも夫婦仲が良いというデータもありますし・・・・。 今回は周りが結婚しておらず、たまたま特別に集まるということで、あなたが譲歩し子供を預けることはおかしい事ではありません。将来彼女たちがどういう行動に出るのかを生暖かく見守るのも一つ。大変でしょう?って後に言えますからね。  ただ、今後一生のうちに皆で集まる機会が全くないとかと言えばそうではないでしょうね。よって私としては子供を連れて行かずに一個人として楽しむ方をお勧めします。  はっきりいって、他人の子供も自分の子供も遊びに連れていくのは最初は可愛いで済むのですが、迷惑も多いんです。長時間だとそうだし行く場所も変わりますしね。  ミルクなら誰でも与えられるという状況ですから死ぬ心配はないでしょうから、ここはひとつ諦めてっていうか、覚悟して徹底的に遊ぶ。そしてまたお子さんに向き合うという事を考えたらどうかなと思います。    それでも悩むなら行かないことです。きっぱり「今は無理なの」で終わらせる。残念ですが母親になったからには子供に責任を持った行動をとるべきというのもありますからね。  二つ違う意見を書きましたが、私はどちらも正しいと思っていますので、参考にして下さい。

その他の回答 (3)

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.4

生後6ヶ月ですよね。 まだ、インフルエンザも流行っている時期ですし、 子供に会いたいといっても、短時間ならともかく、大人の話になるので、長時間は難しいと思います。 子連れで行くなら、主さんはランチをして失礼して、ほかの子はそのあと、遊ぶというのがいいと思います。 一日友達と遊びたいということなら、ご主人に預けてもいいし、一時保育などを探してもいいと思いますよ。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

>この日は俺が仕事休むくらい、 大切な日だと思うよとも言ってくれてます。 ここまで言ってもらえるぐらい理解あるご主人なら 甘えればいいのに~!と思いました(;^ω^) 連れて行かない、ということで羽も伸ばせるし 行ける場所やできることの選択肢も増えるし そうやって楽しんで帰ったら 5割増しでこどもはかわいく ご主人はかっこよくみえること請け合いです。 今後も滅多にないこと、でしょうから 許されるのなら 思い切り楽しむことも必要なんじゃないでしょうか。 こどもがいない皆さんだと やっぱりどんないい人でも心広くても 気を遣わせてしまうし せっかく久々会えるのに色んな行動が制限されます。 私なら そういった友人に気を遣わせる可能性があるなら 普段関わっていて普段の生活で 恩返しというかお返しができる主人に 滅多にない機会ということで甘える方が気が楽です。

  • mizuki08
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

こんばんわ、11ヶ月の息子がいる新米母です。 迷惑をかけてしまうかも知れないけど、その時はごめんねって先に言っちゃいましょう。 当時迷惑かけてしまったらまた謝っちゃいましょう。 私たちが日夜一緒に居るのは融通の利かないし日本語が通じない相手なので、迷惑かけてしまうのは仕方ないです。 迷惑かけたなと思ったら謝ってしまえばいいんです。 たまに『仕方ないじゃない』って開き直る人もいますが、それは違うだろと思います。 逆に『子供ばっかり』と思う友達は本当に友達ですか? 子供を預けて行かなくていいと思いますよ。 私の場合、初めて行く場所等は先にネットで調べて授乳室とおむつ替え台の確認をしていきます。 最近は大体女性用のトイレや多目的トイレが増えてきているので、おむつ替えの心配はほとんどしてませんが…。 何人で集まるのかわかりませんが、4~5人ならゆめタウンとかフジグランみないな複合施設でも大丈夫じゃないんでしょうか。 ランチもできるし、散歩がてらショッピングも楽しめるし、トイレは充実してるし。 私はもっぱらこんな感じです。

関連するQ&A

  • 子供の友達関係で悩んでます。

    娘は二年生ですが特に仲良しの友達は決まってないようです。 でも女の子は仲良しグループを作るもみたいで・・・ 遊びの仲間に入れてと娘が頼んでも入れてくれなかった。よ言うことも結構あります。 そこで今心配なのが・・・ 明日幼稚園のバザーがあって少し前に何人かで約束をしてたみたいですがはっきり約束してたわけでは無くて・・・ でも娘は楽しみにしてて前に相談してた場所に朝行くみたいです。 ところが昨日その子達のママがバザーの日に「うちの○○が当日三人で行くって行ってるのだけれど大丈夫かしら?」って話してるのを聞いて・・・ 三人の中には娘は人数に入ってません。 明日娘が待ち合わせ場所?に行って受け入れられなくて傷つくと可哀想だし・・・ どうすればいいでしょうか? はじめから行かせない方がいいですか?

  • 子供が友達と仲良くできていないのでは・・・。

    小学校6年生の息子をもつ母です。 息子は、学校は楽しそうに行ってますし友達とも 仲良くやってると言ってます。 しかし、遠足で仲良しのグループで・・という分け方を することになった時、結局自分が一番一緒に行きたい子たちの 中には入れなかったようです。そして、人数の関係などもあって 結局はこういういい方はとても嫌なのですがあまった人達(誰にも 誘ってもらえなかった子たち)のグループになったようです。 私は、心配になり『仲良く出来てないの?』とつい何度も 聞いてしまいました。本人は、仲良くできてると言い張り信じて というのですが、だったら何故同じグループになれなかったのか・・・。主人は、『子供なんてそんなもんだし、特に男だから そんな心配することはない。泣いて帰ってきたり様子がおかしい わけではないし』といいます。 確かに、学校から帰ってからも遊びに行ったりはしてますが どうにも私は不安で仕方ありません。 嫌われてるのかと思ってしまい、私自身も辛いのです。 私からみて、そんな変な性格だとは思いませんが ただ、あんまり自分が興味がなかったり関係ないことには 関わろうとは思わない性格のようです。 主人が言うように、私が心配しすぎなのでしょうか? このまま、見守っておくべきなのか何か対処をしたらいいのか教えていただければと思ってます。

  • 友達………1人?

    私は最近一人なんじゃないかという不安に襲われます。 実際私には旦那がいて一人じゃないんですが…友達関係でそう思うのです。 理由は仲のいい子たちはいるのですがその中でまたさらに仲良しグループを作っていてなんだか寂しいです。すごく仲良しでこの子たちになら本音話せるとか遊んでてすごく楽しいとか… 私も仲間に入りたいけど入れないしあんまり本音も話せない感じです。 私が本音を話せる友達は二人いますが二人とも遠くにいるのでめったに連絡がとれません。 私ももっと誘われたいし遊びたいし。 いまとても寂しいです。 この気持ちなくしたいです

  • こどもの習い事。親の仲良し友達ができないです。

    子どもの習い事で、こども同志でクループをつくる機会があるんですが、うちの子は誰からも誘われなくて一人でした。最初は同じグループでやりましょとか話していたのに後になって、他から誘われてるからあなたとは組めないといわれました。結局うちの子、どのグループにも入らずひとりで事をすすめました。(こどもはひとりでいいよって私にはいってました) 親の私に仲良しのお母さんがいないのが原因ですか。 こんな嫌な思いするなら、習い事をやめようと思ったけど、こどもは続けたいというし。私頑張って仲良しになれそうな人をと思ったけど、仕事の影響でうつ病になり治療中で無理そうです。 私より後に入会した人でも周りと仲良くしてこども同志もグループできてきるし。私がもっとニコニコして愛想ふりまいてでも仲良しのお母さんを作らないとこどもがかわいそうですか。

  • 精神病の友達について。

    精神病の友達について。 こんにちは。 精神的に病んでいる友達について質問をさせて下さい。 この友達は元々高校の同級生なのですが、仲良しグループに入るか入らないかという感じの子でした。 大人になってからも仲良しグループで集まったりしているのですが ある時期からその子が参加するようになりました。 何年振りかに会ったのですが体系も昔の3倍くらい太っていて障害者年金も貰っているくらい精神的に病んでいるようです。 中身はそこまでそういった感じはなかったのですが昔話が好きで高校の時の話をよくしています。 最初はそう言った事を気にせず仲良くしていたのですが 『高校の時の○○ちゃんの連絡先知ってる?』 と言われ特に仲良くなかったので知らないと答えると 『じゃあ○○ちゃんは?』 と色んな人の事をしつこく聞いてきたのであまりメールを返さなくなっていました。 ある時、その子のお母さんが亡くなったらしく仲良しグループの他の子から連絡があり 仕事だったのでお葬式には行けなかったので後日、その子とあった時に 『この前、お葬式に行けなくてごめんね』 と伝えたのですが 『別にいいよ。○○(私)には言っていないし』 と言われました。 正直この言葉がショックでもう会いたくないなと思ってしまいました。 でも仲良しグループで会うとその子もいるので前と変わらず会っているのですが それから一言一言気になるようになってしまいました。 この前はみんなで総理大臣の話をしていたのですが 『私は麻生さんがよかった。あの人(障害者の人に)いっぱいお金くれるし』 と言っていて心の中でそれって私たちが頑張って働いて稼いだ税金じゃんと思ってしまったり…。 私って大人げないなと後々思ってしまいます。 これからもグループで会ったりはあるのですが 自分の結婚式など大切な時に呼びたくありません。 でも子供みたいに好き嫌いで呼ばないなんて酷い事だよなと思ってしまったり…。 グループの中には私の様に思っている子もいるのですが 精神的に病んでいるから私たちが大人にならないとと思っています。 私の考えが子供すぎなのでしょうか…? これからどう接していいのかわかりません。 長文、駄文で済みませんが何かアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 友達の子供の相手をするのがイヤ

    30歳独身・女です。 2歳児を持つ友人(学生時代からで付き合いが長い)がいます。 私は子供がそんなに得意ではありません。 今までは友人と会うときは友人の家で子供を含めて会っていましたが、 子持ちの方ならお分かりになるとおり、子供の世話でかかりっきりになり、大人同士の会話どころではありません。 先日、とうとう「旦那さん(旦那も顔見知りです)が休みなら、預けて外で会えないかな?」と提案してみました。 快諾してくれましたが「そのあとうちに来て子供にも会って行って。嫌かな?」となり、断れず結局行く羽目に。。。 2時間ほど食事をした後友人宅へ行きましたが、 旦那はお守りでへとへとになったらしく、私たちが帰ると昼寝を始めてしまいました。 で、子供を含めて遊ぶことになるわけですが、珍しい人が来たのが嬉しいのか、ママよりも私と遊んでもらいたがります。 友人も「○○ちゃん(私)にやってもらいな」とか言い、 夕飯をご馳走になったのですが(私は「帰る」と言ったのですが・・・)、夕飯前のお片付けも「私と一緒に」。 なぜ、旦那は面倒を見ないのか。 なぜ、私が片づけを一緒にしないといけないのか。 旦那さんは「ゆっくりしててね」と言ってはくれましたが、 子供の相手をさせられて、友達と会話をしているどころじゃないし、 ゆっくりなんてできっこないです(怒 友人は私が子供嫌いなのを知っていますが、 もちろん友達の子を無下には出来ませんし、実際なつかれるとかわいいので相手はしますが、 正直、会社が休みで寝ていたいところを友達に会えると思って出かけたのに、他人の子供の面倒を見なくてはならないのか。 いつもの休みより倍疲れました。 子持ちの方にお聞きしたいのですが、 旦那さんが休みで家にいる時でも、友人が家に訪問している時でも子供の面倒は見てもらわないのですか? 友人が家に来たとき、子供と遊ぶのを友達は喜ぶと思っているのですか? 疲れていて子供の相手をさせられてうんざりしてしまい、 今後もそうなら友達を遊ぶのは面倒だなと思いました。 何のために会っているのかさっぱりわかりません。 子持ちの方には大変失礼な表現にはなったかと思いますが ご意見をお伺いしたいです。 よろしくおねがいします。

  • 友達の子供について

    友達の子供について 友達には3歳の男の子がいるのですが、 ちょっと言動が心配になっています。 その子はとても活発で、人見知りもしなくて、 それはとても良いことなのですが、要はじっとしていられない性分です。 よく一緒に遊ぶのですが、例えば、先日は 私、友達A、Aの子、友達Bの4人でピクニックに行ったのですが、 最初こそ、こちらの輪の中で遊んでいたのですが、 すぐに飽きて(?)、全く見ず知らずのグループに突撃。 そして遊んでもらう、というのを4~5グループに対して繰り返すのです。 大学生グループ、社会人らしきグループ、ダブルデートの4人組など、 1つのグループに行くと、大げさではなく、30分くらい、そこでべったり遊んでもらっています。 自己紹介をしているらしく、いろんなグループで名前で呼ばれ、 遊んでもらったり、膝に乗ったり、だっこされたり、肩車されたり、 その方たちの写真にたくさん写ったりもしてました。 何回かは、私やBが見かねて、だっこして戻したりするのですが、 10秒もすれば、また他のグループに入ってしまい、 呼んでも、聞こえないふりをして、遊びつづけます。 結果、その子がこちらのシートにいた時間は、30分くらいでしょうか。あとはずっと放浪してました。 Aは「いつもそうなんだよね。恥ずかしい」と言い、 遠目では見ていて、「あーー。また膝に乗ってる」「あ、写真とられてる」とか言ってます。 正直、あまり咎めません。 たまに「戻って来なさい」と、戻すこともあるのですが、 その時にさえ「あのお姉さんに、お礼言って来たの?」と子供を促し、 またそちらに行かせてしまいます。(お礼は確かに大切ですけど。。。) 結構遠くまで、平気で行ってしまうので、 一度はあわてて、私とBが探しに行きました。 無事に見つけて、ママのところに戻そうとしても嫌がります。 「ママがあっちで独りぼっちで待ってるから、皆で戻ろう」と言っても、 「やだ。ママは一人でいいの!!遊ぶ!」と言うのです。 その場では(おそらく)十分に遊んで楽しんだ、Aの子でしたが、 帰りの車中では、Aにガッツリ怒られて、 大泣きして「ごめんなさいーママの言う事きくー」と連呼。。。 今回、気になったのは、 Aの子が、あまりに他人に懐き、これで大丈夫なのか?ということです。 いろんな人の写真に写ったり、コミュニケーションが密すぎて、何だか心配になってしまうのです。 誰にでも、ひょいひょい付いて行きそうです。 Aとの親子関係も、やや心配です。 ドコに行っても、こういった展開はよくあり、 私やBには子供もいないですし、最近いつも戸惑ってしまいますが、 個人差はあれど、このくらい、3歳だと、普通のことなんですか?

  • 関東で1~4歳児の子供が遊べる場所

    子供を遊ばせるのにいい場所知りませんか? 子持ちの友達から遊びに行こうと誘われたのですが、場所は決めといてといわれました。提案したのですが、遠いや、予算が…等、文句ばかりで決まらないので、皆さんの知っているお勧め場所教えていただけませんか。

  • 友達への出産祝いについて

    普段会わない友達への出産祝いについてです。 地元繋がりで普段はなかなか会えないけど仲の良い友達夫婦に子供ができたので、赤ちゃんが生まれた時にその友達夫婦を覗いた友達グループでお金を出し合って出産祝いを贈ろうと思っています。 ただ、そのグループの中に子持ちの既婚者が3人ほどいて、うち2人には赤ちゃんが生まれた時に報告も受けていたのですがその友達には出産祝いを贈っていません。 その子達には贈ってないのに今回だけ贈るというのは、出産祝いをあげていないその3人に申し訳ないし、その3人も気分を悪くしたりしないでしょうか? もしこの状況で出産祝いを贈る場合、子持ちの3人以外に声をかけて贈る、もしくは私個人で贈る方がいいでしょうか。 また他にもいい方法があれば教えてください。

  • 女子会に遅れてくる友達。待つべきですか?

    こんにちわ。 今度高校の女友達6人と私の家で女子会をします。 居酒屋に行くと高くつくので、大体半年に一度くらい私の家で集まり、オードブルやジュースで済ませ、費用は全額その場でレシートを開示し割り勘にします。 子持ちや既婚者もいるので、6時開始、9時解散くらいになります。 ちなみにうちにも1歳の子供がいます。 私が友達と集まるときは、別の部屋で旦那さんが面倒見てくれています。 6人のうちいつも3人くらいが仕事や子供をお風呂に入れて旦那さんに預けてくるとのことで、6時開始とはいえ各自ばらばらに来て、だいたい7時半くらいにみんな集まり、そこから乾杯してご飯を食べ始めます。 先に来ているメンバーで楽しくしゃべりながらご飯広げたりするので、遅れてくることに不満はありません。 ですが、今回は仕事をしている子が休みで、1人をのぞく皆が6時にこれるとラインがありました。 遅れてくる子は子持ちで、旦那さんが帰ってくるまで子供を預けられないから、私一人7時半に行くよ。とのことです。 こういう場合って、やっぱりその遅れてくる子を待ってからご飯を食べだしますか? それとも、解散の時間も早いので、先に5人で始めてもいいものですか? うちにも子供がいるので、連れてくるということもできますが、子供がいると話が出来ず子供の面倒ばかりに気が行ってしまうので、基本みんな暗黙の了解で連れてきません。 もし先に始めた場合、いつもお金を請求するのは私なのですが(買い出しに行くので)その遅れてきた子のお金に悩んでいます。 先に始めたらやっぱり減額すべきですよね? その場合どうやって計算すればいいのでしょう? お知恵を貸してくださいお願いします。