恋愛、結婚を考えるときに違っていいことは何?

このQ&Aのポイント
  • 恋愛、結婚を考えたときに違ってもいいこと、違うと良くないことって何なのでしょうか?
  • 常識、モラル、マナー、知性、教養、性格、金銭感覚、人への接し方、食への考え、恋愛観(恋人への愛情表現等)、将来への考え方(子供のこと、親のこと、ライフプラン等)、趣味、こだわり、仕事への考え方・・・他
  • 僕は過去、人への接し方(話し合いができない/相手がだんまり)、常識モラルの違い。恋愛観の違いで別れてきたのでそこは一致してないとつらいかなと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

恋愛、結婚を考えたとき違っていいこと良くないこと

恋愛、結婚を考えたときに違ってもいいこと、違うと良くないことって何なのでしょうか? それなりに恋愛もしてきましたが、振られて出会いの場に行く中で、 どんな人ならうまくいき、どんな人なら僕と居て幸せを感じてもらえるのだろう?と思うようになりました。 常識、モラル、マナー、知性、教養、性格、金銭感覚、人への接し方、食への考え、恋愛観(恋人への愛情表現等)、将来への考え方(子供のこと、親のこと、ライフプラン等)、趣味、こだわり、仕事への考え方・・・他 どういったことが合ってないとうまくいかないんでしょうか? 僕は過去、人への接し方(話し合いができない/相手がだんまり)、常識モラルの違い。恋愛観の違いで別れてきたのでそこは一致してないとつらいかなと思っています。 逆に性格は相性かなと思うし、趣味はお互い押し付けなければどうでもいいかなと思っているのですが、趣味の一致が大事!って女の子はよく言っているので。。。 恋愛は頭で考えることじゃないんだ!って言われそうですが、もやもやしています

  • fghrrt
  • お礼率70% (121/172)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12235)
回答No.5

受け入れられる事が違っていい事、受け入れられない事が違ってはいけない事ではないですか? 同じような事象でも相手が違えば受け入れられたり、そうでなかったりすると思いますよ。 だから考えすぎずに相手を受け入れていけばいいのではないでしょうか。

fghrrt
質問者

お礼

その通りですね。 たぶん、受け入れるほどの魅力があるかどうか、本当にそれだけでシンプルかもしれません

その他の回答 (5)

noname#231796
noname#231796
回答No.6

金銭感覚と、衛生感覚は、近い方が上手くいくと思います。

fghrrt
質問者

お礼

お金の感覚は大切ですね。 生活を破滅させてしまうので。。。 不衛生な人はやっぱり嫌ですね

noname#218319
noname#218319
回答No.4

生きていくのにここだけは外せない と思うところの価値観が合えばいい。

fghrrt
質問者

お礼

タバコ。それぐらいかも。。。

noname#218319
noname#218319
回答No.3

価値観さえ合えば後は何でもいい。

fghrrt
質問者

お礼

その価値観の根底をなすものが難しいですよね

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2220/14702)
回答No.2

一致しなくても理解できたり、こだわらなければ大丈夫じゃないでしょうか? 全て同じ人は存在しないし同じ方向に向いていても細かいところの違いの方が逆に気になったり お互い冷静に理論的に話し合え理解しようと努める人、尊敬でき、相手のことを思いやれる人なら 基本、大丈夫かと。 金銭感覚は近い人がいいかもしれませんが、例えば食へのこだわりですが、お互い好きなものを 食べればいいし多くは、ないかもしれませんが(自分の嫌いなものは触るのも嫌という人は多い) 自分は食べないけど彼が好きなら作るよという感覚の人なら問題もなくお互いストレスもありません。 うちもそうで、私は偏食が酷かった(今は随分、直りました)ので夫は偏食は、ほぼ、ありません。 私と結婚することで自分の好きなものが食べられなくなるというのは、おかしいと思うので 自分が嫌いでも作るし、味の好みが違う時は2種類、作ります。 面倒とかと思う人でなければ、何も問題は、ありません。 勿論、頑張って合わせるとなるとストレスが、いっぱい溜まって大変かもしれませんが。 あと清潔感の一致は結構、大変かもしれないですね。潔癖とかの人だと。普通に気にならない人 なら問題ないとは思います。 恋愛は合わなければ(合わそうと頑張って疲れて)別れてもいいと思います。別に何回なら駄目 ってこともないんだから。 まぁ結婚も一緒に暮らしてみないとわからないことも多いですし。 一緒にいてお互い穏やかな気持ちで、いられ問題が発生しても2人で話し合い解決できる人が、 いいのかなと個人的には思います。 夫は何が苦手という大きな凸凹が無く(平均的に何でも出来るよという)明るくって前向きに 考えて努力を惜しまない好奇心旺盛で人に寛容で細やかな気遣いが出来、理論的に物事が 考えられて親からの愛情を一杯、受けた温かい家庭で育った人が条件でした。 趣味の一致を望む人は結構、面倒かと。人に寛容でない人が多いかもしれません。 趣味なんてお互い好きにすれば(生活空間が少ないのに趣味のもので占拠とか生活費に 支障が出るとかでないなら)いいと思いますよ。 その方がお互い楽しいじゃないですか。たまたま一緒にやってみたら楽しかったから一緒にしように なってもいいわけだし。 >常識、モラル、マナー、知性、教養、性格、金銭感覚、人への接し方、食への考え、恋愛観 (恋人への愛情表現等)、将来への考え方(子供のこと、親のこと、ライフプラン等)、趣味、 こだわり、仕事への考え方・・・他 と書いてらっしゃるってことは、あなた自身が、こだわりが強いのかな?と思いますが・・・ 全て細かく、こだわっていたら難しいとは思います。

fghrrt
質問者

お礼

僕は相手がOKといってくれたらあまりこだわりはない方ですね。 趣味は違ってもいいし、合えばラッキーぐらいです。 最低限の常識があればそれでいいかなって思います。 食の好みは朝昼晩カロリーメイトとかは無理ですが、とりあえず最低限できたら気にしないです。 ちゃんと話し合って決めていける人がいいのは同意です。

fghrrt
質問者

補足

尊敬できる人 って良く聞きますし、ちょっと抽象的で理解していないのですが、おおざっぱに言えば「自分にない長所がある人」という風に考えたらよろしいのでしょうか?

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

●常識、モラル、マナー、知性、教養、性格、金銭感覚、人への接し方、食への考え、恋愛観(恋人への愛情表現等)、将来への考え方(子供のこと、親のこと、ライフプラン等)、趣味、こだわり、仕事への考え方・・・他 ↑ お書きになっている上記の具体例は、思想・哲学が同じ方向に向いていることを意味します。お書きになっていることの中には、行動のレベルでの思想が現れる物もありますので、思想そのものと思想を基にする行動のレベルが一致すればこれほど強固なカップルはないでしょう。 仰る通り、恋愛、結婚生活などをつつがなく行うには趣味はどうでもいい範疇に入ります。 「常識、モラル、マナー、知性、教養、性格、金銭感覚、人への接し方、将来への考え方」などの考え方の相性の判断は、その人の生育環境・生育歴を聞けばおおよその見当はつきます。なぜかというと、お書きになっている項目のどれもが、独身の年齢の人が自分1人のチカラで身につけられる問題ではないからです。又、勉強してもなかなか身につかない問題です。

fghrrt
質問者

お礼

確かに家庭環境ってすごくその人の人格や思想等に大きな影響を与えてそうですね。 なんとなく合うかも?というひとは友人や家族との関係が似ている人がとても多いです。

関連するQ&A

  • 恋愛や結婚で相性がいい人とは、何でしょう。

    恋愛や結婚で相性がいい人とは、何でしょう。 よく言われるのが正反対の性格の人とは相性がいいといわれます。 性格が似かよりすぎだと、いい関係にはなれないといいます。 それは100%同じ考え方の人はいないからです。 ただ、そこで一つ疑問が。恋愛や結婚は共感性が必要不可欠だといわれています。 そうなると、お互いの感性や考え方が多少はかぶっていないと成就は難しいのではありませんか。 また、話が脱線しますが、好きの反対は嫌いではなく、無関心だといいます。それって感性や考え方がまったく一致しないという状況のことではないでしょうか。 お互い感性や考え方が一致する部分があるからこそ、共感できるのであり、うまくいくのではないのでしょうか。

  • モラルや教養のない人達

    女性だらけの職場で、尚且つモラルや教養のなさが目立つ人達がいます。こうした人達と、どう折り合いをつけながら仕事をして行けばよいのか分かりません。 中には話の合う人もいますが、そのほとんどが教養や一般常識がなかったり、知性や品性に欠けています。 最初からそれらを分かった上で、今の職場へ転職しました。しかし、想像していたよりも状況が酷いです。先輩や上司も同じような感じで、改善の余地は見込めません。 女性だらけ故か、職場全体にモラルや常識がないからか、人間関係が複雑に拗れ、妬み嫉みといった嫉妬が蔓延しています。 だいぶ慣れてはきましたが、部外者の人達からすると自分も同じように教養のない人だと見られているのだろう思い、気持ちが暗くなります。 このような職場なので、一体いつまで続けられるのか、またいつまでこの職場が存在するのか、そんな心配ばかりです。はっきり言って将来が不安です。 職場の愚痴になってしまいますが、何かアドバイス頂けると有難いです。宜しくお願いします。

  • 既婚者にお尋ねします。結婚するまでに何人の相手と恋愛を重ねましたか?

    「モテ格差」社会だそうです。イケメンは恋愛経験を重ね、ブサイクは無聊をかこつ。 でもって、結婚したら今度は性格の不一致。 どうして、もっと数多い相手を恋愛経験を重ねて、自分というものや 自分と相性のいい異性をみつける努力をしないのでしょう。 質問です 1.結婚するまでに(肉体関係のある)恋愛は何度経験しましたか。 2.結婚してから(肉体関係のある)恋愛は何度経験しましたか。 3.今、結婚生活に満足ですか? 4.いままで恋愛した相手は、全部同じタイプではなかったですか?

  • すばらしい女性なのに、恋愛や結婚に恵まれない人

    とても女らしく、超美人ではないけれど素敵な雰囲気のある女性で、お上品で、教養もあって、すばらしい人なのに、なぜだか恋愛や結婚に恵まれない人。皆さんの周りにこんな女性はいらっしゃいますか? 私の知り合いにそういう女性がいて、不思議でなりません。きっと多くの男性からあこがれられているに違いないのに、長年、浮いた話がないみたいです。人柄がよいので、完璧すぎて怖がられるということもなさそうなのに。でも、品がよすぎて近寄りがたいのでしょうか?それともそういう運なのでしょうか?

  • お見合い結婚と恋愛結婚

    結婚について、悩んでいます。 家が厳しく、大学4年生の時からお見合いの話が多数きています。どの方も、とても良い方ばかりでしたが、いまひとつピンと来ず現在に至ります。 姉もやはり数年前にお見合いで結婚しました。姉が言うのは、「ドキドキとか恋愛感情はないけれど、価値観も育った環境も似ているので、穏やかに仲良く暮らせてまあまあ幸せ」と言っています。私から見ても、姉は結婚前にすごく好きな人がいたのですが恋愛で苦しみ、お見合いで結婚してからは安定した生活で子供も生まれ、ずっと幸せそうです。 最近、とても好きな彼ができました。真面目で優しい彼なのですが、お付き合いが進むにつれ、価値観や育った環境が違いすぎ、苦しく感じることが多くなりました。 一目惚れした私ですが、付き合いが長くなると外見が好み、ということはそれほど重要ではなくなってきています。それよりも、食事の仕方やマナー、金銭感覚や価値観の違いに違和感を感じています。 最近、結婚を意識するようになりました。彼のことは大好きですが、彼との生活を考えると不安で一杯です。 現実的な生活のことを考えると、お見合いで似たような人と結婚するのと、価値観は違うけれどドキドキする彼と恋愛結婚するのと、どちらが良いのでしょうか。

  • セックスに溺れてみたいです

    27歳の♀です。 販売系の職場ということもあり、圧倒的に女性の多い職場です。そこで、昼休みとか、休憩時間とかはどうしても彼氏の話や恋愛話がよく出ます。普段でもけっこうきわどい話をする人もいますが、飲み会ともなると、ちょっとよいしょして、乗せてしゃべらせると、みんな、セックスライフをエンジョイしているというか、赤裸々な行為の話まで。。。。それと、あっさり振ったりして乗り換えたり二股や不倫してたり。。。。 傍で聞いていると、馬鹿じゃないか、セックスに溺れているだけみたいにも聞こえますが、半分くらい妬ましくなります。 私も、この1,2年は付き合ってみた人もいますが、なまじ知性と教養があるので、なかなかそう乗れません。恋愛がうまく行かないのはもしかしてそういうことも関係あるかもと思ったりします。 一体、どうしたら、そんなにセックスに夢中になれるのですか?

  • 自分と相性がいい人がわからなくなってきた

    失恋してずっと元カノを引きずっていたのですが、最近少し話を聞いてもらったり↓ http://okwave.jp/qa/q9122665.html 紙に書いて気持ちを整理するようアドバイスをいただいたりすることで少し心境が変化してきました。 長いですけど、よかったらアドバイスいただけると嬉しいです。 別れてから出会う女性を元カノと比較してばかりでした。情けない話ですが、極端な話1つでも劣っているとダメかも。。。と思ってしまっていました。 ちょっとした気遣いが足りない、教養がない、趣味が合わない、座り方が綺麗じゃない、などなど本当にくだらないことでもです。 恋愛経験があまりない僕は元カノに甘えてばかりで自分の恋愛の価値観の押し付けて束縛してしまいました。もっと僕に自信や余裕があれば彼女の時間の使い方などを大切にできたのにと後悔ばかりです。それは僕の欠点だし、改善しないといけない所です。 でも紙に書きだしてみると、そうなるにも原因があったなって思いました。 元カノは無口な男性が好きだったけど、僕はよく話す方です。だから僕は愛情表現をはっきりする方だったけど、彼女は言わなくても信頼してたら伝わるよね?不安になるのが理解できないというタイプでした。デートも2人で話し合って決めたい僕と決めて!という元カノで開きがあって気を使ってしまいがちだったな、と。。。 性格や考え方の違いなのでどっちが悪いとかではないけど、もしかしたら僕が気付いてないだけで元カノにはない部分を持った人がもっと相性がいいのかなって思ってきました。なんというか、気遣いや教養が少し足りないとか、趣味が合わないとか僕が気にしていた元カノに劣ってる部分なんて実は僕にとっては大事ではなくてもっとうまくいくには大事なものがあるのかなと。会話の相性だったり、恋人という存在の考え方だったり。。。 でも考えれば考えるほど自分にどんな人が合うのか、どんな人だったら僕の長所を活かして相手に心地よく居てもらえるのかわからなくなってきました。 どうやったら自分に合う人ってわかるんでしょうか?

  • 恋愛と結婚は違うというのは本当か。

    恋愛と結婚は違うというのは本当か。 30歳女性です。 まわりで恋愛と結婚は違うといって結婚した人ほど、 仮面夫婦もしくは離婚している人が多い(特に男性が恋愛と結婚は違うという人ほど)なと 感じることが多々ありました。 女性がちゃんとしている人(学歴)だから好きじゃなく結婚した(出会ってすぐでき婚)、 案の定すぐに他に女性を作った、 やはり心から好きな人でなかったので興味もなくなってしまった、 でも金銭的理由から妻が離婚してくれないなど。 極端な例(外見がドストライクだが性格が悪い)などの理由を除き、 恋愛と結婚にさほど違いはないのではないかと実体験を通じて思います。 ちなみに家族に質問してみたところ、 自分が心から好きになった人とするのがベスト、 嬉しいことは二倍、自分が心から好きになった相手だと思えば我慢も沢山できるとの意見を頂きました。 皆様の意見を頂ければと思います。

  • なんで結婚なんかしたんだろう・・・

    Yahoo!で「離婚活動、リカツにいそしむアラフォー世代」というのが取り上げられていました。 「夫と別れて自立したい」と考える若いOLや、不景気で残業抑制やリストラに遭い、夫が家にいる時間が増えて夫婦喧嘩が増えたという相談者など・・・。 自立したいと考えているならばそもそも何故結婚なんかしたのでしょうか。 一緒にいることで喧嘩が増えるならばそもそもなんで一緒になったのでしょうか。 甚だ疑問で仕方ありません。 「性格の不一致」がよく挙げられていますが、所詮は他人なので、一致するはずなんかありません。 恋愛感情なんていう一時の気の迷いで、「この人じゃなきゃ」と思っているだけなんだと思います。 それでも多少の違いがあってもずっと添い遂げる人と、すぐに離婚する人がいます。 「どうしても合わないところがある」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、なぜ結婚する前に分からなかったのでしょうか。 その両者の違いは何でしょうか。 もちろん、パートナーへの暴力・罵声・脅迫は「多少」の範囲に入らないことは存じております。 「結婚してからでないと分からないことがある」と言われることもありますが、ではそんなリスクを承知で、離婚するかもしれないという可能性を持って結婚しているのでしょうか。 自分は未婚なので結婚した後の係争はどうしても分かりかねる部分があります。 また、こんな現実を知ると、結婚したいという意欲もなくなってきますね・・・。 無意味な気がします。 「結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、再婚は記憶力の欠如である」A. Salacrou この言葉の意味、すごくよく分かります。 まとめますと・・・・ 1、 「自立したい」という理由の人はそもそも、何故結婚なんかしたのか? 「一緒にいる時間が増えて軋轢が多くなった」という理由の人は、そもそも、何故一緒になることを選んだのか? 2、 多少の性格の不一致を乗り越えて添い遂げる人と、すぐに離婚する人の違いはなにか? ※パートナーへの暴力・罵声・脅迫・束縛は「多少」の範囲に入りません 3、 「結婚しないと分からないところがある」という人は、結婚後に判明するかも知れない「性格の不一致」のリスクを負い、それが理由で離婚するかもしれない可能性を計算して結婚するのか? 「どうしても合わないところがあった」という人は、結婚前に、パートナーの趣味趣向について何も分からないまま結婚に踏み切ったのか。 ・・・・です。 既婚・未婚どのような方からのご意見も伺いたいと思っておりますので、お時間があればこの未熟者に回答をお寄せください。 ちなみに、結婚について否定も肯定もしているつもりはありません。 「自分の結婚をけなされている気がする」などの投稿にはどうにもお答えできませんので、ご了承ください。

  • 恋愛において見切りって大事でしょうか?

    私は20代後半の男性ですが、かれこれ一ヶ月程前に社会人対象のねるとんパーティーに参加しました。そこである女性とカップルになりこの一ヶ月近く付き合ってきました。何度か食事行ったり映画に行ったりもしましたが少し考え方の違いがあるようで正直言って最近悩んでます。ここではあえて何がどう合わないかという事は言いませんがやはりああいう出会いは全くの見ず知らずの人がいきなりくっつくわけでいくらか付き合ってみて相手の性格がだんだん解ってくるにつれ性格不一致により別れる方も結構おられるみたいです。友達としてなら全然大丈夫なんですが恋人として付き合うにはちょっと無理かなといったところです。その一方でまだ知り合って一ヶ月だしまだどうなるかわからないといった気持ちがあり中々別れを切り出せない自分がいるんですが、やはり一ヶ月も付き合ってなかなかしっくりこないというのはこの先付き合いを続けてみても状況はそれほど変わらないものなんでしょうか。ずばり本音を言いますともう年も年なんで中途半端な恋愛に無駄な時間を費やしたくないという気持ちがあります。そこで皆さんにお聞きしたいのですが恋愛における見切りの付け方についての考えをお聞かせ願えないでしょうか。宜しくお願い致します。