代謝経路の有機酸の名前についての質問

このQ&Aのポイント
  • 代謝経路の有機酸の名前には異なる英名や構造式が使用されることがあります。
  • この理由として、酸や陰イオンの状態に関係なく、代表的な有機酸の名前が使用されることが挙げられます。
  • また、構造式に陰イオンが書かれるのは、生体のpHが中性であるため、有機酸は酸ではなく陰イオンとして存在するためです。
回答を見る
  • ベストアンサー

代謝経路の有機酸の名前

CAM経路についてググっていたら,個人のサイトが多かったのでリンクは示しませんが, たとえばリンゴ酸なら, 下記a)の書きかたが多く,一部b)もあり,c)は見なかったです. a)は名前と英名,示性式が対応してなく,b), c)はしてます. a) 名前;リンゴ酸 英名;Marate 示性式;-OOC-CH(OH)-CH2-COO- b) 名前;リンゴ酸 英名;Maric acid 示性式;HOOC-CH(OH)-CH2-COOH c) 名前;リンゴ酸イオン 英名;Marate 示性式;-OOC-CH(OH)-CH2-COO- 質問 (ア)英名,構造式(上記では示性式)と異なる名前を使うことが多いのはなぜでしょうか? 酸,陰イオンの状態に関わらず,代表して有機酸の名前を書いてるのでしょうか? (イ)構造式に陰イオンが書かれることが多いのはなぜでしょうか? 生体を pH = 7 の水とすると,有機酸は,酸でなく,陰イオンで存在するからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lupin__X
  • ベストアンサー率82% (278/335)
回答No.1

(ア) 中性分子・イオンを区別できないから・区別する必要がないから。 日本名・英語名も短い方が使われやすい。両方を一致させなくても 本質的に差がないから。個々の差に関係なく全体として説明。 a)で構わないし、c)は必要ない。 (イ) 陰イオンの相手は、水素イオンに限らず、ナトリウムイオンも ありえるから。一部中和されてて pH7 付近とか説明しやすい。

hiro-hiro-hiro
質問者

お礼

明確なお答えを頂き,ありがとうございます. 質問(ア),(イ)ともに理解できました. 質問(ア) >両方を一致させなくても本質的に差がないから。 について,わかりました. 以下その辺に関する愚痴です. ・a) b) とも,英名と示性式(構造式)は対応してるのに, a) は名前と示性式(構造式)が対応してないので, 違和感がありました. 「リンゴ酸」の文字列を見たとき,パッと HOOC-CH(OH)-CH2-COO- + H2O ←→-OOC-CH(OH)-CH2-COO- + H30+, pKa2 = 5.13 が頭に浮かべば,違和感を感じないのかもしれません. オレは浮かばなかったので不思議に思いました. 解決してもアタマに向いた言葉と思わないです. 示性式(構造式)と対応した名前を書いてくれれば,深入りしなくてもいいのになぁと思いました. ・また質問しなかったですが,代謝マップに,構造式が中性分子で書かれているものもあれば,イオンで書かれているものもあるのがありました. 最初はなぜか全く分からず,調べるうちに8割ぐらい納得する理由を思いついたのですが,明確な答えはわからず,答えを見るまで,不気味でした. 素人のために,表記を統一してくれればなぁと思いました.

関連するQ&A

  • 有機 命名法と示性式

    (1)2-プロパノールは2-プロピルアルコールと読んでもいいのでしょうか (2)イソブタンの示性式は(CH3)2CHCH3と本には載っていますがCH3CH(CH3)CH3の表し方でもいいのでしょうか。同様に2-メチル-2-プロパノールの示性式は(CH3)3COHのようですが、CH3CH(OH)(CH3)CH3でもいいのでしょうか。

  • 酸と塩基がわかりません

    (問)次の各反応式で、水は酸、塩基のどちらの働きをしているか。 水素イオンの授受によって説明せよ。 (1)NH3+H2O⇔NH4++OH-         (2)CH3COOH+H2O⇔CH3COO-+H3O+               (1)OH-が残るから塩基、(2)H+が残るから酸 だと思ったのですが、(正解かどうか自信がありません) それから上手く説明ができません。 解説よろしくお願い致します。

  • 有機化学

    分子式C4H10O(ブタノール)の異性体のひとつであるAを酸化すると、化合物Bがえられた。 Bは銀鏡反応をしめした。Aに濃硫酸を加えて熱すると、化合物Cが得られた。 Cに臭素を付加すると、不斉炭素原子を含まない化合物Dが得られた。Cに酸触媒を 用いて水に付加すると、Aとは異なる化合物Eが得られた。一方、Cの異性体の ひとつである化合物Fに臭素を付加すると、不斉炭素原子一個をもつ化合物Gが得られた。 化合物A~Gの示性式を記せ。 示性式がわからなくても物質名だけでもいいです。 だれかおしえてください、おねがいします。

  • 構造式と示性式の違い

    化学を勉強しています。 今、示性式と構造式の区別ができずにいます。 例えばですが、エタノールの場合は 示性式 CH3CH2OH C2H5OH 構造式 CH3ーCH2―OH C2H5―OH 問題集や教科書にはこう書いてありましたがある過去問で官能式を示性式で示しなさいという問題があってよくわかりませんでした。構造式だと結合状態を図式的に示せばいいはずなんですが・・・初歩の初歩なんですがどうか教えてくれないでしょうか?

  • 化学の質問です。

    有機化学の質問です。 1.弱酸水溶液(Cmol/L)の水素イオン濃度は[H^3O+(オキソニウムイオン)]=(C・Ka)^1/2で表わせることを示せ。 この式を使って、Ka=1.00×10^-5mol/Lの弱酸の0.00100mol/L溶液の水素イオン濃度を求めよ。 2.次に示す酸や塩基をその強い順に並べよ。  a) CH3CO2H  C6H5OH  CH3CH2OH b) Cl2CHCO2H  CH3CH(Cl)CO2H  CH3CH2CO2H 3.以下の反応での2つの出発物は、それぞれルイス酸であるかルイス塩基であるか答えよ。  (a)BF3 + O(C2H5)2 → F3B^- ─ O^+(C2H6)2 (b)Cu^2+ + 4NH3 →Cu[NH3]4^2+ 4.分子式C5H10のアルケンのすべての構造異性体と幾何異性体の構造式とIUPAC名を書け。 よろしくお願いします 追加 塩基の強弱の決め方を教えていただけたら、幸いです

  • 加水分解の式が分からない

    加水分解の式で弱酸、弱塩基から生成したイオンはHやOHと結びつきにやすいとあります。 式が、  H2O→←H+OH  CH3COOH+H→CH3COOH +__________  CH3COO+H2O→←CH3COOH+OH と書いてあるのですが、 酢酸と水素イオンがくっついたり、くっつかなかったと不安定な状態なのでこの式なのでしょうが、足し算をしているのだから CH3COO+H3O→←CH3COOH+H2Oとならないのでしょうか。 ただテキストが理解しやすくするためにこう書いてるだけなのかな。 ご指導お願いします これは反応がいったりきたりする

  • アルコール 酸化反応

    次の物質が酸化したときに生じる物質の示性式を教えてください。 (1)CH3CH(OH)CH3 (2)CH3OH (3)C2H5OH 回答よろしくお願いいたします。

  • 酸とアルカリの見分け方

    酸とアルカリの見分け方が分かりません。 酸はH+があり、アルカリはOH-があるというのは分かりますが、例えば、酢酸はCH3COOHですが、CH3COO-とH+があるようにも、CH3CO+とOH-があるようにもとれます。 構造式から見分けるのはどのようにすればよいのでしょうか?

  • 有機物質の名前のつけ方 N-

    有機物質の名前でN-と始めについている物質があるのですがどういう意味なのでしょうか?例えば、CH2(OH)NHClはN-chloroaminomethanolらしいですが、N-の意味がわかりません。

  • この有機化合物の名前が解りません。

    よろしくお願いします。     CH3 H H      | | |    H-C-C-C-OH      | | |     CH3 H H   この物質の名前がよくわかりません。また、こういった構造式を観てその名前を類推する(暗記するわけではなく、読み取る)方法を説明されたHP等ご存じないでしょうか?