• ベストアンサー

Microsoftのライセンスについて

この手の質問はたくさんされていると思うのですが、確認のために質問をさせて下さい。 WinXP, OfficeXPなどでOEM版やプリインストール版はそのPCのみでしか使えない代わりに低価格で、PC買い替え時に対応できない。 製品版は価格が高い代わりに、以前のPCからアンインストールして電話などでライセンスを申請すれば何度でも使用できるので、PC買い替えに対応できる。 ということで良いのでしょうか? ということは、PCが壊れた場合、OEM版は捨てるしかないのでしょうか?売っても買った人は使えないですよね? また、製品版はマザーボードなどを変えても使用できるのでしょうか?もちろん、他のPCにはインストールしていない状態で。 よろしくお願い致します。

noname#9262
noname#9262

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.6

#5です >問題は故障した場合も大丈夫かということですね。証明が難しいです。。 OEM版OSはハードウェアとのセット販売でライセンスが許可されるので、もしもHDDとセットで購入して、そのHDDがクラッシュしたらライセンスは無効。 FDDが一番使用頻度も低く、故障の可能性も少ないのでお勧め メモリは現行のDDRはDDR2へ規格が変わりつつある。 ハードの変更を監視してくれるアプリがあったのですが失念してしまいました

noname#9262
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 う~ん!かしこい! なるほどFDDとセットで買えばOEMもかなり良いですね。 FDDは安いですし、壊れにくい!しかもOEMのソフトの値段まで安くしてくれるなんて。まだまだFDDの時代は終りませんね。^^ OEMはその通りなのですが、製品版はアンインストール前に故障しても使えるのかなぁ。。と。。

その他の回答 (5)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.5

OEM版のOSが二枚余ってます(笑) MeとSP1無しのXP Professional。 ライセンスが許可されないので仕方無いです(泣) 次のPC買い替えがまだまだ先の話なら次期Windowsが出るまでOEM版で我慢する。 短期間で買い替えを続けてLonghornが出てもしばらく様子を見たいなら通常版 ※Longhornは早くても2006年末 GUIにDirectX9を使用し、ファイルシステムも変わるので、Windows95以来の大改革になりそう。 ハードの規格もほとんどの部品が規格が変わる。 XP以降はハードとシリアルキーの組み合わせで認証されるので、その頃のハードではどの道、再認証が必要。 Floppyで認証しても、その頃のPCにFloppyが残るかどうか… >製品版はマザーボードなどを変えても使用できるのでしょうか? XPの認証はハードウェアの構成で監視・認証しています。 ビデオボード、 SCSIボード、 IDEコントローラ、 LANのMACアドレス、 メモリ、 CPUのタイプ、 CPUのシリアル、 HDDのタイプ、 HDDのボリュームシリアル、 CD/DVDドライブ、 の十箇所の内、LANは3ポイント、他は1ポイントで変更点が6ポイント以上で再アクティベーションとなります。 電話での認証作業は滅多にないことです。 ハードウェアの機器構成が大幅に変わった場合にオンライン認証が降りず(Microsoftが違うPCに同じCDキーでインストールしたと見なされる)、電話でオペレータとの25桁の数字のやり取りになります。 30日以内に認証作業を行なわないとログオンできなくなります。 上記の通り、XPはPCの機器構成を監視します CDキーは、この監視対象の一つにすぎません M/B「だけ」としても、オンボードでLANが装備されていれば3ポイント、CPU変えるとタイプとシリアルの2ポイント、HDDを交換するとタイプとボリュームシリアルの2ポイントで合計7ポイントで電話でオペレータと「どこが変わったか」を報告後、25桁の数字のやり取り

noname#9262
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ほぉ。あと2、3年で大改革が起こるのですね。 ハードのどこが変わったかなんて検出できるのですね。 オペレータとやり取りするのは良いのですが、問題は故障した場合も大丈夫かということですね。証明が難しいです。。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.4

製品版 Officeについて言えば デスクPCとノートPCの2台にインストール可能です。 http://www.microsoft.com/japan/licensing/vl/prod.asp 条件を守ればインストールし放題です。 プレインストール版 特定のPCとセットです。PCが完全に故障した=プレインストール製品も故障ということになりますが、例えばケースそのままで中身がそっくり入れ替わった場合などは果たしてどういう扱いなのかは謎です。 OEM版 語義から考えればプレインストール=OEMなんですが、ここで言われるOEM版とは、マイクロソフトが「「自作でPCを構築する人向けに」マザーボードやプロセッサなど、一部のパーツと共にWindowsやOfficeをOEM版としてバンドルさせることを認めたために出てきた新しい概念で、メモリやCPUなどのパーツとセットとなります。PC本体が壊れてもメモリだけ移動できるのならバンドル製品もそっちにくっついていきます。 つまり マイクロソフト製品の使用権などの際に語られる"プレインストール"と"OEM"は別の概念として考えて下さい。状況が変われば同じものですが。

noname#9262
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。どこまで拡張していいのか不安です。 OEMがどのパーツに対してのものなのかしっかりと確認する必要がありますね。 PCを買い換えようがなにしようがずっと同じバージョンでいい!というのであれば製品版の方がお得に見えてしまったり。。

  • ogura_kei
  • ベストアンサー率33% (115/346)
回答No.3

私もご質問の内容については既に回答された方と似たような認識です。 しかし、製品版が得かは疑問です。 自作派なのですが、昨今の本体価格5万円を切るパソコンと比較しますと、一体ソフトはいくらで買っているんだ、ただ同然の値段かなとど考えたりして、宗旨替えしようかなどと考えています。 また、一つの落とし穴は、製品版はそのUpgrade版が発売された場合に、安価とは言えそれなりのお金を出してUpgradeしなければならないということです。確か、XP HomeのUpgrade版は1万3000円ぐらいだったと思います。

noname#9262
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自作とまではいかないのですが、オリジナルパソコンに興味津々です。機会があればどんどん拡張していきたいと思っています。 たぶん故障するまでは使い続けると思いますし、OEM版とかでもアップグレード出来ますよね?たぶん。。 そうすると、やっぱりOEMとかの方がお得なのですかね。どこまで拡張していいのかが心配です。OEMがどのパーツに対してのものなのかしっかりと確認する必要がありそうです。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

>PCが壊れた場合、OEM版は捨てるしかないのでしょうか? 部品の交換で直らない場合は捨てることになると思います。 ただ、保障期間中なら購入店に確認してください。 修理又は交換したPCにインストールしてくれると思います。 >製品版はマザーボードなどを変えても使用できるのでしょうか? 使えます。交換前にアンインストールが必要かもしれませんが...

noname#9262
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりOEM版は捨てるしかないのですね。 アンインストールする前に故障してしまっても大丈夫なのですかね。だめなら、製品版もOEMもそんなに変わらないのかなぁ。たぶん、故障するまではどんなにバージョンが古くなろうが使い続けると思いますので。

  • ikeyann
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.1

○OEM版は、買ったパーツとなら移動可能(HDDやメモリー) ○プリインストール版はそのとうり ○製品版は、同時に2台はNGだけど移動は、OKと・・・ 私は、そう認識しています。

noname#9262
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私とほぼ同じ認識ですね! 今、オリジナルパソコンの購入を検討しているのですが、OSプリインストールの場合、いろいろあとで拡張しても問題ないのかなぁ。。と少し心配しています。 極端な話マザーボードを変えてしまっても問題ないのかなぁ。。と。 しかも購入を考えているところがOffice(OEM版)プリインストールって。。OEMなのかプリインストールなのかどっちやねん!って感じなのです。OEMならどのパーツに付属しているのかをよく確認しておいた方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • Microsoft Office 2003 アップグレード版のライセンスについて

    Microsoft Office 2003 アップグレード版の購入を考えています。そこでライセンスについて質問します。 Microsoft Office 97(OEM版)のアップグレードとして購入して使用しようかと考えています。この場合、製品版と同じようにメインPCと携帯用PCのふたつにインストールできるのでしょうか?それともアップ前がOEM版の場合は1台だけインストールできるのでしょうか? 教えてください。

  • メーカー製PCのライセンス認証とSLPについての疑問

    低価格でBTO方式のエプソンダイレクトかDELLでWinXP機の購入を考えているのですが、ライセンス認証がどうなっているのかが気になります。 BIOSの情報以外はノーチェックでハードウェアの変更も可能なSLP(System Locked Pre-installation)は、大手メーカー製のWinXPプリインストールPCの一部が対応しているそうですが、具体的にどこのメーカーがSLP対応なのでしょうか? また、BTO式のDELLやエプソンダイレクトのPCは再インストールやハードウェア変更した場合ライセンス認証が必要なのでしょうか? それともHDDの交換などは自由に出来るのでしょうか? エプソンとDELLのHPで検索すると 「WinXPプリインストールモデル製品ではライセンス認証の必要はありません」 「プリインストールされているWinXPはOEM版でライセンス認証を必要としません」 とでてきますが、DELLはHDDに認証の情報を保存しているだけ、Win2000をデュアルインストールすると認証が発生、などの書き込みも他所で見かけ、細かな条件がよくわかりません。 できればライセンス認証の手間が掛からない機種を購入したいのですが・・・。

  • OEM版が他のPCでライセンス認証できた

    OEM版の「Office Personal Edition 2003」は、プリインストールされたPCにライセンスが付与されているため、別のPCにインストールした場合、「ライセンス認証」ができないとされています。 当方は、有線ブロードバンドルータに、ソニー製のPC(「Office Personal Edition 2003」 プリインストール済、数回リカバリのため、「Office Personal Edition 2003」をインストールし、その都度ライセンス認証した)と日立製のPCを接続していましたが、先日、日立製PCを故障のため廃棄処分し、代わりに、東芝製のPC(Officeなし)を接続しました。 東芝製のPCには、「Office 2000 Professional(製品版)」をインストールしていましたが、試しに、ソニー製PC付属の「Office Personal Edition 2003」をインストールしたところ、インターネットにおいて、「ライセンス認証」ができてしまいました。 このような行為は、ソフトウェアのルール違反であると考えていることから、全てアンインストールし、再度「Office2000 Professional(製品版)」をインストールしておきました。 なぜ、OEM版のOfficeが、別のPCで、「ライセンス認証」できてしまったのでしょうか。 1.ルータに接続している各々のPCまで、マイクロソフト社の「ライセンス認証」システムは特定できない。 2.OEM版の注意書きはともかく、実際は「ライセンス認証」が可能である。 Web上でOEM版のOfficeソフトに関する様々な方の書き込みを拝見すると、インターネットで「ライセンス認証」できなかった旨の記述が多いことから、当方の事象は非常に不可解であり、「ライセンス認証」システムの不公平さを大いに感じます。 詳しい方のご見識をお願い申し上げます。

  • Windowsのライセンスについて

    いつもお世話になっております。ありがとうございます。 Windowsのライセンスについて、2つほど質問があります。 1.メーカー製のPCについているOEM版のインストールディスクについてです。 メーカー製PCについてくるOEM版のインストールディスク(リカバリーではなく)は、購入したPCでのみの使用できる、というのは知っていますが、以下のような場合もライセンス違反でしょうか? ・たとえば、そのメーカー製PCが壊れたので、OEM版のインストールディスクを別なPCに入れたいと思います。 そこで、その壊れたメーカー製PCの一部のパーツ(FDDなど)を抜き取り、インストール予定の別なPCに、先ほど抜き取った一部のパーツを投入し、メーカー製PCについてくるOEM版のCDを使ってインストールするのはライセンス違反になりますでしょうか? 2.メーカー製PCについてくる、OEM版のWindowsのインストールCDをVirtualPCで使うことについて ・これもメーカー製PCについてくるOEM版のWindowsについてです。 たとえば、元々がWindowsXPだった物をWindowsVistaにアップグレードしました。 そこで、そのPCの(WindowsVista上で)Virtual PC上で、先ほどのOEM版のWindowsXPのインストールディスクでインストールすることはライセンス違反になりますでしょうか? 一応、ライセンス違反にはならないような気もしますが、気になった物で、質問させて頂きました。 意味が分かりにくいと思いますが、すみません。 よろしくお願いします。

  • XPのライセンスの対象について

    こんにちは。 何時もお世話になっています^^ XPの製品版アップグレード版のライセンスについてわからない事がありますので質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 現在メーカー製PCのOEM版のリカバリーCDがファイル破損して利用できません。 メーカーでももうリカバリーCDの販売を終了している状態ですと、 製品版を購入するしかないと思われますが、 その場合はやはり通常版の購入になるのでしょうか? XPアップグレード版の対象は「98、ME、2000」などになると思いますが、 XPのOEM版はアップグレードの「対象には入らない」の理解でよろしいでしょうか? 質問としては「XP OEM版を対象にXP製品版アップグレード版をライセンス上使用できるのでしょうか?」です。 お解りになる方はよろしくお願いします。

  • ライセンス再認証

    自作PCを使用しています。 WindowsXP HOME のOEM版をインストールして そしてマザーボードのドライバをいれて再起動した後、ハードウェアを大規模に変更したためwindowsのライセンスを3日以内にライセンスを再認証するようにと表示されたのでKeyを入力したのですが、すでに登録されていますとでて登録できません。 これは新しくライセンスキーを買うしかないのでしょうか? ご教授願います。

  • OfficeXPのCD-ROMの種類

    知り合いにPC(WinXP Home-OfficeXP Personal)の再インストールを頼まれました。 リカバリーCDは手に入ったのですが、OfficeのCD-ROMを預かるのを忘れてしまい、手元にあるOfficeXP Personal(OEM版?)のCD-ROMを使いインストール、プロダクトキーだけは電話で聞いたものを入れたのですが、『プロダクトキーが違う』旨のエラーメッセージが出てきます。 ひょっとして、OEM版(プレインストール版??)OfficeXPのCD-ROMにもいくつか種類があるのでしょうか。 『明日には納品できる』と言ってしまったので、出来れば今晩中に片付けたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 壊れたPC(OEM版)のライセンス

    サブのパソコンの購入を検討していてネットオークションで安価なものを探しています。 質問なのですが、 OEM版のPCが壊れた場合、OS(WindowsXP)のライセンス的にはどのような扱いになるのでしょうか。 1. このPCの一部が壊れ使用に耐えなくなったので壊れたパーツを交換した場合、ライセンスは無効になるでしょうか? 2. どんなパーツでも交換したらライセンスは無効になるでしょうか?   例えば、マザーボードの場合とメモリの場合とでは扱いは同じになりますか? 3. 交換してもライセンスが無効にならないパーツはありますか? とりとめない質問ですが、よろしくお願いします。

  • windows7のライセンス認証について

    windows7のライセンス認証について 先日自作PCのマザーボードとHDDが故障し、買い換えようと思うのですがその場合、ライセンスは認証されるのでしょうか? windows7はOEM(DSP)版でFDDとのセットです。 いっそのこと新しくPCを買うかどうか迷っています。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • officeXPのライセンスについて

    1.もともとoffice2000が入ってるWIN98のパソコンを持っていて、アップグレードするためにofficeXPを購入し、パソコンにインストールしたのですが、そのときにofficeXPのライセンス登録をしました。 2.WIN98が入ってるパソコンを中古パソコン店に売り、新たにWINXPが入ってるパソコンを購入しました。中古店に売る際officeのライセンスを解除しませんでした。(忘れてました) 3.新たに買ったWINXPのパソコンにoffceXPを入れた後、ライセンス登録の画面が出たのですが、もちろんライセンス登録に失敗しました。 ライセンス登録せずにいても、サポートが受けられないだけとか、直接の使用に差し支えなければ別にかまわないのですが、ライセンス登録しないと使用できなくなるとかいう場合は困ります。 この場合どうすればいいのでしょうか。身勝手な質問で申し訳ないですが、教えてください。

専門家に質問してみよう