- ベストアンサー
コンビニバイトを円満に辞める方法
- コンビニバイトの辞めるタイミングに悩んでいる方へ。今回はコンビニバイトを円満に辞めるための方法をご紹介します。
- コンビニバイトを辞めるタイミングは、2週間前に辞めることを伝えるのが最も適切です。しかし、職場の状況やオーナーさんの対応など、辞めることが難しい場合もあります。
- 円満に辞めるためには、まずオーナーさんに都合の良い形で辞めることを伝えることが重要です。また、辞める理由や日程を具体的に伝えることで、スムーズな円満退職を目指しましょう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
採用は雇い側の都合、辞めるのは雇われ側の都合がすべてです。 何かを理由に雇われている人にやめることを止めることを言うこと自体、そのお店の管理ができていないだけです。 それにあなたが付き合う必要はありません。 そのオーナーさん、バイトの応募に来た人の都合を考えて全員を雇っているわけではないでしょう? 人の手配は管理職の仕事で、それを愚痴るのは自分の無能さを語っているわけです。 この視点でその人があなたを引き止める言葉を理解しようとしてみるといいですよ。 辞めたいなら、時給がいいところが見つかったので、今の時給を5割あげないならそっちに行くとだけ、伝えましょう。 辞める辞めないの二択なら、オーナーにとって損得は明らかでしょう? 両方が損の選択肢を与えることです。ホントに人手不足なくらい一人の仕事が多いなら、時給は上がるはずです。
その他の回答 (5)
〉オーナーさんには気を使ってもらったりして感謝しているのです それはあなたが勤めているからであって、やめるとなれば話は違ってくると思いますよ。 そんなことに縛られる必要はありません、やめていく社員を円満に送り出すオーナーなどいないと思った方がよいです。 労働者にはやめる権利もあるのです、いついつまでにやめさせていただきますと言って強行するしかないと思います。 これから務めるわけじゃありません無視されたっていいじゃありませんかやめていくんですから。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
〉辞めると言った後に嫌がらせに合わないか心配です 客商売で、これをするような経営者は、長くは商売できませんよ。 数年前のすき家が良い例ですが、働く人のモチベーションが下がり、辞めた人が悪評を流すようになると、業界一位の会社でも利益を失います。 お店数店しかない経営者が、地域の評判を失うと商売できなくなります。それこそ安売りに反応するだけの層の客しか呼べなくなります。 「しかえし」のイニシアチブを取れるのはあなたです。痴漢と一緒で、あなたが黙ったまま泣き寝入りをするタイプだと思った時か、相当なおバカでない限り、あなたを攻撃することはありません。
補足
ご回答ありがとうございます。 自分の考え過ぎだったかもしれません。 キッパリ言いたいと思います。
- kuzuhan
- ベストアンサー率57% (1585/2775)
民法上は14日前の申し出をすることで退職することができます。辞める理由は「辞めたいから」で十分なんです。『今の人の足りなさじゃ辞められないな』と言っている以上、円満に退職することはできないと考えた方がいいでしょう。 経営上、シフトや人員の調整は全て「人事権」にあたります。つまり、人事権とは経営者サイド、労働者と使用者でいえば使用者しか行使のできない権限です。シフトをバイト同士で調整しても勝手に入れ替わってはいけない(最後は必ず調整のできる人が了承しなければダメ)のです。 人が足りないなら、条件を上げるなりして募集して確保するのは使用者の義務であって、労働者が考えるべきことではありません。 予め、「退職届」(退職願ではありません)を用意して、それを提出する形でいいでしょう。コピーもとってください。 理由は「一身上の都合により」で構いません。言いくるめられそうになっても、「意思は変わりません」を貫けばいいです。 退職金はないでしょうけど、働いた分の対価としてのバイト代は支払い義務が使用者にはありますので、前の〆日から辞める日まではスケジュール帳などに書き留めて、万が一払われない場合に「未払い賃金」として請求できる準備をしておきましょう。
補足
ご回答ありがとうございました。 円満に辞める事は出来ないと私も思います。 円満退社でないと辞めた後に貰う給料が手渡しになったり、同じ系列のコンビニで働けなくなるんじゃないかと心配しています。 でもハッキリ言いたいと思います。
あなたはオーナーではないのに、なんでオーナーの責任まで抱えこむのですか。基本的に日本人は自己表明を悪だと教えこまれてきた結果でしょうね。
補足
ご意見ありがとうございました。 人に嫌われたくない気持ちが強いのかもしれません。 ハッキリ言いたいと思います。
オーナーさんとも同僚ともとくに親しい関係を築いていない場合は、慰留されようが脅されようが「2週間後の○日にやめます。それ以降は出勤しません」と強気に出ればいいと思いますよ。
補足
ご回答ありがとうございました。 オーナーさんには廃棄の野菜など頂いたり、気を使ってもらったりして感謝しているのですが、同じ時間帯で働いているオーナーさんの息子さんがかなり厳しい人で精神的にまいっています。 直ぐに辞めたいのですが、オーナーさんに迷惑をかけるのが忍びないです。 ただ、自分の意向をしっかり伝えようと思います。
補足
ご意見ありがとうございました。 辞めると言った後に嫌がらせに合わないか心配です。今まで注意を受けた事がない細かな注意を永遠に言われたり、働いている従業員さんが無視したり。 他のコンビニで働く事が出来なくなったりしないかも心配しています。