- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚調停中。資格の勉強について)
離婚調停中。保育士の資格を取るべきか悩んでいます
このQ&Aのポイント
- 3歳の子供と別居中の離婚調停中です。保育士の試験を受けるか、正社員の仕事を探すか悩んでいます。
- 保育士の資格を取得したいと思っていましたが、薄給と重労働の情報に不安が募ります。
- 離婚成立後に保育士の仕事を探すか、正社員の仕事を探すか迷っています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうして2択なのか不思議です。 どこかの正社員になっても、保育士試験は受験可能でしょう? 待遇はあとからの話。 公立保育園なら公務員ですから、賃金もそれなりに保障されます。 試験は受けられるときに受ける。 これが資格試験の鉄則です。 受ければ結果はともかく、自身に納得いきますし、 受けなければ「あの時受けておけば」と後悔する可能性が高いです。
その他の回答 (1)
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
回答No.1
>子供好きで、結婚前まで幼児教室の教室長(正社員)をしていたために取ろうと考えた >薄給で重労働という情報が、試験が近づくにつれてどんどん耳に入るようになりました。 幼児教室の教室長 と 保育士では 拘束時間も体力面でもワケがちがうし 日報とか連絡帳とか毎日何十人分と書かないといけません。 短大出て保育士になっても20代前半でやめていく人が 周りでは多いです。 ご実家でご両親がお子さんの面倒を見てくれればいいのですが これまでのようにゆとりある子育ては無理でしょうね。 1.他の職がよいのでは? 2.正社員にこだわるなら子育てをある程度犠牲にする覚悟で 保育士もありだと思います。
質問者
お礼
具体的なアドバイスありがとうございます。保育士になってからのことが、イメージできました。試験は受けるつもりですが、仕事のことはよく考ます。ありがとうございました。
お礼
2択にする理由なんて、確かになかったです。しいていえば、職探しと試験勉強と育児とで、忙しさが増すだけ。でも、それもあと数ヵ月。数ヵ月間の忙しさに耐えられないようでは、これからシングルとしてやっていけるわけないですね。ずっと勉強してきたのだから、試験受けます。ありがとうございました。