• ベストアンサー

非浸潤性癌って・・・・?

乳ガンですが <非浸潤性がんの可能性が高い>と言われました。 非浸潤性・・ってどういうものですか? そうしたら どんな手術と治療法をおこなうことになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「乳がんとは?」 「StageO」の早期の癌ですね。 ◎http://www.mmjp.or.jp/kawakami-clinic/kensin/kawarunyu.htm (非浸潤性乳管がんの診断と治療) 日帰り手術も可能なようです。 ◎http://www.nagumo.or.jp/cancer/qanda/cases/fujimoto/f_3.html (非浸潤性乳管がん(DCIS:ductal carcinoma in situ)術後に補助療法は必要か?) ◎http://rad-www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/Public/state_of_art/bct.htm (乳がんの乳房温存療法) ご参考まで。  お大事に。

参考URL:
http://www.imic.or.jp/cancer/data/c2012.htm
atomu1115
質問者

お礼

とても参考になりました。 浸潤性がんと云っても 癌は癌。やっぱり怖い物なんだなと改めて思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.3

転移をせずに柔管内に留まるタイプの乳癌の可能性が高いということですネ。 手術には2つの方法があります。 一つは乳房の切除、もう一つは局所切除です。 乳房全体の切除を行なうのは、局所切除で取り残しがあり、再発する場合がある(発見できなかったような小さな癌が残っている場合があるのです)ためなのでです。 そこで、局所切除と放射線照射療法をあわせた治療を行なうこともあります。 これらのうち、どの手法を用いるかについては、乳癌の種類(乳癌といっても複数のタイプがあります)や状態などによって異なってきますので、納得がいくまで主治医と話し合ってください。 非浸潤性の癌は放置しておくことで浸潤性(つまり、転移するタイプ)に変化するのではないかとも考えられています。また、非浸潤性の乳癌は大きく成長し、悪影響を与えることも知られています。 主治医に詳しく病状説明を受けられ、atomu1115さんが納得する手術を受けてください。 最近では切除した部分をフォローできる様々な補正のための用具が作られていますので、日常生活をカバーすることができます。手術後のフォローについても主治医に聞き、説明を受けてくださいネ。 お大事に。 以上kawakawaでした

atomu1115
質問者

お礼

主治医の先生によく聞いてみます。 ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

非浸潤癌とは、乳管内にとどまっている癌で,廻りの組織に浸潤して血管やリンパ管に入る能力がないので、遠隔転移を起こさないようです。従って完全切除することが出来れば100%治癒可能な癌だそうです. 詳細は参考URLをご覧ください。 早期に手術されれば、心配がないようです。 お大事に。

参考URL:
http://www.jrtokyohosp.gr.jp/DEPART/depa-09/nyusen116.html
atomu1115
質問者

お礼

早々と ご回答下さって ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 乳がん、非浸潤がんについて

    乳がんで非浸潤がんが見つかった場合 浸潤がんと治療費はどれくらい差がありますか? また年に一度、定期検診を受けていて乳がんが見つかった場合 早期での発見でも浸潤がんの可能性もありますか?

  • トリプルネガティブ乳ガン浸潤性入管癌について

    姉が乳ガンになりました。正式名はトリプルネガティブ乳ガン浸潤性入管癌と言うものでした。医師の説明時、同席出来なかったのですが姉の説明だと良く判らず。色々な検査をして今は最終的な結果待ちです。手術はしなくてはならない様ですがその後どの様な治療法があるのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたらご回答の程宜しくお願い致します。

  • 非浸潤がん全摘後のホルモン療法は必要?

    42歳閉経前です。非浸潤乳がん全摘後のホルモン療法は必要でしょうか?再発・片側乳がん予防のためには受けたほうが良いのでしょうが、辛い副作用によるQOLの低下により免疫力が下がることを考えると躊躇してしまいます。 今年8月、右乳房乳がん全摘手術をし、先日術後病理検査が出ました。結果は以下の通りです。 非浸潤性乳がん (浸潤がんの所見なし) 範囲:5.5x1.5cm グレード1 ホルモンレセプターER+ (90%)、PgR+(90%) HER2 (2+) ステージ0期 リンパ節:センチネルリンパ節のがん転移なし(0/4) 断端 陰性 主治医から今後の治療について、「再発率は1%程と低く、浸潤がんの所見もないから、補助療法は絶対的に必須ではない。ただ、病巣が広範囲なため、検査で見つからなかったところにガンが潜んでいるかもしれないので、出来る限り再発率を下げたいのならホルモン療法を受けておくのも良いかもしれない。」と言われ、ホルモン療法の選択を委ねられました。 セカンドオピニオンで別の医師に見解を伺ったところ、「非浸潤がんは基本的には術後は無治療。元々再発率が低いところで、ホルモン療法を受けて副作用で辛い思いをしてもリスクは半分程度にしか下がらないなら、あまり大きなベネフィットはない。それよりも、日々の食事管理やストレスをためないことでQOLを高め、また大いに生活を楽しんで笑ってナチュラルキラー細胞を増やすことも、今後の予防治療として大切なことだ。」と言われました。 私の正直な気持ちとしては、セカンドオピニオンに従いたいです。必要がないのであればホルモン療法は受けたくありません。副作用によりQOLが下がることで免疫力が低下してしまっては治療の効果がかえって裏目に出てしまうのではないかとも思います。しかし一方で、主治医に言われた病巣が広範囲であることから、再発の不安や左乳房のガンのリスクを考えると、やはりホルモン療法を受けたほうがいいのかな・・・とも思います。 ホルモン治療すべきか、それともこの病理の結果でそこまでの治療は必要ないのか、本当に迷っています。もし治療を始めるとすればあまり時間はかけられないので、来月には決めなければなりません。どなたか詳しいアドバイスお願いします。

  • 非浸潤性乳管ガンについて

    非浸潤性乳管ガンと診断されました。 3mm(2.5mm×1.5mm)のCribriform glandからなる・・・。とありますがCribriformとはどんなことですか。 またこんなに小さいのなら手術しなくとも石灰化するという事はないのでしょうか。現状は手術を勧められています。 石灰化は乳房全体に広がっています。

  • 癌の進行

    耳下腺癌の摘出手術をしました 癌が神経に浸潤していたので 神経を切除し広範囲に摘出手術をしました。 オンコサイト癌と言うことで 今の段階で治療法がないとのこと 一般論で癌が浸潤していたと言うことは進行癌と考えていいのでしょうか。 またこの先再発、転移の確立が高いと考えた方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 非浸潤性乳管癌(非コメドタイプ)で手術(乳房切除)

    非浸潤性乳管癌(非コメドタイプ)で手術(乳房切除)をするべきか悩んでいます。 非浸潤性乳管癌(非コメドタイプ)と診断されました。 すぐに手術をした方が良いのか? 1年くらい様子を見ても良いのか 悩んでいます。 この非浸潤性乳管癌(非コメドタイプ)で手術をした後の後遺症などを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 非浸潤性乳管癌について

    2年前に微細石灰化が見られてから、定期的(半年毎)に検査を受けてきましたが、 今回超音波検査で両乳房にしこり(約7mmと5mm・触診では何も感じない)が発見されたため、 細胞診とMRIの検査をして、非浸潤性乳管癌と診断されました。 そこでお聞きしたいのですが、 ・この様な非浸潤性の場合、特に治療の必要は無いのでしょうか? 担当医からは、とりあえず経過観察で・・・ と言われましたが、 本やサイトを見ると、非浸潤が浸潤に変わる可能性もあると書かれているので、 このまま数ヶ月放置したままでも問題ないのか、とても不安です。

  • アフラックスーパーがん保険について

    先日乳癌で全摘手術を受けました。19年前からアフラックのスーパーがん保険に入っておりますが、非浸潤癌の場合保険はおりないのでしょうか? 乳癌と診断され入院して手術も受けているのに、給付金はともかく入院すら出ないなんて本当でしょうか? 何のための保険なのでしょう。

  • 非浸潤性乳癌の治療方針について

     31才の子供のいない主婦です。  最近、左乳管内乳頭腫と言われて部分切除したら、そのうちの一部(2mm位の大きさ)が癌化していると言われました。非浸潤性乳癌だそうです。近いうちに今回切除した周辺1cm位を再度部分切除し、そこに何もなければこのまま経過観察、あればもっと大きめにとるか、場合によっては放射線治療と言われています。  正直、良性と思っていたのでショックでした。しかし私は今回の前にすでに3回、左乳腺の手術しています。(19才の時、線維腺腫、20・21才の時、乳管乳頭腫)どうやらなりやすいらしく、この通り何度も繰り返しています。  ここで質問ですが、  (1)術前にマンモグラフィーや超音波で癌のような所見は   見られないと言われていたのになぜ、2mmの癌を見   つけられなかったのですか?  (2)これから、アイソトープ(骨の転移の有無)や腹部エ   コー(肝臓への転移の有無)の検査を控えています   が、先生は念の為にと言ってますが、非浸潤性乳癌で   も転移する事はあるのですか?  (3)今すぐではないですが、将来子供が欲しいのですが、   その場合、どの治療が望ましいですか? (4)繰り返し起こすこういった病気、予防策はないでしょ   うか?    アドバイスお願いします。

  • 異型細胞と浸潤型

    異型細胞と浸潤型 病理組織診で、異型細胞増殖中、浸潤型と書いてありました。これは、浸潤癌が想定されている、ということですか。