• 締切済み

英語の文

ごくごく簡単な文章なのですが、 英語がすごく苦手なもので、文法的には合っているのか、伝わってるのか自信ないんです…… 英語圏の人向けに、日本語の作品に英語版タイトルをつけなくてはならないのですが、 例えば、「苺が怒った!」というのは「Strawberry was angry !」で良いでしょうか……

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15294/33013)
回答No.2

 「苺が怒った!」というのは、回帰ジョンスタインベックの「怒りの葡萄」(原題は The Grapes of Wrath)をすぐ英語圏の読者には思い起こさせるでしょう。  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%92%E3%82%8A%E3%81%AE%E8%91%A1%E8%90%84  まそうでなくても、或る既視感は免れません。  strawberry は、下記のように可算名詞ですから 不特定でしたら A strawberry is angry と単数にするか Strawberries are angry と複数にする、特定なら The strawberry is angry または The strawberries are angry にすると、文法的になります。 http://www.ldoceonline.com/dictionary/strawberry

Touryanse
質問者

お礼

助かります、参考にさせていただきます!

  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.1

タイトルというものは作品の内容を最も的確に示しているものであることが望まれるのは理解いただけると思いますが、例えば日本語のタイトルが「苺が怒った!」だったとして、これを直訳して「Strawberry was angry !」とした場合、内容が想定通り伝わるものになるかは議論のあるところだと思います。また、ニュアンスがずれたとして、それもまた面白いという考え方もあるでしょう。 「怒る」はふつうget angry, become angryまたは grow angryを使います。is angryも使います。特定の苺が起こった場合はthe、一般的な話として苺が怒ったのならaを付けます。苺がなんかのメタファーで(多分そうでしょうね)わけのわからないものにしておきたければ冠詞はつけなくてもいいでしょう。 よってStrawberry was angry !は良いのではないかと思います。

Touryanse
質問者

お礼

ありがとうございます、内容とも絡めて考えてみます!

関連するQ&A

  • 日本人は英語が不得意なことを外国人は知ってますか?

    外人といっても英語を話す方々の事です。 日本語でタイトルを付けている写真や絵のSNSサイトに、 英語でコメントしに来る人がたまにいます。 私は英語に自信はないので普段日本語以外のサイトにあまり行きませんし そんなところで下手にコメントしたりもしません。 日本の写真投稿サイトに日本語でタイトル打っているなら、 相手も英語が苦手な日本人と分かるはずですが英語のコメントがかなり来ます。 英語を話せる国の人は、 日本人は英語が苦手だと分かってないのでしょうか?

  • 英語の文法は、整頓と関係ある?

    いきなりな質問タイトルで恐縮ですが、真面目に考えたところです。 常々英語の文章を組み立てていくためには、日本語でもちゃんとした文法に乗っ取って書くことが必須だと思っているのに、何年たってもうまくできていきません。おそらく、論理的な思考が苦手な脳のせいではないかと思うのですが克服していくためには、どういった訓練をしていけばいいのでしょうか?  勉強とは関係なくファイリングや、書籍の分類なども苦手なのもこういった、思考が苦手なせいなのではないかと真剣に考えてしまいます。どなたか、アドバイスをお願いできませんでしょうか?

  • D&D PHB3.5e英語版について

    日本語版PHBは高いな、と感じたので英語版PHBの購入を検討しています。 英語にはちょっと自信があるのですが、長文を読んだことがあっても、洋書を読んだことがないので、自分に読みこなせるか心配です。 参考の為、以下の項目に答えていただけると助かります。 (1)読みこなすのに文法書・辞書は必須でしょうか? (2)読みこなすのにおおよそどれくらいの時間が必要でしょうか? (3)英語版ではなく日本語版を買った方がいいのでしょうか?

  • 英語は喋れるけど「文法」を知らない

    日本語と英語を60:40ぐらいで育ちました。殆どの会話は日本語を使用していますが、英語の通常会話は出来ます。 ですが、文章を書くと文法が滅茶苦茶なのです。文法は日本の教え方が良いと英語の先生がおっしゃっていました。インターネットで文法の説明をしているホームページはありますでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 英語教育、文法と訳読に偏りすぎ...

    英語教育、文法と訳読に偏りすぎ... こんにちは。ありきたりのつまらない質問です。小学校からの英語教育に関しては賛否両論に分かれますが、このサイトでは どちらかと言えば、反対意見の方がやや上回るように思えます。しかし、それじゃ いっそのこと 英語なんか高校から教えればどうかと言えば、高校からでは遅いという意見が大部分です。 しかし、問題は教え方ではないでしょうか? 日本では英語は訳読と文法にウェイトを置きますが、 これは英語が日本語と全く違う言語だからですよね。その点では 日本人はヨーロッパ人が英語を学習するよりずっと難しいですよね。でも、ここで疑問に思ったんですが、訳読と文法にウェイトを置く方法は ヨーロッパ人に比べたら むしろ 殊更大きなハンディキャップを背負うんじゃないでしょうか? ヨーロッパ人は自国語の文法も小学校からキチンと教わり、また自国語の理屈をある程度英語に当てはめて考えることができますが、日本では 膨大な漢字を覚えるためでしょうか、小学校では文法にはほとんど触れず、中学でもさらりとしか習わず、皮肉なことに、挙句には 日本語よりも英語の文法に詳しくなり、日本語の構文にも英文法用語を持ち出す人もいるほどです。それに、大昔英語を学んだ人たちは一部の知識人だけで、多くは漢文の素養があり、オランダ語から英語に乗り換えた人も少なくなかったでしょうから、外国語の文章を解読することには慣れていたので、理には適っていたと思います。 そこで質問です。英語はどのように教えるのがベストだと思いますか?

  • 英語にも才能(得意・不得意)があるのでしょうか。

    英語を学んで数年が経ちますが、自分の英語力に自信がありません。 文章力や単語力はあると言われるのですが、文法が酷いため意味が伝わらない時があります。 文法が酷いと指摘されてから外国で出版された文法書を購入して英文法を究めようとしましたが、上達しませんでした。 英語のニュースや映画もほとんど聴きとれますが、TOEFLのリスニングは苦手です。 スピーキングはある程度できますが、文法が酷いため自信を持って話すことが出来ません。 単語力はあるのですが、リーディングで文をしばしば誤解する時があります。 一番辛いのは必死に英語を学んでいても、10歳頃から英語を学んでいる人には私は適わないということです。また、英語を少ししか学んでいないのに私より英語が上手な人を見ると自分には何か足りないのではないかと度々思います。 私には英語の才能がないのでしょうか・・・。もしくは努力が足りないのでしょうか。 改善策等があったら教えて頂けると有難いです。 また英語に得意、不得意はあるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 静かに怒ってる。 英語に訳したい。

    「静かに怒っている。」と言うのは日本語特有の表現だと思うのですが、 単純に英語に訳すと、 I’m silently angry. となりますが、これで通じますでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 英語の一文の長さ

    http://gawker.com/5940626/good-morning-america-host-wonders-what-is-teabagging-kirsten-dunst-refuses-to-tell-her 最近見かけたページですが、最初のパラグラフの「You know」~「Get It"?」までで一センテンスですよね。 私からすると、一センテンスに収めるには長い文章だと思うのですが、英語圏の人は長いとは思われないのでしょうか? この文章に限らず、英語の文章って日本語の文章に比べると、センテンスがなかなか終わらずにつらつらと続いてゆくものが結構多いように思います。 日本でいうと、志賀直哉(現代作家ではありませんが)のような、スパッと終わる簡潔な文章が、英語には少ない気がします。 質問なのですが、 ・英語の場合、1センテンスが長いのは当然というか、短くまとめようという意識は希薄なのでしょうか? ・私は英文学に疎いのですが、こういう簡潔な文章を得意とした文学者がいれば教えてください。

  • フランス語と英語を学びたいです。

    フランス語と英語を学びたいです。 20代女性です。 お恥ずかしながら、中学の時に初めて英語を授業でやって以来苦手意識が強く、まともに英語の勉強をせず(成績も悪い)ここまで育ってきました。。 ですが、ここのところ語学に興味が出てき、習いたいと思うようになりました。 目標としては英検等には興味がなく、 まずは日常会話程度(海外の人と軽く話せたり、海外旅行に行っても困らない程度)の会話ができるようになるのが目標です。 文法よりも喋れるようになりたいです。 例えがわかりにくいかもしれませんが、学生時代にやってきた英語の授業では、 This is pen これ は ペンです のように、すごく文章の作り方がカチッとしていて苦手でした。(文法が) ですが、留学経験のある人や英語が話せる人に聞くと、英語の授業でやるような堅苦しい文法が分からなくても大丈夫だよー と言われました。 文法はざっくりで、ただ話せるようになりたいと言うのがそもそも無謀なのでしょうか? 英語を話す人は普段からきっちり文法を守って話しているのですか? ここまでは英語の話でしたが、どちらかと言うと英語よりフランス語の方に興味があります。 ですが、日本語以外喋れない私が学ぶのは、 やはり世界共通語(?)の英語の方が良いでしょうか? 英語とフランス語を同時進行で! フランス語のみ 英語のみ 三パターンの選択肢を考えましたが、やはりフランス語の方に興味があっても多く使われる英語の方が良いのか? とよくわかりません。。 語学についてご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに私の英語のレベルは超初級で、 自分の名前の自己紹介 出身地 趣味など、ごくごく初歩の自己紹介しかできないレベルです。 英会話教室ではなく、個人でされているプライベートレッスン(家庭教師)でお願いしようと思っているのですが、これもまた何人の先生が良いのか分かりません。。 日本人とかイギリス人とか色々いらっしゃって。。。 よろしくお願いいたします。

  • 日本語と英語

    私は日本人、主人はカナダ人です。主人は、日本語を話せますが、上手とまではいかずまだまだ助詞を間違えたり、意味を取り違えたり小学校レベル程度の日本語しか分かりません。 時々、日本語を説明してほしい(翻訳したいため)と言われるのですが例えば、あるレポートなどを読んでいても私でも意味の分からない文章があり、「分からない」というと主人から「どうして日本語なのに分からない?」と言われてしまいます。 私の頭が悪いことは自分でも分かっていますが、例えば英語なら文法というものがしっかりしているので文章が理解できないということはないのかもしれませんが、日本語は複雑で、文学部を出ている人の文章なら良いかもしれませんが、ごく一般人なら日本語の主語・述語の順序を変えたり、一つの文章に同じ言葉を何度も使うなどして意味不明な感じになっていたりすることっていっぱいあると思います。つまり大げさに言うならテキトウ(文法を考えず)な文章があり、他人が読んだらどういう意味なのか良く分からない文章が時々あると思うのですが、私が単に頭が悪すぎるだけなのでしょうか。 「分からない」というたびに「どうして?」と言われもう聞かれるのがイヤになってきました。