• 締切済み

0.1kWhをアンペアに換算すると??

0.1kWhをアンペアに換算すると?? 自宅の電力を見える化してみました。 消費電力が現在0..16kWhと表示されてるんですが、約10Aくらだと思って宜しいのでしょうか。 エアコンで暖房を付けてて、テレビや洗濯機を回してるのに、このような低い消費電力なのでしょうか。 スマートメーターに取り替えて見える化にしてみましたが、何だか表示されてる数値が信じれなくて・・・

みんなの回答

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.4

理屈から言うと、 Wh(ワットアワー)は電力量の単位で、アンペアは電流の単位です。 変換はできません。そもそも違うものなのですから・・・ 世の中いろいろと勘違いされている方が多く、間違って理解しておられるかと思います。 とりあえず、 Whというのは、1時間あたりに使った電力ということです。 さらにk(キロ)がついていますので、これの10の3乗つまり、 0.16kWh=160Wh です。 つまり1時間で160ワットも使っているということなので、かなりの消費電力だと思いますよ。 ここで160W(ワット)というのは、電圧100V(ボルト)の家庭用電源では、 1.6A(アンペア)の電流が流れたということです。 P(電力)=E(電圧)×I(電流) という法則がありますので・・・ 例えば10Aの機器を6分だけ使用したならば、 (10A×100V)×(6/60時間)=100Wh=0.1KWh となります。 だいたいこのくらいの感じではないですかね? hをつけた電力量は、単位時間当たりの消費電力(Wh)ですので、瞬間の電力(W)とは別物です。単純に変換できるものではありません。 だからアンペア(電流)にもそう簡単には変換できません。 そういうものなので慣れましょう。(たぶん高校生ぐらいの物理だと思いますが) ご参考までに。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

電流はその瞬間に流れる電気です。これと電圧(家庭であればAC100V)を掛けたものが電力です。それに時間(軸)を掛ければ電力量になります。Wは電力を表し、その後ろのhは1時間(hour)ということです。 0.1kWhというのは電力量であり、これによって電気代が決まります。質問に書かれている消費電力というのは電圧と電流を掛けた瞬間的なものであり、電力量だけではこの数値を知ることは出来ません。その電力量を使った時間で割れば平均電力は分かりますが…例えば1時間でそれだけ使ったなら100Wですが、5分でなら1200Wとなります。 ちなみに、kは1000(倍)ということです(kmやkgと同じ意味)。0.1kなら100ということになります。 http://www.chuden.co.jp/business/kaminari/chishiki/mame_bort/index.html?cid=ul_me

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

単位で「k(キロ)」ってご存じないですか? Kg(キログラム)やkm(キロメートル)って使いますね? 1000倍とゆう意味です。 つまり、1kWは1000Wですから、0.1kWは100Wだと分かりますね? 日本の家庭用電源は100Vですから100Wは1Aになります。 ところが質問は0.1kWではなく、0.1kWhですから、時間が関係します。 0.1kWhは100Wを1時間使った時か、1000Wを0.1時間使った時か、500Wを0.2時間使った時の値です。 エアコンを使い始めて何時間後の値ですか? 10分後以降の値ならエアコンが動いてないか、エアコンは別回路になっているとしか思えません。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7994/17082)
回答No.1

0.16kWhというのは,その日に使用した電力量です。電力ではありません。 160Wの電力を1時間使用したら0.16kWhになります。これだと平均1.6Aの電流が流れました。 320Wの電力を30分間使用したら0.16kWhになります。これだと平均3.2Aの電流が流れました。 640Wの電力を15分間使用したら0.16kWhになります。これだと平均6.4Aの電流が流れました。 さて,どのくらいの時間で0.16kWhになったのでしょうね。

関連するQ&A

  • 常時kwhが結構あります。原因は?

    太陽光発電を導入しました。9.6kです。この太陽光のモニターを見ていると 消費電力が表示されます。つまり自宅で利用している電力です。 エアコンやエコキュートを利用しているときにkwhが上がるのは当然ですが あまり電気を利用していない時間でも0.6kwhなどと表示されています。 いまパソコンがついているくらいですが、0.67kwhと表示されます。 太陽光の発電は、1.55kwです。 夜間でも1.00kwhまでは行きませんが、0.8~0.9kwhの電力を利用と表示 されることがあります。太陽光のパワコンは結構電気をくいますが、夜間でも電気を 利用しているのでしょうか? 待機電力もみてみましたが、それほど原因となる機器はありません。 ウォッシュレットは2世帯住宅なので3つあります。

  • 電気のアンペアが 30A?

    ご契約の欄が30Aとなっていますが、アンペアの事でしょうか? 単身者だといくつのアンペアが妥当なんでしょうか? 掃除機、冷蔵庫、全自動洗濯機、ヘアドライヤー、部屋の照明器具、台所の換気扇しかありません。 テレビ、エアコン、電子レンジ、炊飯器は追々購入予定。 東京電力なのですが、電話一本でアンペアの変更が可能なんでしょうか? 日割りで変更可能でしょうか?

  • 消費電力量のJ(ジュール)換算について教えて下さい。

    消費電力量のJ(ジュール)換算について教えて下さい。 既存の換算係数は1CAL=1/860W,1CAL=4.1868J、であり、そうすると1KWH=3.6MJとなりますが、財団法人省エネルギーセンター等の官公の換算係数は、1KWH=9.97MJとなっています。すみません、混乱しているのか、訳がわかりません、お教え下さい。 数学的には、1KWH=3.6MJが正解と思いますが、財団法人省エネルギーセンター等の官公の換算係数の、1KWH=9.97MJは一体なんなのでしょうか?官公庁の省エネ数値には必ずこの数値が使われているようです、別の意味(使い方)があるのでしょうか?

  • エアコンの消費電力を知りたいです。

    自宅のエアコンの消費電力を計りたいのですが、 コンセントとプラグの間に入れて、 デジタルで今何アンペア流れているか表示してくれる、 というような製品がありましたら教えてください。 (ずっとクランプメータをはさんでおくのが面倒なので) よろしくお願いいたします。

  • 消費電力とアンペア

    質問です。我家は40アンペアです。最近、時々ブレーカが落ちます。一番大元のブレーカが落ちます。昨日も落ちたのですが、その時使用していた電化製品は衣類乾燥機(1400w)、浴室乾燥機(1260w)、エアコン(1800w)、あとは照明とテレビ、パソコン、ポットぐらいです(消費電力は説明書に記載されているもので)。ポットはお湯沸かし中でした。これだけ使用すると落ちるんですかね?アンペアを上げたほうが良いのでしょうか?

  • 電気のアンペアについて

    一般家庭でマンション3部屋くらいだと、アンペアはどのくらいですか? 床暖、エアコン、洗濯機、除湿器、加湿器、電子レンジ、テレビなど まとめてつけると、ブレーカーが落ちます。

  • 漏電ブレーカーのアンペア数について

    去年の4月に自宅を新築し、初めての冬を迎えました。自宅は3LDKです。オール電化で冬の暖房は、蓄熱式電気暖房機をリビングに1台で残りの部屋にエアコン各1台です。 しかし、リビングのエアコン(5.0KW)と寝室のエアコン(2.8KW)を付けただけでブレーカーが度々落ちてしまいます。 建築工事中に「契約アンペア数はどうしますか?」と建築屋さんに聞かれたので「60アんペア」と答え60アンペアだと思ってこの冬まで生活していました。 しかし、以前すんでいたアパートの40アンペア等と比べても、余りにもブレーカーが落ちる為に本当に60アンペアなのかと疑いを持ち、分電盤の漏電ブレーカーを見ると、「単3用 30A」と表示してあります。 漏電ブレーカーの品番は「河村電器産業株式会社 ZHS63-30TL-30」です。 上記のブレーカーを、素人目で見る限り30アンペアのような気がするのですが、詳しい方ぜひご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 会社のレポートで消費電力に872百万kWhという数字があるのですが、

    会社のレポートで消費電力に872百万kWhという数字があるのですが、 872百万ってどのような数値になるのでしょうか、分かるかた教えてください。

  • 電気の契約アンペアを上げたい

     現在30アンペアの契約(東京電力)ですが、夏などエアコンをよく使う時期はよくブレーカーが落ちるので、60アンペア位にに上げたいと思い、東京電力に問い合わせたところ、「メーターまでの電線が単相2線式なので30アンペア以上にはできない。30アンペア以上にするには電線を単相3線式にしなければならないので、電気工事店に問い合わせて下さい。」と言われました。  そこで、電気工事店に問い合わせたところ、電気工事で約10万もかかると言われました。東電の電柱からメーターまでの工事は東電が受け持つということですが、現在使っている屋内配線を全部交換しないといけないので、結構高額な料金になると言うことでした。  しかし、どうも腑に落ちませんので、質問します。電気工事店の言う「60アンペアに対応したブレーカーに交換する工事」をするというのは分かりますが、現在使っている屋内配線は60アンペアに上げると使えないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いしますm(_ _)m  

  • アンペアを上げたいのですが・・・

    自宅のブレーカーが、よく落ちるのでアンペアの変更(現在は30A)をと思い、 先日、電力会社の方に見に来ていただ来ました。 来ていただいた担当の方のお話によれば、 このままの状態でアンペアを上げると、最悪、配線が焼けて?しまう可能性があるので、 そちらの方で(当方で)安全ブレーカーのような?ものを業者の方に取り付けをしてもらってからでないと、 アンペアを上げれないとのお話で、アンペアを上げてはいただけませんでした・・・ この場合、どのような工事を業者の方にお願いすればよいのでしょか? ちなみに、自分で確認したところ  自宅までの引き込みは単相3線式というのになってる模様(メータにも記載がありました) 分電盤はサービスブレーカが一つと小さいのが(分技?)3つです。 分電盤を取り替えればいいのでしょうか? それと、費用的にはかなり掛かるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう