- 締切済み
つらいです。
保育園に勤めて、2年目になります。 休みの日も、仕事のことで頭がいっぱいになり、物も片付けられず(片付けているんですが、なぜかまとまりません)、何かを取りに行こうと思って行っても何を取りに行ったか分からなくなります。 私が悪いのですが、言われると気分が沈み、涙がとまりません。 私やったらこんなクラスになれへんかった 非常識 他の先生も言っとった 失敗したらあかんところで失敗する 言ったら傷つくと思ってみんな言われへん 何で困った顔しとるの 隣のクラスとえらい違い 子どもの前で泣くのは最低 そんな子今までおれへんかった 常識がない 先生とは話されへん 許さへん もう2年目やのに もっと気をつかって 緊張感がない ずるい みんな自分で考えとる イライラする ⚪︎⚪︎組最悪やな 許さへん ありえへん 私はどうしたらいいですか? 自分なりに気をつけて動いているつもりなのですが、駄目です。辛いです。消えれるものなら消えたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
>私はどうしたらいいですか? わざわざ言いたくもないことを ひとつひとつ指摘してくれる人がいるのだから その人に感謝してお礼のひとつもいったらいいのではないですか。 言われることが辛いなんて言ってても何も改善しないでしょう。 ここでの振舞いと同じで 同僚、上司とのコミュニケーションも十分ではないでしょうし 社会人としての常識である報告、連絡、相談(ほうれんそう)も適時には行われていないのでしょう。 ひとつひとつその指摘を 噛締めて 原因を追究し、改善していかないと良くなるはずがありません。 前の質問にも答えましたが 辞めるのは貴方が契約を解約するだけのことなので 貴方の意思次第です。 子供の安全に関しての事であれば 貴方をきつく叱る場面もあることでしょうが 仕事の第一義の目的は子供を安全に預かってけがをさせずに親元に帰すことですから 真摯に受け取って行動をするということではないですかね。 ほうれんそうと言っても 相談する際には自分なりの分析をしてこうしようと思うがどうかという 聞き方でないと、どうしましょうかではアホって言われます。
- rasukaru
- ベストアンサー率21% (59/269)
前の質問の回答に対して何らリアクションもせず また同じ質問するんですか。 確かに非常識ですね。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 逆に、どうしたいんですか? 消える方法なら、いくつかあると思いますけど、実践してみましたか?
- masajirou
- ベストアンサー率15% (16/104)
初めまして、参考になるか解りませんが私なりに質問を読んだ感想を書きたいと思います。 まずは、ゆっくり休みましょう。そして、2年というのはまだ子供みたいなものではないでしょうか。ゆっくり大人になって行きましょう。無理せずどうしても嫌なら他の園に行ったらいいじゃないですか。かといって逃げてばかりでも駄目だと思うのですが。。 その業界に入った初心を思い出してのんびりやっていけば良いと思います。 他の人の事をやじるのは簡単です。今の政治家のようにヤジは簡単に言えます。 保育士試験の合格率は、10%~20%と一部ネットにのっていました。折角その道を選んだ自分を信じてのんびり進んで行きましょう。 一緒に愚痴の言える飲み仲間的な人を見つけるのも良いかもしれませんね。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
関西弁は言ってる本人は何とも思っていなくても聞いている方には非難しているように聞こえるからねえ。(特に関東の人間はそう思うはずだよ) どんな仕事でもある程度経験(努力)を積めばそれなりにはなるんだが、一定のレベルを超えた存在になるには適性と才能と運が必要になってくると思う。 あと一流になるには自分の力(努力、才能、適性)だけでなれるが、超一流になるには協力者(運)が絶対に必要だ。(君はここまでは求めていないはずなのでこの話はここまでにしよう) 今の子供は保育士さんに一流を求めてしまうんだよね。なので期待を裏切られると辛辣な物言いをする。決して子供が悪いんじゃない。正直すぎるってことだよね。 園長先生には相談したのかね?(既にしていると思うけど) ※君が完璧すぎて子供にウケがないのなら、リラックスして子供目線でやってみればってなるけど、今回は違う 子供のお母さんにそれとなく話を聞いてみる。それで直せるものがあれば直せるよう努力する。地道ではあるがこの繰り返しかな。 やるだけのことをやってもダメなら、それは適性が無かったと諦めもつくかもしれないぞ。
辞めたほうが良いですよ。うつ病になっちゃいますよ。 特に保育園の仕事は人間関係いろいろあるって保育士の友人からも聞きますし、転職なさってはどうですか? 人間関係が穏やかな園もあると聞きます。