- ベストアンサー
格安バスなんて乗らないほうがいいのでは
長野県軽井沢町でバスの転落事故が起きましたが 以前の関越道のバス事故の教訓が何も生かされていません。 何の改善も無いなら 今後もこのようなバス事故が起こる可能性は十分有り得ます。 こういう事故に遭わないために格安バスには乗らないという予防が必要なのではないでしょうか。 こういうバスや大型トラックこそ自動停止装置が必要なのではないでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
異議・異論無し!
その他の回答 (8)
- SK3
- ベストアンサー率28% (14/50)
あたり前な質問な気がしますけど お金があれば格安のバスを使わないでしょう。 バス会社も価格競争とかが厳しくなければ、無茶な経営もしなくて済みますし、 小さな旅行会社が大手の会社に対抗するなら価格勝負になってきてしまうのは普通だと思います。 自動停止装置が必要とか言いますけど、それがついているけど壊れてしまったら? 本当に必要な時に作動しなかったら? それにいろいろな安全装置を満載したら燃費の悪化にもなりますし、 車両価格の高騰にもなります。 大型の車のスタッドレスタイヤとか1本10万円とかするのを利益出すことを考えたら 大変だと思いますよ。 何を選ぶにしても安いには理由があると思います。 昔からただほど高いものはないといいますから。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
高いなら、事故が起こらないというわけではないでしょうが。 私の国なんて、前回乗ったバスでは、 途中でパンクした音がして、明らかに、怪しい音 「パコパコ」という音が出たまま、相当な距離走ってましたよ。 事故が起きなかっただけで、その事実自体が事故ですよね~。 なので、私のケースみたいに、運転手そのものが、「事故」なケースもありますし。 わかってるなら止めてほしいわ~的な。 車体?または、異常な勤務形態が事故? いろいろありそうではありますが。 んま、別の国の話を含むので、気分を害したらすいません。
- sb69kamyi
- ベストアンサー率28% (25/89)
今回の事故はもっと根が深いんです。 バス会社が企画したスキーツアーではないんですよ。 ツアー会社が企画して、バス会社は下請けなんです。 つまり、業界最王手のツアー会社が企画していたとしても、発注したバス会社によっては起こりえた事故なわけです。 客は到着したバスが格安かどうかを判断するすべがないということです。 だからこそ、運行管理については、国土交通省で厳しく管理するように定められているにもかかわらず、バス会社がそれを疎かにしていることが問題視されるわけです。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
格安 = 事故 とは考えない方がいいですね。 私は、バスの運転手が『何かを隠していた』のが事の顛末だと推測しています。 と言うのも65歳という年齢、人間は年齢を重ねると、視野に一定の問題が生じます。 一番分かりやすいのが「老眼」です。 遠くが見えて、近くが見えない。 つまり、前方は見えるが車両直近の状況が分からなくなる、または視認しにくくなる。 なので夜の国道で速度を始めとする道路状況を見誤り、速度を出しすぎた。 結果、カーブに翻弄され、最後は片輪走行で道路外へ飛び出してしまった。 全てが目測を誤った事が原因とすれば、全ての事象が1本の線でつながると思います。 また、同時にアクセルとブレーキの踏み間違いも、距離感の違いから、状況の認識が不安定になったためだと思われます。
- ma-tsu02
- ベストアンサー率29% (30/101)
そうですね、安いものには裏がある、今回の事故もそうですし、ココイチの横流しカツもそうですよね。 いくら法律で規制しても一定数の悪い人間がいるという認識を持って、極端に相場より安いモノには裏があると考えて手を出さないという自衛手段は必要だと思います。 自動停止装置、ついているバスもありますけど今回の場合のような事故にはあまり効果は無い気がします。 原因はまだ判明していないようですが、峠道を下ってブレーキがフェードやペーパーロックを起こしていた場合、そもそもブレーキ機能が効かないので停止できないですしね…
お礼
そうですね。 その通りです。 ありがとうございます。
- smash27
- ベストアンサー率29% (87/297)
こんな言い方をするとまずい気もしますが、事故のリスクが高いことは安いことの対価だからそれを承知してでも乗りたければどうぞって感じですかね。 大型運転手の数が足りていませんから自動運転機能もいいと思いますね。ただ、それによって運転手のやることは減るわけで、今以上に冷遇となる可能性はありますね。そうなれば自動運転を制御する人員を集めるのは大変でしょうね。
お礼
そうですね。 自分の命を軽視する人が乗ればいいだけのことですね。 ありがとうございます。
- itaitatk
- ベストアンサー率38% (751/1976)
格安バスだから事故が起こるというわけではありません。 それに今回の事故であっても運転手の過失で行ったのか、それとも環境で事故がおこったのかによってかわると思います。 自動停止装置がどのようなもののことを言っているのかわかりませんが、前方に車があって突っ込んで事故が起きているわけではないのであっても今回の事故は避けられなかったでしょう
- yymddttmm1
- ベストアンサー率26% (52/195)
安くないバスでも、飛行機、鉄道でも事故は起きます。 乗用車だったらニュースにならない、せいぜい「スキー場に向かう途中の大学生が死亡事故」程度ですね。 >こういう事故に遭わないために格安バスには乗らないという予防が必要なのではないでしょうか。 強制的に乗せられるのではないのだからあなたが乗りたくなければ乗らなければ良いだけですね。 >こういうバスや大型トラックこそ自動停止装置が必要なのではないでしょうか。 現在の技術では無理ですね。 それに自動装置があっても事故は起きますよ。
お礼
そうですね。 その通りです。 ありがとうございます。