• ベストアンサー

登記について聞きたいのです

私は去年の末に父を亡くしました. 地銀団体保険の請求に当たって,死亡診断書を病院に提出していますが,3週間かかります. それを済ましてから登記変更を行うのですか? よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SRLeonard
  • ベストアンサー率56% (179/316)
回答No.2

お父様名義の住宅ローンが残っている状態でお亡くなりになったということですね。 関連する登記としては、不動産の所有者の変更(所有権移転登記、いわゆる相続登記)と、住宅ローン完済による抵当権抹消の登記の2件になると思います。 抵当権抹消は、団体保険の支払いが終わってからとなります。 ただし、抵当権抹消の前提として相続登記をすることが必要です。(2件の登記を同時に申請することも可能)

その他の回答 (2)

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2310/5141)
回答No.3

>地銀団体保険の請求に当たって,死亡診断書を病院に提出していますが,3週間かかります という事は、債務者=亡父の住宅ローンは「団体信用保険で返済」するという事ですよね。 >それを済ましてから登記変更を行うのですか? 原則には、その通りです。 債権者=金融機関としても、ローンの完済を済ませるまでは所有権移転・抵当権抹消は嫌がります。 また、所有権移転と抵当権抹消は「同時に法務局で行った方が便利」です。 団信給付で住宅ローン完済になれば、金融機関から「住宅ローンの金銭消費貸借契約書(完済済)」「抵当権抹消登記必要書類一式」が届きます。 質問者さまは、「遺産分割協議書など必要書類」と金融機関から貰った「抵当権抹消登記必要書類一式」を持って法務局で手続きを行って下さい。 司法書士に依頼しなくても、何も知識が無くても個人で簡単に出来ます。 まぁ、事前にHPで「相続」「所有権移転」「抵当権抹消」を検索して呼び知識を得た場合が良いですがね。 書類形式も、無償ダウンロードしてワープロで作成出来ます。 必要書類が揃ったら、法務局内にある「無料相談書(司法書士のサービス)」で書類を確認してもらって下さい。 問題が無ければ、そのまま法務局担当者に提出するだけです。 四十九日が済めば、納骨など様々な業務がありますが頑張って下さいね。

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.1

保険の請求と登記変更は何の関連があるのですか? 登記というのは、相続登記のことですか? ちなみに、不動産の名義変更でしたら、法律上は義務も期限もありません。 ただ、将来に問題が起きないように早めに手続きは済ませたほうが良いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう