• ベストアンサー

タイヤ空気圧について

S14に乗っています。 タイヤは標準仕様の205/55R16です。 ドアに表示されている仕様は 2.0kg/cm2 です。 ディーラーで空気圧チェックしてもらうと、2.4kg/cm2 に調整されてしまいます。 その事に最近気付いて、なぜ空気圧高くしてるのか聞くと、扁平率の大きいタイヤは、仕様よりも高い空気圧に調整させてもらってるということでした。 空気圧高いと、タイヤの真ん中の減りが早くなると他の人から聞いた事もあります。 ディーラーの判断は適切なのでしょうか? もしこれが、適切だとしたら、仕様はなぜ低くしてるのか、ご存知の方教えて下さい。 お願いします。

  • Giro
  • お礼率22% (2/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 12m24
  • ベストアンサー率23% (193/817)
回答No.3

 減りが早いという話は、よほど空気圧を高くした場合で、空気圧が5割増やそれ以上のレベルでの話しだと思います。  自転車でもそうですが、気持ち多めに入れると、少し軽くなる感じがすると思います。それと同じで、空気圧が高めのほうが燃費はよくなります。 >扁平率の高いタイヤでは  推測で申し訳ないのですが、もしかして、結構走りこんでいるのではと思いました。そのような使い方されていれば、空気圧を高めにしないと、早くタイヤがへたります。  ちなみに、メーカー指定はあくまで安定して走行できるという指標なので、ちょっと高めのほうがいい場合が多くなります。

Giro
質問者

お礼

標高300mの高原にある職場に通ってますので、5年で10万km以上走行し、タイヤ3回交換しています。 そのため、少しタイヤ圧高めになってたのかと。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • hkhkhk
  • ベストアンサー率43% (144/333)
回答No.6

こんにちは タイヤサイズ、銘柄を変更していないのであれば、基本的にはタイヤの適正空気圧はドアに 表示されている仕様で良いはずです。銘柄やメーカーを変更していても大抵はそのままの値 で良いはずです。メーカー側がテストして出した数値ですのでこちらを信頼して良いかと思 います。ただしこの値じゃないといけないと言うものではないように思いますが。 >扁平率の大きいタイヤは、仕様よりも高い空気圧に調整させてもらってるということでした。 確かにその傾向はありますが、メーカー指定のサイズと同じサイズを装着しているのですから、 扁平率も同様なわけで、理由になっていないように思います。 ただし、タイヤの空気圧は温度によって変化しますので、涼しい日の朝方に設定して、猛暑 の日に炎天下で計測すると上がっていることは考えられます。 走行直後であればなおさら空気圧は高くなっています。 ご質問者様の状況(調整時の状況・計即時の状況)がわかりませんので、当てはまるかどう かはわかりませんが・・・それから、エアゲージの誤差も考えられますし、少しづつ抜けて いくことを考慮して高めにとも考えられます。 回答したディーラーの方の考え方は分かりませんが、もし気になるなら、上記回答をもとに 『なぜ扁平率が同じなのに、推奨値より高くしてるの?』と聞いてみては如何でしょうか。 まぁ、現実的には、ディーラーとの今後のお付き合いも考慮すると、『○○Kgに調整してお いて』の一言ですむかとは思いますがね。 私自身は、その時によって空気圧変えています。

Giro
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 調整時の状況は、午前中で、1.5kmの距離にあるディーラーに直接持っていっているので、それほどタイヤは暖まっていないかと。 冬は、スタッドレスをつけているのですが、ノーマルタイヤに付け替えた直後でも2.4だったので、スタンドで2.0にしてもらったりしてました。 もっと、知識を吸収して、、『○○Kgに調整してお いて』って言えるようにします。

  • hirotaro
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.5

自動車の運転をする時、運行前点検というものが義務付けられていますが、こんなものを毎回行っている人は営業車以外皆無でしょう。 車両点検時くらいしか空気圧を点検しない人が多いのでチョッと高めにしているのではないでしょうか? タイヤの空気圧は高いよりも低い場合のトラブルが多く、危険です。 仕事柄毎日高速道路を走っていますが、空気圧不足によると思われるバーストがとても多いです。チェックは簡単ですので洗車の時にチョッとチェックする習慣をつけてはいかがでしょう? ちなみに、標準の2割り増しは私もそうしてますよ。

  • layman58
  • ベストアンサー率42% (246/582)
回答No.4

一般的に標準サイズよりインチアップした場合、ロードインデックス(許容最大荷重)が少し低下しますので空気圧は標準の車両指定の空気圧より高くします。 これはタイヤの空気圧はそのタイヤのロードインデックスにより高くしたり低くしたりします。標準サイズのタイヤであればメーカーの違いを考慮しても、この度のディーラーの措置は空気を高く入れてあるのでは!?と思います。 もし、空気圧を調整するのであれば、タイヤが温まっていると空気圧が少し上がっていますので、必ず走行前などタイヤが温まってない状態で調整してみて下さい。

  • imp7
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.2

メーカーの使用には間違いはないと思う。テストして設定してあるだろうから・・・。 真中が減り易いといっても、その程度の圧では大差ないと思うし、圧が低いよりはよっぽどいいでしょう。 高速走行が多いのであればそのままでもいいと思います。 気になるのであれば仕様通りの圧にして、ディーラーに頼むときには規定値にするように言えばいいですね。

回答No.1

仕様は タイヤが冷えた状態での値です ディーラーでもチェック時は タイヤが冷えた状態?  よほどじゃないとそれはありえませんよね それで多少高めにしてるんでは?  ただ こだわるんなら  空気圧管理くらい自分でしようよ ディーラーに任せておいて 疑念を感じから ここで聞くというのは ちょっと話が違う気が するけど...   

関連するQ&A

  • タイヤ空気圧の基準はどちら?。

    新車購入時のタイヤ空気圧は、ドア部分の標準の 空気圧で問題ないとは思いますが、 タイヤ交換した場合は、タイヤサイドに書かれている タイヤ空気圧がいいのでしょうか?。 それとも、ドアに書かれている空気圧でしょうか?。 尚、ドアには2kgと書かれているが、 タイヤサイドには、3kgと書かれています。 本来、タイヤメーカーが推奨している タイヤサイドの空気圧が良いのだとは思いますが いかがでしょうか?。

  • 空気圧の測り方について。

    先日、高速走行する機会があったので事前に空気圧のチェックをしました。 運転席のドア部分に指定空気圧が記されています。 前輪2,2kg/cm2、後輪1,9kg/cm2が指定空気圧です。 セルフのガソリンスタンドで自分で空気圧を計ったところ、左前輪で270kpaでした。 ガソリンスタンドの人に聞いたら、kg/cm2を100倍すればkpaだよと教えてもらいました。 それにしても指定空気圧よりもはるかに高い値になっています。 車のことはディーラーに任せているので、空気も当然ディーラーで入れてもらっています。 今回はディーラーがお盆休みだったので自分でチェックしてみました。 前置きが長くなるので質問に入ります。 「空気圧の正しい測り方を教えてください。」 指定空気圧よりかなり高いが大丈夫でしょうか? タイヤをつけたまま測っていいのでしょうか? 若干タイヤ側面が膨らんでいるのですが大丈夫でしょうか?(空気が抜けてたわんできている?) タイヤサイズは175/60R14 79Hです。 アドバイスお願いします。

  • タイヤの空気圧について

    空気圧は適正値にするのがベストだとは思うのですが、扁平率の低いタイヤ(215-50-17)は、 段差などで、ガツンとホイールが当たることが あります。そのようなことを和らげる為に、 空気圧を上げたほうがいいかなと考えています。 間違った考えでしょうか? いろいろな意見を聞かせてください。

  • タイヤの(一般的な)空気圧について

    過去の質問にも沢山あったのですが、自分の思っていたのと、タイヤショップでセットしてもらった空気圧とで随分違いがあったので、質問させていただきました。 タイヤサイズ245/40/18-93Wのタイヤ(4本とも)なのですが、自分的適正空気圧は2.5kp(もしくは約2.5kg)位だと思っていました。 ところが、先日タイヤショップで新品のタイヤに入れ替えてもらって、随分車が軽く感じると思って空気圧を調べたら3.0kp位入っていました。(乗り心地は、元々車高調が入っているので極悪です) 3.0kp位がこのタイヤの適正空気圧ということなのでしょうか? ちなみに、低扁平率のタイヤを入れている皆さんはどれくらいの空気圧に設定していますか?(高速走行or冷間時) 今後の参考にしたいと思っているのでよろしくお願いいたします。

  • 適切なタイヤの空気圧を教えてください。

    中古の並行物のベンツ320SLKですが、扁平率40、45の薄いタイヤを履いていますので空気圧がわかりません。 前のタイヤ 225/45R17 後のタイヤ 245/40R17 です。 車体に記入してます空気圧はドイツのものでkgで表示しておりません。どなたかご存知の方はお教えください。

  • 低扁平率タイヤは空気が抜けやすい?

    低扁平率タイヤは空気が抜けやすいと雑誌かなんかで見た事があるんですが、なぜ低扁平率だと抜けやすいのでしょうか?空気圧が下がってるのがわかりづらいから、こまめに点検しろという意味で記載されているんだと僕は思うのですが。なぜ抜けやすいのか詳しい方教えて下さい。 それと低扁平率タイヤは通常のタイヤより空気圧を高めに入れるのはなぜかも教えて下さい。何も知らない者なんでお願いします。ちなみに自分の履いてるタイヤは195-40R17です。

  • タイヤ空気圧

    セリカZZT231です。 タイヤ館にてインチアップをして1年位たちます。 215/45R/17です。 純正の設定にないサイズなので適正空気圧がよく分かりません。 またMYー01というタイヤでエクストラロード(XL)という規格らしく ちょっと高めに空気を張る必要があるそうです。 タイヤ館には300kPaはキープして下さいと言われて320kPa張られています。 ですがちょっと前にトヨタのディーラーに定期点検に出して何か空気少ない感じするなぁと 思ってスタンドで見ると280kPaになっていました。 4輪全部なのでそれに調整されています。ディーラーのすることだからそっちが正しいと思いそのままにしていました。 それで今日、5000キロごとにローテーションしていますが、今日タイヤ館でお願いしました。 そしたら「空気だいぶ減っていますね」とのことで320kPaにされました。 タイヤ館にディーラーはこうだ! ディーラーにタイヤ館はこうだ! と言ってもラチがあかないと思うので質問します。 この場合、適正な空気圧はいくらですか?

  • 空気圧について教えて下さい。

    今乗っている車は知人から(遠い知人)売ってもらってもので、17インチの アルミホイールを装備しており(どこのメーカーかも不明)タイヤの扁平率が やたらうすく、適正な空気圧がわかりません。だいたいノーマル車だとドアの 内側に空気圧が表示されていますが、それすらないので困ってます。 だいたい2.0~2.2ぐらい入れれば平均なんでしょうか?それとも1.5ぐらいか・・・ そのへんド素人の私にはさっぱりです。だれかアドバイス願います。 ちなみに車種はチェイサーです。(後期) それと信号で止まる際けっこうハンドルがとられますが、タイヤのせいでしょうか?扁平率が低いとグリップがよくハンドルが反応しやすいと聞いたもので・・・ それともブレーキが調子わるいのでしょうか?

  • 新しいタイヤの空気圧

    タイヤ交換をした際、空気圧は初めの一ヶ月は高めにしておいてOKですとショップの人に言われました。 通常1.8kg/cm(2)のタイヤに2.3Kg/cm(2)も入れてありました。 なんか新しいタイヤは空気が抜けやすいためとか皮をむくためとか言っていましたが、話し方からしてあやしいです。 大体、あまり圧力を加えすぎるとタイヤに悪くありませんか? 普通タイヤ交換後はどうするのでしょうか? 詳しい方お願い致します。

  • タイヤの空気圧

    先日「空気入れ中のバースト」について質問させてもらった者です。 改めて質問させて下さい。 27x1-3/8 一般的なシティサイクルです。 タイヤには標準空気圧3.0kgと有ります。 でもその程度だと凄く少ない様に思います。 指で押さえても凹む感じです。 私は体重が70kg程有るのですが、乗車するとタイヤがかなり凹みます。 あまりこのような状態で乗るとパンクしやすいとも聞きます。 そこで少し圧を上げて乗ろうと思っていますが、タイヤ的(リム側の強度)にどれ位までは大丈夫でしょうか? 700C等のタイヤでは7~8kg位も有るみたいですが、バーストの経験が有り試しに入れて見ることも出来ずにいます。 宜しくお願い致します。