• ベストアンサー

給与所得を得ている人の経費について。

私は個人事業主で青色申告をしています。個人事業の所得税の確定申告については理解しています。 妻が登録型の派遣で給与所得を得るようになりました。(妻の仕事内容は引っ越しの梱包です) 妻の同僚の方は、仕事のために自分で購入した梱包するために必要なマジック・テーブ・ビニール袋などの領収書を取っておいて、確定申告の時に経費として計上しているそうです。 給与所得で源泉徴収票をもらっている人の必要経費は認められるのでしょうか? 認められるとしたら、どのような申告をするのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

私も勉強不足で申し訳ないのですが、給与所得者の「特定支出の控除の特例」という制度があるそうですので、お近くの税務署で詳しい事を聞いて下さい。

ryoko522
質問者

お礼

特定支出の控除の特例調べてみます。有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • nanasuke7
  • ベストアンサー率47% (106/221)
回答No.2

派遣契約の場合は給与所得になりますので、経費は給与所得控除により算出されます。 ※給与所得控除は最低65万円で、所得が上がると控除額も上がります。 なので、通常経費を給与所得控除に加えることはできません。 特定支出控除というものもありますが、これは6つに限定されています。 (通勤費、転居費、研修費、資格取得費、帰宅旅費、図書・衣服・交際費等の職務に直接必要なもので、給与支払者の証明がされたもの) これらは少なくとも年間30万以上は使わないと適用されません。 考えられるのは、同僚の方が派遣ではなく業務委託契約で個人事業として申告しているか、若しくは同僚の方の家族等に個人事業を行っている方がいて、その方の申告上で経費として計上するといった事ではないでしょうか。

ryoko522
質問者

お礼

特定支出控除として年間30万以上は使ってないですし、会社からもその様な話を聞いた事もありません。 同僚の方のご主人は確か会社経営者ですのでそちらの会社の経費扱いと言う意味か確かめてみます。有り難うございました。

関連するQ&A

  • 給与所得の経費について【確定申告】

    確定申告の準備中です。 個人事業主として動いており、給与所得と雑所得があります。 給与は源泉徴収されていません。しかし交通費も全額は出ませんし、かなり仕事のために必要なものを買う必要があります。 このようなものでも経費として引くわけにはいかないのでしょうか。税務局の確定申告のページから出すと、給与所得には経費を入れられない仕組みのようですので…。詳しい方、教えて下さい。

  • 給与所得控除<必要経費?

    課税所得を計算する際、 給与所得者は年収-給与所得控除-その他各種控除 個人事業主は年商-必要経費-青色申告控除(65万) ですが、個人事業主で認められる必要経費の変わりに給与所得控除があるわけですが、必要経費とは給与所得者の給与所得控除よりもかかるものなのでしょうか?業種にもよると思いますが、一般に言う鳶職なら必要経費はどの位計上されるものなのでしょうか?

  • 給与所得と雑所得の必要経費

    サラリーマンの妻です。 私に給与所得と雑所得(家庭内労働)があり、例年給与所得が65万円未満のときは、給与と雑所得合わせて必要経費として65万円を差し引いて申告していましたが、給与所得だけで65万円を超えるときは給与所得から65万円を引き、雑所得は経費0円で申告していました。最近、給与所得から65万円引いたうえ、雑所得から実際かかった経費を引いて申告できるという話を聞きました。 本当なのかどうか教えていだたけますでしょうか。

  • 事業所得がないのに経費だけ計上できるか?

    いつもお世話になります。 個人事業主として事務所を構えていますが、ここ数年、その事業での収入はなく、別会社に勤務し給与所得があります。 事業所得はゼロですが、経費として事務所家賃・協会に納める年会費等がかかっており赤字になっています。 これまでは給与所得(年末調整)しかしていませんでした。 今回は確定申告をしようと思い、年末調整をしなかったのですが、試算したところ、給与所得のみでは大幅に税金を納めることになってしまいました・・・ そこで事業所得の経費をのせ(もちろん事業所得はゼロ)、給与所得と合わせて申告書Bで申告したいと思うのですが、可能でしょうか? 実質休眠状態で事業所得がないのに、経費をのせることが出来るのか 不安です。 ご指導のほど、よろしくお願いします。

  • 事業所得と給与所得の区分について

     一人親方の建築大工です。確定申告について教えてください。  昨年一年間は請負仕事が少なく、一日いくらの日雇いでの応援仕事が多い年でした。  ざっと、材料持ちの請負仕事の売上げが約120万円、日雇いでの労賃が約350万円です。昨年までは請負仕事の比率のほうが高く、労賃は数十万円程度だったので、請負代金・労賃をすべて、事業所得として申告していたのですが、今年は労賃の比率のほうが圧倒的に高く、それだけに必要経費も非常に少ない状況なので、今までのやり方では、税額がうんとあがります。  そこで、今年は、給与所得控除をうけられる給与所得と事業所得に区分をして申告をしようと思っているのですが、その場合に、事業所得の計算の分の必要経費、例えばガレージの賃料やトラックの減価償却費、ガソリン代、高速料金などの営業費用は、一年分、計上してもよいのでしょうか?そうすると、事業所得は赤字になるのですが、給与所得と損益通算をしてもよいのでしょうか?教えてください。

  • 給与所得控除について教えて下さい

    今年から事業所得のほうが多くなるので個人事業主にしようと思っています。 そうすると、今年度の所得は個人事業のほうが2百万ぐらいになり、給与所得が減って50万ぐらいになります。 この場合、確定申告の時に給与所得控除も受けれるのでしょうか?申告は白色でまとめて行うつもりです。 どなたか詳しい方がいましたらよろしくおねがいします。

  • 事業所得と給与所得の違い

    私はある会社のセールスをしています 完全な歩合制で基本給というものはありません 保険も国民保険ですし国民年金を支払っています こういう場合の所得区分は事業所得にはならないのでしょうか? 源泉徴収票には給与と書かれているのですが・・・   確定申告のときに必要経費は収入の40%まで認められると聞いていますが 仮に事業所得と認められるのであれば必要経費の%はどれくらいになるのでしょうか? 無知なので全く分からず教えていただけたら幸いです

  • 給与所得の場合、経費は控除対象になりますか?

    私は本職以外に副業しています。 今回、初めて副業の給与所得に対して確定申告をすることになったのですが、ガソリン代等の経費が合計20万円ほどあるのですが、この経費は控除対象になるのでしょうか? 事業所得の場合のみ経費は控除対象になるとお聞きしましたが本当でしょうか?

  • 雑所得の経費の計上と申告について

    こんにちは。今年からfxをはじめました。 そこで、経費について質問させてください。 fx(くりっく365、非くりっく両方?)の利益を得るための書籍代等は経費として計上できると理解しております。 1)所得(利益ー経費)が20万円以下ですと確定申告の必要があると認識していますが、 利益:60万 参考書籍代、セミナー代:50万 のような場合、申告しなくてもよい、との認識でよろしいのでしょうか?もちろん領収書などは保存する必要はあると思いますが。 2)仮にある事業をはじめ、青色申告でした場合、 事業所得:5万 雑所得(fx):60万 青色申告控除:-65万 ⇒上記のように申告したら無税になる?のでしょうか。 事業所得と雑所得を同じ申告書に記載すると理解しています。 もしくは、青色申告控除をー5万と申告するのでしょうか。 片方でも良いのでわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 事業所得と給与所得の確定申告

    昨年4月まで保険の外交員をしていました。その時の合計所得は約84万です。これは事業所得で、必要経費が約20万ほどあります。領収書等もあります。それから8月からは派遣として働いており、合計所得は約113万です。これは給与所得ですよね。この場合、確定申告はどのようにしたら良いのでしょうか?この2つの所得を一緒に申告できるのでしょうか?用紙はAとBどちらを使うのでしょうか?いざ確定申告をしようと思ったら分からないことだらけで困っています。どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう