• ベストアンサー

電池の充放電電流

電池の充放電試験をしているのですが、電流をC/40とかC/20に設定する、というのはどういう意味なんでしょう?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.1

C (capacity) 容量 容量 1000mAh の充電池の場合 充電電流 C/40 → 25mA      C/20 → 50mA      C/10 → 100mA です。

関連するQ&A

  • 電気二重層の充放電で電流が流れるのはなぜですか?

    サイクリックボルタンメトリーなどで 電気二重層の充放電に相当する電流を観測することが出来ますが、 これについて教えて下さい。 電気二重層の充放電とは電極に電圧を印可することで、そのカウンターイオンとなるものの移動が起きる現象であってイオン種の酸化還元を伴わない現象であるわけですが、 従って電極内には電子が移動してこないために、電流は観測されないと思うのですが、なぜ観測されるのでしょうか?

  • コンデンサーの充放電

    こんにちは。 コンデンサーの充放電の時の、電位差・電流(消費電力)はなぜ指数関数的な変化をするのでしょうか?

  • リチウムイオン電池負極の充放電

    基本的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。 リチウムイオン電池を充放電する際に、電圧を上下させますが、電圧を下げたときが充電で、電圧が上昇したときが放電でよろしいでしょうか。 もしよろしければ教えてください。

  • 電池の参照電極を変えると・・

    会社で電池の実験をするようおおせつかってしまいました。 3極セルを使った定電流充放電試験で、参照極を別のものに変えたら、どういうことがおこりますか?電池ですから、0Vからある決まった電位までの充電放電をする、と考えれば、どんな参照を使ってもそこを基準に同じ設定で実験すればよいような気がするのですが・・・。何か間違ってます??

  • 充放電サイクル

    メソポーラスカーボンのリチウム電池における負極の充放電サイクルについて記述している文献を読んでいるのですが、分からないことがあるので教えてください。 充電をする際に電圧を下げていくと容量が増加していきますが、なぜ電圧を下げると容量が増加するのでしょうか。 また文中に、cutoff voltageとありましたが、これは何を指しているのでしょうか。 質問の意味が分かりにくいかと思いますが、もしよろしければご教授願えないでしょうか。 宜しく御願いします。

  • バッテリーの充放電回数

    バッテリーを長持ちさせる方法について、いろいろな意見が交わされていますね。 まぁ、最終的には、消耗品として捉え、あまり事細かに考えても仕方かがないので、過充電、過放電は避ける、使わないときははずしておく、あたりを中心に気をつけているだけですが、その過充電は避けるということの関連で、ひとつ疑問に思っていることがあります。(ちなみに、リチウムイオン電池を使っています。) ACにつなぎながら、バッテリーもつなげておくのは、過充電状態におくからよくない、というのはわかるのですが、フルに充電をするのもよくないとされていますよね。新しい機種では、100%まで充電せず、80%ぐらいの充電で、一旦ストップするようにもなっているようです。 しかし、一方、バッテリーの寿命は、使った総量ではなく、充放電回数によると言われていますね。 80%ぐらいの充電で抑える機能についての説明では、そのほうが充放電回数が伸びるとされていますが、少ない充電量で使うと、より短い時間で充電することになり、充放電回数が早めに高まる一方、フルに充電してぎりぎりまで使うと、次の充電までの時間が長くなり、充放電回数が少なくてすむ、ということになるような気がするのですが、そうならないのは、何故なんでしょう? これって、フルに充電をすると、一見、充放電回数が少なく、限界まで達する時間が先に延びるように見えるけど、フルに充電することで、バッテリーを痛め、結果として、充放電できる回数が少なくなり、早めにバッテリーがだめになる、ということなんでしょうかね?

  • 充放電回路の設計方法について質問があります。

    充放電回路の設計方法について質問があります。 全くの初心者のため、教えてください。 1.充放電回路に用いる抵抗を求めたいです。条件は、300000μFのコンデンサを2秒以内に充電できることです。適切な抵抗を単位(J)で求める方法を教えてください。 2.この充放電回路の瞬時最大電流の大きさを求める方法を教えてください。 以上、よろしくお願い致します。

  • リチウムイオン電池の放電

    リチウムイオン電池を放電したいです。0Vにです。電池を捨てたいと思っています。 お金をかけたくありません。抵抗を付けて放電を考えています。危険等ありますか? それとポイントなどありますか?専用の安い機械有りますか?充放電装置などの高額の機械は使いたく有りません。

  • 充放電自動切り替え

    太陽電池から電気二重層コンデンサに充電し、それを放電する回路を製作しています。充電回路と放電回路はできたのですが、充放電を自動で切り替えるようなスイッチ(リレー)などの回路が見つかりません。 自動的に充電が完了したら放電に切り替わり、放電が終わったら充電していくようなものを探しています。ぜひありましたら、書き込んでください。 また、2Vくらいから動作すると最適です。また、総重量を軽いほど良いです。 宜しくお願いします。 充電も放電も電圧は、2.5Vです。充電と放電は、同時には、行いません。

  • リチウムイオン電池の充放電

    基本的な質問かもしれませんがお願いします。 現在、リチウムイオン電池負極のグラファイト表面被膜に 関する論文を読んでいるのですが、その実験で充放電をする際に、 グラファイトの対極にリチウム金属を用いているとありました。 その後本文中で、discharge(放電)で、グラファイト層間にリチウムイオンが挿入されるとありました。私の中では、グラファイトの層間にリチウムイオンが挿入されるのは、charge(充電)だったと思います。 なぜ、この場合はdischargeでグラファイトにリチウムイオンが挿入されるのでしょうか。 もしよろしければ、ご教授よろしくお願いします。