• 締切済み

派遣会社の契約社員の待遇について

雇用関係の法律に疎いのでみなさんのご意見をお聞きしたく投稿させて頂きました。 派遣会社の契約社員として採用になり派遣先企業で働いている者です。採用が決まり今日から働くというその日に派遣会社のコーディネーターから募集広告の表示金額より低い金額を提示され契約書にサインすることになりました。少し”むっ”としましたが”必ず上がりますから”、と言われ、仕事内容も自分の専門が生かせることもあって選んだ仕事だったのでがっかりしました。広告の表示金額は幅がきかせてあり、(O円~O円 経験能力による、というように)その下限より低い金額です。更に企業から支払われている金額の60%ぐらいを取られていて自分の取り分は40%程です。厚生年金や保険にも入れてもらっているのでそうなのかな、とも思いましたがこれは普通ですか?今まで短期や単発の仕事で派遣会社を利用したことはありますが、自分の取り分はだいたい60-70%ぐらいで短期だったので保険等には入らない仕事でした。他の待遇としては交通費5000円/月まで、ボーナスなし、退職金なしです。ボーナスなし、退職金なしですが専門性を生かせるとあって普通の仕事より高い収入を期待していましたが、これでは全く普通のスキルなしの仕事と収入も変わらず何かうまく搾取利用されているようで納得がいきません。派遣先は人間関係もよく できれば続けたいのですが、派遣会社というのはこんなものでしょうか?派遣会社によると言われればそれまでですが、実情を知りたいので宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.3

派遣会社の社員でも、社会保険料は5人以上の労働者を雇用している会社の場合は、労働基準法により最低半額を会社が負担する義務がある。社会保険料の負担を会社がしていれば、当然手取りは減る(その代り、国民健康保険料と国民年金の支払はなくなる)。正社員、派遣社員、パート、バイトは一切関係ない。以前の派遣会社は短期といえど、不法行為だった可能性がある。現実に俺の知人では、「派遣社員なのに社会保険料を会社に負担してもらっていたから助かりました」と言っていたからね。 次に、募集広告と実際には差があることはよくあることだ。応募状況によっては、最低賃金法を上回りさえすればいいので、変更することは多い。また、募集広告に詳細を書いていない場合が多く、最終的にはサインするORしないということで自己責任と判断される。つまり、そういう交渉の場で確認をする必要があるということだ。ただし、思うようにいかない場合は、会社側がわざと都合がいいことを貴女に話した可能性がある。 また、交通費は労働基準法では定めがない為、ゼロ円すらありうるよ。5,000円までなら出すというのなら、ONの字と思った方がいい。

nyaonyao88
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

nyaonyao88
質問者

補足

派遣先が派遣会社に支払っている金額は時給換算で契約書に書いてあります。なのでその金額を基に自分の時給を比べて述べています。自分の取り分はほぼ40%でそこから厚生年金、その他の保険料がひかれています。 尚、短期、単発の仕事は別の派遣会社で期間は数日又は数週間から3カ月未満です。なので不法行為でなかったかもしれません。

noname#235729
noname#235729
回答No.2

 はっきり言って会社の取り分が半分以上のところはブラックと見て良いですよ。  平均で30%、多くてもだいたい40%ぐらいです。 http://www.jassa.jp/employee/explanation.html  ワシの知り合いの派遣会社はマージン率20%で、派遣社員の取り分は80%。  その代わり交通費は無しで、赤字になるから絶対に残業しないでくれと言われてるようです(笑)  まあ、普通の派遣社員は残業分も派遣先に請求できるんですが、知り合いの場合は業務委託だったんで、少しあなたの契約内容とは違うかもしれません。

nyaonyao88
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

  • siniciro
  • ベストアンサー率33% (61/180)
回答No.1

派遣会社が悪いですね。 3ヶ月以上の長期で働くなら社保も当たり前ですし。 契約期間満了時に更新がきたら再交渉するしかないですね。

nyaonyao88
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう