• ベストアンサー

繊細な人、不安になりやすい人と相性がいい人

繊細で不安になりやすい人とはどんな方が相性がいいのでしょうか? おおらかで、包容力の高いタイプ? でも、ズボラさは傷つけそうです。 慎重に言葉を選ぶ、物静かで聞き上手な人、何に傷ついたのかを理解し、助言してくれる人でしょうか? ちなみに男性へ。 そんな繊細で不安になりやすい女性は好きですか? 僕は結構好きです。必要とされたい派なので、、、 女性へ。 そんな繊細で不安になりやすい男性は好きですか? 女性的感性が強そうなのでオラオラ系が苦手な人にはいいかもしれませんね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259940
noname#259940
回答No.2

繊細で傷つきやすい方は感受性が豊かなので、その人の目を通して、 見た景色や感じたことについての話を聞くと自分と全く違った感想になったりします。 相性がいいのは、そういう人間の違いを楽しめて尚且つポジティブな人かな。 不安な気持ちを吹き飛ばしてくれるような明るさを持った人。 私は女性ですが、そういった男性結構好きですよ。 あまりにも女々しいと少しうんざりしてしまうかもしれませんけど。 程度によりますかね。

noname#220759
質問者

お礼

僕もそう思います。 どちらかというとそうやって人のことをしっかり気にかけれたりする方の方がいいかなって思います。 一緒に考えてくれる人、不安を吹き飛ばしてくれる人、どちらも合いそうですね(^^)

その他の回答 (5)

回答No.6

繊細さがまったくわからない人よりは、繊細なところがある人の方がいいんじゃないでしょうか。 誰とでも相性がいいと思います。 繊細なオラオラ系もいると思います。 きちんと負けをみとめることができれば、オラオラ系でもいいと思いますよ。

noname#220759
質問者

お礼

あ、たしかに負けを認めるってすごく大切なことだと思います。 謝るべき時、折れた方がいいときにお互い折れれないとつらいですよね。 人の気持ちがわかる人って大切ですよね

回答No.5

人は自分が持ってないものを持っている人に魅力を感じます。 繊細で不安になるのがコンプレックスだったとしたら、明るくサバサバして多少自分に自信があり、自分を好きだと言える相手に魅力を感じるでしょうね。 だから異性で好きなタイプはそういう人になる。 相性うんぬんより 自分と同じような性格の異性は最初から敬遠するのでしょうね。

noname#220759
質問者

お礼

確かに我が強い同士は反発するし、不安になりやすい同士だと共倒れになってしまいますよね。 似ていた方がいいところとそうでないところがあるのかなぁと僕も思います

回答No.4

> 繊細で不安になりやすい女性は好きですか?  避けて通ります。  ちょっとした諍いがどんな結果を産むか分かりませんから怖いですね。そこら中に地雷が埋まっている地雷原を毎日通るなんて耐えられませんよ。

noname#220759
質問者

お礼

確かに思いもしないことで傷つかれていたら疲れてしまいますよね。 言いたいことが何も言えなくなりそうです

回答No.3

「繊細で不安になりやすい」にも色々タイプがあると思うので、一概には言えません。 なので、自分に当てはめて回答します。 私は今は繊細でも不安になりやすくもないんですけど、昔は精神的に弱く、感情移入が激しく、小さなことでクヨクヨしてました。 弱い時期に付き合った男性のタイプは、「支えになりたい、気持ちを理解してあげたい、親身になってあげたい」というタイプと「しっかりしなさい、ポジティブになりなさい、こう考えてみなさい」というタイプと「細かいことは気にしない、俺はそんなこと考えない、そんな悩みはくだらない」というタイプが居ました。 「支えになりたい、気持ちを理解してあげたい、親身になってあげたい」というタイプの男性は、4ヶ月で別れました。 いくら気持ちを理解しようと思っても、全く同じタイプでない限り、完全には理解することは出来ないんです。 親身になって、少しズレた言葉をかけられると、「違うのに」とか「解かったつもりになっちゃって」とか、イラッとします。 悩んでる事を一緒に悩んでくれようとするのは良い事のように思いますが、暗い気持ちを暗く保つ事になり、本人はあまり気が晴れません。 もし全く同じタイプで、完全に理解できる相手だったとしても、自分の中の嫌な部分が、相手の中にも見えてしまうわけです。 それは恋愛としては致命傷だと思います。 「しっかりしなさい、ポジティブになりなさい、こう考えてみなさい」というタイプの男性。 私はこのタイプの男性に、変わるきっかけをもらいました。 少しポジティブな考えをしたら褒めてくれる。 私はその人に褒めてもらいたくて少し変わる事が出来ました。 でも、その時点で上下関係があり、対等ではないんです。 上から目線とかではないけど、私はその人のポジティブさには到底追いつかない。 自分とその人の差をいつも感じるわけです。 劣等感を感じるわけです。 私はある程度ポジティブになったとき、その人から去りました。 「細かいことは気にしない、俺はそんなこと考えない、そんな悩みはくだらない」というタイプ。 最初はほんのちょっと腹が立ちました。 全く話も聞かない。 能天気。 アホ! でもそんな彼と付き合ってると、悩んでるのがアホらしくなる。 理解してもらおうとも思わなくなって、相手は相手、自分は自分。 相手は私の浮き沈みに振り回されることなくおかまいなしにマイペースに振舞うので、いつの間にか自分の悩みは忘れてしまう。 そして、対等。 私にはこういうタイプが良かったです。 離婚しちゃいましたが、その人と10年間結婚してました。 その間に私はどんどん強くなって、今では昔の私は別人です。 強くなる事は悟りをどんどん開く事だと思います。 そして悟りは他人には開けない、自分だけにしか開けない。 結局恋愛の相手、結婚の相手というのは、こちらに振り回されず、能天気な人がいいのかなと思います。 話を聞いてもらえなくて「うぅ」となることもあるけど、それは別に彼氏や旦那じゃなくていい。 友達に話せばいい。 そんな感じです☆ ちなみに離婚理由は金銭的問題です。 「なんとかなる」が元旦那の口癖で「なんとかしないとなんとかなるわけないでしょ」が私の口癖でした。 能天気も度が過ぎました(笑)

noname#220759
質問者

お礼

なるほど。。。やっぱり自分が不安になっても「ん?大丈夫やろ、笑」くらいのノリの人の方がやっぱりいいんですね!

  • chairsee
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

女です。 嫌いです。面倒くさいです。 不安が強い人は、話を聞いている風に見せかけて話を全く聞いてないような人が合うと思います。 そのうちに話を聞いて居ない事に怒りがきて、悩んでいるのがどうでも良くなりますよ。

noname#220759
質問者

お礼

一言でいえばスルースキルの高い人の方がいいということですね!

関連するQ&A